fc2ブログ

国産オオクワ  飼育奮闘記

2011年春から国産オオクワのブリードを始めました。  よろしくお願いします。    能勢YG血統、久留米、佐賀県神崎産オオクワガタをブリードしています。

今年も。。。

今日(11月30日)は、去年(2012年)、一昨年(2011年)と記事にしましたが、今年もありました。。。(^^)

それは「餅つき大会」です。(^^)

息子の小学校でPTA傘下になると思うのですが、オヤジの会と言うのがあり、それに今年度から、私も入っていました。。。(汗)

去年、一昨年はおやじの会には入っておらず、ただのお手伝い(火の番)でしたが、今年からはおやじの会に入ってしまったので、もちろん参加しました。(^^)

まぁ、おやじの会に入っていなくても参加はしたでしょうけどね。。。(笑)

そして、当然の如く?今年も火の番をしました。。。(爆)

そしてこれがその餅つき大会の写真です。。。↓↓↓
餅つき大会。。。 

どうでしょうか?

これはまだ始まったばかりの所だったので、子供が少ないですが、餅を搗くのに毎年ですが、行列が出来ていました。(^^)

そして、これが室内の様子です。。。↓↓↓
餅つき大会。。。パート2。。。 

この写真は、もう最後の方で、この後、子供たちは外で遊んでましたね。。。(笑)

沢山の子供達も楽しんだ様でよかったです。(^^)

この後、私も含め、おやじの会の方とお餅を食べ、片づけをして、帰りました。(^^)

まぁ、この餅つき大会も来年まで参加すれば、再来年は中学なので、参加しないでしょうね。。。(汗)







そして、もう明日から12月ですね。。。(汗)

プレス機の発送もある程度終わりました。(^^)

ですが、あと2台の製作が待っていますので、急いで製作に入りたいと思います。(^^)

あ!!

それから、来年にまた、プレス機の製作の予定がありますので、もし希望する方がおられましたら、ご連絡お願いします。(礼)

まだ、正式な募集ではないのですが、優先的に製作したいと思いますので、欲しい方は問い合わせ等してみてくださいね。(^^)








あ!!

それと、ちょっと私が計画している事なんですが、福岡近郊にお住まいのブリーダーさん達と、忘年会か新年会を考えております。(^^)

まだ、計画段階ですので、場所、日時、参加費等はまだ決めていません。。。(汗)

とりあえず、どれ位の人数が集まるか知りたいので、「参加したい」と言う方がおられましたら、私信、またはブログフォームよりご連絡して下さい。(礼)

もし、宿泊をお考えの方はそれも言っていただくと宿泊先の確保も出来るかもしれませんので、ご一報よろしくお願いします。(礼)

それから、黄色い鮎が好きさん、しょーりんさんは、必ず参加して下さいね。。。(爆)

では、よろしくお願いします。(礼)
スポンサーサイト



お礼とお詫び。。。

昨日(11月22日)で、ブログ開設2周年プレ企画の当選者様からのご連絡を締め切っていましたが、無事、当選者様全員からのご連絡があり、協賛者様にご連絡しています。(^^)

現在は、発送のご連絡や受け取りのご連絡が届き始めています。(^^)

ですので、協賛者様の方で、私からの連絡がない方は申し訳ありませんが、ご連絡の方、お願いします。(礼)

そして、協賛者様、当選者様には私の至らない点などで、ご迷惑をお掛けして、すみませんでした。。。(涙)

それから、協賛者様、応募してくれた沢山の方々にはプレ企画を盛り上げていただきホントに、ありがとうございます。(礼)

この場をお借りして、お礼申し上げます。(礼)

ホントに、みなさん、ありがとうございます。(礼)



そして、プレ企画の応募者は51名の方からの応募があり、こんなに沢山の応募があったのは初めてでしたので、協賛者の方々には、ホントに感謝しております。(礼)

また来年も、ブログを続けていればプレ企画を行うと思いますので、良かったら協賛して下さいね。(^^)







そして、こちらはプレ企画とは関係ないのですが、ひでのぱぱ工房からのお詫びです。。。(汗)

