fc2ブログ

国産オオクワ  飼育奮闘記

2011年春から国産オオクワのブリードを始めました。  よろしくお願いします。    能勢YG血統、久留米、佐賀県神崎産オオクワガタをブリードしています。

今日は久々の。。。

今日(8月31日)は、かなり?久しぶりのソフトボールネタにしたいと思います。(笑)

なので、興味のない方はスルーして下さいね。(^^)

と、いう事で、ようやく???ソフトボールネタが書けます。。。(爆)

とは言っても、仕事等で、忙しくなかなか試合に行けず、行けるかと思えば雨で中止。。。(滝汗)

そんな日々が続いていました。。。(汗)

実は先週の日曜(8月24日)にも試合はあったんです。。。(笑)

ですが、この日は雨がパラパラと降っていました。。。(汗)

雨は降っていたんですが、中止の連絡はないので、とりあえず試合のある場所まで行きました。。。(^^)

試合の場所は近くの小学校だったんですが、この小学校は水はけが良く、ほとんど乾いていました。(笑)

なので、試合は行われる事に。。。

私達が審判をしないと行けなかったので、審判をしながら待っていると試合終盤、結構大粒の雨が降ってきました。。。(汗)

雨は降ってきたんですが、試合は継続中。。。その後試合も終わり、私のいるチームの試合です。(^^)

ですが、次第に雨が強くなり、両チームの監督同士の話で試合は行われる事になり、いざ試合をはじめる時、相手チームの人数が、1、2、3、4、5、6、7、8。。。え?8人しかいない。。。(汗)

という事は、不戦勝です。。。(爆)

とりあえず、整列だけして、勝敗が決まってしまいました。。。(爆)

まぁ、1勝は1勝なのでいいんですが、やはり試合はしたかったですね。(笑)

それで、今季は雨が多くなかなか試合数をこなせていないので、今日(8月31日)も試合が組まれていました。(^^)

結果はと言うと、5対9で敗戦。。。(涙)

相手はDリーグ首位のチームだったのですが、負けてしまいました。。。(汗)




私の成績はと言うと。。。

あまり興味の無い方もいると思いますが、1打数0安打です。。。(涙)

一応この齢でも1番バッターなので、1打数と言うのはおかしいと思うでしょ?

なので、とりあえず、詳細を書きますと1四死球、1犠打と言う成績でした。。。(滝汗)

今日は盗塁もしていませんので、いい成績ではないですね。。。(笑)

まぁ、また次の試合でがんばります。(^^)

今日は画像がないですが、お許し下さいね。。。(汗)
スポンサーサイト



サプライズゲスト?。。。

今日はまた、オフ会の記事です。(^^)

もう、みなさんもご存じかもしれませんが、実は今週もオフ会に参加してきました。(笑)

それは、「桑名鷹さん」(←クリックして下さいね^^)が会長をされている、「関西プチオフ会」に参加してきました。(^^)

実は、先週と同じ仕事が、2週続けてあったんです。(^^)

当初は、2週目(今週)の仕事は私が行く予定ではなかったのですが、1週目(先週)の最終日の木曜に「来週空いてる?」「来週も来れる?」って聞かれました。(^^)

それで、九州での仕事は忙しくなかったので、「たぶん大丈夫です。」と答えましたので、この時点でほぼ出張が確定しました。(笑)

なので、桑名鷹さんとのプチオフ会の時に「来週のオフ会も参加できるかも。。。」と、言っていました。(笑)

そうすると、「では来週は、サプライズゲストとして、参加して下さいね。」と言われました。(^^)

そして、先週金曜に会社に報告して、月曜に大阪出張が確定しました。(爆)

それから、鷹さんとLINEで、時々連絡を取り合いながら、仕事をしました。(^^)

そして、オフ会当日は、私は夜勤明けでしたが、午前中にはホテルを出ないといけなかったので、とりあえず、大阪まで移動して、待ち合わせ時間まで時間をつぶしました。(^^)

そして、鷹さんとのゼロ次会で、あるショップに行きました。。。それがここ。。。↓↓↓
鷹さんとのゼロ次会。。。

そうです、私も1度は行ってみたかった「GLOBALさん」(←をクリックすれば、HPに飛びますので、見てくださいね。^^)です。(^^)

店内は色々な個体が置いてあり、綺麗で、かなりいい雰囲気でした。(^^)

お店の中で1番気になったのが、ヘラヘラのペアと、コーサスのペアが気になり、購入したかったのですが、お金もなかったのでじっと我慢してました。。。(爆)

そして、GLOBALさんを出た後は、オフ会のメンバーと次々とお逢いして、オフ会のはじまりです。(^^)

鷹さんのブログにも、もう記事にされていますが、メンバーは、、「桑名鷹さんアプロさんシナンジュ改さんmindさん、まだ、ブログは開設されておりませんが、rokuoさん、とサプライズゲスト?の私の6人でオフ会開催でした。(^^)

が、しかーし!!

