当選品。。。
2015-05-30
今日(5月29日)は、以前宣伝していた、「かっつさん」(←クリックするとブログに飛びます。^^)のプレ企画の当選品が届きました。(^^)
それがこれです。。。↓↓↓

って、これじゃ、分かりませんよね。。。(爆)
改めまして、これです。。。↓↓↓

そうです、「snoopyさん」(←クリックするとブログに飛びます。^^)の協賛品のワインに応募してました。(^^)
本当は1本の予定が、もう1本おまけで付けていただきました。(^^)
まぁ他にも応募していたんですが、見事にハズレました。。。(爆)
ですが、このワインは、密かに狙っていましたので当選出来てホントよかったです。(^^)
そして、協賛品は1本の予定が、snoopyさんのご好意でもう1本おまけで付けていただきました。(^^)
このワインは私と嫁と嫁のお母さん(お義母部様">銚子オオクワガタ倶楽部様</a>" target="_blank" title="銚子オオクワガタ倶楽部様">銚子オオクワガタ倶楽部様さん)とで美味しくいただきました。(^^)
と言っても1日で2本は飲めませんので、数日に分けて飲みますね。(^^)
かっつさん、プレ企画大盛況でよかったですね、そしてホントにお疲れ様でした。(礼)
snoopyさんこの度はおまけまで付けていただき本当にありがとうございました。(礼)
そして、まだ記事は続きます。。。(笑)
あ!!
記事を書いてる間に日付が替わってしまいました。。。(汗)
日付的に言うと昨日ですが、大目に見てください。。。(爆)
で、今日はこれも届きました。。。↓↓↓

まだ金欠なのに、注文してしまいました。。。(汗)
今回のブロックは「銚子オオクワガタ倶楽部様」HS菌糸ブロックです。(^^)
本当は10個欲しかったんですが、金欠の為、8個になりました。。。(爆)
このブロックは明日(5月30日)にでも詰め詰めしたいと思います。(^^)
それがこれです。。。↓↓↓

って、これじゃ、分かりませんよね。。。(爆)
改めまして、これです。。。↓↓↓

そうです、「snoopyさん」(←クリックするとブログに飛びます。^^)の協賛品のワインに応募してました。(^^)
本当は1本の予定が、もう1本おまけで付けていただきました。(^^)
まぁ他にも応募していたんですが、見事にハズレました。。。(爆)
ですが、このワインは、密かに狙っていましたので当選出来てホントよかったです。(^^)
そして、協賛品は1本の予定が、snoopyさんのご好意でもう1本おまけで付けていただきました。(^^)
このワインは私と嫁と嫁のお母さん(お義母部様">銚子オオクワガタ倶楽部様</a>" target="_blank" title="銚子オオクワガタ倶楽部様">銚子オオクワガタ倶楽部様さん)とで美味しくいただきました。(^^)
と言っても1日で2本は飲めませんので、数日に分けて飲みますね。(^^)
かっつさん、プレ企画大盛況でよかったですね、そしてホントにお疲れ様でした。(礼)
snoopyさんこの度はおまけまで付けていただき本当にありがとうございました。(礼)
そして、まだ記事は続きます。。。(笑)
あ!!
記事を書いてる間に日付が替わってしまいました。。。(汗)
日付的に言うと昨日ですが、大目に見てください。。。(爆)
で、今日はこれも届きました。。。↓↓↓

