fc2ブログ

国産オオクワ  飼育奮闘記

2011年春から国産オオクワのブリードを始めました。  よろしくお願いします。    能勢YG血統、久留米、佐賀県神崎産オオクワガタをブリードしています。

今日も。。。

今日(4月29日)もいい物が届きました。(^^)

それが、これです。。。↓↓↓
今日(4月29日)届いた物。。。パート1。。。

それと。。。↓↓↓
今日(4月29日)届いた物。。。パート2。。。

どうでしょうか?

これも以前紹介した、「EXCEED CRAFTさん」(←をクリックするとHPに飛びます。^^)のLEVIN-G-SP
で8×2の16個です。(^^)

もちろん別々の箱です。。。(笑)

以前紹介したブロックで残り10個残っていましたが、翌週は6個しか詰め詰め出来ず、4個余っておりますので、この16個と合わせると20ブロックになります。。。(笑)

さすがにこれだけの数は1日では詰め詰め出来ませんので、2週か3週に分けて詰め詰めしたいと思います。(^^)

まぁ、明日(4月30日)から5月2日まで出張ですし、連休は息子の野球の試合観戦等(息子は出ませんが。。。汗)がありますので、1日は詰め詰め出来るかもしれませんが、連休全てをクワ作業に充てる事は出来ません。。。(汗)

その後も色々息子の野球チーム(ボーイズ)の事とかしないといけないので、なかなか週末すべてを充てる事は出来ませんので、ボチボチ詰め詰めしたいと思います。(汗)

それに、5月になると羽化ラッシュに入るかもしれませんから野球にクワ作業に忙しくなるかもしれませんが、何とかやっていきたいと思います。(^^)

しばらくは、みなさんのブログ等に読み逃げや訪問、コメ等出来ない時もあるかもしれませんが、お許し下さい。。。(礼)

記事はちょこちょこ更新していきますので、たまに見てください。(礼)

次の記事の更新は出張から帰って来てからか、連休明けになると思います。(^^)

それまで待ってて下さい。(礼)

では、広島の出張へ行って来ます。(^^)
スポンサーサイト



届いた。。。

今日(4月23日)は、届いた物と、ショックな事の報告です。。。(滝汗)

まずは、今日、届いた物。。。

みなさんも購入されたでしょうか?

先日、「KBファームさん」(←クリックするとHPに飛びます。^^)がセールをされていましたね。(^^)

待ちに待っていたセールだったので、即買いしました。。。(笑)

それがこれです。。。↓↓↓
今日届いた物。。。パート1。。。

そして、これ。。。↓↓↓
今日届いた物。。。パート2。。。

そして、またこれ。。。↓↓↓
今日届いた物。。。パート3。。。

って、↑3つはもちろん別々のゼリーですよ。。。(笑)

それから、まだあります。。。(笑)

それがこれ。。。↓↓↓
今日届いた物。。。パート4。。。

どうでしょうか?

ゼリー30g(白い袋)に植菌材3個、それから「BE-KUWA」です。(^^)

これだけゼリーがあればこの夏は大丈夫でしょう。。。(笑)

まぁまた、セールがあれば購入すると思いますが。。。(爆)







そして、ショックな事ですが。。。(涙)

実は昨日(4月22日)仕事から帰って来て、ようやくまゆっちさんからいただいたヘラヘラのマット交換をしました。(^^)

ですが、1ニョロ★になっていました。。。(滝涙)

他の個体はそれなりに育っていました。(^^)

1番大きい個体はこれ。。。↓↓↓
まゆっちさんからいただいたヘラヘラのニョロ。。。

どうでしょうか?