実は私が帰郷しないといけないので、最終の新幹線までの時間のほんの少しの時間のオフ会でした。(涙)

ですが、みなさんと色々な話が出来てよかったです。(^^)

本当は最後までお付き合いしたかったですが、最後はバタバタしてオフ会を後にしました。。。(滝涙)

桑名鷹さん、アプロさん、シナンジュ改さん、mindさん、rokuoさん最後はバタバタと帰ってしまい、すみませんでした。。。(礼)

それに、rokuoさんからお土産もいただき、そして、みなさんに私の分の食事代も出してもらい、本当にありがとうございました。(礼)

この場をお借りして、お礼申し上げます。(礼)

本当に、ありがとうございました。(礼)

また、大阪に行った時はご連絡しますので、また、お逢いしましょう。(^^)

本当にみなさん、ありがとうございました。

福岡に来ることがあったら、ご連絡して下さいね。(^^)






みなさんも都合が合えばオフ会をして、楽しみましょう。(^^)

プチオフ会。。。

今日(8月22日)は、前回の記事で大阪に出張でプチオフ会の開催を募集?しましたが、無事、プチオフ会をする事が出来ました。(^^)

あ!!

仕事の方は無事終わり、今日の朝、新幹線で福岡に帰ってきました。(^^)

それで、急な告知にも関わらず、プチオフ会を開催してくれたのはこの方です。。。↓↓↓
プチオフ会参加者。。。

そうです、「桑名鷹さん」(←クリックして下さいね。^^)です。(^^)

しかも「塚田農場」で夢のプチオフ会でした。(^^)

もちろん、桑名鷹さんとお逢いするのは初めてなので、待ち合わせ場所で待っている時はドキドキしてました。。。(爆)

しかもLINEで。。。っと、これは鷹さんと私の内緒話にして、お逢いする事が出来、堅い握手をして、塚田農場に行きました。(^^)

鷹さんも気さくな方で、しかも超色男!!

そして、色々な事も知っておられて、いい話が聞けました。(^^)

まぁ、お決まりですが、ブログでは載せれない話もあり、楽しい時間を過ごさせていただきました。(^^)

さすがに鷹さんも翌日はお仕事なので、塚田農場を出た後、締めのラーメンを食べ帰る事にしました。(^^)

鷹さん。。。

あ!!

今気が付きましたが、いつの間にか鷹さんと呼んでいました。。。(滝汗)

すみません、桑名鷹さん。。。(汗)

桑名鷹さん、急なオフ会を開催していただきホントに、ありがとうございます。(礼)

また、急な出張や少し前に分かる出張で大阪に来ることがありましたら、ご連絡させていただきますね。(^^)

今度がいつになるか分かりませんが。。。(滝汗)

また、お逢いできる日を楽しみにしていますね。(^^)

それから、こちらに来て、ゆっくり出来る日があれば、中州には連れていけないかもしれませんが、プチオフ会をしましょう。(^^)


































で、ここで終わりと思ったでしょ???

実は、もうお一方。。。いやいや、お二方とプチオフ会をしました。(爆)

ここ数年は大阪に来る事なんてないので、今度いつ大阪に来れるか分からないですし、前回の記事にもコメがありましたので、1度ホテルに帰って、ご連絡をさせていただきました。(^^)

その方は。。。「toplegend44さん」と「カブクワ大好きさん」(←の名前をクリックするとブログに飛びますので、見てくださいね。^^)のお二方です。(^^)

このお二人は、私がブログを始めた当初にクワ友さんになった方で、前からお逢いしたいと思っていました。(^^)

そして、私からの突然のメールも快く返信下さり、そして、21時過ぎのご連絡にもかかわらず、お逢いしていただけるとの事で、すぐに飛んでいきました。。。(爆)

しかも、toplegend44さんのブリードルームを見せていただき、沢山のオオも見せていただき、いい目の保養になり、そして、色々な話で3人とも時間を忘れて話をしていました。。。(笑)

ホントにtoplegend44さん、カブクワ大好きさんプチオフ会開催していだだき、ありがとうございました。(礼)

また、大阪に行く事があればご連絡させていただきますね。(^^)

って、桑名鷹さんにも同じ事を言っていますね。。。(滝汗)