11月初旬にプレス機の発送を予定したいましたが、10月は仕事が忙しく、製作が遅れていました。。。(汗)

何とか、11月中旬に間に合う様にしていましたが、思う様に作業が出来ず、気が付けば、もう11月末になります。。。(滝汗)

納期が遅れて、申し訳ありません。。。(礼)

何とか今月中には発送を考えておりますが、12月初めになる可能性もありますので、ご理解いただけると、ありがたいです。(礼)

それに伴い、その後に受付をしたプレス機の製作も遅れています。(涙)

12月初旬の納期が12月末になるかもしれません。。。(滝汗)

プレス機を注文された方には、お詫び申し上げます。(礼)

納期が遅れ、ホントにすみません。。。(礼)

また、私信しますので、よろしくお願いします。(礼)


















そして、今日唯一したクワ作業です。。。(汗)

実は我が家にも自然早期羽化が見える範囲ですが2頭います。。。(汗)

1頭は9月中旬か末に蛹化して、もう1頭は10月31日に蛹化したニョロがいました。。。(汗)

その内の最初の1頭が10月31日に羽化したのを確認していました。(^^)

ですので、今日で、約3週間が経ちましたので、ホリホリしました。(^^)

それが、これです。。。↓↓↓
2013年早期羽化個体。。。 

どうでしょうか?

とりあえず、完品羽化してくれたので、来季使ってみたいと思います。(^^)

そして。。。

サイズが気になりますか???

大きくはなかったですが、48㎜位でした。。。(汗)

早期羽化なのでOKとします。(^^)

来季はご本家様の♂とペアリングしたいと思っています。(^^)

それに来季はライン数を減らすつもりなんですが、どうなりますかね。。。(汗)

また、来年考えたいと思います。(笑)

当選者発表。。。

今日(11月17日)は、いよいよブログ開設2周年記念プレ企画の当選者発表です。(^^)

もうすぐ日付も替わってしまいますが、息子に抽選してもらいました。(^^)

まぁ、準備やらで遅くなり抽選の開始が遅くなり、嫁に怒られました。。。(大汗)

ですが、無事、抽選を終わらせる事が出来ました。(^^)

では、当選者の発表です。(^^)











協  賛  品
番号協賛者様協賛品当選  人数当選者
1-Ap​a​x​さん久留米でマツノさんを盛り上げようセット  (なんと今年で20周年です)。1名かっつさん
1-B能勢YG親子で飼育を楽しもうセット。1名たーぼーさん
タケセイヨウさん 能勢YG早期羽化 ♀単品1名KENJIROさん
田舎っぺ。さんYG×信玄血統 ♀単品2名ボスクワさん        門さん
黄色い鮎が好きさん割り出しピック&菌糸掘り棒3名えたくわさん      ougoさん       mustarさん
カールトン.さんサキシマヒラタ幼虫3頭              or                          WD本土ヒラタトリオ(オス1、メス2) オス50mm メスフリーサイズ1名黄色い鮎が好きさん
桑名鷹さん川西産 ♀単品1名麦太のパパさん
★かぶ☆さん  オリジナルハンドプレス     (オールSUS)1名宮城県さん
8-Aefdenさんマンディブラリスフタマタ幼虫  4頭1名アーリーさん
8-Bニジイロクワガタ幼虫  4頭1名まゆっちさん
8-Cコーカサスオオカブト幼虫  5頭1名ぶりちゃんさん
トシクワさんYG血統早期羽化 ♀単品1名ボスクワさん        
10-AポチョJさんスズメバチ酒1名★かぶ☆さん
10-B 南会津町産オオクワ新成虫(F2)1名たーぼーさん
11もっちのクワガタさんアンタエウス タイガーヒル産 初2令幼虫   4頭(CBF2)1名たーぼーさん
12たけくわさんステンレス製ハンドプレス器          &                          プロゼリー50個1名かずずーさん
13かっつさんコンフキウスノコギリクワガタ          初2令幼虫 F4   5頭1名hatiさん
14アプロさんYG血統 ♀2頭1名noaさん
 私 の プ レ 品
ひでのぱぱYG血統 866直仔       インライン幼虫ペア      (♂♀共866直仔)1名もっちのクワガタさん
YG血統 866直仔      アウトラインペア        (♂866直仔×♀847系)1名keityanさん
自作プレス機3号1名ポチョJさん





