今日は。。。
2015-06-28
今日(6月28日)は待ちに待った物が届きました。(^^)
と言っても私は、今日ソフトボールの試合で、受け取ったのは嫁ですが。。。(爆)
ソフトボールの結果はとりあえず6対3で勝ちました。(^^)
今回は記事にするほどでもないですし、待ちに待った物が来たので、その記事にします。。。(笑)
で、今日届いた物がこちらです。。。↓↓↓

そうです、金欠なので6個しかブロックを購入しませんでしたが、今日詰め詰めしました。(^^)
1400人が9本、800ビンが11本、500ビン2/3来出来ました(^^)
と言ってもこれが待ちに待った物ではありんが。。。(笑)
で、待ちに待った物がこれです。。。↓↓↓

お分かりでしょうか?
YGご本家様yasukongさんから購入させていただいたニョロです。(^^)
早速菌ビンの方に投入しました。(^^)
どの位まで成長するか今から楽しみです。(^^)
他にもホリホリの記事等ありますが、またの機会にしたいと思います。(^^)
今日はもう眠いので寝ます。。。(汗)
おやすみなさい。。。
と言っても私は、今日ソフトボールの試合で、受け取ったのは嫁ですが。。。(爆)
ソフトボールの結果はとりあえず6対3で勝ちました。(^^)
今回は記事にするほどでもないですし、待ちに待った物が来たので、その記事にします。。。(笑)
で、今日届いた物がこちらです。。。↓↓↓

そうです、金欠なので6個しかブロックを購入しませんでしたが、今日詰め詰めしました。(^^)
1400人が9本、800ビンが11本、500ビン2/3来出来ました(^^)
と言ってもこれが待ちに待った物ではありんが。。。(笑)
で、待ちに待った物がこれです。。。↓↓↓

お分かりでしょうか?
YGご本家様yasukongさんから購入させていただいたニョロです。(^^)
早速菌ビンの方に投入しました。(^^)
どの位まで成長するか今から楽しみです。(^^)
他にもホリホリの記事等ありますが、またの機会にしたいと思います。(^^)
今日はもう眠いので寝ます。。。(汗)
おやすみなさい。。。
スポンサーサイト
事後報告と遅かったと届いた。。。
2015-06-22
今日(6月22日)は、タイトルにもある様に3つの報告です。。。(笑)
まず、事後報告ですが、実は金曜(6月19日)から昨日(6月21日)まで、出張に行ってました。。。(笑)
木曜にでも更新しようと思っていましたが、出掛けましたので帰りが遅くなり、出張の準備もしていたら夜遅くなり、更新できませんでした。。。(汗)
出張先で更新も考えましたが、1杯飲むとPCを借りたりするのも面倒になり、結局更新しませんでした。。。(汗)
で、このPCを借りるのを怠ったせいで、もう1つのタイトル「遅かった」に繋がりますが、土曜から「KBファームさん」(←クリックするとHPに飛びます。。。^^)でセールがあってましたね。。。(滝汗)
このセールに気が付いたのは昨日の事で、もちろんゼリーは「SOLD OUT」で購入出来ませんでした。。。(滝涙)
私はてっきり来月がセールだと思っていましたのでチェックしませんでした。。。(涙)
購入出来なかったのは仕方ないので、現在ある量で足りるか不安ですが、秋のセールに購入出来たらと思います。(^^)
で、最後の「届いた」ですが、これ届きました。。。↓↓↓

実はいつもお世話になっている「hinamax0708さん」(←をクリックするとブログに飛びますので、見てくださいね。^^)からニョロをいただきました。(^^)
しかもかなりカッコいい証明書も同封していただき、hinamax0708さん、本当にありがとうございます。(礼)
ニョロの成長はブログと私信でご報告させていただきますね。(^^)
本当は他にも報告等がありますが、次回以降にしたいと思います。(^^)
大した報告ではないので期待はしないでくださいね。。。(爆)
まず、事後報告ですが、実は金曜(6月19日)から昨日(6月21日)まで、出張に行ってました。。。(笑)
木曜にでも更新しようと思っていましたが、出掛けましたので帰りが遅くなり、出張の準備もしていたら夜遅くなり、更新できませんでした。。。(汗)
出張先で更新も考えましたが、1杯飲むとPCを借りたりするのも面倒になり、結局更新しませんでした。。。(汗)
で、このPCを借りるのを怠ったせいで、もう1つのタイトル「遅かった」に繋がりますが、土曜から「KBファームさん」(←クリックするとHPに飛びます。。。^^)でセールがあってましたね。。。(滝汗)
このセールに気が付いたのは昨日の事で、もちろんゼリーは「SOLD OUT」で購入出来ませんでした。。。(滝涙)
私はてっきり来月がセールだと思っていましたのでチェックしませんでした。。。(涙)
購入出来なかったのは仕方ないので、現在ある量で足りるか不安ですが、秋のセールに購入出来たらと思います。(^^)
で、最後の「届いた」ですが、これ届きました。。。↓↓↓