ですが、大阪に行った時は時間があれば、オフ会をしたいですね。(^^)






桑名鷹さん、toplegend44さん、カブクワ大好きさんこの度は、貴重な時間を私の為に使っていただきありがとうございました。(礼)

この場をお借りして、お礼申し上げます。(礼)

本当にありがとうございました。(礼)

他のみなさんとも、いつかオフ会が出来ればいいですね。(^^)

その日を楽しみにしましょう。(^^)

こんな時間に。。。

こんな時間に更新とはほとんどないんですが、実は急な出張で、昨日(8月19日)から大阪に来ています。(^^)

この出張は月曜(8月18日)の朝に急に決まったので、月曜に更新しようかとも思ったんですが、結局できず、今日になってしまいました。。。(汗)

で、仕事が夜勤なので、こんな時間の更新です。。。(爆)

今日の9時頃まで仕事をして、11時過ぎくらいにホテルに戻り、休んで23時からまた仕事です。。。(爆)

出張は明日(8月21日)で終わりなので、帰ってもいいんですが、そのまま、ホテルに泊まって明後日(8月22日)に帰る事になり、明日の夜は時間が空きました。(^^)

急な出張で来たので、お知らせも出来なかったので、どなたともお逢い出来ないと思いますが、時間が都合のつく方はメールフォームよりご連絡をいただければ幸いです。(礼)

ついでに私がいるのは大阪の方は分かるかも知れませんが、阿波座駅周辺に泊まっています。(^^)

ご都合のつく方、よろしくお願いします。(礼)




8月22日追記。。。

運良く、プチオフ会が出来そうです。(^^)

ご連絡、ありがちうございます。(礼)

今日2回目。。。

今日(8月17日)2回目の更新ですが、YG幼虫の2本目の交換を報告したいと思います。(^^)

実はお盆休みに入った8月13日に交換していたんですが、他に記事にする事があったので、延び延びになっていました。。。(爆)

で、12日に食痕が上がっている菌ビンを確認していたので、13日に2本目に交換しました。(^^)

最初は500ビンや800ビンを交換したので、大して大きいニョロはいなかったんですが、たまたま1400に入れていたニョロが、結構喰い上がっていたのでとりあえず交換をしてみました。(^^)

それがこちらです。。。↓↓↓
8月13日交換時最大個体。。。

どうでしょうか?

なかなかいい感じでしょう?

ですが、たぶん交換後にダイエットしてると思うんですよね。。。(涙)

それから、こんなのもいました。↓↓↓
8月13日交換時No2個体。。。

どうですか?

管理表を見てお分かりと思いますが、同じラインのニョロです。(^^)

この2ニョロだけ、1400の菌ビンに入れていました。(笑)

そして、800に入れたニョロも28g位ありましたので、他のニョロを交換するのが楽しみになりました。(^^)

このラインは♀も1ニョロ交換していますが、14gでしたので、このラインはいい感じかもしれませんね。(^^)

次の交換が楽しみですね。(^^)

そして、早くもこんなニョロもいました。。。↓↓↓
こんな個体。。。

どうですか?

見てお分かりでしょう???

何と蛹化しています。。。(滝汗)

管理表が見にくいですが、6月24日割り出しで、割り出し後菌ビンに投入していますので、実に2か月も経たない内に蛹化しました。。。(涙)

今日も交換したんですが、他にも前蛹っぽいのが2頭出てきましたので、蛹化するか観察したいと思います。。。(汗)

ですが、早期とは早すぎですよね。。。(汗)

みなさんも、自然早期羽化にはお気を付け下さい。。。(礼)

続きまして。。。

先ほど更新しましたが、日付が替わったので、連続更新です。。。(爆)

そういえば、我が家のラインの紹介がまだだったのを最近思い出し、紹介と交換の記事を書こうと思っていました。。。(汗)

ですが、なかなか書く時間がなかったので連続更新にしました。。。(爆)

で、今年の我が家のラインですが、下記の様になりました。(^^)

自ブリ分YG血統

YG1401A・・・・・♂78.8(866直仔)ご本家様購入個体×♀49.6(866直仔)