まだ金欠なのに、注文してしまいました。。。(汗)
今回のブロックは「銚子オオクワガタ倶楽部様」HS菌糸ブロックです。(^^)
本当は10個欲しかったんですが、金欠の為、8個になりました。。。(爆)
このブロックは明日(5月30日)にでも詰め詰めしたいと思います。(^^)
スポンサーサイト
色々と。。。
2015-05-25
今日(5月25日)の記事は、本当は昨日(5月24日)にUPしようと思っていたんですが、色々やっていたら更新できませんでした。。。(汗)
実は土日は忙しく、土曜日は割り出しと私用の買い物等に出掛けていました。(^^)
昨日も息子のボーイズリーグの試合でお父さん達が審判をしないといけないんですが、その審判講習に丸1日行ってました。。。(汗)
私が学生の時(高校時代)の時と比べると審判も色々変わっていて講習を受けながら、審判も大変だぁと思っていました。。。(滝汗)
そして帰って来て、土曜の続きの割り出しを行いました。(^^)
続きと言っても別ラインの割り出しですが。。。(笑)
それで、割り出しの結果から言うと2ラインで20頭前後ニョロが採れました。(^^)
そのラインは、まゆっちさん血統の久留米と、佐賀県神埼産のBSB血統の割り出しでした。(^^)
どちらも10頭前後採れましたが、別ラインで2ラインとも昨日産卵セットに投入しました。(^^)
まぁ、他にもセットに投入した個体はいますが、1セット目を終わったラインの2セット目です。(^^)
当然2セット目なので採れれば儲けの2セット目です。。。(笑)
今週末も割り出しが待っているので、週末が楽しみです。(^^)
今回も画像はありませんが、また見に似てくださいね。(^^)
すごい睡魔が襲ってくるので、寝ます。。。(爆)
おやすみなさい。。。(笑)
実は土日は忙しく、土曜日は割り出しと私用の買い物等に出掛けていました。(^^)
昨日も息子のボーイズリーグの試合でお父さん達が審判をしないといけないんですが、その審判講習に丸1日行ってました。。。(汗)
私が学生の時(高校時代)の時と比べると審判も色々変わっていて講習を受けながら、審判も大変だぁと思っていました。。。(滝汗)
そして帰って来て、土曜の続きの割り出しを行いました。(^^)
続きと言っても別ラインの割り出しですが。。。(笑)
それで、割り出しの結果から言うと2ラインで20頭前後ニョロが採れました。(^^)
そのラインは、まゆっちさん血統の久留米と、佐賀県神埼産のBSB血統の割り出しでした。(^^)
どちらも10頭前後採れましたが、別ラインで2ラインとも昨日産卵セットに投入しました。(^^)
まぁ、他にもセットに投入した個体はいますが、1セット目を終わったラインの2セット目です。(^^)
当然2セット目なので採れれば儲けの2セット目です。。。(笑)
今週末も割り出しが待っているので、週末が楽しみです。(^^)
今回も画像はありませんが、また見に似てくださいね。(^^)
すごい睡魔が襲ってくるので、寝ます。。。(爆)
おやすみなさい。。。(笑)
金欠なのに。。。
2015-05-21
久々に平日に記事の更新です。。。(笑)
今日(5月21日)もまずはプレ企画の宣伝です。。。(^^)
前回の記事にも書きましたが、「かっつさん」(←クリックするとかっつさんのブログに飛びますので、詳しくはブログを見てください。。。^^)が春のプレ企画を開催中です。(^^)
本日(5月21日)までのご応募期間ですので、忘れない様にご応募して下さい。(^^)
で、ここから記事です。。。↓↓↓
日付が替わっているので昨日(5月20日)ですが、金欠なのに必要な物を注文してしまい、昨日届きました。。。(笑)
それがこれです。。。↓↓↓

みなさんもご存じの通り、川口商会さんのクワガタマット【A】です。(^^)
私はいつも「ドルビーインセクトさん」(←クリックするとHPに飛びます。。。^^)で注文していますが、マットはいつもここです。(^^)
今回も産卵セット用に注文しました。。。(笑)
それからこれです。。。↓↓↓

この写真でお分かりの方もいるかもしれませんが、「いび森林資源活用センター さん」(←クリックするとHPに飛びます。。。^^)のクワガタのおふとんです。(^^)
今回もMIXで、細目7:粗目3の乾燥タイプを注文して、届いて早速成虫のマットを交換したんですが、私にはいい感じの粒度のマットになっていて、次回から7:3で注文しようと思います。(^^)
それから、以前のオフ会(5月5日)で、共同購入個体♀を産卵セットに投入したんですが、2週間でこんな感じになりました。。。↓↓↓

