fc2ブログ

国産オオクワ  飼育奮闘記

2011年春から国産オオクワのブリードを始めました。  よろしくお願いします。    能勢YG血統、久留米、佐賀県神崎産オオクワガタをブリードしています。

今日は。。。

今日(8月28日)は、特にクワネタも無いんですが、昨年から材飼育していた個体の割り出しをしました。(^^)

やはり、材飼育なので、サイズは望めませんが、綺麗な個体が出て来ますね。(^^)

今までの材飼育では全て完品羽化しています。(^^)

今季は2ニョロしか材飼育はしないと思いますが、羽化用に材を使ってみるのもいいと思っています。(^^)

これから、どうするか分かりませんが、ちょくちょくやって見ようと思います。(^^)

それに、今季のニョロもだいぶ喰い上がってきたので、ブロックを注文して詰め詰めしないといけませんが、なかなか軍資金と時間が取れないのが問題です。。。(汗)

まぁ今週か来週には購入して、詰め詰めしたいと思っていますが、どうなる事やら。。。ですね。。。(汗)

もうすぐ9月になりますし、2本目の交換で30gのニョロをみたいですが、たぶん無理でしょうね。。。(滝汗)

まぁ、交換時にでかいのが出たら(28g位。。。笑)UPしますね。。。(笑)
スポンサーサイト



無事に。。。

無事に昨日(8月20日)無事に出張から帰って来ました。(^^)

そういえば今回の出張はどこに行くか言っていませんでしたが、今回は北海道に出張でした。。。(汗)

さすがになかなか北海道への出張は無いので昨日飛行機の時間まで少し観光が出来ました。(^^)

これがその時の写真です。。。↓↓↓
観光した場所。。。

どうでしょうか?

観光スポットで有名な札幌の時計台に行って来ました。(^^)

昨日は札幌では結構な雨が降っていたので、反射して雪が積もった様にも見えますが、雨のせいです。。。(笑)

そして空港に着いても人が多くてなかなか大変でした。。。(汗)

そして、帰って来ると福岡の暑い事、暑い事。。。(滝汗)

北海道の苫小牧に居たのですが、秋を感じさせる天気でしたので帰ってからの暑さが嫌になりました。。。(汗)

こちらでは、これから残暑ですので、少しずつ涼しくなるとは思いますが、まだまだ暑い日が続くと思います。。。(滝汗)

そして、昨日と今日(8月21日)は成虫のゼリー交換や、菌ビンのチェックが大変でした。。。(滝汗)

成虫の方は、暑さからか、寿命なのか★になってる個体がいました。。。(涙)

その中には、先日「かっつさん」(←クリックするとブログに飛びますので、見てくださいね。^^)のプレ企画で当選させていただいた「晴信さん」からいただいたニジイロも1ラインが★になっていました。。。(涙)

晴信さん、1ライン(赤シール)が★になってしまい、申し訳ありませんでした。。。(礼)

この場をお借りして、お詫び申し上げます。。。(礼)

やはり、我が家では外産は合わないのかとも思ってしまいますが、あと1ライン残っていますので、その個体でがんばりたいと思います。(^^)

まだ、残暑もありますが、みなさん、体調を整えてがんばりましょう。(^^)

明日から。。。

突然ですが、明日(8月12日)から出張です。。。(笑)

あ!!

今日(8月11日)の記事は出張の記事ですので、興味の無い方はスルーして下さい。(^^)

で、本題なんですが、実は、この出張は6月頃から話はあって、先月には出張が決まっていました。。。(汗)

ほとんどの方はお盆休みになると思いますが、私は仕事です。。。(笑)

まぁ、少し早目のお盆休みを貰っていたので、明日からがんばります。(^^)

出張は明日から8月19日か20日までなので1週間は記事の更新や、返コメも出来ないかもしれません。。。(汗)

泊るホテルにPCでもあれば返コメするかもしれませんが。。。(^^)

元気に行って、元気に帰って来たいと思います。(^^)

補強と。。。

今日(8月7日)は、午前中にいい物が届きました。(^^)

タイトルにもあるので、お分かりかもしれませんが、これが届きました。。。↓↓↓
補強個体。。。

また、YGご本家様のyasukongさんより補強してしまいました。。。(滝汗)

今回も866系100%の個体です。(^^)

これで、また、来年が楽しみになりました。(^^)







そして、今日はプチオフ会も開催しました。。。(^^)

今回開催したのは、共同購入個体の割り出しの為です。(^^)

共同購入したのは鮎さん、しょーりんさん、私の3人なのですが、しょーりんさんは所用で参加出来ないとの事で今回は欠席でした。。。(涙)

