今日は。。。
2018-06-24
まずは、宣伝です。。。(笑)
みなさんもご存じだと思いますが、「MINAMIさん」(←をクリックするとHPに飛びますのでチェックして下さいね。^^)のみんなの合同プレが開催中です。(^^)
詳しくは↑のお名前をクリックして下さい。(礼)
私も協賛していますのでご応募よろしくお願いします。(礼)
協賛品は、えさ皿(ペアリング用えさ皿2個1セット1名と、YG幼虫3~5頭です。(^^)
さて、今日(6月24日)は、先週はテンションダダ下がりだったので報告出来なかった事を報告したいと思います。(^^)
もう先々週(6月11日の週)になりますが、これが届きました。↓↓↓

これは先日大盛況の内に終わった「かっつさん」のプレ企画で当選させていただいた、「えたくわさん」からの山形産オオクワペアです。(^^)
個体の写真を撮るのを忘れましたので、これでご勘弁を。。。(汗)
来季に楽しみなペアが増えました。(^^)
かっつさん、えたくわさん、この度はご縁をありがとうございました。(礼)
この場をお借りして、お礼申し上げます。(礼)
そして、もう一つこれが届きました。。。↓↓↓

これは、いつもお世話になっている、yasukongさんからの個体です。(^^)
赤シールと青シールのプリカがありますが、赤シールは866系の1819ラインのニョロ。。。(^^)
青シールは今季は頑張って我が家の♀に種付けをしてもらった個体のニョロです。(^^)
このニョロ達はVIP待遇で管理します。(^^)
そして、先週(6月18日の週)はこれが届きました。。。↓↓↓

これはもっと以前に「クワカブマイスターさん」のプレ企画で当選させていただいたジャガイモです。(^^)
早速調理させてただき、美味しくいただいております。(^^)
そして、先々週から昨日(6月23日)に掛けて、ホリホリを行いました。(^^)
数日前からワインセラー組のホリホリも行い、残り2,3頭を残すのみとなりましたが、セラー組も数頭は★になっていましたが、常温組よりは少なくてホッとしました。(^^)
その中でもYGご本家様のyasukong様から幼虫購入させていただいた個体から良いのが出たので、ご紹介したいと思います。(^^)
それがこちらです。。。↓↓↓

どうでしょうか?
他にもこんなサイズにもなりましたが。。。↓↓↓

どうですか?
顎の開き具合で86位にもなりましたが、私の管理では85㎜とします。(^^)
他にもワインセラー組の自ブリラインから羽パカでしたが86㎜の個体も羽化してました。(^^)
まぁ、この86㎜の個体は一応ペアリングしてみようと思います。(^^)
他にもセラー組の♀も良い個体が出て、53~55㎜が数頭出ました。(^^)
また、来季のペアリングが楽しみです。(^^)
それから、今日はもう一つの趣味のソフトボールの試合もありました。。。(^^)
こちらは8対5で勝利しました。(^^)
私の成績は1番センターで先発出場し3打数1安打1四球でした。(^^)
今日の試合はいつになく人が集まり、4番候補が4~5人いました。。。(笑)
こんなことはもう今年はないでしょうね。。。(笑)
さぁ、今週も頑張って行きましょう。(^^)
みなさんもご存じだと思いますが、「MINAMIさん」(←をクリックするとHPに飛びますのでチェックして下さいね。^^)のみんなの合同プレが開催中です。(^^)
詳しくは↑のお名前をクリックして下さい。(礼)
私も協賛していますのでご応募よろしくお願いします。(礼)
協賛品は、えさ皿(ペアリング用えさ皿2個1セット1名と、YG幼虫3~5頭です。(^^)
さて、今日(6月24日)は、先週はテンションダダ下がりだったので報告出来なかった事を報告したいと思います。(^^)
もう先々週(6月11日の週)になりますが、これが届きました。↓↓↓

これは先日大盛況の内に終わった「かっつさん」のプレ企画で当選させていただいた、「えたくわさん」からの山形産オオクワペアです。(^^)
個体の写真を撮るのを忘れましたので、これでご勘弁を。。。(汗)
来季に楽しみなペアが増えました。(^^)
かっつさん、えたくわさん、この度はご縁をありがとうございました。(礼)
この場をお借りして、お礼申し上げます。(礼)
そして、もう一つこれが届きました。。。↓↓↓

これは、いつもお世話になっている、yasukongさんからの個体です。(^^)
赤シールと青シールのプリカがありますが、赤シールは866系の1819ラインのニョロ。。。(^^)
青シールは今季は頑張って我が家の♀に種付けをしてもらった個体のニョロです。(^^)
このニョロ達はVIP待遇で管理します。(^^)
そして、先週(6月18日の週)はこれが届きました。。。↓↓↓

これはもっと以前に「クワカブマイスターさん」のプレ企画で当選させていただいたジャガイモです。(^^)
早速調理させてただき、美味しくいただいております。(^^)
そして、先々週から昨日(6月23日)に掛けて、ホリホリを行いました。(^^)
数日前からワインセラー組のホリホリも行い、残り2,3頭を残すのみとなりましたが、セラー組も数頭は★になっていましたが、常温組よりは少なくてホッとしました。(^^)
その中でもYGご本家様のyasukong様から幼虫購入させていただいた個体から良いのが出たので、ご紹介したいと思います。(^^)
それがこちらです。。。↓↓↓