どうでしょうか?
なかなかいい感じに齧っていますが、ちょい割もしていませんので、産卵しているか不安です。。。(汗)
♂の種の確認は出来ていますので、あとは♀頼みです。。。(笑)
これ以上投入していると材をボロボロにしそうなので、とりあえず♀はセットから解除しています。(汗)
鮎さん、しょーりんさん、2セット目どうしましょうか???(笑)
ご連絡お待ちしております。。。(爆)
今日(5月21日)もまずはプレ企画の宣伝です。。。(^^)
前回の記事にも書きましたが、「かっつさん」(←クリックするとかっつさんのブログに飛びますので、詳しくはブログを見てください。。。^^)が春のプレ企画を開催中です。(^^)
本日(5月21日)までのご応募期間ですので、忘れない様にご応募して下さい。(^^)
で、ここから記事です。。。↓↓↓
日付が替わっているので昨日(5月20日)ですが、金欠なのに必要な物を注文してしまい、昨日届きました。。。(笑)
それがこれです。。。↓↓↓

みなさんもご存じの通り、川口商会さんのクワガタマット【A】です。(^^)
私はいつも「ドルビーインセクトさん」(←クリックするとHPに飛びます。。。^^)で注文していますが、マットはいつもここです。(^^)
今回も産卵セット用に注文しました。。。(笑)
それからこれです。。。↓↓↓

この写真でお分かりの方もいるかもしれませんが、「いび森林資源活用センター さん」(←クリックするとHPに飛びます。。。^^)のクワガタのおふとんです。(^^)
今回もMIXで、細目7:粗目3の乾燥タイプを注文して、届いて早速成虫のマットを交換したんですが、私にはいい感じの粒度のマットになっていて、次回から7:3で注文しようと思います。(^^)
それから、以前のオフ会(5月5日)で、共同購入個体♀を産卵セットに投入したんですが、2週間でこんな感じになりました。。。↓↓↓

どうでしょうか?
なかなかいい感じに齧っていますが、ちょい割もしていませんので、産卵しているか不安です。。。(汗)
♂の種の確認は出来ていますので、あとは♀頼みです。。。(笑)
これ以上投入していると材をボロボロにしそうなので、とりあえず♀はセットから解除しています。(汗)
鮎さん、しょーりんさん、2セット目どうしましょうか???(笑)
ご連絡お待ちしております。。。(爆)
運動会。。。
2015-05-17
今日の記事に入る前に、プレ企画の宣伝です。(^^)
みなさんもご存じだとは思いますが、ブログをリンクさせていただいている「かっつさん」(←をクリックするとブログに飛びますので、プレ企画の詳細を確認して下さいね。^^)が春のプレ企画を開催中です。(^^)
私も微力ですが、協賛させていただいています。(^^)
その協賛個体が「この記事」(←クリックして下さいね。^^)ですので、協賛品の確認をお願いします。(礼)
で、ここからが今日(5月17日)の記事です。。。(^^)
今日は息子の学校で体育祭がありました。(^^)
朝から学校へ歩いて行き、見てきました。(^^)
最後のリレーの前の競技に参加していましたがこれです。。。↓↓↓

みなさん、お分かりでしょうか?
息子の学校では「風林火山」と言うそうです。。。(笑)
俗に言う「騎馬戦」です。。。(笑)
息子もまだ1年生なので、端っこの方で騎馬の土台をしていましたが、最後まで残れた様でした。(^^)
成績はと言うと、見事優勝出来ました。(^^)
1年生ながら、いい経験が出来たと思います。(^^)
今日は特にクワネタは書きませんが、備忘録も兼ねていますので、お許し下さい。。。(礼)
それからまだまだ、読み逃げ中ですがお許し下さい。。。(礼)
そろそろコメ等出来ると思いますので、もうしばらく待って下さい。。。(礼)
みなさんもご存じだとは思いますが、ブログをリンクさせていただいている「かっつさん」(←をクリックするとブログに飛びますので、プレ企画の詳細を確認して下さいね。^^)が春のプレ企画を開催中です。(^^)
私も微力ですが、協賛させていただいています。(^^)
その協賛個体が「この記事」(←クリックして下さいね。^^)ですので、協賛品の確認をお願いします。(礼)
で、ここからが今日(5月17日)の記事です。。。(^^)
今日は息子の学校で体育祭がありました。(^^)
朝から学校へ歩いて行き、見てきました。(^^)
最後のリレーの前の競技に参加していましたがこれです。。。↓↓↓

