fc2ブログ

国産オオクワ  飼育奮闘記

2011年春から国産オオクワのブリードを始めました。  よろしくお願いします。    能勢YG血統、久留米、佐賀県神崎産オオクワガタをブリードしています。

今日も。。。

今日(3月26日)は、クワネタ少しだけです。。。(汗)

もう一つの趣味のソフトボールネタになりますので、興味のない方はスルーしてくださいね。(^^)

で、今週も試合があったんですが、今日も2対13?で負けてしまいました。。。(涙)

私の成績はと言うと、3打数1安打でした。。。(涙)

なかなかな今季初勝利が遠いですね。。。(涙)

まぁ、来週も試合があるんですがどうも仕事で行けなさそうです。。。(汗)

週末にならないとはっきりは分かりませんが、たぶん行けないと思います。。。(汗)

なので、もしかすると来週は勝つかも知れませんね。。。(笑)






あ!

そう言えば、先週の金曜日(3月24日)にペアリングに向けていい物が届きました。(^^)

写真は色々なと言うか、私のPCが変になってFC2の管理画面が開けなくなってしまいましたので今はタブレットで更新していますので、写真がUP出来ません。。。(滝汗)

で、届いたのはKBファームさんのプロゼリー18gです。(^^)

これでペアリングを開始出来ます。(^^)

と言うか、昨日(3月25日)からペアリングを開始しました。(笑)

まぁ、開始したと言っても4ペアだけなんですが。。。(汗)

また、今週末にでもペアリングをします。(^^)

うまくペアリングが出来てることを祈るばかりです。。。(祈り)
スポンサーサイト



忘れてた。。。

今日は、3月20日月曜日。。。(汗)

タイトルの「忘れてた」は、いつもは日曜に更新する様にしていたのですが、今日は月曜日。。。(笑)

なので、昨日(3月19日)更新するのを忘れてた。。。です。。。(笑)

まぁ、更新が日付をまたぐ事はちょくちょくありましたが、昨日は完璧に忘れていました。。。(汗)

久々の3連休で明日も休みと思っていたので、忘れていた様です。。。(笑)

この3連休は特に大した事はしていませんが、土曜日にヘラヘラのマットの交換をしましたが、2ニョロ★になっていました。。。(涙)

原因はたぶんですが、温度が高すぎたのだと思います。。。(涙)

温度を下げない様にと思い、ヒーターの近くに置きすぎたのが原因だと思います。。。(涙)

これで、ヘラヘラは3ニョロになってしまいましたので、今後は気を付けながら管理をしていきたいと思います。

他に、11月割り出しのニョロも数頭交換したんですが、やはり11月の割り出し。。。

全て一桁台の体重でした。。。(汗)

なので、数頭交換しただけなので、他のニョロの交換は止めました。。。(汗)

また、暴れが出ている個体もいましたので交換しましたが、体重の増量とは行かず、ダイエット個体ばかりでした。。。(涙)

これで、今年羽化の個体も80㎜キープが厳しくなってきた感じです。。。(涙)

それに比べ、♀の方はそこそこ大きい個体もいる様なので、楽しみな所もあります。(^^)

そういえば、そろそろ来季のラインを発表されてる方も見受けられますね。(^^)

我が家はと言うと、とてもみなさんに言えるようなサイズの種親はいないので、今年も発表は辞めたいと思います。。。(汗)

まぁ、言えるのは、866系100%の個体は必ず数ラインはするという事です。(^^)

それに、久留米、赤眼の神埼産、黒眼の神埼産の4種類のオオのブリード予定で全部で23ライン位になりますが、産まない♀もいると思いますので15~20ライン位になるんじゃないかと思っています。(^^)

と言っても実際は10ラインもないかもしれませんが。。。(汗)

こればっかりはペアリングして、ニョロが採れないと何とも言えませんよね。。。(笑)

種親も順調に起きてる感じなので、今週末位からペアリングを開始しようかと思っています。(^^)

もう春もすぐそこに来ていますので、これからドキドキ、ワクワクな時期になりますね。(^^)

ペアリングを開始したら、シーズンインにしたいと思います。(^^)

みなさん今年もがんばりましょう。(^^)

1週間。。。

今日は、3月12日で、1週間と言うのはアッと言う間に過ぎてしまいますね。。。(汗)

先日更新したかと思っていましたが、もう、1週間経ってしまいましたね。。。(笑)

やはり歳を取ると時間が経つのが早いですね。。。(汗)

で、話は変わりますが、先週の金曜(3月10日)なんですが、注文していた物が届きました。(^^)

それが、これです。。。↓↓↓
先週の金曜(3月10日)に届いた物。。。

どうですか?

お分かりになりますかね?

