特注品。。。
2013-03-02
今日(3月2日)は久々にプレス機の記事にしたいと思います。(^^)
以前、自作プレス機3号の注文を受け付けていました。(^^)
で、その時のプレス機も発送も終わって、一段落ついたので、こんな物を作って見ました。。。(^^)
これです。。。↓↓↓

どうでしょうか?
と言ってもどこが特注品か分からない方もいると思いますので、普通の自作プレス機3号がこちらです。。。↓↓↓

この画像は去年の5月の画像ですが、今現在も形、仕様は変わっていません。(^^)
今回の製作は2台のみの製作でしたので、1台は注文された方に発送しましたので、画像がなく、去年の画像になってしまいました。。。(汗)
で、普通の仕様と特注とでは何が違うかと言うと、もうお分かりですよね。。。(汗)
実は普通の自作プレス3号のSUS部分を磨ける所はすべて、磨きました。。。(^^)
本当はこの状態で販売したかったのですが、何分、磨くのに手間ががかります。。。(汗)
磨きを少しにする為に、はじめから磨いてあるパイプを使えばいいんですが、それだとコストがかかり過ぎてしまい販売できないので、普通の状態で販売しました。(汗)
ですが、普通の状態でも溶接の焼け跡などがない様に磨いているので、それなりに手間はかかっていますが、特注品みたいには手間はかかりません。。。
この特注品は、自分用に作ったので遊び心で磨いてみました。。。(笑)
自分用と言えば一番最初に作った、自作プレス機1号があるんですが、やはり最初の型なので若干使いにくい。。。
自分用に作ったのは、1号と3号ではどの位使い勝手がよくなったか知りたかったからです。
ですが、そうなると1号が余ってしまいます。。。
どうした物か。。。現在考え中です。。。(爆)
そして、今日は1日時間をもらっていたので、ちょっとやりたい事をしました。(^^)
今年はライン数と飼育数が大幅に増えるので、冷温庫を製作しないと菌ビンを置く場所もないですし、成虫達も越冬から起こす事も出来ないので、冷温庫製作の為、材料などを購入しにホームセンターなどを周り材料をある程度購入しました。(^^)
まぁ、材料の写真はないのですが板と角材だけ購入しました。(^^)
明日時間があれば、少しは組み立てたいですね。(^^)
あ!!
そういえば、ライン数の紹介は明日にでもしますね。(^^)
もう少し待ってて下さいね。(^^)
以前、自作プレス機3号の注文を受け付けていました。(^^)
で、その時のプレス機も発送も終わって、一段落ついたので、こんな物を作って見ました。。。(^^)
これです。。。↓↓↓

どうでしょうか?
と言ってもどこが特注品か分からない方もいると思いますので、普通の自作プレス機3号がこちらです。。。↓↓↓

この画像は去年の5月の画像ですが、今現在も形、仕様は変わっていません。(^^)
今回の製作は2台のみの製作でしたので、1台は注文された方に発送しましたので、画像がなく、去年の画像になってしまいました。。。(汗)
で、普通の仕様と特注とでは何が違うかと言うと、もうお分かりですよね。。。(汗)
実は普通の自作プレス3号のSUS部分を磨ける所はすべて、磨きました。。。(^^)
本当はこの状態で販売したかったのですが、何分、磨くのに手間ががかります。。。(汗)
磨きを少しにする為に、はじめから磨いてあるパイプを使えばいいんですが、それだとコストがかかり過ぎてしまい販売できないので、普通の状態で販売しました。(汗)
ですが、普通の状態でも溶接の焼け跡などがない様に磨いているので、それなりに手間はかかっていますが、特注品みたいには手間はかかりません。。。
この特注品は、自分用に作ったので遊び心で磨いてみました。。。(笑)
自分用と言えば一番最初に作った、自作プレス機1号があるんですが、やはり最初の型なので若干使いにくい。。。
自分用に作ったのは、1号と3号ではどの位使い勝手がよくなったか知りたかったからです。
ですが、そうなると1号が余ってしまいます。。。
どうした物か。。。現在考え中です。。。(爆)
そして、今日は1日時間をもらっていたので、ちょっとやりたい事をしました。(^^)
今年はライン数と飼育数が大幅に増えるので、冷温庫を製作しないと菌ビンを置く場所もないですし、成虫達も越冬から起こす事も出来ないので、冷温庫製作の為、材料などを購入しにホームセンターなどを周り材料をある程度購入しました。(^^)
まぁ、材料の写真はないのですが板と角材だけ購入しました。(^^)
明日時間があれば、少しは組み立てたいですね。(^^)
あ!!