YG1401C・・・・・♂78.8(866直仔)ご本家様購入個体×♀49.0(866系)自ブリ分2013年早期羽化個体

YG1401D・・・・・♂78.8(866直仔)ご本家様購入個体×♀51.5(847系)2012年自ブリ分羽化個体

YG1402B・・・・・♂78.2(866系)ご本家様購入個体×♀48.0(866系)2012年自ブリ分早期羽化個体

YG1402C・・・・・♂78.2(866系)ご本家様購入個体×♀48.5(866系)銚子オオクワガタ倶楽部様購入個体

YG1404A・・・・・♂80.0(847系)×♀47.0(847系)♂♀共、銚子オオクワガタ倶楽部様購入個体

YG1404B・・・・・♂80.0(847系)銚子オオクワガタ倶楽部様購入個体×♀52.0(847系)2012年自ブリ分年羽化個体

YG1405A・・・・・♂80.0(80系)×♀50.0(80系)♂♀共ご本家様幼虫購入個体1208ライン

YG1405B・・・・・♂80.0(80系)ご本家様幼虫購入個体1208ライン×♀51.0田舎っぺさん里子

YG1407A・・・・・♂79.0(80系)ご本家様幼虫購入個体1208ライン×♀50.5(847系)2012年自ブリ分個体

YG1408A・・・・・♂77.0(847系)×52.0(847系)♂♀共、2012年自ブリ分羽化個体

YG交換、その他ライン

YG1410A・・・・・♂80.0(80系)×53.0(80系)♂♀共2012年自ブリ分ラインブリード委託

YG1411A・・・・・♂79.0(80系)×♀52.0(80系)♂♀共2012年自ブリラインしょーりんさんブリード委託

YG1420・・・・・・hinamax0708さんライン

YG1421・・・・・・hinamax0708さんライン

YG1422~YG1426ポチョJさんライン

幼虫購入ライン・・5ライン???位

佐賀県神埼産1ライン

ヘラヘラ………1ライン

ニジイロ・・・・・・1ライン

内緒ライン・・・・1ライン

と言う感じですかね。。。(笑)

あ!!

交換記事も書こうと思っていましたが、すごく眠いので、今日の夜か明日にでも書きます。。。(汗)

みなさん、おやすみなさい。。。(礼)

家族サービス。。。

今日(8月16日)は、家族サービス?で2カ所ほど行って来ました。(^^)

嫁と昨日の夜に話していて、決めたのですが熊本に行って来ました。(^^)

息子の宿題が終わるのを待って動き出したので、宿題が終わったのが14時位だったのですが、下道を使って熊本まで行ったので、着いたのは夕方になってしまいましたが、2カ所まわる事が出来ました。(^^)

さすがに帰りは高速を使って帰ってきましたが、渋滞にもあわず無事に帰ってきました。(^^)

とりあえずの報告でした。。。(爆)

なので、コメは閉じさせていただきます。。。(汗)

今年も。。。

昨日(8月13日)は、今年も昨年同様花火大会を見に行きました。(^^)

昨年も記事にしたので、覚えている方もおられるかもしれませんが、「黄色い鮎が好きさん」(←クリックして下さいね。^^)のご家族と私の家族とで花火大会を見ました。(^^)

今年も同じ場所で見たんですが、去年より見物客が多かった様に思いますが。。。(笑)

来年も行けるかどうか分かりませんが、行けるとしたら、少し早めに行かないといけないかもしれませんね。。。(笑)

そしてこれが昨日の写真です。。。↓↓↓
2014年花火大会。。。

どうですか?

3人しか写っていませんが、2家族6人で楽しくみました。(^^)

黄色い鮎が好きさん、いつも、ありがとうございます。(^^)

来年はまだ分かりませんが、また見に行けるといいですね。(^^)

お盆休休みに入って最初の出来事でした。(^^)





あ!!

と言うか昨日の午前中に何頭か2本目に交換しました。(^^)

これが、最初の出来事ですね。。。(爆)

この交換の記事はまた次に書きますね。(^^)

無事に。。。

本日(8月12日)、無事に広島出張から帰ってきました。(^^)

今回の出張は、予定より若干?早く終わり、今日はトラックに工具等の積み込みだけで、帰路につきました。(^^)

台風の心配もありましたが、それほど影響もなく無事に帰る事が出来たので良かったです。(^^)

明日(8月13日)から日曜(8月17日)まで、お盆休みになりますので、クワ作業等が出来ますね。(^^)

と言っても、家族サービスもしないといけないので、出かける事が増えるかもしれませんが。。。(汗)

まぁ、クワ作業と言っても、2本目に交換等だけだと思いますが。。。(笑)

。。。

。。。。

。。。。。

。。。。。。

あ!!