上記の様になりました。(^^)

当選された方は、下記に書きます、必要事項をお書きの上、必ずメールフォームよりご連絡をお願いします。(礼)

1. HN

2. お名前

3. 発送先ご住所

4. ご連絡先(携帯番号等)

5. 当選品についてのお礼等の言葉。

上記を書いてご連絡、お願いします。(礼)

尚、金曜日までに当選者様からご連絡がなければ、再抽選を行いますので、当選された方は、ご連絡お待ちしております。(礼)

協賛者様は当選者様からご連絡があり次第その日のうちにご連絡いたしますので、よろしくお願いします。(礼)




*追記

そして、今回協賛していただいた方々にこの場をお借りしてお礼申し上げます。(礼)

今回、協賛していただき、ホントにありがとうございました。(礼)

そして、残念ながらハズレてしまった方、これに懲りずにまた、ご応募してくださいね。(^^)

沢山のご応募ありがとうございました。(礼)

あと。。。


11月16日追記

先ほど、11月16日0時0分0秒ブログ開設2周年記念プレ企画のご応募を締め切りました。。。(汗)

これから先は、どんな理由があろうと、応募は受け付けませんので、ご理解の程、よろしくお願いします。(礼)

抽選は11月17日を予定していますが、記事のUPは夜になると思いますので、11月18日には更新出来ると思います。(汗)

応募された方は、ドキドキしながら当選発表をお待ちくださいね。(^^)




ブログ開設2周年記念プレ企画も、24時間を切りました。(汗)

本日(11月15日23時59分59秒)までです。(^^)

ご応募されていない方は急いでお願いしますね。(^^)

また、ご応募の方は、基本的に返信はしておりません。。。(汗)

返信している方は、番号のみの方や、複数応募でポイント(P)の割り振りの無い方、問い合わせをいただいた方です。。。

迷惑メールにも私の返信がなければ、返信はしておりません。。。(汗)

その方達(受信箱、迷惑メールに私の返信の無い方)は応募を受け付けておりますのでご安心ください。(礼)

まだ、お1人、問い合わせをされて(2度ほど)、返信しましたが、まだご連絡がありません。。。(汗)

たぶん、迷惑メールフォルダに入っていると思うんですが、こちらからの返信は送っていますので、アドレスが間違っていない限り、届いているはずなんですが。。。(汗)

今日中(11月15日)にお気づきになられて、応募があるといいんですが。。。(汗)

本日中ですので、他の方のご応募もお待ちいたしております。(^^)

昨日(11月14日)までのご応募数です。(^^)

協  賛  品
番号協賛者様協賛品当選  人数応募数
1-Ap​a​x​さん久留米でマツノさんを盛り上げようセット  (なんと今年で20周年です)。1名4P
1-B能勢YG親子で飼育を楽しもうセット。1名5P
タケセイヨウさん 能勢YG早期羽化 ♀単品1名2P
田舎っぺ。さんYG×信玄血統 ♀単品2名1P
黄色い鮎が好きさん割り出しピック&菌糸掘り棒3名21P
カールトン.さんサキシマヒラタ幼虫3頭              or                          WD本土ヒラタトリオ(オス1、メス2) オス50mm メスフリーサイズ1名9P
桑名鷹さん川西産 ♀単品1名 
★かぶ☆さん  オリジナルハンドプレス     (オールSUS)1名2P
8-Aefdenさんマンディブラリスフタマタ幼虫  4頭1名7P
8-Bニジイロクワガタ幼虫  4頭1名5P
8-Cコーカサスオオカブト幼虫  5頭1名3P
トシクワさんYG血統早期羽化 ♀単品1名5P
10-AポチョJさんスズメバチ酒1名11P
10-B 南会津町産オオクワ新成虫(F2)1名5P
11もっちのクワガタさんアンタエウス タイガーヒル産 初2令幼虫   4頭(CBF2)1名8P
12たけくわさんステンレス製ハンドプレス器          &                          プロゼリー50個1名5P
13かっつさんコンフキウスノコギリクワガタ          初2令幼虫 F4   5頭1名2P
14アプロさんYG血統 ♀2頭1名7P
 私 の プ レ 品
ひでのぱぱ
(私のは下の方に記事があります。)
YG血統 866直仔       インライン幼虫ペア      (♂♀共866直仔)1名16P
YG血統 866直仔      アウトラインペア        (♂866直仔×♀847系)1名6P
自作プレス機3号1名25P