みなさん、お分かりでしょうか?
息子の学校では「風林火山」と言うそうです。。。(笑)
俗に言う「騎馬戦」です。。。(笑)
息子もまだ1年生なので、端っこの方で騎馬の土台をしていましたが、最後まで残れた様でした。(^^)
成績はと言うと、見事優勝出来ました。(^^)
1年生ながら、いい経験が出来たと思います。(^^)
今日は特にクワネタは書きませんが、備忘録も兼ねていますので、お許し下さい。。。(礼)
それからまだまだ、読み逃げ中ですがお許し下さい。。。(礼)
そろそろコメ等出来ると思いますので、もうしばらく待って下さい。。。(礼)
協賛品。。。
2015-05-14
今日(5月14日)は、いつもお世話になっている「かっつさん」(←クリックするとブログに飛びます。^^)が「春のプレ企画」(←クリックすると応募要領に飛びます。^^)を開催されていますので、私も協賛させていただいているので、その協賛品の紹介です。(^^)
今回もですが、いつもの様にYG血統の幼虫と昨年羽化した成虫の協賛品です。(^^)
幼虫の方はまだ、どのラインを出すか決めていませんが、爆産したラインからの発送という事で、当選者様だけにライン番号はお知らせします。。。(笑)
で、成虫の方ですが、こちらです。。。↓↓↓

この♂78㎜×♀50㎜は、親虫♂78.8㎜は866直仔、♀49.0は、銚子オオクワガタ倶楽部様より購入させていただいた847系の個体です。(^^)
なので、この♂78㎜と♀50㎜は正確に言うと847系になります。。。(汗)
このラインの最大は79㎜ですので、大きい個体は出ていませんが、847系になりますので866系と掛けてもいいですし847系でもOKだと思います。(^^)
そして、おまけも用意しました。。。(笑)
B品になりますが、この個体を当選者様のご希望でお付けします。(^^)
それがこれです。。。↓↓↓

この個体も上の個体と同腹ですが、右顎が掛けていますので、B品ですが、ご希望であればお付けします。(^^)
そして、もう1ペアがこれです。。。↓↓↓

この♂78㎜×♀47㎜は、オオクワガタFARM様から2013年幼虫購入させていただいた個体の早期羽化個体の仔達です。(^^)
同腹で♂は最大で81㎜、♀は最大で54㎜が羽化しています。(^^)
このラインは、オオクワガタFARM様が866直仔を購入され、採れた幼虫が協賛品の親虫になりますので純粋な866系になります。(^^)
そしてこちらにもおまけを用意しました。。。(^^)
こちらもB品になりますが当選者様のご希望でお付けします。(^^)
それがこれです。。。↓↓↓

こちらの♀は♂78㎜×♀47㎜の異腹になりますが、こちらも右顎が掛けておりますのでB品ですがご希望でお付けします。。。(汗)
この♀の親虫♂は変わらず75㎜の866系ですが、♀は銚子オオクワガタ倶楽部様から購入させていただいた80系の♀との子です。。。(汗)
なので、このB品の♀は80系になります。。。(汗)
そして、79㎜のペアがこれです。。。↓↓↓

