fc2ブログ

国産オオクワ  飼育奮闘記

2011年春から国産オオクワのブリードを始めました。  よろしくお願いします。    能勢YG血統、久留米、佐賀県神崎産オオクワガタをブリードしています。

明日から。。。

今日(4月29日)は、報告のみです。。。(汗)

明日(4月30日)から行橋の方に出張行きます。。。(汗)

本当は色々報告をしたかったんですが、つい遅くなって記事を書けませんでした。。。(涙)

その内容は、届いた物や2年1化の交換等あったんですが、プレス機の発送や、産卵セットを組んでいたら、書く時間が無くなってしまいました。。。(滝汗)

明日も早くに家を出ないといけないので、もう寝ます。。。(滝汗)

帰ってきたらまた報告しますね。(^^)

返コメは遅くなりますが、ご容赦下さい。。。(礼)

それと、未だにみなさんのブログに読み逃げや、訪問出来ない事もありますが、お許し下さい。。。(礼)

まだまだ、忙しい日が続きそうですが、ちょこちょこ訪問やコメはしていきたいと思っていますので、寛大な気持ちで見てください。(礼)

では、出張に行って来ます。。。(笑)
スポンサーサイト



ただいま。。。

実は今日(4月23日)、出張から帰ってきました。。。(笑)

と言うのも、仕事が早く終わった為、急遽、帰る事になりました。。。(爆)

私的には明日までかかると思っていたのですが、いざ、やり始めると、順調に行き過ぎて、15時ごろには仕事がなくなってしまいました。。。(笑)

で、15時ごろに「どうする?」と聞くと、「帰ろうか・・・」と。。。

それで、片づけをして、帰ってきました。。。(笑)

まぁ、土、日も出張ですので、がんばって行ってきます。。。(爆)

クワも特にする事は無いのですが、挙げるならば蛹のチェック、産卵セットのチェック位でしょうかね。。。(笑)

そう言えば、ワインセラー組はチラホラ羽化が始まりました。(^^)

常温組も蛹化している個体もいますし、前蛹の個体もいますので、5月、6月は羽化ラッシュに、孵化ラッシュになりそうですね。。。(爆)

産卵セットも現在適当にセットを組んでいますが、この中で昨年の種♀はほとんど産んでいないセットばかりの様なので、これは諦めるしかない様ですね。。。(汗)

やはり我が家では2年目の個体は産まない感じですね。。。(涙)

若干怪しいセットもありますが、とりあえず今の所は放置します。。。(笑)

今の楽しみは、早く羽化個体を見て見たいですね。(^^)







あ!!

それから。。。

あ!!

日付が替わってしまいました。。。(滝汗)

今日は4月24日になってしまいましたが、ご容赦下さい。。。(礼)

改めまして、それからトシクワさん(←をクリックするとブログに飛びます。^^)がこっそりプチプレ企画を発動されていますので、魅力あるプレ品が出ていますので是非、見てくださいね。(^^)

明日から。。。

実は、明日(4月22日)から山口に出張です。。。(笑)

前々から決まっていたんですが、私が行くか他の人が行くか分からなかったので、言っていませんでしたが、私が行く事になりました。。。(汗)

そして、今月末も出張が続きます。。。(汗)

明日から24日まで山口、26、27日は北九州、30日~5月2日まで、行橋に出張が決まっています。。。(汗)

まぁ、本当のゴールデンウィークは休みの様なのでよかったですが。。。(笑)

昨年も5月3日からは休みだったので、今年も同じになりましたね。(^^)

ゴールデンウィークには、出来ればまゆっちさんの所に行きたいですが、家族サービスを少しはしないといけないでしょうね。。。(汗)

何とか1日だけでも行きたいです。。。(笑)

その時は例のメンバーで行きたいですね。。。(爆)

他にもお呼びする方がいるかもしれませんが。。。(笑)






という事で、出張に行って来ます。(^^)

とりあえず。。。

今日(4月13日)も、画像はありませんがとりあえず、報告だけ。。。(滝汗)

実は昨年、YGご本家のyasukong様から購入させていただいた、成虫を3月中旬からペアリングしたのですが、残念な事に♀がペアリング後ゼリーを与えようと個別にしたんですが、ほとんどゼリーを食べないので、おかしいなぁと思っていたら、★になってしまいました。。。(滝涙)

特に外傷とかは無くDVを受けた感じもなかったですし、ゼリーをあげて、しばらくしてから、産卵セットに投入しようと思っていたのですが、日に日に動きが鈍くなり、先週末に★になってしまいました。。。(涙)

866直仔系のインラインでしたので、かなり残念な結果になってしまいました。。。(滝涙)

★になってしまった物は仕方ないですが、原因が分からないのが腹立たしいです。。。(涙)

ですが、悲しんでいる訳にもいかないので、何とか866系でペアリングをしようと思います。(^^)

我が家には、まだ866直仔も元気なので、こちらも使って866系や847系を作りたいですね。(^^)

まだ、他にも80系や別ラインの866系、847系もいますので何とかニョロが採れて欲しいです。。。(祈り)





そして、昨年の種親の♀も産卵セットに投入していますが、微妙な感じで、あまり期待できないですね。。。(滝汗)

ペアリングも進めていますが、こちらも微妙な感じですね。。。(滝汗)