そして数日前、嬉しい事がありました。(^^)

みなさんはお気づきかどうか分かりませんが、私のブログもFC2のアクセスランキングに載る様に?しています。(^^)

そして、サブジャンルではいつもは下の方にいるんですが、何とはじめて上位に名前が載りました。(^^)

その時がこれです。。。↓↓↓
FC2のアクセスランキングのサブジャンル。。。 

どうでしょうか?

写真が見にくいですが、何と第3位になりました。(^^)

たぶんはじめて、なので嬉しかったですね。(^^)

これも、訪問していただくみなさんのおかげと思っています。(^^)

この場をお借りして、お礼申し上げます。(礼)

ホント、ありがとうございます。(礼)

これからも、私、ひでのぱぱと国産オオクワ 飼育奮闘記をよろしくお願いします。(礼)








あ!!

それからプレ企画の当選者発表は、11月17日頃の予定です。(^^)

抽選方法はいつもの様に、息子に引いてもらいますので、当選者発表までもうしばらくお待ちください。(礼)

そういえば。。。

*11月13日21時50分 追記

すみません。。。(汗)

追記しましたので、よろしくお願いします。(礼)

応募数を更新しました。(^^)

それと、メールフォームから応募の方で、私からの返信をしましたが、返信が届いていないと思っておられる方がおられる様です。。。(汗)

返信はしていますが、私からのメールが迷惑メールに入っている可能性が高いので、特にはじめての方は、迷惑メールのご確認をお願いします。(礼)




そういえば、以前の記事で、ご本家様からのニョロの羽化報告をすると言っていましたが、まだしていませんでしたね。。。(汗)

それに、先週のプチオフ会の報告もしていませんでしたね。。。(汗)

ですので、今日(11月10日)はご本家様個体の羽化報告と、プチオフ会の報告をしたいと思います。(^^)

まずは、ご本家様からのニョロの羽化報告ですが、ご本家様からの購入は2ライン、5ニョロでした。(^^)

それで、1ライン目は1♂1♀、2ライン目は2♂1♀です。(^^)

で、気になる個体の写真はこちら。。。↓↓↓
YGご本家様からのニョロ。。。1ライン目。。。 

どうでしょうか?

なかなかいい感じに見えますが、顎と上翅が若干開きと納まりが違います。。。(涙)

それが顎のズレです。。。↓↓↓
顎のズレ。。。

そして、上翅の違い。。。↓↓↓
上翅のズレ。。。
どうでしょうか?

上翅の長さの違いが分かるでしょうか?

この事を踏まえて、これが顎を閉じた状態で測ったサイズです。。。↓↓↓
顎を閉じたサイズ。。。 

80㎜を超えてくれました。(^^)

そして、顎を開いた状態のサイズです。。。↓↓↓
若干顎を開いた状態のサイズ。。。 

どうでしょうか?

もう少し、顎を開いて測れば82㎜前後になりますが、我が家では80㎜とします。(^^)

そして、同腹の♀はなかなかいい感じに羽化してくれました。(^^)

ですが、写真は撮っていませんのでありませんが、52㎜位でした。(^^)

このラインで、来季の1ラインは確定ですね。(^^)




そして、2ライン目ですが、個体の写真だけですが、1頭目がこれです。。。↓↓↓
2ライン目の1頭目の♂。。。 

そして、2頭目がこれです。。。↓↓↓
2ライン目の2頭目の♂。。。 

どうでしょうか?