そういえば、ライン数の紹介は明日にでもしますね。(^^)
もう少し待ってて下さいね。(^^)
スポンサーサイト
コメント
こんばんは!
こんばんは^^
やはり磨くと見た目もいいですね!
冷温庫は大きいのを作成するんですか?
大変そうですけど頑張ってください。
完成楽しみにしています!
冷温庫は大きいのを作成するんですか?
大変そうですけど頑張ってください。
完成楽しみにしています!
こんばんは!
プレス機を磨いたんですか!
見た目が全然違って仕上がりのよさが分かります(*^^*)
見た目だが違うだけでも詰め詰めのモチベが上がる様な気がします!
いよいよ冷温庫も作り始めですね(^-^)/
気が早いですが、完成が楽しみです。
見た目が全然違って仕上がりのよさが分かります(*^^*)
見た目だが違うだけでも詰め詰めのモチベが上がる様な気がします!
いよいよ冷温庫も作り始めですね(^-^)/
気が早いですが、完成が楽しみです。
こんばんは
磨くと見違えるようですね。
かなりの手間がかかってますね(^^)
冷温庫の記事も期待してます!!
ライン数の発表も楽しみにしてますよ!
かなりの手間がかかってますね(^^)
冷温庫の記事も期待してます!!
ライン数の発表も楽しみにしてますよ!
こんばんは タケセイヨウさん
> プレス機はヤスリをかけて、ピカールなどで磨いたのですか?
いえいえ、ヤスリはかけてませんが、文明の力を使って磨きました。。。(汗)
> 手が込んでますね~
いえいえ、いつかはやりたいと思っていました。。。(笑)
> ひでのぱぱさんも何やら、良いものを作ろうとしてますね!
いやー、自作できる物は自作した方が安上がりなので。。。(爆)
> ライン発表も楽しみにしてま~す(^3^)/
ありがとうございます。(^^)
いえいえ、ヤスリはかけてませんが、文明の力を使って磨きました。。。(汗)
> 手が込んでますね~
いえいえ、いつかはやりたいと思っていました。。。(笑)
> ひでのぱぱさんも何やら、良いものを作ろうとしてますね!
いやー、自作できる物は自作した方が安上がりなので。。。(爆)
> ライン発表も楽しみにしてま~す(^3^)/
ありがとうございます。(^^)
こんばんは ダイトウさん
> やはり磨くと見た目もいいですね!
そうですね、よーく見ると気になる所もあるんですが、そこは仕方ないと思っています。。。(汗)
> 冷温庫は大きいのを作成するんですか?
そうですね、とりあえず、それなりに大きいのを作る予定です。。。(^^)
> 大変そうですけど頑張ってください。
> 完成楽しみにしています!
ありがとうございます。(^^)
そうですね、よーく見ると気になる所もあるんですが、そこは仕方ないと思っています。。。(汗)
> 冷温庫は大きいのを作成するんですか?
そうですね、とりあえず、それなりに大きいのを作る予定です。。。(^^)
> 大変そうですけど頑張ってください。
> 完成楽しみにしています!
ありがとうございます。(^^)
こんばんは クワSHOさん
> プレス機を磨いたんですか!
はい、磨いちゃいました。。。(笑)
> 見た目が全然違って仕上がりのよさが分かります(*^^*)
いえいえ、光ってるからそう見えるだけです。。。(汗)
> 見た目だが違うだけでも詰め詰めのモチベが上がる様な気がします!