どうでしょうか?
他にもこんなサイズにもなりましたが。。。↓↓↓

どうですか?
顎の開き具合で86位にもなりましたが、私の管理では85㎜とします。(^^)
他にもワインセラー組の自ブリラインから羽パカでしたが86㎜の個体も羽化してました。(^^)
まぁ、この86㎜の個体は一応ペアリングしてみようと思います。(^^)
他にもセラー組の♀も良い個体が出て、53~55㎜が数頭出ました。(^^)
また、来季のペアリングが楽しみです。(^^)
それから、今日はもう一つの趣味のソフトボールの試合もありました。。。(^^)
こちらは8対5で勝利しました。(^^)
私の成績は1番センターで先発出場し3打数1安打1四球でした。(^^)
今日の試合はいつになく人が集まり、4番候補が4~5人いました。。。(笑)
こんなことはもう今年はないでしょうね。。。(笑)
さぁ、今週も頑張って行きましょう。(^^)
スポンサーサイト
ショック。。。
2018-06-18
まずは、宣伝です。。。(^^)
まだブロ友ではありませんが、「MINAMIさん」(←をクリックするとブログに飛びますで、チェックして下さいね。^^)がみんなの合同プレ受付中です。(^^)
私も協賛していますので見て下さいね。(^^)
さて、今日(6月18日)は色々報告しようと思っていましたが、ショックな事が。。。(涙)
実は、今日♂のホリホリを行いましたが、それが16頭程ホリホリして半分以上は★になっていました。。。(涙)
しかも★になったほとんどは蛹の状態で★になっていました。。。(滝涙)
原因としてはやはり引っ越しが大きい原因だと思いますが、引っ越し後に3本目に交換した個体もほとんどが★でしたので引っ越しが原因ともいえない感じもしますが、よく分かりません。。。(涙)
YGはワインセラー組を残すのみとなりましたが、常温組が★が多かったので、もしかするとワインセラー組も★が多いかもと思うと憂鬱になります。。。(涙)
今週は着弾があったり、割り出しも少ししたので、色々記事にしようと思っていましたが、★の連発でテンションダダ下がりなので、今日はこの辺で、失礼します。。。(涙)
さぁ、今週は頑張って行きます。。。(礼)
まだブロ友ではありませんが、「MINAMIさん」(←をクリックするとブログに飛びますで、チェックして下さいね。^^)がみんなの合同プレ受付中です。(^^)
私も協賛していますので見て下さいね。(^^)
さて、今日(6月18日)は色々報告しようと思っていましたが、ショックな事が。。。(涙)
実は、今日♂のホリホリを行いましたが、それが16頭程ホリホリして半分以上は★になっていました。。。(涙)
しかも★になったほとんどは蛹の状態で★になっていました。。。(滝涙)
原因としてはやはり引っ越しが大きい原因だと思いますが、引っ越し後に3本目に交換した個体もほとんどが★でしたので引っ越しが原因ともいえない感じもしますが、よく分かりません。。。(涙)
YGはワインセラー組を残すのみとなりましたが、常温組が★が多かったので、もしかするとワインセラー組も★が多いかもと思うと憂鬱になります。。。(涙)
今週は着弾があったり、割り出しも少ししたので、色々記事にしようと思っていましたが、★の連発でテンションダダ下がりなので、今日はこの辺で、失礼します。。。(涙)
さぁ、今週は頑張って行きます。。。(礼)
さて、さて。。。
2018-06-10
さて、今日(6月10日)は、週末の出来事でも書きたいと思います。(^^)
以前にも言っていたんですが、先週の水曜(6月6日)から金曜(6月8日)まで出張で関東の方に行っていました。(^^)
もちろん、土日は休みをもらい関東で過ごさせていただきました。(^^)
なので、6月9日は私と「貴吉おやじさん」、「アーリーさん」、「門さん」(←の名前をクリックするとブログに飛びますので見て下さいね。^^)の地元の静岡でオフ会をしました。(^^)
そして、このオフ会にわざわざ参加していただいたのが「クワカブマイスターさん」(←の名前をクリックするとブログに飛びますので見て下さいね。^^)。。。(^^)
残念ながら、写真はありませんが、色々な話が出来て、楽しい時間を過ごすことが出来ました。(^^)
やはりオフ会はどこで開催しても楽しいですね。(^^)
貴吉おやじさん、アーリーさん、門さん、クワカブマイスターさん、また機会があればまたお願いします。(礼)
今回も本当にありがとうございました。(礼)
あ!!
そうそう、お土産も沢山いただきありがとうございました。(礼)
さぁ、今週も頑張って行きましょう。(^^)
以前にも言っていたんですが、先週の水曜(6月6日)から金曜(6月8日)まで出張で関東の方に行っていました。(^^)
もちろん、土日は休みをもらい関東で過ごさせていただきました。(^^)
なので、6月9日は私と「貴吉おやじさん」、「アーリーさん」、「門さん」(←の名前をクリックするとブログに飛びますので見て下さいね。^^)の地元の静岡でオフ会をしました。(^^)
そして、このオフ会にわざわざ参加していただいたのが「クワカブマイスターさん」(←の名前をクリックするとブログに飛びますので見て下さいね。^^)。。。(^^)
残念ながら、写真はありませんが、色々な話が出来て、楽しい時間を過ごすことが出来ました。(^^)
やはりオフ会はどこで開催しても楽しいですね。(^^)
貴吉おやじさん、アーリーさん、門さん、クワカブマイスターさん、また機会があればまたお願いします。(礼)
今回も本当にありがとうございました。(礼)
あ!!
そうそう、お土産も沢山いただきありがとうございました。(礼)
さぁ、今週も頑張って行きましょう。(^^)
さて。。。
2018-06-03
さて、今日(6月3日)は、先日から宣伝していました、「)かっつさんのプレ企画」(←をクリックして確認して下さいね。^^)の当選者の発表があっています。(^^)
私も見事に当選させていただきました。(^^)
えたくわさんのオオなんですが、産地物は以前から興味があり、いつかはやってみたいと思っていました。(^^)
見事当選できて、頑張って累代していきたいと思います。(^^)
えたくわさん、大事にさせていただきますね。(^^)
で、今日に記事は先週末から割り出しを行いました。(^^)
木曜(5月31日)に2ライン、土曜(6月2日)に3ラインの割り出しを行いました。(^^)
木曜の割り出しの1ライン目は以前1セット目を割り出し、2セット目を組んでいたラインの割り出しでしたが、やはり1セット目同様18ニョロが採れました。(^^)
2ライン目はニョロが見えていなかったラインを割り出したのですが、やはりニョロの姿はなく、ボウズで終わりました。。。(涙)
このラインは2セット目も組んでいるんですが、産んでなさそうなので諦めるとします。。。(涙)
そして、昨日土曜の2ラインの割り出しもケース底にはニョロが多数見えていたので、問題はどの位産んでいるかということでしたが、1ラインは材を取り出すとこんな感じでした。。。↓↓↓

