fc2ブログ

国産オオクワ  飼育奮闘記

2011年春から国産オオクワのブリードを始めました。  よろしくお願いします。    能勢YG血統、久留米、佐賀県神崎産オオクワガタをブリードしています。

テンション上がっちゃった。。。

今日(10月26日)は、最初にプレ企画の件です。(^^)

現在、プレ企画の協賛者様を募集しています。(^^)

下の記事(10月25日の記事)を読んで、協賛の方、よろしくお願いします。(礼)





さて、本題ですが、タイトルにもあります様に、今日はテンション上がっちゃいました。。。(笑)

いつもは土曜か日曜に菌ビンのチェックをするんですが、土日は忙しく、チェック出来ていませんでしたので、先ほど菌ビンのチェックをしました。(^^)

すると、ワインセラー組の菌ビンの中で、交換しないといけない菌ビンがありました。(汗)

それは、YGご本家様のyasukong様より購入させていただいたニョロの交換でした。(^^)

そして、テンションが上がった理由がこれです。。。↓↓↓
テンションが上がっちゃった写真。。。

どうでしょうか?

ようやく我が家にも35gのニョロが出ました。(^^)

と言っても、yasukong様の個体からですので、実力ではないですけど。。。(汗)

ですが、ホリホリすると「でかいな」とは思いました。(^^)

「ひょっとすると。。。」と思いながら、計量器の上に乗せて、「出た~~~~~!!」と心の中で叫びました。(爆)

さすがにベランダで交換していたので、大声を出すとご近所迷惑になりますからね。。。(汗)

ですが、ホント嬉しかったです。(^^)

あとは暴れない様、祈るだけです。。。(祈り)

っとここまでで浮かれるのは止めます。。。(笑)

そして、これはちょっとビックリした事です。。。(汗)

みなさんは私が赤眼のブリードをしているのをご存知ですか?

その赤眼のラインでビックリした事が。。。(汗)

感の良い方は、分かったかもしれませんが、こんな個体が出てきました。。。↓↓↓
佐賀県神埼産赤眼ライン。。。

どうでしょうか?

これは白眼でいいでしょうか???

この個体は今年ブリードした個体から採れたニョロなのですが、自然早期羽化になってしまいました。。。(汗)

蛹室を菌ビンの側面に作っていたので、羽化の確認は出来ていました。(^^)

なので、羽化後見て見ると「あ!眼が白い???」と思いながら、ある程度固まるまで時々完品か確認しながら眼の色も見ていました。

そして数日前にホリホリ。。。

ホリホリしてもやはり白眼っぽい。。。

という事で、みなさんのご判断を聞きたく記事にしてみました。。。(汗)

本当はもう2、3日後にしようと思っていましたが、35gのニョロが出ましたので、一緒に記事にしようと思いました。。。(笑)

この、佐賀県神埼産赤眼のラインで早期羽化が3頭出た内の1頭がこの個体で、残りの2頭は赤眼でした。(^^)

ちなみに赤眼の個体がこちら。。。↓↓↓
佐賀県神埼産赤眼ライン。。。の赤眼。。。

どうでしょうか?

こちらは赤眼に見えますか???

みなさんのご意見お願いします。(礼)
スポンサーサイト



コメント

こんばんは

さっそく案内をさせていただいております。協賛品がちょっとアレですが、あって不便なものではないのでご容赦くださいm( )m

幼虫きましたね!なんだかまだ頭も大きいように思うのは僕だけでしょうか?これは期待!

白目と赤目、初めてまじまじと見ました(゜゜)ホントに色がはっきりしてるんですね!

こんばんは!

35オーバー、おめでとうございます!。
羽化が楽しみですね(^^)。
眼の色の違いがはっきり分かりますね。
恥ずかしながら今まで気にしたことなかったです(-_-;)。
勉強になりますm(_ _)m。

こんばんは

35gUPおめでとうございます。
何mmくらいで羽化してくるのか今から楽しみですね。
白目、赤目初めて見ました。
同じラインから色違いがでるとは興味深いです。

こんばんは!

紅白の眼でとても縁起いいですね(笑)

35gオーバーの幼虫にも期待大ですね(* ̄∇ ̄)ノ

こんばんは 大鍬悶左衛門さん

> さっそく案内をさせていただいております。協賛品がちょっとアレですが、あって不便なものではないのでご容赦くださいm( )m

協賛品の紹介、ありがとうございます。(^^)
私が欲しい位です。。。(笑)

> 幼虫きましたね!なんだかまだ頭も大きいように思うのは僕だけでしょうか?これは期待!

やっときました。(^^)
ここまで来るのに4年かかりました。。。(汗)

> 白目と赤目、初めてまじまじと見ました(゜゜)ホントに色がはっきりしてるんですね!