やはり、集まるならば、オフ会をと思い数人に声を掛けたのですが、私がギリギリになって声を掛けたので、オフ会も3人になってしまいました。。。(汗)

参加されたのは、「黄色い鮎が好きさん」と「麦太のパパさん」と私の3人です。(^^)

そして、少しクワ話をして、割り出し開始しました。(^^)

今回も中ケースに材2本でセットを組んでいましたが、植菌材にはほとんど齧った痕がなかったので、産んでいないだろうと思い、後回し。。。(笑)

そして、そこそこ齧っている普通材を割り出しましたが、齧った痕もあまりなかったのであまり産んでないと思いながら割り出しを開始しましたが、結構出て来ました。(^^)

そして、産んでいないであろう植菌材からは1ニョロが出て来ました。(^^)

で、結局の成果はこんな感じになりなした。。。↓↓↓
割り出し結果。。。

どうでしょうか?

全部で24ニョロが採れたので、1人8ニョロずつ分けました。(^^)

これで、1つ産卵セットを割り出しましたが、他にもまだ割り出し待ちのセットが数セット。。。(笑)

先週の初めに組んだ産卵セットが3セットありますが、こちらは産まなかった♀で再挑戦してますので、採れないかもしれません。。。(汗)

まぁ、採れれば少しずつ紹介して、全てのラインが決定したら紹介しますね。(^^)

まだまだ、暑い日が続きますが、体調管理には気を付けましょう。(^^)
全部で24ニョロが採れたので、1人8ニョロずつ分けました。(^^)

これで、1つ産卵セットを割り出しましたが、他にもまだ割り出し待ちのセットが数セット。。。(笑)

先週の初めに組んだ産卵セットが3セットありますが、こちらは産まなかった♀で再挑戦してますので、採れないかもしれません。。。(汗)

まぁ、採れれば少しずつ紹介して、全てのラインが決定したら紹介しますね。(^^)

まだまだ、暑い日が続きますが、体調管理には気を付けましょう。(^^)

取った。。。

今日(8月5日)は、クワネタではありません。。。(汗)

なので、興味のない方はスルーして下さい。(^^)

で、本題ですが、実は今日はプロ野球のソフトバンクホークスの試合をヤフオクドームに見に行きました。(^^)

今日の対戦相手は日本ハムファイターズ。(^^)

で、もう知っている方もいると思いますが、3対2で見事、ソフトバンクホークスの勝利でした。(^^)

そして、タイトルにもある「取った」とは、これです。。。↓↓↓
サインボール。。。

見てお分かりの方もいると思いますが、サインボールです。(^^)

実は、試合が始まる前に選手がスタンドにサインボールを1人2個投げるんですが、それの2個の内1個を初めて取る事が出来ました。(^^)

スタンドは3塁側だったのですが、最初に今宮選手が、コカコーラシートとスタンドにボールを投げていましたが、違う所へ。。。(汗)

そしてすぐにサードを守っている松田選手がボールを投げていましたが、1個目はコカコーラシートへ。。。(汗)

そして、もう1個を投げたんですが、行方を追うと私たちの所へ飛んできていました。。。(^^)

そして、だんだん近づいてくるボール。。。

「これは!!」と思い、グローブを手にしていたので、無心で取りに行き、私の斜め前に落下してきました。。。(^^)

なので、嫁が隣だったんですが、その前まで身を乗り出し、グローブでキャッチする事が出来ました。(^^)

周りからは「お~!!」と言う声が聞こえ、家族で喜び私のプロ野球観戦の時の夢が一つ叶いました。(^^)

そして今回はバックスクリーンにも家族で映りいい思い出が出来ました。(^^)

あとは、試合球のファールボールを取るのが夢ですね。(笑)

この運をクワの方でも出るといいんですが、もしかして、運を使い果たしたかもしれませんね。。。(笑)

また、いつ試合を見に行くか分かりませんが、いつかは試合球も手に入れたいですね。(^^)

私の些細な夢の実現でした。(^^)

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

ひでのぱぱ

Author:ひでのぱぱ
福岡県在住 妻1人、息子1人
野球、ソフトボール好きです。

クワ友募集中です。
是非、クワ友になってください。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (360)
オオクワ (220)
ソフトボール (28)
菌糸ビン (95)
ひでのぱぱ工房 (12)
コーカサス (7)
ニジイロ (2)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
3957位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
昆虫
160位
アクセスランキングを見る>>

最新記事

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロ友さんの記事

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

Template by たけやん