今日は。。。
2012-08-31
実は、今日は急に休みが取れました。(^^)
何せお盆は、日曜しか休みがなかったので、急遽休みをもらいました。(^^)
そして、昨日KBファームさんから注文していた物が届きました。(^^)
数日前、何を購入しようか考えるのにHPを見ると、たまたまセールの初日で思わず、注文してしまいました。。。(汗)
で、届いたのがこれです。。。↓↓↓

AGブロックとゼリーです。(^^)
ゼリーはもうなかったので、セールではなかったのですが、購入しました。(^^)
そして、もう一つ。。。↓↓↓

これは、ご覧の通りマット。。。
このマットは家にいる唯一のカブト。。。コーカサス用のマットです。(^^)
このコーカサスは、知っている方もいると思いますが、ブログリンクさせていただいている、カーケーさん(←クリックしてくださいね。)から頂いたコーカサスです。(^^)
で、やはり、ホームセンターなどで売っているマットは雑虫が入って要る様でダメですね。。。(汗)
なので、やはりマットは専用のマットを購入する様にしました。(^^)
今回は、たまたま購入がKBファームさんになったのですが、本当はドルクスルームさんのマットにしようと思っていました。
本当はHSを先に購入しないといけないのですが、「セール」の言葉に負けてしまい、AGブロックやゼリー、マットを購入したので、HSを購入するお金が無くなってしまいました。。。(汗)
そして、今日は休みだったので、朝から、昨日届いたブロックを4ブロックほど詰め詰めしました。(^^)
2時間程で詰め詰めも終わり、コーカサスのマット交換をしていてハッと思いました。。。
コーカサスは息子のニョロ。。。マット交換を一緒にやらないといけませんでした。。。(汗)
途中で気が付いてしまったので、途中で止める訳にもいかず、今回は私だけで交換しました。(汗)
で、とりあえずコーカサスも成長具合を見たかったので、写真を撮りました。(^^)
その写真がこれです。。。↓↓↓

たぶんこの個体は、g数からいって、♀だと思うのですが、どうでしょうね?
そして、最大がこれ。。。↓↓↓

この個体は♂だと思いますが、なかなかでかいと思いますがどうなんでしょうか?
他の個体は、21.3g、22.7gとたぶん♂?それとも、でかい♀?かどうかは分かりませんが、今後を見守りたいと思います。(^^)
私はコーカサスは初めて飼育するのでどの位まで大きくなるのか分かりませんが、今後が楽しみな個体です。(^^)
そして、ここで悲しいお知らせが。。。
5頭いただいたコーカサスのニョロなのですが、交換しようと、蓋をあけると、1頭★になっていました。。。(涙)
残念ですが、残りの個体に期待したいと思います。(^^)
それから今日、1頭だけYGも交換したのですが、明日、また交換する予定なので、明日報告しますね。(^^)
何せお盆は、日曜しか休みがなかったので、急遽休みをもらいました。(^^)
そして、昨日KBファームさんから注文していた物が届きました。(^^)
数日前、何を購入しようか考えるのにHPを見ると、たまたまセールの初日で思わず、注文してしまいました。。。(汗)
で、届いたのがこれです。。。↓↓↓

AGブロックとゼリーです。(^^)
ゼリーはもうなかったので、セールではなかったのですが、購入しました。(^^)
そして、もう一つ。。。↓↓↓

これは、ご覧の通りマット。。。
このマットは家にいる唯一のカブト。。。コーカサス用のマットです。(^^)
このコーカサスは、知っている方もいると思いますが、ブログリンクさせていただいている、カーケーさん(←クリックしてくださいね。)から頂いたコーカサスです。(^^)
で、やはり、ホームセンターなどで売っているマットは雑虫が入って要る様でダメですね。。。(汗)
なので、やはりマットは専用のマットを購入する様にしました。(^^)
今回は、たまたま購入がKBファームさんになったのですが、本当はドルクスルームさんのマットにしようと思っていました。
本当はHSを先に購入しないといけないのですが、「セール」の言葉に負けてしまい、AGブロックやゼリー、マットを購入したので、HSを購入するお金が無くなってしまいました。。。(汗)
そして、今日は休みだったので、朝から、昨日届いたブロックを4ブロックほど詰め詰めしました。(^^)
2時間程で詰め詰めも終わり、コーカサスのマット交換をしていてハッと思いました。。。
コーカサスは息子のニョロ。。。マット交換を一緒にやらないといけませんでした。。。(汗)
途中で気が付いてしまったので、途中で止める訳にもいかず、今回は私だけで交換しました。(汗)
で、とりあえずコーカサスも成長具合を見たかったので、写真を撮りました。(^^)
その写真がこれです。。。↓↓↓