まぁ、何とかニョロが採れるといいですが。。。(祈り)






そして、ワインセラー組のニョロ達も順調に蛹化している様です。(^^)

もう。ほとんどは蛹か、前蛹状態ですので早ければ今月末には羽化するかもしれませんね。(^^)

常温組も蛹室を作っている感じなので、このまま温度が上がれば来月初めには前蛹状態になるかもしれませんね。(^^)

羽化すれば報告はしますね。(^^)






それから、仕事もまだまだ忙しいですが、合間、合間でクワ作業はやって行こうと思っています。(^^)

みなさんも今年もブリードを楽しみましょうね。(^^)

忙しい。。。

今日(4月7日)は、色々記事にしたい事もあるんですが、何せ仕事が忙しく、ゆっくり記事を書く気力がありません。。。(滝汗)

それにプレス機の製作も遅れ、注文された方にはご迷惑をお掛けしています。。。(涙)

お急ぎの方から順次発送していきますので、もう少しお待ちください。。。(礼)

っと、これ位の記事しか書けませんが、今月はこんな感じが続くかもしれません。。。(滝汗)

連休も仕事の様ですし、昨日、一昨日、と仕事でしたし、今週末も怪しくなってきています。。。(滝汗)

引き続きみなさんのブログ等には訪問、コメ等出来ていませんが、お許し下さい。。。(礼)

記事は週1には更新したいとは思っていますので、良かったら見てくださいね。(^^)





あ!!

それから、ブログリンクさせていただいているのはらさん(←クリックして下さいね。。。^^)がプチプレを企画されていますので、見に行ってみてくださいね。(^^)

久々の連休。。。

昨日(3月30日)、一昨日(3月29日)は、久々の連休になりました。(^^)

土曜は息子の野球の練習が雨で中止になり、朝から詰め詰めをしようと準備をして、詰め詰め開始。。。

2ブロックを崩して1400を4本目を詰め詰めしていると、雨が降ってきました。。。(涙)

なので、2ブロックを詰め詰めして、詰め詰め終了。。。(滝汗)

で、2本目と3本目の交換をしました。。。(笑)

今回も特にでかいのは出なかったので、写真はなしです。。。(汗)

ですが、みなさんは覚えていますか?

私の2年1化計画を。。。

2本目に交換したニョロは、この2年1化計画のニョロです。(^^)

で、結果から言うと、もちろんでかいニョロはいませんでした。。。(汗)

ですが、10月12日800の菌ビン投入で5か月半ほど経過していますので、さすがに喰いあがってきたニョロがいたので♂だろうと思い、4、5本ほど交換しようとホリホリしたら、小さい。。。

え??っと思いチン線を確認するもチン線なし。。。

えーーー!!

♀???

g数を量っても12g前後。。。全部マジ♀だ。。。(滝汗)

で、最後に半分程まで喰い上がっているニョロを諸事情により交換すると、わ!!もっとちっさ!!

チン線を確認すると。。。

あ!!

チン線がある。。。(驚き)

g数がこれです。。。↓↓↓
2年1化計画のニョロ。。。

どうですか???

4.5g。。。

2令?3令初期???

他にもまだ食痕の見えないニョロ等もいるので、もしかすると、同じ様なニョロがいるかもしれませんが、2年1化計画がうまくいっているのかもしれません。。。(^^)

みなさんは、どう思いますか?





っとそうこうしている内に土曜日は終わり、結局ほぼ1日クワ作業してました。。。(笑)

と言っても3時間程はイオンに家族と行きましたが。。。(笑)






あ!!

ここで、日付が替わってしまいました。。。(汗)

という事で、日付的には一昨日の話になりますが、昨日(3月30日)は、家族(3人)とお義母さんとでここに行きました。。。↓↓↓
ヤフオクドーム。。。

そうです、ヤフオクドームにソフトバンクホークス対千葉ロッテマリーンズの開幕第3戦を見に行ってきました。(^^)

昨年か一昨年にも記事にしたかもしれませんね。。。(笑)

で、結果は。。。これ。。。↓↓↓
開幕第3戦。。。結果。。。

見事勝利しました。(^^)

いやー良かったですね。(^^)

見に行った甲斐がありました。(^^)

久々に花火も見てれ良かったです。(^^)




そして、家に帰りついたのが、6時前。。。若干明るい。。。

という事は。。。

そう!!

詰め詰めしちゃいました。。。(爆)

と言っても6ブロックだけしました。(^^)

1400を10本、800を2本と〇〇〇〇〇〇〇が出来ました。(^^)

この〇〇〇〇〇〇〇の記事はまた今度UPしますね。(^^)










それから、相変わらず、みなさんのブログ等に訪問、コメ出来ていませんが、落ち着いたらコメ等しに行きますので、もうしばらくお待ちください。。。(礼)

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

ひでのぱぱ

Author:ひでのぱぱ
福岡県在住 妻1人、息子1人
野球、ソフトボール好きです。

クワ友募集中です。
是非、クワ友になってください。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (360)
オオクワ (220)
ソフトボール (28)
菌糸ビン (95)
ひでのぱぱ工房 (12)
コーカサス (7)
ニジイロ (2)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
3957位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
昆虫
160位
アクセスランキングを見る>>

最新記事

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロ友さんの記事

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

Template by たけやん