fc2ブログ

国産オオクワ  飼育奮闘記

2011年春から国産オオクワのブリードを始めました。  よろしくお願いします。    能勢YG血統、久留米、佐賀県神崎産オオクワガタをブリードしています。

結果報告!

先ほど(と言っても2時間ほど前ですが。。。)、ygの2本目の交換が終わりました。^^

ygは、17頭の交換でした。そして、神崎産を1頭交換をしました。

結果は・・・♂8頭、♀9頭でした。

気になるg数は♂で19g、21g、23g、26g、27g、28gが各1頭、29gが2頭でした。

下のが♂最大の29gの1頭(画像が見にくいのはご勘弁を)
逕サ蜒・088_convert_20111123141247

♀は12gが4頭、13gが1頭、14gが4頭でした。

下のが14gの1頭
逕サ蜒・089_convert_20111123141918

30gUPをちょっと期待したのですが残念でした。。。

それと、神崎産の1頭は♂で25gでした。
以上、yg2本目の交換報告でした。^^

あとygで2本目に交換していない幼虫は5頭います。
交換予定は、来月中旬です。

あと、神崎産も2本目に交換していない幼虫は7頭です。
こちらの交換予定は来月初旬予定です。
以上で2本目の交換予定は全部終わりですが、同時期位に3本目の交換が待っています(汗)
スポンサーサイト



コメント

こんばんわ

お疲れさまでした。
いやーすばらしい結果じゃないですかi-179
うまくいけば80アップは数頭出そうな感じですかね。
ウチの能勢はオス親は立派なのですが完全なアウトだしダメかもです。
ひでのぱぱさんの種親はどんなサイズか知らないですが、
一本目から29gなんて私の経験ならギネスですi-179

こんばんわ♪

29g大きいですね♪
確かに30g期待してしまう血統かもしれませんが、
もうひと伸び期待ですね。
次回は30upが多数でるかもですね!
80mmup出れば来期はさらに期待できますね。
菌瓶交換は出費がかさむので大変ですが、
大型作出頑張ってください♪

こんばんわ いけちゃんさん

そうですね~

何頭かは80㎜オーバーして欲しいですがどうでしょうか?

我が家のygの種親は銚子オオクワ様の所で購入した、78㎜で、♀はビッターズで購入した49㎜(銚子オオクワ様のペア個体の累代F6)です。
♂の方は直接購入なので間違いありませんが、♀の方は信じるしかありません(一応証明書はあります)。^^

こんばんわ♪ クワキチさん

確かに出費はかさみますが、大型作出に向けて頑張ります。^^

来期の種親は♂は同じで、♀を替えて頑張るつもりです。^^

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/15-222ba8a9

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

ひでのぱぱ

Author:ひでのぱぱ
福岡県在住 妻1人、息子1人
野球、ソフトボール好きです。

クワ友募集中です。
是非、クワ友になってください。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (360)
オオクワ (220)
ソフトボール (28)
菌糸ビン (95)
ひでのぱぱ工房 (12)
コーカサス (7)
ニジイロ (2)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
4866位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
昆虫
208位
アクセスランキングを見る>>

最新記事

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロ友さんの記事

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

Template by たけやん