この♂79㎜×♀51㎜は、78㎜ペア№2と同腹ですので、説明は割愛致します。。。(汗)
どうでしょうか?
あまりいいラインではありませんが、私の協賛品に応募がある事を祈りながら、私も何に応募するか考えようと思います。笑^)
みなさんも何かに応募してみてくださいね。(^^)
今回もですが、いつもの様にYG血統の幼虫と昨年羽化した成虫の協賛品です。(^^)
幼虫の方はまだ、どのラインを出すか決めていませんが、爆産したラインからの発送という事で、当選者様だけにライン番号はお知らせします。。。(笑)
で、成虫の方ですが、こちらです。。。↓↓↓

この♂78㎜×♀50㎜は、親虫♂78.8㎜は866直仔、♀49.0は、銚子オオクワガタ倶楽部様より購入させていただいた847系の個体です。(^^)
なので、この♂78㎜と♀50㎜は正確に言うと847系になります。。。(汗)
このラインの最大は79㎜ですので、大きい個体は出ていませんが、847系になりますので866系と掛けてもいいですし847系でもOKだと思います。(^^)
そして、おまけも用意しました。。。(笑)
B品になりますが、この個体を当選者様のご希望でお付けします。(^^)
それがこれです。。。↓↓↓

この個体も上の個体と同腹ですが、右顎が掛けていますので、B品ですが、ご希望であればお付けします。(^^)
そして、もう1ペアがこれです。。。↓↓↓

この♂78㎜×♀47㎜は、オオクワガタFARM様から2013年幼虫購入させていただいた個体の早期羽化個体の仔達です。(^^)
同腹で♂は最大で81㎜、♀は最大で54㎜が羽化しています。(^^)
このラインは、オオクワガタFARM様が866直仔を購入され、採れた幼虫が協賛品の親虫になりますので純粋な866系になります。(^^)
そしてこちらにもおまけを用意しました。。。(^^)
こちらもB品になりますが当選者様のご希望でお付けします。(^^)
それがこれです。。。↓↓↓

こちらの♀は♂78㎜×♀47㎜の異腹になりますが、こちらも右顎が掛けておりますのでB品ですがご希望でお付けします。。。(汗)
この♀の親虫♂は変わらず75㎜の866系ですが、♀は銚子オオクワガタ倶楽部様から購入させていただいた80系の♀との子です。。。(汗)
なので、このB品の♀は80系になります。。。(汗)
そして、79㎜のペアがこれです。。。↓↓↓

