fc2ブログ

国産オオクワ  飼育奮闘記

2011年春から国産オオクワのブリードを始めました。  よろしくお願いします。    能勢YG血統、久留米、佐賀県神崎産オオクワガタをブリードしています。

初の。。。

実は昨日(11月3日)、今日(11月4日)で2本目の交換がすべて終わりました。。。

里子や、交換していただいた個体達もすべて2本目に投入しました。。。

数頭は、3本目の個体もいますが、また今月末には3本目の交換が待っています。。。(笑)

で、その交換の報告です。(^^)

まずは自ブリ分のニョロ達からです。(^^)

みなさんもご存じの方もいると思いますが、自ブリ分のラインは、能勢YG血統が3ライン、佐賀県神埼産赤眼が1ラインで、里子、交換、購入でいただいた能勢YG血統が12ラインです。

で、自ブリラインの交換報告ですが、80×50.5の仔が早期羽化で♂1頭、80×49.5の仔が2ニョロ、★が1ニョロ、78×45も2ニョロです。

上記にもありますが、80×50.5の仔の♂は早期羽化してました。。。

それが、これです。。。↓↓↓
逕サ蜒・155_convert_20121104194955

どうでしょうか。。。
早期羽化ですが、何とか完品羽化してくれたのでよかったです。(^^)

気になる?サイズの方ですが。。。

やはり早期羽化なので小さいです。。。

73㎜でした。。。(汗)

最終体重は24.4gだったのでこんなもんかもしれませんね。。。

まだ、お腹も赤みが取れていなかったので、もしかすると、もう少し縮むかもしれませんが。。。(汗)

そして、他の自ブリラインは期待するほどでかくはなかったのでg数だけ。。。(汗)

80×49.5の仔は♂24.4g、♀13.8g★が1ニョロいたのが残念でした。。。(涙)

78×45の仔は♂22.6g、♀14.3gでした。。。(汗)

自ブリ分はこんな感じであまり期待できない様ですので3本目にほんのちょっとだけ期待したいと思います。(笑)


それから、ニョロの里子、交換させていただいた個体達の報告です。(^^)

最初は、アンクさん(←クリックしてくださいね。)からの交換個体からですが、ここで悲しいお知らせが。。。

すみません、アンクさん、実は1ニョロ★になってました。。。(大涙)

この場をお借りしてお詫び申し上げます。。。(大涙)すみませんでした。。。(礼)

そして、他のニョロはと言うと。。。これです。。。↓↓↓
逕サ蜒・158_convert_20121104185032

どうでしょうか。。。

なかなかな感じの♀で、これからの成長に期待がかかります。(^^)

このニョロの兄弟は先に♂の3ニョロ交換済みで残りのニョロの交換でしたが。。。

そして。。。これです。。。↓↓↓
逕サ蜒・157_convert_20121104185814

まさか羽化してるとは思っていませんでした。。。(汗)

なんと、この個体も1本目で羽化。。。早期羽化個体となりました。(汗)

そして気になると思いますがサイズは。。。43㎜。。。

さすがに1本目で羽化したので小さかったです。。。(汗)

アンクさんまたもや私の失敗です。。。すみません。。。(大涙)



そして、次はアプロさん(←最近更新されてませんが、クリックしてくださいね。)からの里子です。(^^)

まずは、83.6×48は1ニョロだけですが、これです。。。↓↓↓
逕サ蜒・167_convert_20121104183414

どうでしょうか。。。

この個体は投入後4か月ですのでこれからに期待したいですね。(^^)

次のラインですが、83.6×51.5の仔ですが、ここからが題にもある様に初です。。。(^^)

これです。。。↓↓↓
逕サ蜒・163_convert_20121104200822

そうです。。。

初の大台が出ました。(^^)

最初はそんなに気にしてなかったんですが、量りに乗せる時に「ん?ちょっとでかいな。。。」と思いましたが。。。量りのg数を見てビックリ!!

「おおーーー!!」(心の叫び)が出ました。(^^)

そしてよくよく見ると、確かにでかい。。。我が家初の31gでした。(^^)

これからどれ位まで体重を増やしてくれるか楽しみですが、もしかすると減るかもしれませんので、注意して見ていきたいと思います。(^^)

そして、同腹♀。。。これです。。。↓↓↓
逕サ蜒・164_convert_20121104201659

どうでしょうか。。。

このニョロもこれからが楽しみなニョロになりました。(^^)



そして、次はラクエンさん(←クリックしてくださいね。)と交換したニョロです。(^^)

ラクエンさんからのニョロはすべて♂でした。(^^)

1番でかいニョロが、これです。。。↓↓↓
逕サ蜒・162_convert_20121104202436

そうなんです。。。

2頭目の30オーバーのニョロです。(^^)

ですが、他の同腹達は。。。25.6g、26.2g、26.4gなりました。。。

ラクエンさーーーん、30オーバーが出ましたよーーー。(^^)



そして、もう1ライン交換しました。(^^)

次はtoplegend44さん(←クリックしてくださいね。)からの交換個体達です。(^^)

1番の最大はこれです。。。↓↓↓
逕サ蜒・175_convert_20121104204408

どうでしょうか。。。

いい感じでしょう?