最初の♂は顎ズレがあります。。。(汗)

そしてサイズは管理表にもある様に1頭目は79㎜。。。(汗)

まぁ、顎を開いて測ればもう少しあるかもしれませんが、79㎜でいきます。(^^)

2頭目は顎ズレも上翅のズレもなくそれに、80㎜を超えてくれたので、これも来季の種親ですね。(^^)

♀の方はあまり大きくなかったので写真は撮っていませんが、50㎜位でした。(^^)

以上がYGご本家様からのニョロの羽化報告でした。(^^)






そして、これからはプチオフ会のご報告です。(^^)

以前から仲良くさせてもらっている「黄色い鮎が好きさん」(名前をクリックすればブログへ飛びます。^^)とプチオフ会をしました。(^^)

で、その時にこんな物をいただいちゃいました。(^^)

それが、これです。。。↓↓↓
黄色い鮎が好きさん製自作プレス機。。。 

どうですか?

いい出来でしょう?

私のプレス機よりかなり出来はいいです。(^^)

そして、これもいただいちゃいました。。。↓↓↓
黄色い鮎が好きさんの割り出しピック。。。 

「プレ企画の主催者が持っていないのはいけないだろう」という黄色い鮎が好きさんからいただきました。。。(汗)

もちろん裏にも「祝!割り出し」は掘ってあります。(^^)

黄色い鮎が好きさんのブログに行けばプレス機の方は、詳しく紹介されていますので、見てくださいね。(^^)







あ!

それから、今日はもう一つの趣味のソフトボールの試合もある予定でしたが、先週、今週(先週の順延)と、雨で試合が中止になり、2試合を残して、シーズンが終わってしまいました。。。(滝汗)

なので、今年の盗塁王は厳しいかもしれませんね。。。(笑)

まぁ、また来年走れる様でしたらがんばります。(爆)





そして、ブログ開設2周年記念プレ企画は今週の金曜(11月の15日)までとなっていますので、よろしくお願いします。(礼)

で、気になる?応募数をまた更新しておきますね。(^^)

それが、これです。。。↓↓↓

協  賛  品
番号協賛者様協賛品当選  人数応募数
1-Ap​a​x​さん久留米でマツノさんを盛り上げようセット  (なんと今年で20周年です)。1名4P
1-B能勢YG親子で飼育を楽しもうセット。1名3P
タケセイヨウさん 能勢YG早期羽化 ♀単品1名2P
田舎っぺ。さんYG×信玄血統 ♀単品2名1P
黄色い鮎が好きさん割り出しピック&菌糸掘り棒3名20P
カールトン.さんサキシマヒラタ幼虫3頭              or                          WD本土ヒラタトリオ(オス1、メス2) オス50mm メスフリーサイズ1名9P
桑名鷹さん川西産 ♀単品1名
★かぶ☆さん  オリジナルハンドプレス     (オールSUS)1名2P
8-Aefdenさんマンディブラリスフタマタ幼虫  4頭1名4P
8-Bニジイロクワガタ幼虫  4頭1名2P
8-Cコーカサスオオカブト幼虫  5頭1名2P
トシクワさんYG血統早期羽化 ♀単品1名5P
10-AポチョJさんスズメバチ酒1名6P
10-B 南会津町産オオクワ新成虫(F2)1名5P
11もっちのクワガタさんアンタエウス タイガーヒル産 初2令幼虫   4頭(CBF2)1名8P
12たけくわさんステンレス製ハンドプレス器          &                          プロゼリー50個1名5P
13かっつさんコンフキウスノコギリクワガタ          初2令幼虫 F4   5頭1名2P
14アプロさんYG血統 ♀2頭1名2P
 私 の プ レ 品
ひでのぱぱ      (私のは下の方の記事にあります。)YG血統 866直仔       インライン幼虫ペア      (♂♀共866直仔)1名16P
YG血統 866直仔      アウトラインペア        (♂866直仔×♀847系)1名5P
自作プレス機3号1名26P

プレ企画のご応募もお待ちしています。(^^)