そうですね、自分の顔も写りますからね。。。(^^)
> いよいよ冷温庫も作り始めですね(^-^)/
> 気が早いですが、完成が楽しみです。
そうですね、本当は去年の内に作りたかったんですが。。。(大汗)
完成はいつになるか分かりませんよ。。。(大汗)
はい、磨いちゃいました。。。(笑)
> 見た目が全然違って仕上がりのよさが分かります(*^^*)
いえいえ、光ってるからそう見えるだけです。。。(汗)
> 見た目だが違うだけでも詰め詰めのモチベが上がる様な気がします!
そうですね、自分の顔も写りますからね。。。(^^)
> いよいよ冷温庫も作り始めですね(^-^)/
> 気が早いですが、完成が楽しみです。
そうですね、本当は去年の内に作りたかったんですが。。。(大汗)
完成はいつになるか分かりませんよ。。。(大汗)
こんばんは ユークワさん
> 磨くと見違えるようですね。
そうですね、光に見とれて不格好さが無くなりますね。。。(笑)
> かなりの手間がかかってますね(^^)
そうですね、手間もですが、仕事が終わってこっそりやるのも大変です。。。(汗)
> 冷温庫の記事も期待してます!!
そうですね、組み立て位は記事になればしますね。。。(汗)
> ライン数の発表も楽しみにしてますよ!
ありがとうございます。(^^)
そうですね、光に見とれて不格好さが無くなりますね。。。(笑)
> かなりの手間がかかってますね(^^)
そうですね、手間もですが、仕事が終わってこっそりやるのも大変です。。。(汗)
> 冷温庫の記事も期待してます!!
そうですね、組み立て位は記事になればしますね。。。(汗)
> ライン数の発表も楽しみにしてますよ!
ありがとうございます。(^^)
ひでのぱぱさん、こんばんは。
磨いたほうが断然かっこいいです!
そして、冷温庫製作頑張ってください。
私小さなの簡易温室は冷やせないんですよねぇ…。
夏を乗り切るための対策を考えなければ。
磨いたほうが断然かっこいいです!
そして、冷温庫製作頑張ってください。
私小さなの簡易温室は冷やせないんですよねぇ…。
夏を乗り切るための対策を考えなければ。
おはようございます♪
磨くと一段とカッコ良くなりますねぇ~(^_^)
我が家でも、パパさんのプレス機の到着を楽しみにしています\(^^)/
保冷温庫の制作頑張って下さいね♪\(^^)/
我が家でも、パパさんのプレス機の到着を楽しみにしています\(^^)/
保冷温庫の制作頑張って下さいね♪\(^^)/
こんにちは
大変ですが頑張っていますね。
皆さんが喜んでくれるものってすごくいいと思いますよ。
皆さんが喜んでくれるものってすごくいいと思いますよ。
こんにちは
最初違いがわかりませんでした;;
磨けるんですね~。確かに素敵になりますね。
冷温庫製作頑張ってください!!
磨けるんですね~。確かに素敵になりますね。
冷温庫製作頑張ってください!!
こんにちは。
飼育数と場所の確保の問題は難しいです。
本当はエアコン管理補法が電気代は安いのですが、許可が下りません。
冷やし虫家だとどうしてもスペースに問題が出てきます。
本当はエアコン管理補法が電気代は安いのですが、許可が下りません。
冷やし虫家だとどうしてもスペースに問題が出てきます。
プレス
こんにちは、自作のマットプレス機を作成されるんですね。
すごいですね。私には真似が出来ません。
すごいですね。私には真似が出来ません。
こんばんわ えたくわさん
> ひでのぱぱさん、こんばんは。
> 磨いたほうが断然かっこいいです!
そうですかね?(^^)
> そして、冷温庫製作頑張ってください。
ありがとうございます。(^^)
> 私小さなの簡易温室は冷やせないんですよねぇ…。
> 夏を乗り切るための対策を考えなければ。
そうなんですか、家は材料代も小遣いなので残りの材料は来月になりそうです。。。(汗)
そうですね、保冷剤なんかがいいかもしれませんね。。。(^^)
> 磨いたほうが断然かっこいいです!