他のニョロ達は、♂25.4g、♀12.5g、13.8g、14.6gでした。(^^)

これで、すべてのニョロの2本目の交換が終わりました。(^^)




それから、最近ずっとなんだかんだと忙しく、みなさんのブログに訪問できない日があったり、返コメも遅くなったりしています。。。(汗)

もう少し忙しい日が続くかと思いますが、出来るだけ、ブログの訪問やコメなどしますので、よろしくお願いします。(礼)

それから、数名の方にですが、自作プレス機の件ですが、なかなか製作が思う様にいかないので納期がまだ延びそうです。。。申し訳ありません。。。(汗)

また、私信しますので、ご理解の程よろしくお願いします。(礼)


長らくお付き合いいただきまして、ありがとうございます。(礼)
スポンサーサイト



コメント

おめでとうございます

2本目で30オーバーとは素晴らしいです。3本目35g?期待しましょう。

ウチは2本目は す・べ・て 30g未満ですよ。うらやましい~。

こんばんは(^^)

1頭★っちゃいましたか~、そこまでの個体だったのかも知れませんね。しかし15.7の♀は大きいじゃないですか!このライン我が家では早期羽化多発ラインでした(汗)
初の30UPが2頭で31gとは嬉しいですね(^.^)
これからの管理が大事そうなので羽化まで頑張りましょう(^o^)/

おめでとうございます!

とうとう、出ましたね!
しかも2頭!これは、慎重に管理しないとですね(^_^;)
♀も調子良さそうで、なによりです!

なにやら、忙しそうですが体を壊さずにお互い頑張りましょう(^^ゞ

こんばんは!

おめでとうございます!
31gとは驚きました(^O^)
♂♀共々まだまだ成長してくれることを期待してますね(笑)

こんばんは

おめでとうございます。
いいのが羽化してきそうですね。
早期は♂でも出ちゃいましたか。
ちょっと温度高いんでしょうかね?
まあ攻める姿勢はいいと思いますよ。

こんばんは^^

♂も♀もいいサイズですね^^v
そのまま順調に無事成長してくれるといいですね!
私もこれから仕事が忙しくなります><
体調崩さないようにがんばりましょう(*^^)v

こんばんわ!

おお!私は未だ見たこと無いサイズです(笑
順調に行けば大きいのが出そうですね♪
私も3本目で何とか見たいです!

こんばんは

交換幼虫2本目交換したんですね!
先程仕事から帰ってきました!
うちからのは2本目で伸びてほしいですね?
同腹も同じぐらいです。

31gUP2頭おめでとうございます!
その後また教えて下さいね。

こんばんは
おおっ!Σ(゚д゚lll)
大台を超えましたね!
これは超期待出来るんじゃないですか?
このボトルは1番奥に仕舞ってなるべく次の交換まで触れないように心がけたいですね
でも気になって触りそう(笑)

ついにやりましたね~♪

30gオーバーおめでとうございます(^o^)
2頭もですか!
このまま順調に成長すれば、デカイのが期待できそうですね♪
楽しみにしていますo(^-^)o
我が家は結局2本目交換時に30gオーバーは出せませんでした(:_;)
来年に持ち越しです(T_T)
3本目交換時には30gオーバーが出ればいいのですが(>_<)

こんにちは
30UPおめでとうございます!!
やっぱり30UPだと写真でも迫力がありますね♪♪

おはようございます。

31gUPおめでとうございます。
2本目で更に伸びて欲しいですね。
順調に行けば80mmUPは間違いなしですね!

森崎クワガタです(^O^)/

30gオーバーオメデトウございます(^O^)v

30gオーバー達成の影には自作プレス機の力が隠れてますね(^O^)b

こんにちは!

30gUP!おめでとうございます!!
とうとうやりましたね!!

更なる成長が期待できますね!