私の。。。

今日(11月8日)は、昨日(11月7日)に紹介出来なかった、私のプレ品の紹介です。(^^)

まずは、①の866直仔インライン幼虫です。(^^)

大きくはないんですが、我が家も大きい個体は出ていないので、小さいですがご勘弁を。。。(滝汗)

866直仔インライン幼虫ペア。。。↓↓↓
2周年記念プレ企画。。。プレ品①。。。

写真では管理表が見えにくいので、紹介しますと、♂(画像左)は、割り出し日2013年5月19日、同日1本目LV-SP500ビンに投入、8月31日2本目LV-SP1400ビンに投入でその時の体重は23.5gでした。。。(汗)

♀(画像右)は、割り出し日2013年5月19日、同日1本目LG-G-SPの500ビンに投入、9月15日2本目LV-G-SP800ビンに投入でその時の体重は12.2gでした。。。(汗)

どうでしょうか?

ホントに大きくなくて、すみません。。。(滝汗)

ですが、ちょっと気になるのは、♂♀共、未だに食痕が出ていないのが気になります。。。(滝汗)

もし早期羽化していたり、★になっていたらどうしましょうか。。。(汗)

この問題は、当選者様と相談ですね。。。(汗)






そして、866直仔アウトライン?幼虫ペア。。。↓↓↓
2周年記念プレ企画。。。プレ品②。。。

これも、管理表が見えにくいので、紹介しますと、♂(画像左)は、割り出し日2013年6月11日、同日1本目LV-SP500ビンに投入、8月31日2本目LV-SP1400ビンに投入で、その時の体重は20.4gでした。。。(汗)

♀は、これも管理表が見えにくいので、紹介しますと、♂(画像左)は2013年6月11日割り出し、同日LV-SP500ビンに投入、8月31日2本目LV-SPビンに投入で、その時の体重は12.1gでした。。。(汗)

どうでしょうか?

これも、食痕が出ていないので、早期羽化か、★なっていたらどうしましょうかね。。。(汗)

この問題も当選者様とご相談ですね。。。(汗)








それと、最後がこれです。。。↓↓↓
2周年記念プレ企画。。。プレ品③。。。

自作プレス機3号(特注品)です。(^^)

このプレス機の紹介は、以前紹介した、自分用に作ったプレス機で、綺麗に磨いています。(^^)

そして、このプレス機で1度、私が詰め詰めしましたので、若干の使用感はあります。。。(汗)

ですので、神経質な方は応募しない方がいいと思います。。。(汗)

そして、普段のプレス機には円盤が3つ付いているんですが、このプレス機は、自分用に製作しましたので、1番小さい円盤はありません。。。(汗)

まぁ、1番小さい円盤は使わないと思いますので、来年から製作する時は、この1番小さい円盤は付属しないかもしれません。。。(汗)

以上の3商品ですが、どうでしょうか?

とりあえず、応募はあったので良かったです。。。(^^)








とりあえず、今回も協賛品並びに私のプレ品の応募数を書いておきますので、どれを選ぶか参考にしてくださいね。(^^)

協  賛  品
番号協賛者様協賛品当選  人数応募数
1-Ap​a​x​さん久留米でマツノさんを盛り上げようセット  (なんと今年で20周年です)。1名 
1-B能勢YG親子で飼育を楽しもうセット。1名1P
タケセイヨウさん 能勢YG早期羽化 ♀単品1名 
田舎っぺ。さんYG×信玄血統 ♀単品2名 
黄色い鮎が好きさん割り出しピック&菌糸掘り棒3名 
カールトン.さんサキシマヒラタ幼虫3頭              or                          WD本土ヒラタトリオ(オス1、メス2) オス50mm メスフリーサイズ1名 1P
6-A桑名鷹さん川西産 ♀単品1名 
★かぶ☆さん  オリジナルハンドプレス     (オールSUS)1名1P 
8-Aefdenさんマンディブラリスフタマタ幼虫  4頭1名3P
8-Bニジイロクワガタ幼虫  4頭1名1P
8-Cコーカサスオオカブト幼虫  5頭1名 
トシクワさんYG血統早期羽化 ♀単品1名 
10-AポチョJさんスズメバチ酒1名5P
10-B 南会津町産オオクワ新成虫(F2)1名4P
11もっちのクワガタさんアンタエウス タイガーヒル産 初2令幼虫   4頭(CBF2)1名1P
12たけくわさんステンレス製ハンドプレス器          &                          プロゼリー50個1名 
13かっつさんコンフキウスノコギリクワガタ          初2令幼虫 F4   5頭1名 
14アプロさんYG血統 ♀2頭1名1P
 私 の プ レ 品
ひでのぱぱYG血統 866直仔       インライン幼虫ペア      (♂♀共866直仔)1名4P
YG血統 866直仔      アウトライン?ペア        (♂866直仔×♀847系)1名 
自作プレス機3号1名5P