そうですかね?(^^)
> そして、冷温庫製作頑張ってください。
ありがとうございます。(^^)
> 私小さなの簡易温室は冷やせないんですよねぇ…。
> 夏を乗り切るための対策を考えなければ。
そうなんですか、家は材料代も小遣いなので残りの材料は来月になりそうです。。。(汗)
そうですね、保冷剤なんかがいいかもしれませんね。。。(^^)
こんばんわ ヤコブさん
> 磨くと一段とカッコ良くなりますねぇ~(^_^)
そうですねかね?(^^)
> 我が家でも、パパさんのプレス機の到着を楽しみにしています\(^^)/
磨いたのはこの1台だけですのでヤコブさんのは普通のプレス機ですですみません。。。(汗)
> 保冷温庫の制作頑張って下さいね♪\(^^)/
ありがとうございます。(^^)
そうですねかね?(^^)
> 我が家でも、パパさんのプレス機の到着を楽しみにしています\(^^)/
磨いたのはこの1台だけですのでヤコブさんのは普通のプレス機ですですみません。。。(汗)
> 保冷温庫の制作頑張って下さいね♪\(^^)/
ありがとうございます。(^^)
こんばんわ よしくわさん
> 大変ですが頑張っていますね。
はい、がんばっています。(^^)
> 皆さんが喜んでくれるものってすごくいいと思いますよ。
そうですね、喜んでもらえると嬉しいですね。(^^)
はい、がんばっています。(^^)
> 皆さんが喜んでくれるものってすごくいいと思いますよ。
そうですね、喜んでもらえると嬉しいですね。(^^)
こんばんわ ougoさん
> 最初違いがわかりませんでした;;
そうでしたか。。。(汗)
> 磨けるんですね~。確かに素敵になりますね。
磨けますが、時間がかかりますが、綺麗にはなります。。。(汗)
> 冷温庫製作頑張ってください!!
ありがとうございます。(^^)
そうでしたか。。。(汗)
> 磨けるんですね~。確かに素敵になりますね。
磨けますが、時間がかかりますが、綺麗にはなります。。。(汗)
> 冷温庫製作頑張ってください!!
ありがとうございます。(^^)
こんばんわ pax さん
> 飼育数と場所の確保の問題は難しいです。
そうですね、100程度の飼育なら現状維持でいいんですが、かなり増えそうなので、場所の確保をしないといけません。。。(汗)
> 本当はエアコン管理補法が電気代は安いのですが、許可が下りません。
そうですか、私の家はエアコンのある部屋は1つしかないのでエアコンを付ける検討もしてくれません。。。(涙)
> 冷やし虫家だとどうしてもスペースに問題が出てきます。
冷やし虫屋も欲しいんですが、かなりお高いので私には買えません。。。(大汗)
そうですね、100程度の飼育なら現状維持でいいんですが、かなり増えそうなので、場所の確保をしないといけません。。。(汗)
> 本当はエアコン管理補法が電気代は安いのですが、許可が下りません。
そうですか、私の家はエアコンのある部屋は1つしかないのでエアコンを付ける検討もしてくれません。。。(涙)
> 冷やし虫家だとどうしてもスペースに問題が出てきます。
冷やし虫屋も欲しいんですが、かなりお高いので私には買えません。。。(大汗)
こんばんわ ゲバゲバ90さん
> こんにちは、自作のマットプレス機を作成されるんですね。
そうなんですよ、購入してもよかったんですが、いいなぁと思う物は高かったので自作しました。。。(汗)
> すごいですね。私には真似が出来ません。
いえいえ、会社でこそっと作っています。。。(汗)
そうなんですよ、購入してもよかったんですが、いいなぁと思う物は高かったので自作しました。。。(汗)
> すごいですね。私には真似が出来ません。
いえいえ、会社でこそっと作っています。。。(汗)
こんばんは^^
やはりSUSも磨きがかかってると高級感がww
全部バフかけたんですか?
まぁ磨かなくてもSUSというだけで充分高級ですが(^O^)/
冷温庫早くしないとあっという間ですよね~
私も始動しなければいけませんがまずは産卵セットの
準備をしなければ(笑)
全部バフかけたんですか?