私にはまだまだ夢ですよぉ~(汗)。。。

こんばんわ ougoさん

ありがとうございます。(^^)
そうですね、3本目では最低でも現状維持してて欲しいです。。。(^^)

家のは里子や交換していただいた個体なので、血統がいいんですよ。(^^)

こんばんは アンクさん

そうなんですよ。。。★になったニョロはホント残念でした。。。(大涙)
♀の方は1ニョロは早期羽化してしまいましたが、すべてのニョロでは無かったのでよかったです。(^^)
ホント、30オーバーが出て嬉しかったです。(^^)
そうですね、何とか暴れずに蛹化して欲しいですね。。。(笑)

こんばんわ タケセイヨウさん

そうなんですよ、とうとう出ました。(^^)
そうですね、慎重に管理しますよ。(笑)
そうですね、全体的に、♀はいい感じですね。(^^)

そうですね、実はもう風邪気味から復活しつつあります。(笑)

こんばんは クワSHOさん

ありがとうございます。(^^)
私も驚きました。(笑)
そうですね、何とか暴れずに蛹化まで持っていきたいです。(^^)

こんばんは よしくわさん

ありがとうございます。(^^)
そうですね、何とか80オーバーして欲しいです。(^^)
そうなんですよ、今の所♂は2頭です。。。(汗)
そうですね、夏場に温度が高かったのかもしれません。。。(汗)
そうですね、これからは菌ビンで攻めていきたいと思います。(笑)

こんばんは ★かぶ☆さん

そうですね、いい感じです。(^^)
ホント、その通りになって欲しいです。(^^)
そうなんですか。。。風邪やインフルには気を付けてくださいね。
実は私もう1度崩しちゃいました。。。(汗)

こんばんわ GrowMayThis さん

そうなんですか?すぐ見れますよ。(^^)
そうですね、このまま順調にいって欲しいです。。。(笑)
3本目ででかいのが見れますよ。(^^)

こんばんは toplegend44さん

そうなんですよ、丁度3か月でしたので。。。(^^)
遅くまでお仕事お疲れ様です。(^^)
ホント、2本目で30オーバー出て欲しいですね。(^^)
そうなんですか、どちらが大きくなるんでしょうね。(^^)

ありがとうございます。(^^)
分かりました。(^^)

こんばんわ ホー助さん

ビックリしました?
そうなんですよ、とうとう大台を超えちゃいました。(^^)
そうですね、何とか完品羽化して欲しいですね。(祈り)
そうですね。。。(^^)
ですが、我慢できるか心配です。。。(笑)

こんばんわ トシクワさん

ありがとうございます。(^^)
そうなんですよ、2頭です。(^^)
そうですね、順調にいけばで。。。(笑)
私も楽しみです。(^^)
そうなんですか、3本目に期待しましょう。(^^)
まだまだ、分かりませんよ。(^^)
きっと3本目には30オーバーが出ますよ。(^^)

こんばんわ Tatsu さん

ありがとうございます。(^^)
そうですかね?
やっぱり30オーバーはでかかったです。(^^)

こんばんわ ookuwa170さん

ありがとうございます。(^^)
そうですね、もう少し伸びて欲しいですね。(^^)
順調にいって欲しいです。(祈り)

こんばんわ 森崎クワガタさん

ありがとうございます。(^^)

どうでしょうかね?そうだと嬉しいですね。(^^)

こんばんわ ヤコブさん

ありがとうございます。(^^)
はい、とうとう出ました。(^^)

そうですね、もう少し成長して欲しいですね。(祈り)

いやいや3本目か、来年あたり出るんじゃないですか?

こんばんは

おめでとうございます
30gupとうとう出ましたね~

このまま伸びて80up出てくれるといいですね^^v

早期羽化の方も出たようですが、
完品羽化で良かったのではないですか

サイズは仕方がないですが、元気な個体で良かったですね^^v

30UPおめでとうございます!!!
よかったですね♪
羽化個体サイズは不満でしょうが、
なかなかバランスのいい個体ですね(^^

いつも感謝していますが、
仕事&私生活優先でブログは無理せずいきましょう!!

こんばんは

全部♂でしたか バランス悪かったですね すいません。
家にいる自己ブリ分も♂が多い感じがします
でましたねぇー31UP!!気になってたので良かったです。


こんばんは カブクワ大好きさん

ありがとうございます。(^^)
とうとう、出ましたよ~(^^)

そうですね、このまま暴れずに蛹化して欲しいです。(^^)

交換時に早期羽化になるかもとは思ってましたが、早期羽化も完品羽化だったのでよかったです。(^^)

そうですね、サイズは仕方ないですね。。。(笑)

こんばんわ まー坊さん

ありがとうございます。(^^)
ホント、出てくれてよかったです。(^^)
そうですかね?ありがとうございます。(^^)

そうですね、無理せずやりますね。(^^)

こんばんは ラクエンさん

そうなんですよ。。。いえいえ、気にしないでくださいね。(^^)
そうなんですか。。。
出ましたよ~、いい個体達をありがとうございます。(^^)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/133-f689d7de

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

ひでのぱぱ

Author:ひでのぱぱ
福岡県在住 妻1人、息子1人
野球、ソフトボール好きです。

クワ友募集中です。
是非、クワ友になってください。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (360)
オオクワ (220)
ソフトボール (28)
菌糸ビン (95)
ひでのぱぱ工房 (12)
コーカサス (7)
ニジイロ (2)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
3554位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
昆虫
139位
アクセスランキングを見る>>

最新記事

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロ友さんの記事

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

Template by たけやん