実はいつもお世話になっている「hinamax0708さん」(←をクリックするとブログに飛びますので、見てくださいね。^^)からニョロをいただきました。(^^)
しかもかなりカッコいい証明書も同封していただき、hinamax0708さん、本当にありがとうございます。(礼)
ニョロの成長はブログと私信でご報告させていただきますね。(^^)
本当は他にも報告等がありますが、次回以降にしたいと思います。(^^)
大した報告ではないので期待はしないでくださいね。。。(爆)
今日は。。。
2015-06-14
今日(6月14日)は、息子の野球にも行かなくて良かったので、クワ作業が出来ました。(^^)
今日は菌ビン、ケースの洗浄と羽化個体のホリホリとニョロの菌ビン投入を行いました。(^^)
まずは溜まっていた菌ビンとケースの洗浄をしてホリホリをしました。(^^)
が、以前紹介した、材飼育の個体がどうなったか気になったのでホリホリしました。(^^)
以前紹介した個体がどれか分からないので、何なんですが、こんな感じでした。。。↓↓↓

上の写真はコバエシャッター大の蓋を取った状態です。(^^)
これから材を取り出し割り出していきます。(^^)

上の写真はケースから材を取りだした状態で、これから表面を削っていきます。(^^)

上の写真は表面を削って、最初の写真より180℃回転させて、少し割り出した(写真右)状態です。。。(汗)
なぜ、180℃回転させたかと言うと、写真でも分かると思いますが食痕が表面近くまで出ていて割り出ししやすかったからです。。。(爆)
この状態からもう少し割り出ししたのがこれです。。。↓↓↓

どうでしょうか?
実は私、もう羽化してると思ってホリホリしたんですが、まだ、ニョロしてました。。。(汗)
このニョロは別の幼虫飼育材に投入しましたが、上どうでしょうか?
他にも材飼育はやっているんですが、羽化した個体もいれば、羽化していない個体もいます。。。(汗)
やはり羽化してもサイズはチイサイズ、ですが綺麗に羽化してくれています。(^^)
菌ビンの個体もホリホリしました。なかなかでかいのは出ないですね。。。(涙)
常温組も続々羽化していますので、いい個体が出たら報告しますね。(^^)
今日は菌ビン、ケースの洗浄と羽化個体のホリホリとニョロの菌ビン投入を行いました。(^^)
まずは溜まっていた菌ビンとケースの洗浄をしてホリホリをしました。(^^)
が、以前紹介した、材飼育の個体がどうなったか気になったのでホリホリしました。(^^)
以前紹介した個体がどれか分からないので、何なんですが、こんな感じでした。。。↓↓↓

上の写真はコバエシャッター大の蓋を取った状態です。(^^)
これから材を取り出し割り出していきます。(^^)

上の写真はケースから材を取りだした状態で、これから表面を削っていきます。(^^)

上の写真は表面を削って、最初の写真より180℃回転させて、少し割り出した(写真右)状態です。。。(汗)
なぜ、180℃回転させたかと言うと、写真でも分かると思いますが食痕が表面近くまで出ていて割り出ししやすかったからです。。。(爆)
この状態からもう少し割り出ししたのがこれです。。。↓↓↓