沢山の応募お待ちしております。(礼)







*11月8日追記

ブログ開設2周年記念プレ企画のご応募ありがとうございます。(礼)

数名の方にポイント(P)の件で、返信していますが、ご連絡がない方もおられるようです。。。(汗)

もしかすると、「迷惑メール」の中に私からの返信が届いているかもしれませんので、ご確認お願いします。(礼)

それと、メールフォームが悪いのか、私のPCが悪いのか分かりませんが、メールフォームからのメールで番号だけの記載での応募だと、番号が文字化け?して番号が分かりませんので、出来れば商品名も書いて応募の方、お願いします。(礼)

祝!!。。。

今日(11月7日)は、前の記事でも言っていましたが、私がFC2でブログを始めて、2年(3年目)になりました。(^^)

早いもので、もう2年が経ちました。(^^)

これも、訪問して下さる方や、ブログを通じてクワ友になった方々のおかげだと思っております。(礼)

この場をお借りして、お礼申し上げます。(礼)

ホントにみなさん、ありがとうございます。(礼)









それで、前の記事でも言っていた通り、ブログ開設2周年記念プレ企画を行いたいと思います。(^^)

今回は協賛者様もおられるので、いいプレ企画になるといいと思います。(^^)

で、今回の応募方法は、少し変えたいと思います。(^^)

今回はポイント(P)制にします。(^^)

一般の応募者の方は3P、私のプレに協賛してくれた、協賛者様は+2Pとします。(^^)

応募資格は特にありませんが、商品を貰った後から交流をする気の無い方も参加は御遠慮下さい。

それで、これは以前からのままですが、以下の注意事項を守って下さい。(礼)

1. 譲渡、販売等、最低限のモラルは守って頂く事。

2. 当選品は着払いで発送します。

3. 受け取り日等は、発送者の方の都合に合わせていただく事。

4. 未成年の方はご両親のどちらかの了解を得る事。

5. 死着した場合は、保証はいたしません。

以上を守ってください。(礼)

それで、協賛品は下記の通りです。
番号協賛者様協賛品当選  人数応募数
1-Ap​a​x​さん久留米でマツノさんを盛り上げようセット
(なんと今年で20周年です)。
1名 
1-B能勢YG親子で飼育を楽しもうセット。1名 
2タケセイヨウさん 能勢YG早期羽化 ♀単品1名 
3田舎っぺ。さんYG×信玄血統 ♀単品2名 
4黄色い鮎が好きさん割り出しピック

菌糸掘り棒
3名 
5カールトン.さんサキシマヒラタ幼虫3頭              or                          WD本土ヒラタトリオ(オス1、メス2) オス50mm メスフリーサイズ1名 
桑名鷹さん川西産 ♀単品1名 
7★かぶ☆さん  オリジナルハンドプレス     (オールSUS)1名 
8-Aefdenさんマンディブラリスフタマタ
幼虫  4頭
1名 
8-Bニジイロクワガタ幼虫
4頭
1名 
8-Cコーカサスオオカブト幼虫  5頭1名 
9トシクワさんYG血統早期羽化 ♀単品1名 
10-AポチョJさんスズメバチ酒1名 
10-B 南会津町産オオクワ新成虫(F2)1名 
11もっちのクワガタさんアンタエウス タイガーヒル産 初2令幼虫   4頭(CBF2)1名 
12たけくわさんステンレス製ハンドプレス器          &                          プロゼリー50個1名 
13かっつさんコンフキウスノコギリクワガタ          初2令幼虫 F4   5頭1名 
14アプロさんYG血統 ♀2頭1名 
ひでのぱぱYG血統 866直仔       インライン幼虫ペア      (♂♀共866直仔)1名 
YG血統 866直仔      アウトラインペア        (♂866直仔×♀847系)1名 
自作プレス機3号1名 