赤眼も若干の違いはある様です。。。(汗)
昨年の個体はもう少し赤かった様な気もします。。。(汗)

こんばんは リョーパパさん

> 35オーバー、おめでとうございます!。
> 羽化が楽しみですね(^^)。

ありがとうございます。(^^)
ホント羽化が楽しみですが、ガッカリしない様に、もう忘れます。。。(爆)

> 眼の色の違いがはっきり分かりますね。

そうですね、白眼はあまり好きではないのですが、赤眼から出たのでちょっと気になってます。。。(笑)

> 恥ずかしながら今まで気にしたことなかったです(-_-;)。
> 勉強になりますm(_ _)m。

私も何かで見て、最初は欲しいと思いました。(^^)
それから、黒眼から赤眼が出てハマりました。。。(笑)

こんばんは たかとぱぱさん

> 35gUPおめでとうございます。

ありがとうございます。(^^)

> 何mmくらいで羽化してくるのか今から楽しみですね。

ホント、どれ位で羽化するか楽しみですが、あまり期待しすぎない様にします。。。(汗)

> 白目、赤目初めて見ました。
> 同じラインから色違いがでるとは興味深いです。

そうですか、白眼の実物は私もはじめてです。。。(笑)
そうなんですよね、白眼の♂が出て欲しいです。。。(祈り)

こんばんは キングうーちゃんさん

> 紅白の眼でとても縁起いいですね(笑)

そういう考え方もありますね。(笑)

> 35gオーバーの幼虫にも期待大ですね(* ̄∇ ̄)ノ

ホント、期待したいですが、気にしない様にします。。。(汗)

お久しぶりです

こんばんは。お久しぶりです!
35gおめでとうございます。我が家では未知の世界ですが、頑張って完品羽化させてください(^-^)/
今年は忙しくて、あまり作業できていませんが、これから自分も頑張ります!!

こんばんは

デカいの出てきましたね~
おめでとうございます\(^^ )
後はいかにダイエットさせずに
蛹化にもっていくか、ここはぱぱさんの
腕の見せどころですかね。
期待してますよ~(^^)

おはようございます♪

35.6g おめでとうございます(^^)
来春まで楽しみですね♪

今年はプレに協賛出来るような物が無いんですよ。すいません。
盛大なプレになることを陰ながら応援させていただきます!

おはようございます。

35gアップおめでとうございます!
順調に育って欲しいですね。

里子幼虫でも大きくなる環境でないと大きくならないと思いますので実力ですよ^ ^

おめでとうございます!。

35gUP、おめでとうございます!。(礼)
まだまだ伸びが有るのではないでしょうか。
これは、羽化が楽しみですね。
紅白に見えます。すごいです!。

35gUPおめでとうございます♪
むしろ里子でここまで大きくなるとは…。
よほど居心地がよかったのでしょうねヾ(*'∀`*)ノ

白と赤もそれぞれはっきり見えますよ~!

こんにちは

35オーバー凄いですね。
羽化が楽しみです。
綺麗な赤、白目です。

こんにちは

レッドアイからホワイトアイが出てきましたか。
我が家もレッドアイいますので後で確認してみますね。
多分赤眼でしょうが。(笑)

こんばんは~

35UPすごいですねv-405
来年是非完品羽化ねらいたいですねv-410
白眼もすごいですね。
良い事続きですねv-315

35gオーバーおめでとうございます(*^◯^*)わたしも来月交換予定なので、今からワクワク期待しちゃってます!
画像を見るかぎりではホワイトアイでしょうか。

こんばんは

35アップおめでとうございます(*^^*)

私にも白色に見えます、この子の子供からは何色の眼が産まれてくるんでしょうね(^^)

こんばんは

幼虫でかいですね~
紅白の眼が出たから
完品羽化で巨大成虫間違いないですね
おめでたいですね~

こんばんは

35gup凄いですね。
わたしもあやかりたいです。

赤眼からの白眼というのは珍しいんじゃないですか。
今後のブリードに注目ですね。

こんばんわ raiki131さん

> こんばんは。お久しぶりです!

ホント、お久しぶりですね。。。(^^)

> 35gおめでとうございます。我が家では未知の世界ですが、頑張って完品羽化させてください(^-^)/

ありがとうございます。(^^)
ホント、無事羽化して欲しいです。。。(祈り)

> 今年は忙しくて、あまり作業できていませんが、これから自分も頑張ります!!