この♂79㎜×♀51㎜は、78㎜ペア№2と同腹ですので、説明は割愛致します。。。(汗)
どうでしょうか?
あまりいいラインではありませんが、私の協賛品に応募がある事を祈りながら、私も何に応募するか考えようと思います。笑^)
みなさんも何かに応募してみてくださいね。(^^)
今日は。。。
2015-05-10
今日(5月10日)は、まず、宣伝からです。。。(^^)
みなさんもご存じかもしれませんんが、ブログをリンクさせていただいている、「かっつさん」(詳しくは←をクリックして下さい。。。礼)が春のプレ企画を開催予定です。(^^)
現在は協賛者様の募集期間ですが、ご協賛していただける方はかっつさんブログをご覧になり、注意事項をよくご理解いただきご協賛いただける様、よろしくお願いします。(礼)
それで、私も協賛させていただくのですが、協賛品の紹介はまた、後日にします。。。(汗)
で、今日はもう一つの趣味のソフトボールの記事ですので、興味の無い方はスルーして下さい。。。(^^)
実は今年のソフトボールも3月には開幕していたんですが、私が怪我をして参加できなかったり、出張や息子のボーイズの件で参加出来ていませんでした。。。(涙)
ですが、ようやく今年のシーズンが開幕しました。。。(笑)
今日の試合は何試合目か忘れましたが、3、4試合はしてると思いますが、今日の相手チームは前回まで全勝しているチームで強豪です。。。(汗)
私も何とか先発で出場する事が出来ました。(^^)
昨年から若い選手が入ってきたので、私の出番も少なくなりそうですが。。。(笑)
今日は2番センターで出場できました。(^^)
で、試合結果から言うと見事、7-4で勝利する事が出来ました。(^^)
私の成績は。。。
3打数1安打か2安打、1四球でした。(^^)
今年最初の試合でしたがなかなかいい感じに打つ事も出来ましたし満足しています。(^^)
今年から2年半は出場回数が減るかもしれませんが、試合に行ける時は行きたいと思います。(^^)
それから、数日中にはかっつさんのプレ企画の協賛品の紹介をしますので、興味のある方はご応募の方、よろしくお願いします。。。(礼)
みなさんもご存じかもしれませんんが、ブログをリンクさせていただいている、「かっつさん」(詳しくは←をクリックして下さい。。。礼)が春のプレ企画を開催予定です。(^^)
現在は協賛者様の募集期間ですが、ご協賛していただける方はかっつさんブログをご覧になり、注意事項をよくご理解いただきご協賛いただける様、よろしくお願いします。(礼)
それで、私も協賛させていただくのですが、協賛品の紹介はまた、後日にします。。。(汗)
で、今日はもう一つの趣味のソフトボールの記事ですので、興味の無い方はスルーして下さい。。。(^^)
実は今年のソフトボールも3月には開幕していたんですが、私が怪我をして参加できなかったり、出張や息子のボーイズの件で参加出来ていませんでした。。。(涙)
ですが、ようやく今年のシーズンが開幕しました。。。(笑)
今日の試合は何試合目か忘れましたが、3、4試合はしてると思いますが、今日の相手チームは前回まで全勝しているチームで強豪です。。。(汗)
私も何とか先発で出場する事が出来ました。(^^)
昨年から若い選手が入ってきたので、私の出番も少なくなりそうですが。。。(笑)
今日は2番センターで出場できました。(^^)
で、試合結果から言うと見事、7-4で勝利する事が出来ました。(^^)
私の成績は。。。
3打数1安打か2安打、1四球でした。(^^)
今年最初の試合でしたがなかなかいい感じに打つ事も出来ましたし満足しています。(^^)
今年から2年半は出場回数が減るかもしれませんが、試合に行ける時は行きたいと思います。(^^)
それから、数日中にはかっつさんのプレ企画の協賛品の紹介をしますので、興味のある方はご応募の方、よろしくお願いします。。。(礼)
今日は。。。
2015-05-06
今日(5月6日)は、まずは先日出張に行っていたご報告です。。。(^^)
先日の出張は5月2日に無事に帰宅しました。(^^)
みなさんの応援、ありがとうございました。(礼)
そして、他にも報告です。(^^)
実は昨日(5月5日)、いつものメンバー(私、黄色い鮎が好きさん、しょーりんさん)で、オフ会をしました。(^^)
3月から「オフ会を」と行っていましたが、私の出張や、息子の野球の関係で延び延びになっていたんですが、ようやく昨日開催する事が出来ました。(^^)
それで、今回のオフ会のメインはクワ談義ではなく、割り出しがメインでした。(^^)
3人で共同購入した♂の種確認の為の試し産卵をさせていたのですが、無事にケース底にニョロも確認出来ましたので、一緒に割り出しをしようと思い昨日オフ会を開催しました。(^^)