そういえば、我が家のラインの紹介がまだだったですね。。。(汗)

と言っても、ライン数はかなり減りましたが。。。(汗)

ですが、昨年はかなりの数を飼育して菌ビンが足りない事が多々あったので、今年はそれがない様に飼育数削減するのには良かったのかもしれません。。。(汗)

で、今年の我が家のライン数は。。。

。。。

。。。

。。。

。。。

。。。

って、引っ張っても意味ないですね。。。(爆)

では、改めて。。。

我が家のライン数は。。。

YGは自ブリライン。。。11ライン

YGの交換ライン他。。。9ライン

久留米(まゆっちさん血統)。。。1ライン

○○○(内緒ライン)ライン。。。1ライン

佐賀県神埼産(BSB血統)ライン。。。1ライン

ヘラヘラ。。。1ライン

ニジイロ。。。1ライン

っと行った所でしょうか。。。(^^)

こうやって書いてみるとかなりのライン数ですね。。。(笑)

本当は自ブリ分のYGだけで20ライン近くありましたからね。。。(爆)

あ!!

YGの幼虫補強の数が入っていませんでした。。。(汗)

まぁ、特にいいですかね。。。(爆)

今年の飼育数だけで行くと昨年よりは少ないと思いますが、実際何頭いるか数えていないので、もしかすると昨年と同じ位いるかもしれませんね。。。(爆)

その内、管理表でもUP出来る様にしたいと思っていますが、やり方が分からないのですが、何とか今年中にはUP出来る様にしたいですね。。。(笑)

あ!!

それから、もしかすると10月に東京出張があるかもしれません。(^^)

金曜、土曜の一泊二日なので、土曜は自腹でどこか泊って、オフ会でもしてクワ友さんにお逢いできればと思っています。(^^)

あとは、銚子さんや他のショップに行きたいのですが、そこまでの時間とお金があるかが疑問なんですが。。。(笑)

まぁ、これはまだ先の話なので、じっくり調べたいと思います。(^^)

では、みなさんもお盆休みを満喫?(お仕事の方はお仕事をがんばって)して下さいね。(^^)

実は。。。

実は昨日(8月8日)から出張です。。。(笑)

この記事も、出張先のホテルからの更新です。。。(爆)

本当は帰ってから更新しようとも思ったんですが、私信をしていただいた方がいたのですが、現在出張に出ているのでメールの返信が出来ないので、ブログにてご報告させていただきました。。。(汗)

私信をされた方が、ブログを見られているといいんですが。。。(汗)

出張は12日に帰る予定ですので、私信の返信は12日になると思います。。。(汗)

ですが、なんと、出張先は広島。。。

台風11号の進路の先にいます。(爆)

まぁ、何とか仕事も出来るようですので、明日になれば、台風の真っ只中ですね。(笑)

局地的な大雨も降っているので、みなさんも大雨にはお気を付けください。(礼)





そして、この出張が終われば、お盆休みに突入ですので、早く出張が終わって欲しいです。(笑)

また、クワや他の楽しい記事があればUPしますね。(^^)

交換。。。

日付が替わってしまいましたので、一昨日(8月2日)と昨日(8月3日)と交換等行いました。。。(^^)

こちらは雨で、買い物や出かけるのも嫌になります。。。(笑)

そんな中、まゆっちさんからいただいた久留米の交換を全て行いました。(^^)

結果から言うと、残念ですが、♂は20g前後で、♀も11から13gの間でしたね。。。(汗)

外から見る分には大きく見えるのですが、いざ、計ってみると20g位しかないんですよね。。。(滝汗)

まぁ、久留米は2本目、3本目での伸びに期待したいですね。(^^)

他の菌ビンは交換せず、プリカのニョロを数頭、菌ビンに投入しただけでした。(汗)

それで、我が家の今年は、ほとんどのラインでニョロが採れなかったんですが、それでも数ラインは爆産したラインもありました。(^^)

それで、突然ですが、その爆産ラインのニョロの里子先を募集したいと思います。(^^)

今回は、プレ企画ではないので、ブログリンクさせていただいてる方、それから、以前、私とメールのやり取りをされている方限定で、里子先を募集したいと思います。(^^)

応募期間は本日(8月4日)から8月5日の23時59分までの2日間で募集を行います。(^^)

応募数は2~3人程度で、送料は着払いで加齢していてOKな方の応募をお待ちしております。(^^)

応募は左の下のメールフォームからか、私信でもかまいませんので、よろしくお願いします。(礼)

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

ひでのぱぱ

Author:ひでのぱぱ
福岡県在住 妻1人、息子1人
野球、ソフトボール好きです。

クワ友募集中です。
是非、クワ友になってください。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (360)
オオクワ (220)
ソフトボール (28)
菌糸ビン (95)
ひでのぱぱ工房 (12)
コーカサス (7)
ニジイロ (2)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
3957位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
昆虫
160位
アクセスランキングを見る>>

最新記事

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロ友さんの記事

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

Template by たけやん