そうですか、クワ作業で癒されて下さい。(^^)

こんばんは おいどんさん

> デカいの出てきましたね~
> おめでとうございます\(^^ )

ようやく出ました~。(^^)
ありがとうございます。(^^)

> 後はいかにダイエットさせずに
> 蛹化にもっていくか、ここはぱぱさんの
> 腕の見せどころですかね。
> 期待してますよ~(^^)

ホント、それが問題なんですよね。。。(汗)
3本目に交換したくないです。。。(笑)

こんばんわ 桑名鷹さん

> 35.6g おめでとうございます(^^)
> 来春まで楽しみですね♪

ありがとうございます。(^^)
ホント、楽しみと不安が入り交ざってます。。。(汗)

> 今年はプレに協賛出来るような物が無いんですよ。すいません。

いえいえ、いいんですよ。(^^)
気にしないでください。(^^)

> 盛大なプレになることを陰ながら応援させていただきます!

ありがとうございます。(^^)

こんばんわ mustarさん

> 35gアップおめでとうございます!
> 順調に育って欲しいですね。

ありがとうございます。(^^)
私もそう、願っております。。。(祈り)

> 里子幼虫でも大きくなる環境でないと大きくならないと思いますので実力ですよ^ ^

血統による所が大きいと思います。。。(笑)
もう1頭の♂は小さかったんですよね。。。(汗)

こんばんわ 貴吉おやじさん

> 35gUP、おめでとうございます!。(礼)

ありがとうございます。(^^)

> まだまだ伸びが有るのではないでしょうか。

どうでしょうかね?
そうだといいんですが。。。(汗)

> これは、羽化が楽しみですね。

ホント、楽しみですが、あまり期待しすぎない様にします。。。(笑)

> 紅白に見えます。すごいです!。

いえいえ、すごいのはクワガタです。。。(笑)

こんばんわ renさん

> 35gUPおめでとうございます♪

ありがとうございます。(^^)

> むしろ里子でここまで大きくなるとは…。
> よほど居心地がよかったのでしょうねヾ(*'∀`*)ノ

たぶん血統の所が大きいでしょうね。。。(笑)
ほとんど同じ場所に置いて置いたもう1頭の♂は小さかったです。。。(滝汗)

> 白と赤もそれぞれはっきり見えますよ~!

そうですか、ありがとうございます。(^^)

こんばんわ 海Pさん

> 35オーバー凄いですね。

血統のおかげです。。。(汗)

> 羽化が楽しみです。

ホント、楽しみですが、もう忘れようと思います。。。(笑)

> 綺麗な赤、白目です。

ありがとうございます。(^^)

こんばんわ ぶりちゃんさん

> レッドアイからホワイトアイが出てきましたか。

そうなんですよ。(^^)
ビックリしました。。。(笑)

> 我が家もレッドアイいますので後で確認してみますね。
> 多分赤眼でしょうが。(笑)

そうですか、違う色が出ると嬉しくなります。(笑)

こんばんは ピエンさん

> 35UPすごいですねv-405

ホント、血統がいいですからね。(^^)

> 来年是非完品羽化ねらいたいですねv-410

ホントそれだけが願いです。。。(祈り)

> 白眼もすごいですね。
> 良い事続きですねv-315

ホント、ビックリしました。(笑)
このままいい事続きで行って欲しいです。。。(笑)

こんばんわ U字さん

> 35gオーバーおめでとうございます(*^◯^*)わたしも来月交換予定なので、今からワクワク期待しちゃってます!

ありがとうございます。(^^)
35UPが出るといいですね。(^^)

> 画像を見るかぎりではホワイトアイでしょうか。

そうですね。(^^)

こんばんは ごとさん

> 35アップおめでとうございます(*^^*)

ありがとうございます。(^^)

> 私にも白色に見えます、この子の子供からは何色の眼が産まれてくるんでしょうね(^^)

そうですか、ありがとうございます。(^^)
そうなんですよ、黒、赤、白と出たら楽しいんですが、それは厳しいでしょうね。。。(笑)

こんばんは ダンディーな中二病さん

> 幼虫でかいですね~

ホント、でかかったですよ。(^^)

> 紅白の眼が出たから
> 完品羽化で巨大成虫間違いないですね
> おめでたいですね~

赤眼、白眼と35オーバーのニョロは別血統ですので、それは厳しいでしょうね。。。(汗)
ありがとうございます。(^^)

こんばんは mushipapaさん

> 35gup凄いですね。
> わたしもあやかりたいです。

いえいえ、血統の力が大きいです。。。(笑)
是非、あやかって下さい。(^^)

> 赤眼からの白眼というのは珍しいんじゃないですか。
> 今後のブリードに注目ですね。

そうですかね?
ブリードが悩みの種ですね。。。(笑)