今の時点で大きいのか小さいのか分かりませんが、もうすぐ孵化後1年になります。(^^)

あとは、78.9gと59gでした。(^^)

無事に羽化までさせたいと思います。(^^)

そして、以前「もっちさん」(←クリックするとブログに飛びますので見てくださいね。^^)から息子にいただいたコーカサスから採れた1ニョロの交換もしたんですが、こちらは姿が消えていました。。。(滝涙)

なかなか動きがなかったので心配はしていたんですが、残念な結果になってしまいました。。。(涙)

なので、「みかんさん」(←クリックするとブログに飛びますので、こちらも見てくださいね。^^)からいただいたコーカサスのニョロを注意しながら飼育したいと思います。(^^)

ですが、未だにプリカに入ったままですが、明日にでも1400にマットを詰めていますので、そちらに投入したいと思います。(^^)

他にも成虫が数頭★になっているのも発見しましたので、これもショックでした。。。(涙)






ですが、嬉しい発見もありました。(^^)

我が家最大の個体で34.5gのニョロが無事に暴れず蛹化していました。(^^)

写真は撮っていませんが、何だか蛹がでかかったです。(^^)

どれ位で羽化するか楽しみです。(^^)







そして、ちょっと早いですが、土曜(4月25日)から出張で、日曜には帰って来ますが記事はUP出来ないと思いますので、また時間が出来たら記事もUPしますね。(^^)

みなさんのブログにも訪問、コメ等出来ていませんし、訪問出来ても読み逃げしていますが、すみません。。。(滝汗)

相変わらず、出張に息子の野球にと時間を取られているのですが、時間が取れれば記事等UPしたり、訪問して気になる記事等にはコメもしますので、お許し下さい。。。(礼)

長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございます。(礼)

また、読みに来てくださいね。(^^)

無事に。。。

今日(4月17日)の夕方、無事に出張から帰って来ました。(^^)

仕事も順調に終わり、日のある内に帰って来ました。(^^)

明日(4月18日)は、詰め詰め予定です。。。(笑)

まぁ、また6ブロック位しか出来ないかもしれませんが。。。(汗)

そして、来週の土日(4月25日、26日)と連休前(4月30日、5月1日、2日)に出張です。。。(笑)

まぁ、1泊と2泊位なので、大した出張ではないですが、無事に行って帰って来たいですね。(^^)

連休中は一応休みの予定ですが、割り出しや、オフ会等をしたいですね。(^^)

まぁ、その内UPしますね。(^^)

今日は。。。

また事後報告になってしないますが、実は昨日(4月14日)から出張中です。。。(汗)

この記事は泊まっているホテルからノートPCを借りて記事をUPしてます。。。(笑)

本当は月曜にUPしようと思っていましたが、PCの前に座ったのが遅くなりUPを諦めました。。。(汗)

出張は金曜までなので、土曜にはまた詰め詰めをしたいと思います。(^^)

残り10ブロックなので500と800と少しだけ1400に詰めたいと思っています。(^^)

ペアリングも順次行っていますが、まだまだペアリングも残っていますので、5月までペアリングしてるかも知れません。。。(汗)

出張中なので、返コメ等出来ないかも知れませんが、必ずしますので、お待ちくださいね。(^^)

では、また帰ってから記事をUPしますね。(^^)

今日は。。。

今日(4月12日)は、先日注文していた物が届きました。(^^)

それが、これです。。。↓↓↓
昨日届いた物。。。パート1。。。



と。。。↓↓↓
昨日届いた物。。。パート2。。。

お分かりの方もいるかもしれませんが、「EXCEED CRAFTさん」のLEVIN-G-SPです。(^^)

相変わらず、金欠の状態ですが、何とか割り出しの為に購入しました。。。(笑)

そして、いつもの事ですが、早速6ブロック程、詰め詰めしました。(^^)

今日は荷物が昼近くに来た関係もあり6ブロックしか詰め詰めする事が出来ませんでした。。。(涙)

で、これだけ出来ました。(^^)
6ブロック詰め詰め後。。。

分かりにくいとは思いますが500ビンが30本、800ビンが2本、500ビンに半分位の1個が出来ました。(^^)