どうでしょうか?
パッと見3ニョロ見えますが、カメラを探してる間にこうなりましたが、最初は4~5ニョロは見えていました。。。(汗)
そして、2ライン割り出したあとがこれです。。。↓↓↓

一応、一つの山が5ニョロです。。。(^^)
で、33ニョロ1エッグ、28ニョロ採れました。(^^)
この2ラインはコバシャ中に材2本セットなのでこれだけ採れました。(^^)
このラインも爆産で再セットも組んでいますが、これだけ産んでいれば採れるかは分かりませんね。。。(汗)
そして今日は、もう一つの趣味のソフトボールの試合もありましたがこちらは見事勝利しました。(^^)
こちらは備忘録として残しておきますが、今日は1番センターで先発出場で3打数3安打1犠打1盗塁でした。(^^)
次回の試合はまだ決まっていませんが、また行ければ行きたいと思います。(^^)
さぁ、今週も頑張って行きましょう。(^^)
私も見事に当選させていただきました。(^^)
えたくわさんのオオなんですが、産地物は以前から興味があり、いつかはやってみたいと思っていました。(^^)
見事当選できて、頑張って累代していきたいと思います。(^^)
えたくわさん、大事にさせていただきますね。(^^)
で、今日に記事は先週末から割り出しを行いました。(^^)
木曜(5月31日)に2ライン、土曜(6月2日)に3ラインの割り出しを行いました。(^^)
木曜の割り出しの1ライン目は以前1セット目を割り出し、2セット目を組んでいたラインの割り出しでしたが、やはり1セット目同様18ニョロが採れました。(^^)
2ライン目はニョロが見えていなかったラインを割り出したのですが、やはりニョロの姿はなく、ボウズで終わりました。。。(涙)
このラインは2セット目も組んでいるんですが、産んでなさそうなので諦めるとします。。。(涙)
そして、昨日土曜の2ラインの割り出しもケース底にはニョロが多数見えていたので、問題はどの位産んでいるかということでしたが、1ラインは材を取り出すとこんな感じでした。。。↓↓↓

どうでしょうか?
パッと見3ニョロ見えますが、カメラを探してる間にこうなりましたが、最初は4~5ニョロは見えていました。。。(汗)
そして、2ライン割り出したあとがこれです。。。↓↓↓

一応、一つの山が5ニョロです。。。(^^)
で、33ニョロ1エッグ、28ニョロ採れました。(^^)
この2ラインはコバシャ中に材2本セットなのでこれだけ採れました。(^^)
このラインも爆産で再セットも組んでいますが、これだけ産んでいれば採れるかは分かりませんね。。。(汗)
そして今日は、もう一つの趣味のソフトボールの試合もありましたがこちらは見事勝利しました。(^^)
こちらは備忘録として残しておきますが、今日は1番センターで先発出場で3打数3安打1犠打1盗塁でした。(^^)
次回の試合はまだ決まっていませんが、また行ければ行きたいと思います。(^^)
さぁ、今週も頑張って行きましょう。(^^)