たぶんこの個体は、g数からいって、♀だと思うのですが、どうでしょうね?
そして、最大がこれ。。。↓↓↓

この個体は♂だと思いますが、なかなかでかいと思いますがどうなんでしょうか?
他の個体は、21.3g、22.7gとたぶん♂?それとも、でかい♀?かどうかは分かりませんが、今後を見守りたいと思います。(^^)
私はコーカサスは初めて飼育するのでどの位まで大きくなるのか分かりませんが、今後が楽しみな個体です。(^^)
そして、ここで悲しいお知らせが。。。
5頭いただいたコーカサスのニョロなのですが、交換しようと、蓋をあけると、1頭★になっていました。。。(涙)
残念ですが、残りの個体に期待したいと思います。(^^)
それから今日、1頭だけYGも交換したのですが、明日、また交換する予定なので、明日報告しますね。(^^)
スポンサーサイト
コメント
こんばんは!
こんばんは
セールの言葉に負けてしまい←わかります
流石にコーカサスの幼虫は太いですね
YGの交換楽しみですね!!
流石にコーカサスの幼虫は太いですね
YGの交換楽しみですね!!
こんばんは
セールの文字には弱いですよね~
私もそれを見たら購入にポチしてしまいそうです(笑)
でも、ゼリーはスゴイ数買われたんでしょうね~
袋にてんこ盛りではないですか?
コーカサスの幼虫はさすがにデカイですね~
32gがオオクワだとさぞ嬉しいでしょうね^^v
無事に羽化してくれるといいですね~
冬場の温度管理には気を付けてくださいね
家では、エアコン管理にもかかわらず
外産はダメでしたので
ひでのぱぱさんに頑張ってもらいますね^^v
私もそれを見たら購入にポチしてしまいそうです(笑)
でも、ゼリーはスゴイ数買われたんでしょうね~
袋にてんこ盛りではないですか?
コーカサスの幼虫はさすがにデカイですね~
32gがオオクワだとさぞ嬉しいでしょうね^^v
無事に羽化してくれるといいですね~
冬場の温度管理には気を付けてくださいね
家では、エアコン管理にもかかわらず
外産はダメでしたので
ひでのぱぱさんに頑張ってもらいますね^^v
こんばんは タケセイヨウさん
いやー、ちょっとヤバいですね。。。(汗)
コーカサスは息子が欲しいと言っていたので分けてもらいましたが、羽化までいくといいんですが。。。(^^)
もう息子には言っちゃいました。。。(汗)
コーカサスは息子が欲しいと言っていたので分けてもらいましたが、羽化までいくといいんですが。。。(^^)
もう息子には言っちゃいました。。。(汗)
こんばんは ラクエンさん
やはりそうですか?(^^)
そうなんですよ、まだ大きくなるんだと思いますが。。。(笑)
そうですね、ですが、外から見る限り、♀が多そうです。。。(汗)
そうなんですよ、まだ大きくなるんだと思いますが。。。(笑)
そうですね、ですが、外から見る限り、♀が多そうです。。。(汗)
こんばんは カブクワ大好きさん
ですよね~。(^^)
つい、ポチッちゃいました。。。(汗)
KBさんからの購入は500個ずつにしてます。(^^)
ホント、コーカサスはでかいですよね。(^^)
これがオオだったらどんなに嬉しいか分かりません。(笑)
ホント、無事に羽化してくれるか心配です。。。(汗)
冬の温度管理は何度位なんでしょうか?
エアコン管理でもダメなら、厳しいでしょうかね?
やるだけはやって見ます。(^^)
つい、ポチッちゃいました。。。(汗)
KBさんからの購入は500個ずつにしてます。(^^)
ホント、コーカサスはでかいですよね。(^^)
これがオオだったらどんなに嬉しいか分かりません。(笑)
ホント、無事に羽化してくれるか心配です。。。(汗)
冬の温度管理は何度位なんでしょうか?
エアコン管理でもダメなら、厳しいでしょうかね?
やるだけはやって見ます。(^^)
こんばんは(^^)
コーカサス育ってますね(^^)
でもYGの幼虫の32gを期待させていただきます(^.^)
でもYGの幼虫の32gを期待させていただきます(^.^)
こんばんは!