と、なります。(^^)

*協賛者様の名前をクリックすれば、ブログに飛びます。(^^)

応募の方はメールフォームよりお願いします。(礼)

それと、HNを書くのを忘れないでくださいね。(^^)



あ!!

それと、応募期間ですが、来週の金曜日(11月15日23時59分59秒)迄とします。(礼)

ちなみに、1秒でも遅れた方(どんな理由があろうと)、は無効とさせていただきます。(礼)

ご理解の程、よろしくお願いします。(礼)

それから、私のプレ品の紹介はまた後日に行いますので、もうちょっと待ってください。。。(汗)

では、ブログ開設2周年記念プレ企画の始まり、はじまり。。。(^^)

今日は色々。。。

今日(11月3日)は色々報告があるので見てくださいね。(^^)

まずは、ひでのぱぱ工房からです。(^^)

以前8月の末位にプレス機の注文をお受けした方々にご連絡です。(^^)

10月末か、11月初旬の納品を考えておりましたが、思う様に作業が進まず、今週末(11月9日頃)の発送になりそうです。。。(滝汗)

ご注文された方にはご迷惑をお掛けしますが、もうしばらくお待ちください。(礼)




そして、私のブログ開設2周年記念プレ企画の協賛者様の募集を昨日(11月2日)で締め切っております。

おかげで、14名の方の協賛者様が応募していただきました。(^^)

その方々はこちらです。。。↓↓↓

paxさん

タケセイヨウさん

田舎っぺ。さん

黄色い鮎が好きさん

カールトンさん

桑名鷹さん

★かぶ☆さん

efdenさん

トシクワさん

ポチョJさん

もっちのクワガタさん

たけくわさん

かっつさん

アプロさん

です。(^^)

一応、私からの返信はいたしております。。。

ですのでもし、記入漏れがありましたら、こそっとご連絡お願いします。(汗)

それと、プレ企画は11月7日より始めますので、応募の方は11月7日より受け付けます。(^^)

ですので、プレ企画協賛者様はプレ品の紹介をお願いします。(^^)

まぁ、プレ品紹介のフライングもOK(paxさんは紹介されています。)ですので、よろしくお願いします。(^^)





それから、今日は2本目の交換も行いましたが、大台にいったニョロもいませんでしたので、写真もなしです。。。(汗)

それから、プチオフ会もありましたが、この記事はまた次回に紹介したいと思います。(^^)

今日は画像もありませんが、次回という事で、お願いします。。。(笑)





*11月3日22時25分追記

「ポチョJ」さんのHNを間違えて「ポンチョJ」さんと書いていました。。。(滝汗)

ポチョJさんすみませんでした。。。(礼)

そして、ご連絡いただいたあきさん、ありがとうございました。(礼)

現在は書き直しています。(礼)


*11月3日22時33分追記

すみません。。。(滝汗)

「アプロさん」のお名前を忘れていました。。。(滝汗)

アプロさんすみません。。。(礼)

現在は書き加えています。(礼)

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

ひでのぱぱ

Author:ひでのぱぱ
福岡県在住 妻1人、息子1人
野球、ソフトボール好きです。

クワ友募集中です。
是非、クワ友になってください。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (360)
オオクワ (220)
ソフトボール (28)
菌糸ビン (95)
ひでのぱぱ工房 (12)
コーカサス (7)
ニジイロ (2)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
3957位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
昆虫
160位
アクセスランキングを見る>>

最新記事

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロ友さんの記事

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

Template by たけやん