菌糸ブロックではありませんよ。。。(笑)

カワラ植菌材が届きました。(^^)

これで、今年のブリも準備はほぼ終わりました。(^^)

あとは、ゼリーの購入だけですね。。。(笑)






そして、1週間経っとという事は、先週にも言ってましたが、今日もソフトボールの試合がありました。(^^)

なので、興味のない方はスルーして下さい。(^^)

で、今日の結果なんですが、何と1対20で完敗してしまいました。。。(涙)

今日の敗因はズバリ!ピッチャーにありました。。。(滝汗)

投げてもなかなかストライクが入らず、四球ばかり。。。(汗)

打ち取ったかと思えば内野のエラー。。。(涙)

それでボロボロでした。。。(滝涙)

それで、私の成績は1番センターで、3打数1安打でした。。。(汗)

1打席、2打席と凡打してしまい、内野ゴロに倒れてしまい、3打席目は最終回のツーアウトから打席が回ってきて、点が入り過ぎてやる気がなかったんですが、内野ゴロでもいいからと思い打席に立ったんですが、それが良かったのか、今季初ヒットを打てました。(^^)

一応、エンタイトルツーベースなんですが、小学校のグランドでありましたので、グランドが狭く運よく校舎の所まで転がって行き、花壇等に当たりエンタイトルツーベースになりました。(笑)

そこから、2番打者は内野ゴロだったんですが、ファースト?のエラーで1塁がセーフになり、私がホームまで突っ込みセーフで、唯一の1点を取りましたが、反撃もここまでで、残念ながら試合終了になってしまいました。。。(涙)

今季のソフトボールの試合は負け試合が多いかもしれませんね。。。(滝汗)






それから、また明日(3月13日)から出張です。。。(汗)

帰りは15日の予定ですので、返コメ等は出来ませんので、帰って来てから返コメしますね。。。(汗)

では、行って来ます。(^^)

今日は。。。

さて、今日(3月5日)は、色々報告です。。。(笑)

まずは先週の出張ですが、無事に金曜(3月3日)に無事帰って来ました。(^^)

本当は木曜(3月2日)に帰れたんですが、翌朝から移動する事になり、木曜に帰って来ました。。。(笑)

それで、実は金曜に届いた物がありました。(^^)

それがこれです。。。↓↓↓
金曜(3月3日)に届いた物。。。

産卵セット用に毎年購入していますが、ご存じ川口商会さんのクワマット、クワマット【A】、外産用マットを購入しました。(^^)

そして、私が出張に行っている間にこれも届いていました。。。↓↓↓
出張中に届いた物。。。

購入が遅くなってしまいましたが、BE-KUWAです。(^^)

帰って来てすぐに目を通しましたが、私が見た感じでは今号はなかなか読み応えがあったと思います。(^^)

そして、横には予想していなかったむし社さんのカレンダーが付いてきていました。(^^)

ですが、貼って置く所がないので、このまま大事に取って置きたいと思います。(笑)

そして、最後はソフトボールネタです。(汗)

興味のない方はスルーして下さいね。(^^)

で、結果なんですが、残念ながら大敗してしまいました。。。(涙)

なかなか滅多に揃わないメンバーが集まったんですが、勝てませんでした。。。(涙)

まぁ、一つは主審のストライク、ボールの判定がめちゃくちゃで、えこひいきしてるんじゃないかと言う位私のチームにはひどかったです。。。(滝涙)

私の成績はと言うと、珍しく1番センターで先発出場で3打数無安打、1三振、1盗塁でした。。。(汗)

盗塁も2打席目のショートのエラーで出塁してからの盗塁です。。。(汗)

まぁ、1試合1盗塁で出来ればOKなのでよかったですが、やはり歳のせいもありますし、ここ数年太り出したので体が重いですね。。。(涙)

来週も試合がありますが、今の所仕事の予定は入っていませんが、どうなるか分かりませんね。。。(汗)

また、報告出来たら記事にしますね。(笑)

さぁ、3月に入りましたし、そろそろブリードも始まりますので、これから楽しみですね。(^^)

早く種親に起きて貰って、ペアリングしたいです。(笑)

今年もみなさん、がんばってブリードしましょう。(^^)

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

ひでのぱぱ

Author:ひでのぱぱ
福岡県在住 妻1人、息子1人
野球、ソフトボール好きです。

クワ友募集中です。
是非、クワ友になってください。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (360)
オオクワ (220)
ソフトボール (28)
菌糸ビン (95)
ひでのぱぱ工房 (12)
コーカサス (7)
ニジイロ (2)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
3957位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
昆虫
160位
アクセスランキングを見る>>

最新記事

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロ友さんの記事

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

Template by たけやん