KBファームさんのセールで菌糸を購入されたんですね♪
AGは菌糸の周りが早いのでいいですよね(^^)
私は、不覚にもセールを見逃してしまいました(:;)
2本目の菌糸に使おうと思っていたので、大誤算です(TT)
どうしましょう??
コーカサス無事に羽化するといいですね~!
うちにもヘラクレスのニョロが3頭いますが、落ちるんじゃないかと
ハラハラしています(^^;)
AGは菌糸の周りが早いのでいいですよね(^^)
私は、不覚にもセールを見逃してしまいました(:;)
2本目の菌糸に使おうと思っていたので、大誤算です(TT)
どうしましょう??
コーカサス無事に羽化するといいですね~!
うちにもヘラクレスのニョロが3頭いますが、落ちるんじゃないかと
ハラハラしています(^^;)
こんばんは(^^)/
私もカーケーさん頂いたコーカサスの幼虫 今度の休みにチェックしてみます(^^)/
こんばんは
コーカサスかっこいいですよね!!
我が家も飼いたいと思うのですが、カブトもオオクワ並に長生きしてくれたらなぁっていつも思います。
我が子もカブト大好きなんですよね。
特にコーカサスやヘラクレス><;
飼いたいって言ってますが、我慢我慢・・・。
我が家も飼いたいと思うのですが、カブトもオオクワ並に長生きしてくれたらなぁっていつも思います。
我が子もカブト大好きなんですよね。
特にコーカサスやヘラクレス><;
飼いたいって言ってますが、我慢我慢・・・。
おはようございます アンクさん
そうですね、順調なのかどうかは分からないのが現状です。。。(汗)
YGはどうでしょうね?
今日の報告をお楽しみに。(^^)
YGはどうでしょうね?
今日の報告をお楽しみに。(^^)
おはようございます トシクワさん
そうなんですよ、たまたま購入品を考えようとHPを開いたらやってたのでついポチッちゃいました。。。(汗)
そうですね、家ではHSと同じくらい早いですね。(^^)
そうだったんですか。。。
私は、ちょっと多く頼んだので相談に乗りましょうか?
コーカサスはホント無事羽化するといいです。
ヘラも成虫になるのに2年かかるので大変でしょうね。。。(汗)
そうですね、家ではHSと同じくらい早いですね。(^^)
そうだったんですか。。。
私は、ちょっと多く頼んだので相談に乗りましょうか?
コーカサスはホント無事羽化するといいです。
ヘラも成虫になるのに2年かかるので大変でしょうね。。。(汗)
おはようございます 森崎クワガタさん
そうでしたね、どっちが大きくなってるんでしょうね?(^^)
おはようございます Tatsuさん
そうですよね。(^^)
確かにそうですね、私もそうだったらもっとカブトも飼育してると思います。(^^)
そうなんですか、やはり、コーカサスやヘラは人気があるんですね。(^^)
購入すると結構高いんですよね。。。(汗)
来年あたり飼育してみては?
確かにそうですね、私もそうだったらもっとカブトも飼育してると思います。(^^)
そうなんですか、やはり、コーカサスやヘラは人気があるんですね。(^^)
購入すると結構高いんですよね。。。(汗)
来年あたり飼育してみては?
こんにちは!
旅行から帰って来ました!
コーカサスいいですね!外産カブト、私もやってみたいです!温度管理難しいですか?昔、山梨に居た頃、コーカサスのペアに卵を産ませて幼虫飼育したことがありますが、国産カブトと一緒のケースで飼育していました。冬が過ぎ春になってマット交換しようと開けたら国産カブトの幼虫しかいませんでした(汗)冬、寒くて死んでしまったかも知れません。当時は何の知識もなく闇雲でした(反省)。
コーカサスいいですね!外産カブト、私もやってみたいです!温度管理難しいですか?昔、山梨に居た頃、コーカサスのペアに卵を産ませて幼虫飼育したことがありますが、国産カブトと一緒のケースで飼育していました。冬が過ぎ春になってマット交換しようと開けたら国産カブトの幼虫しかいませんでした(汗)冬、寒くて死んでしまったかも知れません。当時は何の知識もなく闇雲でした(反省)。
こんにちは。