結果としては試し産卵に2♀を使用して、2♀共ニョロが採れました。(^^)
1ラインは4~5ニョロずつ程々に採れていましたし、もう1ラインは2セット組んでいましたが、こちらは爆産で2セットで30ニョロ位採れましたので、それぞれ山分けしました。(^^)
と言っても、私の取り分が多くなってしまいましたので、何だか申し訳なかったです。。。(汗)
現在、本命の♀を産卵セットに投入しているので、材の齧り具合を見ながら再ペアリングが必要かを判断したいと思います。(^^)
そして、今日は詰め詰めをするつもりでしたが息子の野球方をしないといけなくなりましたので、詰め詰めは出来ませんでしたが、昨日のオフ会前に6ブロック程詰め詰めしていましたので、20ブロックあったのですが残り14ブロックになっています。(^^)
今週末にでも詰め詰めしたいのですが、今度は息子の当番がまわって来ますので、詰め詰めは出来ないかもしれませんが、数個でも詰め詰め出来ればと思っています。。。(汗)
ですが、今日は息子の野球が終わった後に2ライン程、割り出しをしました。(^^)
この2ラインは、実は2セット目なんです。。。(汗)
1セット目は小ケースに組んでいましたが、不安がありましたので、中ケースにセットを組んでいましたが、こちらも結構いい感じにニョロが採れました。(^^)
と言っても、2ラインで39ニョロ採れて、爆産でした。(^^)
1セット目も合わせると私の記憶が正しければ55ニョロ位です。。。(笑)
この内4ニョロは鮎さんとしょーりんさんの所に里子に行きましたので、我が家にいるのは51ニョロになります。(^^)
他にも産卵セットは組んでいますし、まだ久留米や他の種親もいますので、まだ増えると思います。。。(爆)
ですので、お世話になっている方には突然の宅急便に注意して下さい。。。(爆)
相変わらずみなさんのブログに訪問、コメが出来ず、訪問出来ても読み逃げ等していますがお許し下さい。。。(礼)
ちょこちょこ更新はしていきますので、また見にに来てくださいね。(^^)
先日の出張は5月2日に無事に帰宅しました。(^^)
みなさんの応援、ありがとうございました。(礼)
そして、他にも報告です。(^^)
実は昨日(5月5日)、いつものメンバー(私、黄色い鮎が好きさん、しょーりんさん)で、オフ会をしました。(^^)
3月から「オフ会を」と行っていましたが、私の出張や、息子の野球の関係で延び延びになっていたんですが、ようやく昨日開催する事が出来ました。(^^)
それで、今回のオフ会のメインはクワ談義ではなく、割り出しがメインでした。(^^)
3人で共同購入した♂の種確認の為の試し産卵をさせていたのですが、無事にケース底にニョロも確認出来ましたので、一緒に割り出しをしようと思い昨日オフ会を開催しました。(^^)
結果としては試し産卵に2♀を使用して、2♀共ニョロが採れました。(^^)
1ラインは4~5ニョロずつ程々に採れていましたし、もう1ラインは2セット組んでいましたが、こちらは爆産で2セットで30ニョロ位採れましたので、それぞれ山分けしました。(^^)
と言っても、私の取り分が多くなってしまいましたので、何だか申し訳なかったです。。。(汗)
現在、本命の♀を産卵セットに投入しているので、材の齧り具合を見ながら再ペアリングが必要かを判断したいと思います。(^^)
そして、今日は詰め詰めをするつもりでしたが息子の野球方をしないといけなくなりましたので、詰め詰めは出来ませんでしたが、昨日のオフ会前に6ブロック程詰め詰めしていましたので、20ブロックあったのですが残り14ブロックになっています。(^^)
今週末にでも詰め詰めしたいのですが、今度は息子の当番がまわって来ますので、詰め詰めは出来ないかもしれませんが、数個でも詰め詰め出来ればと思っています。。。(汗)
ですが、今日は息子の野球が終わった後に2ライン程、割り出しをしました。(^^)
この2ラインは、実は2セット目なんです。。。(汗)
1セット目は小ケースに組んでいましたが、不安がありましたので、中ケースにセットを組んでいましたが、こちらも結構いい感じにニョロが採れました。(^^)
と言っても、2ラインで39ニョロ採れて、爆産でした。(^^)
1セット目も合わせると私の記憶が正しければ55ニョロ位です。。。(笑)
この内4ニョロは鮎さんとしょーりんさんの所に里子に行きましたので、我が家にいるのは51ニョロになります。(^^)
他にも産卵セットは組んでいますし、まだ久留米や他の種親もいますので、まだ増えると思います。。。(爆)
ですので、お世話になっている方には突然の宅急便に注意して下さい。。。(爆)
相変わらずみなさんのブログに訪問、コメが出来ず、訪問出来ても読み逃げ等していますがお許し下さい。。。(礼)
ちょこちょこ更新はしていきますので、また見にに来てくださいね。(^^)