まぁ磨かなくてもSUSというだけで充分高級ですが(^O^)/
冷温庫早くしないとあっという間ですよね~
私も始動しなければいけませんがまずは産卵セットの
準備をしなければ(笑)
こんばんは
何でも自分で作成するというのはすごいですね!
私も作ってみたいですが、中々、、、
車、バイクの修理調整などはある程度出来るのですが、
最近は全くです。時間があれば、、、(笑)
私も作ってみたいですが、中々、、、
車、バイクの修理調整などはある程度出来るのですが、
最近は全くです。時間があれば、、、(笑)
こんばんは
手間をかけると愛着がわき、イイですよね! 我が家は、最近エサ皿を
作ってます。写真がないですが、まあまあの出来と思ってます。
楽しみながらが、一番ですね!
作ってます。写真がないですが、まあまあの出来と思ってます。
楽しみながらが、一番ですね!
こんばんは ★かぶ☆さん
> やはりSUSも磨きがかかってると高級感がww
> 全部バフかけたんですか?
そうですかね?高級感がありますか?(^^)
そうです、かけました。(^^)
> まぁ磨かなくてもSUSというだけで充分高級ですが(^O^)/
そうですね、ですがSUSにしないと錆が気になって詰め詰め出来ないと思いました。。。(汗)
> 冷温庫早くしないとあっという間ですよね~
> 私も始動しなければいけませんがまずは産卵セットの
> 準備をしなければ(笑)
そうですね、早く完成させたいですが、財布が淋しいので。。。(汗)
産卵セットですか。。。家はまだまだですね。。。(汗)
> 全部バフかけたんですか?
そうですかね?高級感がありますか?(^^)
そうです、かけました。(^^)
> まぁ磨かなくてもSUSというだけで充分高級ですが(^O^)/
そうですね、ですがSUSにしないと錆が気になって詰め詰め出来ないと思いました。。。(汗)
> 冷温庫早くしないとあっという間ですよね~
> 私も始動しなければいけませんがまずは産卵セットの
> 準備をしなければ(笑)
そうですね、早く完成させたいですが、財布が淋しいので。。。(汗)
産卵セットですか。。。家はまだまだですね。。。(汗)
こんばんは toplegend44さん
> 何でも自分で作成するというのはすごいですね!
そうですね、出来るだけ自分で作ってみたいですね。(^^)
> 私も作ってみたいですが、中々、、、
確かに、そうですね、ですが思い切りが大切ですよ。(^^)
是非挑戦して下さいね。(^^)
> 車、バイクの修理調整などはある程度出来るのですが、
> 最近は全くです。時間があれば、、、(笑)
そうですか、色々お忙しいようですね。。。(汗)
そうですね、出来るだけ自分で作ってみたいですね。(^^)
> 私も作ってみたいですが、中々、、、
確かに、そうですね、ですが思い切りが大切ですよ。(^^)
是非挑戦して下さいね。(^^)
> 車、バイクの修理調整などはある程度出来るのですが、
> 最近は全くです。時間があれば、、、(笑)
そうですか、色々お忙しいようですね。。。(汗)
こんばんは 教官さん
> 手間をかけると愛着がわき、イイですよね! 我が家は、最近エサ皿を
> 作ってます。写真がないですが、まあまあの出来と思ってます。
> 楽しみながらが、一番ですね!
そうですね、エサ皿ですか!いいですね、うまく出来ているんでしょうね。(^^)
今度ブログにUPしてくださいね。(^^)
ホント、そうですね。(^^)
楽しみながらが、一番ですよね。(^^)
> 作ってます。写真がないですが、まあまあの出来と思ってます。
> 楽しみながらが、一番ですね!
そうですね、エサ皿ですか!いいですね、うまく出来ているんでしょうね。(^^)
今度ブログにUPしてくださいね。(^^)
ホント、そうですね。(^^)
楽しみながらが、一番ですよね。(^^)
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/171-21b9041c
手が込んでますね~
ひでのぱぱさんも何やら、良いものを作ろうとしてますね!
ライン発表も楽しみにしてま~す(^3^)/