今日は。。。
2019-11-24
さて、今日(11月24日)も特に記事はありませんが、昨日(11月23日)にDoad of Alive 福岡に行って来ました。(^^)
今回で2回目?になると思いますが、今回は家を少し遅く出たのですが、先行入場番号がこれでした。。。↓↓↓

とりあえず、特に購入予定の物はなかったので今回は何も購入していません。。。(笑)
やはり行くと眼の保養になrますし、入場者を見ると沢山のクワカブ飼育者がいるんだなぁと思いますね。(^^)
ブロ友の方ともお逢いしたりしましたが、お逢いしたことがある方とはご挨拶やお話をしますが、ブロ友の方でも面識がないとなかなか話すことが出来ませんね。。。(汗)
もっといろんな方とお話ししたいんですがね。。。(笑)
次回は来年の開催と思いますが、また参加出来たら良いと思います。(^^)
次回は何か購入したいと思います。(^^)
さぁ、今週も頑張って行きましょう。(^^)
今回で2回目?になると思いますが、今回は家を少し遅く出たのですが、先行入場番号がこれでした。。。↓↓↓

とりあえず、特に購入予定の物はなかったので今回は何も購入していません。。。(笑)
やはり行くと眼の保養になrますし、入場者を見ると沢山のクワカブ飼育者がいるんだなぁと思いますね。(^^)
ブロ友の方ともお逢いしたりしましたが、お逢いしたことがある方とはご挨拶やお話をしますが、ブロ友の方でも面識がないとなかなか話すことが出来ませんね。。。(汗)
もっといろんな方とお話ししたいんですがね。。。(笑)
次回は来年の開催と思いますが、また参加出来たら良いと思います。(^^)
次回は何か購入したいと思います。(^^)
さぁ、今週も頑張って行きましょう。(^^)
スポンサーサイト
今日は。。。
2019-11-17
さて、今日(11月17日)は、今週末は特にクワ作業はしていません。。。(汗)
と言うのも、昨日(11月16日)は仕事でしたので出来ず。。。(笑)
今日は車を車検が終わってので取りに行き、ヤボ用があり家に帰って来たのは夕方でしたので、出来ず。。。(汗)
まぁ、特にやる事も無かったので良いんですがね。(^^)
そして、今週末は九州でのKUWATA(Dead of Alive 福岡) がありますので、今回は行けそうなのでのぞきに行ってみたいと思います。(^^)
今日の記事は短いですがこれで終わりますね。。。(笑)
さぁ、インフルも流行り始めていますので、みなさん体調管理に気を付けて今週も頑張って行きましょう。(^^)
と言うのも、昨日(11月16日)は仕事でしたので出来ず。。。(笑)
今日は車を車検が終わってので取りに行き、ヤボ用があり家に帰って来たのは夕方でしたので、出来ず。。。(汗)
まぁ、特にやる事も無かったので良いんですがね。(^^)
そして、今週末は九州でのKUWATA(Dead of Alive 福岡) がありますので、今回は行けそうなのでのぞきに行ってみたいと思います。(^^)
今日の記事は短いですがこれで終わりますね。。。(笑)
さぁ、インフルも流行り始めていますので、みなさん体調管理に気を付けて今週も頑張って行きましょう。(^^)
さて。。。
2019-11-10
さて、今日(11月10日)はそう言えば数日前はブログ開設8周年が経ってました。(^^)
開設日には更新しようと思っていたんですがすっかり忘れていました。。。(汗)
ですが、プレ企画辞めてもう2年が経ちましたね。。。(笑)
やはり時が経つのは早いもんですね。。。(汗)
まぁ、あと年々続ける事が出来るか分かりませんが、出来る限り頑張りますよ。(^^)
で、昨日(11月9日)はクワ作業を少しとカブ作業を行いました。(^^)
クワの方は、yasukong様の購入個体2頭の交換をしました。(^^)
それがこれです。。。↓↓↓

そしてもう1頭は♀でこんな感じでした。。。↓↓↓

どうでしょうか?
2ニョロとも良い感じに成長して羽化が楽しみになって来ました。(^^)
で、今日はヘラヘラも交換も行いました。(^^)
以前、MINAMIさんのプレ企画で当選させていただいたまささんからいただいたヘラヘラの交換ですが良い感じに育っていました。(^^)
それがこれです。。。↓↓↓

ここからもう少し伸びてくれると嬉しいですね。(^^)
まだあと1年かかりますが頑張って羽化まで行って欲しいです。(祈り)
さぁ、今週も頑張って行きましょう。(^^)
開設日には更新しようと思っていたんですがすっかり忘れていました。。。(汗)
ですが、プレ企画辞めてもう2年が経ちましたね。。。(笑)
やはり時が経つのは早いもんですね。。。(汗)
まぁ、あと年々続ける事が出来るか分かりませんが、出来る限り頑張りますよ。(^^)
で、昨日(11月9日)はクワ作業を少しとカブ作業を行いました。(^^)
クワの方は、yasukong様の購入個体2頭の交換をしました。(^^)
それがこれです。。。↓↓↓

そしてもう1頭は♀でこんな感じでした。。。↓↓↓

どうでしょうか?
2ニョロとも良い感じに成長して羽化が楽しみになって来ました。(^^)
で、今日はヘラヘラも交換も行いました。(^^)
以前、MINAMIさんのプレ企画で当選させていただいたまささんからいただいたヘラヘラの交換ですが良い感じに育っていました。(^^)
それがこれです。。。↓↓↓

ここからもう少し伸びてくれると嬉しいですね。(^^)
まだあと1年かかりますが頑張って羽化まで行って欲しいです。(祈り)
さぁ、今週も頑張って行きましょう。(^^)
三連休も。。。
2019-11-04
さて、三連休も今日(11月4日)で終わり。。。(涙)
ですが、この三連休は結構充実した休みでしたね。(^^)
まぁ、半分は出掛けていましたが、クワカブ作業も出来ました。(^^)
まずは土曜日にレイディをプリカから1400の菌ビンに投入しました。(^^)
菌ビンと言ってももちろんマットを詰め詰めして投入です。(笑)
それから昨日(11月3日)と今日は2本目や3本目の交換をしました。(^^)
まだ数本残っていますが、今週末にでも交換したいと思います。(^^)
で、交換で最大はこれでした。。。↓↓↓

どうでしょうか?
この個体は、YGご本家様のyasukong様から我が家の♀に種付けしてもらった個体からの仔です。(^^)
他に♀も16g位のがますので羽化が楽しみになって来ました。(^^)
また2月か3月に交換でどれ位になるかですね。(^^)
さぁ、随分寒くなって来ましたので体調管理にはみなさん気を付けて、今週も頑張って行きましょう。(^^)
ですが、この三連休は結構充実した休みでしたね。(^^)
まぁ、半分は出掛けていましたが、クワカブ作業も出来ました。(^^)
まずは土曜日にレイディをプリカから1400の菌ビンに投入しました。(^^)
菌ビンと言ってももちろんマットを詰め詰めして投入です。(笑)
それから昨日(11月3日)と今日は2本目や3本目の交換をしました。(^^)
まだ数本残っていますが、今週末にでも交換したいと思います。(^^)
で、交換で最大はこれでした。。。↓↓↓

どうでしょうか?
この個体は、YGご本家様のyasukong様から我が家の♀に種付けしてもらった個体からの仔です。(^^)
他に♀も16g位のがますので羽化が楽しみになって来ました。(^^)
また2月か3月に交換でどれ位になるかですね。(^^)
さぁ、随分寒くなって来ましたので体調管理にはみなさん気を付けて、今週も頑張って行きましょう。(^^)