お~

ニョロ大きいですね~😁
羨ましい❗

カラーアイもキレイで憧れます😄

こんばんは

良いのが出ましたね。
信じて愛情を注いだ結果ではないでしょうか。
後半の管理が上手く行くこと願ってます(^O^)/

こんばんわ なおさん

> ニョロ大きいですね~😁
> 羨ましい❗

ありがとうございます。(^^)

> カラーアイもキレイで憧れます😄

私も好きでブリードしてます。(^^)

こんばんは まさやんさん

> 良いのが出ましたね。
> 信じて愛情を注いだ結果ではないでしょうか。

そうですね、ようやく出てくれました。(^^)
4か月引っ張ったのもあるんですがね。。。(笑)

> 後半の管理が上手く行くこと願ってます(^O^)/

ホント、それが心配です。。。(汗)

こんばんは

デッカいのでてきましたね。次は40gに期待しましょう!

こんばんは

35アップおめでとうございます。
3本目はどうか?とかドキドキしながら交換
するのも醍醐味ですよね!
楽しみですね!

赤眼からの白眼は面白いですね~
私もカラーアイは沢山やってますが
これ、面白いかもです。
赤眼も少し紫、青系が入っているように見えますので
次世代、色んな色が出るように思います。
予測、赤、ピンク、黒、白、微妙なパープルでしょうか?
幼虫沢山採られて少し分けて欲しいです。

お疲れ様です^^

35UPサイズのオオって、あまり見た事がないですね。確かにテンションあがりますね。期待大です。

オオの白眼も見た事がありません。赤眼からの突然変異中の突然変異かな?

以前ひでのぱぱさんから頂いたのと同じ系統でしょうか。もしそうならうちにも現れるかも(^^)

おはようございます

大型幼虫おめでとう御座います。
後は体重を落とさず更なる体重を増して3本目へと
移行してくれると良いですね^^

メールフォームより私信させていただきましたが届いてますでしょうか?

こんばんは さかなさん

> デッカいのでてきましたね。次は40gに期待しましょう!

そうなんですよ、ようやく35gが出てくれました。(^^)
40gに届くのはいつになる事やら。。。(笑)

こんばんは REGA90さん

> 35アップおめでとうございます。

ありがとうございます。(^^)

> 3本目はどうか?とかドキドキしながら交換
> するのも醍醐味ですよね!
> 楽しみですね!

そうですね、ですが、出来れば交換したくないですね。。。(笑)

> 赤眼からの白眼は面白いですね~
> 私もカラーアイは沢山やってますが
> これ、面白いかもです。
> 赤眼も少し紫、青系が入っているように見えますので
> 次世代、色んな色が出るように思います。
> 予測、赤、ピンク、黒、白、微妙なパープルでしょうか?
> 幼虫沢山採られて少し分けて欲しいです。

赤眼からの白眼なので、ビックリしています。。。(汗)
この白眼も固定出来ればいいんですが。。。(笑)
ピンクとかパープルとは見方によると思いますので、赤、白、黒でいいです。。。(汗)

こんばんわ アーリーさん

> 35UPサイズのオオって、あまり見た事がないですね。確かにテンションあがりますね。期待大です。

私もはじめて見ましたので、でかかったです。(^^)
期待もしますが、ほどほどにしておきます。。。(笑)

> オオの白眼も見た事がありません。赤眼からの突然変異中の突然変異かな?

どうなんでしょうかね?
白眼のオオもいるとは思うんですけどね。。。(汗)
この赤眼ラインはよく分からないです。。。(爆)

> 以前ひでのぱぱさんから頂いたのと同じ系統でしょうか。もしそうならうちにも現れるかも(^^)

そうです、そのラインだと思います。(^^)
どのラインかは確認していないので、お譲りしたラインかどうかは分かりませんが。。。(汗)
私信いただければ、確認して私信します。(^^)

こんばんわ gifunotakaさん

> 大型幼虫おめでとう御座います。

ありがとうございます。(^^)

> 後は体重を落とさず更なる体重を増して3本目へと
> 移行してくれると良いですね^^

そうですね、ですが、時期的に微妙なので、なるべく交換したくないですね。。。(笑)

> メールフォームより私信させていただきましたが届いてますでしょうか?

すみませんでした。。。(汗)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/417-536b6b4d

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

ひでのぱぱ

Author:ひでのぱぱ
福岡県在住 妻1人、息子1人
野球、ソフトボール好きです。

クワ友募集中です。
是非、クワ友になってください。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (360)
オオクワ (220)
ソフトボール (28)
菌糸ビン (95)
ひでのぱぱ工房 (12)
コーカサス (7)
ニジイロ (2)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
4797位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
昆虫
183位
アクセスランキングを見る>>

最新記事

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロ友さんの記事

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

Template by たけやん