どうでしょうか?
実は私、もう羽化してると思ってホリホリしたんですが、まだ、ニョロしてました。。。(汗)
このニョロは別の幼虫飼育材に投入しましたが、上どうでしょうか?
他にも材飼育はやっているんですが、羽化した個体もいれば、羽化していない個体もいます。。。(汗)
やはり羽化してもサイズはチイサイズ、ですが綺麗に羽化してくれています。(^^)
菌ビンの個体もホリホリしました。なかなかでかいのは出ないですね。。。(涙)
常温組も続々羽化していますので、いい個体が出たら報告しますね。(^^)
別の。。。
2015-06-07
今日(6月7日)は、もう一つの趣味、ソフトボールネタなので、興味のない方は、スルーして下さいね。(^^)
という事で、今日1か月ぶり?にソフトの試合に行って来ました。(^^)
本当は先週も試合があったんですが、息子の野球(遠征の練習試合)に行っていて試合には参加出来ませんでした。。。(汗)
ですが、今日の息子の野球は、息子が試験勉強で休みましたので行ける様になりました。(^^)
って言っても、今日は息子の野球が練習(練習試合も無し)だけならソフトの試合の方には参加してましたが。。。(笑)
それで今日の結果ですが、見事に14対3で勝利する事が出来ました。(^^)
それで、気になる???私の成績ですが、今日は2番レフトで先発出場できました。(^^)
で、結果、1打数1安打(内野安打)3四球でした。(^^)
1試合に4打席もまわってくる事は滅多にないですし、しかも3四球。。。ホント今日の試合はなかなかない結果でした。。。(笑)
しかも、1度は盗塁をしたんですが、これがまた、離塁アウト。。。(汗)
ご存じかもしれませんが、離塁アウト(←字が正しいか分かりませんが。。。汗)は、ソフトボールの場合、ピッチャーからボールが放れてからではないと、走ってはいけないんですが、ピッチャーからボールが放れないで走り出すと、アウトになります。
手っ取り早く言うと、リードはしてはいけません。。。(^^)
なので、今日の私は、ピッチャーがボールを放す前に走り出したという事(リードをした)で、アウトになりました。。。(涙)
自分ではいいタイミングで出たと思ったんですが、審判が言うにはちょっと早かったそうです。。。(汗)
まぁ、別のチームの選手が審判をしているので、そう言われれば仕方ないですね。。。(笑)
何にしても、勝てたので良かったです。(^^)
次の試合はまた、出れるか分かりませんが、何とか成績を残せればと思っています。(^^)
まぁ、若い人が入ってきているので、試合に出してもらえるだけ、ありがたいですね。(^^)
なので、今日はクワ作業はしていませんが。。。
あ!
そういえば、昨日ですが、また産卵セットを3セット組んで♀を投入しました。。。(笑)
みなさんも産卵セットや新成虫のホリホリ、割り出し、菌糸ビン投入とお忙しいと思いますが、今年もクワブリードを楽しみましょう。(^^)
という事で、今日1か月ぶり?にソフトの試合に行って来ました。(^^)
本当は先週も試合があったんですが、息子の野球(遠征の練習試合)に行っていて試合には参加出来ませんでした。。。(汗)
ですが、今日の息子の野球は、息子が試験勉強で休みましたので行ける様になりました。(^^)
って言っても、今日は息子の野球が練習(練習試合も無し)だけならソフトの試合の方には参加してましたが。。。(笑)
それで今日の結果ですが、見事に14対3で勝利する事が出来ました。(^^)
それで、気になる???私の成績ですが、今日は2番レフトで先発出場できました。(^^)
で、結果、1打数1安打(内野安打)3四球でした。(^^)
1試合に4打席もまわってくる事は滅多にないですし、しかも3四球。。。ホント今日の試合はなかなかない結果でした。。。(笑)
しかも、1度は盗塁をしたんですが、これがまた、離塁アウト。。。(汗)
ご存じかもしれませんが、離塁アウト(←字が正しいか分かりませんが。。。汗)は、ソフトボールの場合、ピッチャーからボールが放れてからではないと、走ってはいけないんですが、ピッチャーからボールが放れないで走り出すと、アウトになります。
手っ取り早く言うと、リードはしてはいけません。。。(^^)
なので、今日の私は、ピッチャーがボールを放す前に走り出したという事(リードをした)で、アウトになりました。。。(涙)
自分ではいいタイミングで出たと思ったんですが、審判が言うにはちょっと早かったそうです。。。(汗)
まぁ、別のチームの選手が審判をしているので、そう言われれば仕方ないですね。。。(笑)
何にしても、勝てたので良かったです。(^^)
次の試合はまた、出れるか分かりませんが、何とか成績を残せればと思っています。(^^)
まぁ、若い人が入ってきているので、試合に出してもらえるだけ、ありがたいですね。(^^)
なので、今日はクワ作業はしていませんが。。。
あ!
そういえば、昨日ですが、また産卵セットを3セット組んで♀を投入しました。。。(笑)