これで、割り出しが楽しみになました。(^^)

残りは来週でも詰め詰めしたいと思います。(^^)




*4月15日追記
4月12日が4月13日になっていましたので変更しました。。。(汗)

今日は。。。

今日(4月4日)は、前回の記事で紹介した、♂の種確認の報告と届いた物の報告です。(^^)

で、種の確認が出来たのはYGの主力の3ラインです。(^^)

まずはご本家様から購入させていただいた、個体の1♂と、我が家最大ですが羽パカ個体のニョロが採れました。(^^)

それがこれ。。。↓↓↓
割り出したニョロ、2ライン。。。

写真左の14プリカが♂81.1のご本家様購入個体、写真右が我が家の83.0のニョロです。(^^)

以前紹介したラインに少し変更があり、現在ペアリング中の個体も含めて、確定しているラインはこうなりました。。。↓↓↓

♂79.0(ご本家様共同購入個体、866系)×48.0(自ブリ分866直仔インライン個体、866系)

♂79.0(ご本家様共同購入個体、866系)×53.0(自ブリ分866直仔インライン個体、866系)

♂81.1(ご本家様購入個体、866系)   ×54.0(自ブリ分866直仔インライン個体、866系)

♂81.1(ご本家様購入個体、866系)   ×53.0(自ブリ分866直仔インライン個体、866系)

♂83.0(自ブリ分866直仔インライン個体)×54.0(自ブリ分866直仔インライン個体、866系)

♂83.0(自ブリ分866直仔インライン個体)×52.0(自ブリ分866直仔インライン個体、866系)

♂83.0(自ブリ分866直仔インライン個体)×51.0(自ブリ分866直仔インライン個体、866系)

と、現在はこんな感じです。(^^)

ニョロが採れて、プリカに入れているのは2ラインですが、共同購入個体もニョロの確認は出来ていますので、このラインだけは、3人集まった時に割り出しをしたいと思っています。(^^)

と言いつつ、79.0×48.0ラインは2セット目を組みました。(笑)

黄色い鮎が好きさん、しょーりんさん、事後報告になってしまいましたが、お許しください。。。(汗)

さて、これからどんどんペアリングをしていきたいですが、常温でペアリングするにはまだ若干温度が低い様な気もしますので、簡易温室の中でペアリングを行う予定ですので、全てのペアリングが終わまでに少し時間がかかるかもしれませんね。。。(汗)

ですが、特に共同購入した個体(79.0㎜)に種が確認できたのはホントに嬉しかったですね。(^^)

来週には本ペアリングをしたいと思います。(^^)






そして、今日届いた物なんですが、それがこれです。。。↓↓↓
今日届いた物。。。

って、開けただけの写真では分かりませんよね。。。(笑)

で、今度こそこれです。。。↓↓↓
今日届いた物。。。

みなさんもお気づきだとは思いますが、実はコーカサスのニョロです。(^^)

この個体はブログリンクさせていただいている、みかんさんからのニョロです。(^^)

以前プレ企画でみかんさんにコーカサスのニョロのご応募があったんですが、あえなく1ニョロしか取れず、お送りする事は出来ませんでした。。。(涙)

ですが、みかんさんのご好意により、逆にニョロをいただいでしまいました。。。(汗)

本当は私がお送りしないといけないんですが。。。(滝汗)

みかんさん、この度は本当に、ありがとうございます。(礼)

ブログでも経過報告しますね。(^^)

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

ひでのぱぱ

Author:ひでのぱぱ
福岡県在住 妻1人、息子1人
野球、ソフトボール好きです。

クワ友募集中です。
是非、クワ友になってください。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (360)
オオクワ (220)
ソフトボール (28)
菌糸ビン (95)
ひでのぱぱ工房 (12)
コーカサス (7)
ニジイロ (2)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
3957位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
昆虫
160位
アクセスランキングを見る>>

最新記事

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロ友さんの記事

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

Template by たけやん