セール購入はお得ですからね(笑)
コーカサスは飼育した事が無いのでよくわかりませんが、大きく無事羽化してきて欲しいですね!
YGのご報告も楽しみにしています(^^)
コーカサスは飼育した事が無いのでよくわかりませんが、大きく無事羽化してきて欲しいですね!
YGのご報告も楽しみにしています(^^)
こんにちは ヤコブさん
お帰りなさい、お疲れ様でした。(^^)
来年あたりどうですか?
私も初めてなのでよく分かりませんが、何とか頑張ります。(^^)
来年あたりどうですか?
私も初めてなのでよく分かりませんが、何とか頑張ります。(^^)
こんにちは ookuwa170さん
そうですよね。(^^)
ホント大きく羽化して欲しいです。(^^)
今日は2頭しか交換してないので期待しないでくださいね。(笑)
ホント大きく羽化して欲しいです。(^^)
今日は2頭しか交換してないので期待しないでくださいね。(笑)
こんばんは
流石にブロック詰める作業早いですね
私は途中で腰が痛くなるのでマイペースでひでのパパさんの
倍くらいのスピードで詰めています
コーカスは私も分かりませんが残りは無事に羽化してくれるといいですね
流石にブロック詰める作業早いですね
私は途中で腰が痛くなるのでマイペースでひでのパパさんの
倍くらいのスピードで詰めています
コーカスは私も分かりませんが残りは無事に羽化してくれるといいですね
こんばんわ ホー助さん
いやー、そうですかね?
だいぶ慣れてきたのでHSやAGは早くなったかもしれません。。。(笑)
1ブロック30分なので早いかどうかは分かりませんが、1400が6本、800も6本詰め詰めしました。(^^)
ホントコーカサスも無事に羽化してくれるといいです。(^^)
だいぶ慣れてきたのでHSやAGは早くなったかもしれません。。。(笑)
1ブロック30分なので早いかどうかは分かりませんが、1400が6本、800も6本詰め詰めしました。(^^)
ホントコーカサスも無事に羽化してくれるといいです。(^^)
こんばんわ!
同じ時期にKBからブロック&マット購入しましたよ~(^^)/
それからプレス機凄くいいです!!
記事にしてみました(^^
今回は本当にありがとうございました!!
それからプレス機凄くいいです!!
記事にしてみました(^^
今回は本当にありがとうございました!!
こんばんわ まー坊さん
そうだったんですか。(^^)
そうですか?お褒めいただきありがとうございます。(^^)
記事見ました。(^^)
わざわざ記事にしていただきありがとうございます。(^^)
そうですか?お褒めいただきありがとうございます。(^^)
記事見ました。(^^)
わざわざ記事にしていただきありがとうございます。(^^)
おはようございます!
順調に大きくなってますね!最終は100グラムくらいまではいっちゃうと思いますよ!幼虫もだんだん狂暴になって噛みついてきますのでお子さんの指は気を付けてあげてください!
順調に大きくなってますね!最終は100グラムくらいまではいっちゃうと思いますよ!幼虫もだんだん狂暴になって噛みついてきますのでお子さんの指は気を付けてあげてください!
こんばんわ カーケーさん
そうですか?
最終は100gですか。。。すごいですね。。。(汗)
実は交換の時に若干噛まれました。。。(汗)
血が出るほどではなかったですが、あっ!!って思いましたが大丈夫でした。(^^)
ホント、息子には気をつけさせたいです。(^^)
最終は100gですか。。。すごいですね。。。(汗)
実は交換の時に若干噛まれました。。。(汗)
血が出るほどではなかったですが、あっ!!って思いましたが大丈夫でした。(^^)
ホント、息子には気をつけさせたいです。(^^)
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/116-f647d5c2
コーカサス!カッコいいですよね(^^ゞ羽化するのが楽しみですね!息子さんには、内緒にしとけば、バレないんじゃないですか(^_^;)