みなさんも産卵セットや新成虫のホリホリ、割り出し、菌糸ビン投入とお忙しいと思いますが、今年もクワブリードを楽しみましょう。(^^)
ホリホリ。。。
2015-06-05
今日(6月5日)は、会社からお休みをもらい、ホリホリや空の菌ビン、ケースの洗浄、割り出しを行いました。(^^)
実は昨日(6月4日)も仕事から帰って来て、割り出しを行いました。(^^)
昨日割り出ししたのは、♂81.0×52.0の866直仔の仔のインライン(以前の種親紹介では記載していないラインです。。。汗)で最初は産卵しているか不安でしたが、材を割り始めると、出るは出るは。。。22ニョロと1エッグが出てきましたが、1エッグは孵化しない様な気がしてます。。。(汗)
そして、今日割り出ししたのはBSB血統(オオクワガタFARM様の佐賀県神埼産)のラインで、このラインはニョロが採れていたんですが、産卵セット解除後に産卵しているか不安だったので、2セット目の産卵セットで、したが無事に追加で5ニョロ採れました。(^^)
まぁ、2セット目ですし、10日程の産卵期間なのですが、若干数が少ない気がしますが、採れないよりはマシですので、この数でブリードして行こうと思いますが。。。
実はもう1ラインペアリングしていて、産卵セットを組もうと思っています。(^^)
採れるかどうかは分かりませんが。。。(汗)
そして、現在YGは7ラインのニョロの確認が出来ています。(^^)
ですが、まだ、ニョロの確認が出来ていないラインが7ライン。。。(爆)
この中で空砲でニョロが採れないラインが数ラインありそうなので、ラインが確定したら、また記事にUPしようと思います。(^^)
それから、ホリホリですが、ワインセラー組の10頭程をホリホリしました。(^^)
とりあえずですが、♂では77㎜が1頭、80㎜が2頭、81㎜が2頭、82㎜が1頭、83㎜が1頭で、♀では47㎜が1頭、53㎜が1頭、55㎜が1頭出て来てくれました。(^^)
数頭はまだ、若干赤みがある個体や、若干不全気味の個体もいましたがペアリングには問題ない程度だと判断しています。(^^)
それから、不全も数頭いました。。。(涙)
不全の個体はまだ、だいぶ赤みがあったので、ホリホリは途中で止めて菌ビンの中でもう少し赤みが取れるまで放置しようと思いましたが、今年はかなりの不全が出る感じです。。。(涙)
確認しただけでも3頭は不全で内1頭は顎が伸びきらず、そのまま固まりつつあったので★になると思います。。。(涙)
また、明日にでもホリホリするかもしれませんが、いい結果が出れば報告しますね。(^^)
みなさんの羽化報告も楽しみにしています。(^^)
実は昨日(6月4日)も仕事から帰って来て、割り出しを行いました。(^^)
昨日割り出ししたのは、♂81.0×52.0の866直仔の仔のインライン(以前の種親紹介では記載していないラインです。。。汗)で最初は産卵しているか不安でしたが、材を割り始めると、出るは出るは。。。22ニョロと1エッグが出てきましたが、1エッグは孵化しない様な気がしてます。。。(汗)
そして、今日割り出ししたのはBSB血統(オオクワガタFARM様の佐賀県神埼産)のラインで、このラインはニョロが採れていたんですが、産卵セット解除後に産卵しているか不安だったので、2セット目の産卵セットで、したが無事に追加で5ニョロ採れました。(^^)
まぁ、2セット目ですし、10日程の産卵期間なのですが、若干数が少ない気がしますが、採れないよりはマシですので、この数でブリードして行こうと思いますが。。。
実はもう1ラインペアリングしていて、産卵セットを組もうと思っています。(^^)
採れるかどうかは分かりませんが。。。(汗)
そして、現在YGは7ラインのニョロの確認が出来ています。(^^)
ですが、まだ、ニョロの確認が出来ていないラインが7ライン。。。(爆)
この中で空砲でニョロが採れないラインが数ラインありそうなので、ラインが確定したら、また記事にUPしようと思います。(^^)
それから、ホリホリですが、ワインセラー組の10頭程をホリホリしました。(^^)
とりあえずですが、♂では77㎜が1頭、80㎜が2頭、81㎜が2頭、82㎜が1頭、83㎜が1頭で、♀では47㎜が1頭、53㎜が1頭、55㎜が1頭出て来てくれました。(^^)
数頭はまだ、若干赤みがある個体や、若干不全気味の個体もいましたがペアリングには問題ない程度だと判断しています。(^^)
それから、不全も数頭いました。。。(涙)
不全の個体はまだ、だいぶ赤みがあったので、ホリホリは途中で止めて菌ビンの中でもう少し赤みが取れるまで放置しようと思いましたが、今年はかなりの不全が出る感じです。。。(涙)
確認しただけでも3頭は不全で内1頭は顎が伸びきらず、そのまま固まりつつあったので★になると思います。。。(涙)
また、明日にでもホリホリするかもしれませんが、いい結果が出れば報告しますね。(^^)
みなさんの羽化報告も楽しみにしています。(^^)