交換。。。
2013-03-09
今日(3月9日)は劣化が酷いBVの菌ビンと暴れが出ている菌ビンを交換しました。。。(汗)
菌ビン交換個体の内訳なんですが、ニョロ同士の交換個体が3頭、自ブリ分のニョロが3頭です。(^^)
自ブリ分で交換したニョロなんですが、中には前回の交換が、9月30日の菌ビンがありました。。。(汗)
このニョロは、9月30日に1400の菌ビンに入れた♀だったのですが(前回800の菌ビンがなかったので、1400菌ビンに入ってもらいました。。。汗)、本当はこのまま羽化まで行って欲しかったのですが、やはりそうもいきませんでした。。。(汗)
そのニョロがこれです。。。↓↓↓

前回(2回目)の交換時12.9gで今回(3本目)の交換時、画像を見てもお分かりですが14.2gでした。(^^)
やはり、4か月ちょっと交換しないでいると体重が増えるんでしょうかね?
ですが、このまま羽化して欲しいですね。(^^)
そして、他の自ブリ分の個体のもう2頭ですが、微増に微減量でしたので自ブリ分ですし写真はなしにしておきますね。。。(汗)
そして、他の交換ニョロは、私もブログリンクさせて、いただいているtoplegend44さん(←クリックしてみてくださいね。^^)との交換個体を2頭、菌ビン交換しました。(^^)
それがこれです。。。↓↓↓

このニョロは暴れていたので交換したのですが、やはり減量してました。。。(涙)
もう1頭がこれです。。。↓↓↓

ご覧の様に♀ですが、このニョロも微量ながら減量してました。。。(涙)
toplegend44さん、私の腕では大きくする事が出来ませんでした。。。すみません。。。(涙)
そして、次もリンクをさせていただいているラクエンさん(←クリックしてみてくださいね^^)の個体がこれ。。。↓↓↓

この個体は微量ながら増量してましたので、よかったです。。。(^^)
ですが、なかなか大きくならないのは私の腕が悪いのでしょうね。。。(涙)
ラクエンさん、なかなか大きく育てる事が出来ず、すみません。。。(涙)
家はやっとワインセラー管理組を加温し始めました。(^^)
来月には前蛹や蛹化している個体がいるといいんですが、まだまだ現在17℃~18℃前後なので分かりませんが、まぁ焦らずがんばります。(^^)
問題は、種親お越しなんですよね。。。(汗)
加温する場所がないので冷温庫を製作していたんですが、材料もまだまだ足りないので、製作も出来ていません。。。(大汗)
なので、種親は順次冷蔵庫を利用して種親を起こしていきたいと思います。。。(汗)
やはり、冷温庫は早めに作っておくべきでした。。。(涙)
他にも書きたい記事はあるのですが、明日か明後日には記事にしたいと思います。(^^)
菌ビン交換個体の内訳なんですが、ニョロ同士の交換個体が3頭、自ブリ分のニョロが3頭です。(^^)
自ブリ分で交換したニョロなんですが、中には前回の交換が、9月30日の菌ビンがありました。。。(汗)
このニョロは、9月30日に1400の菌ビンに入れた♀だったのですが(前回800の菌ビンがなかったので、1400菌ビンに入ってもらいました。。。汗)、本当はこのまま羽化まで行って欲しかったのですが、やはりそうもいきませんでした。。。(汗)
そのニョロがこれです。。。↓↓↓

前回(2回目)の交換時12.9gで今回(3本目)の交換時、画像を見てもお分かりですが14.2gでした。(^^)
やはり、4か月ちょっと交換しないでいると体重が増えるんでしょうかね?
ですが、このまま羽化して欲しいですね。(^^)
そして、他の自ブリ分の個体のもう2頭ですが、微増に微減量でしたので自ブリ分ですし写真はなしにしておきますね。。。(汗)
そして、他の交換ニョロは、私もブログリンクさせて、いただいているtoplegend44さん(←クリックしてみてくださいね。^^)との交換個体を2頭、菌ビン交換しました。(^^)
それがこれです。。。↓↓↓

このニョロは暴れていたので交換したのですが、やはり減量してました。。。(涙)
もう1頭がこれです。。。↓↓↓

ご覧の様に♀ですが、このニョロも微量ながら減量してました。。。(涙)
toplegend44さん、私の腕では大きくする事が出来ませんでした。。。すみません。。。(涙)
そして、次もリンクをさせていただいているラクエンさん(←クリックしてみてくださいね^^)の個体がこれ。。。↓↓↓

この個体は微量ながら増量してましたので、よかったです。。。(^^)
ですが、なかなか大きくならないのは私の腕が悪いのでしょうね。。。(涙)
ラクエンさん、なかなか大きく育てる事が出来ず、すみません。。。(涙)
家はやっとワインセラー管理組を加温し始めました。(^^)
来月には前蛹や蛹化している個体がいるといいんですが、まだまだ現在17℃~18℃前後なので分かりませんが、まぁ焦らずがんばります。(^^)
問題は、種親お越しなんですよね。。。(汗)
加温する場所がないので冷温庫を製作していたんですが、材料もまだまだ足りないので、製作も出来ていません。。。(大汗)
なので、種親は順次冷蔵庫を利用して種親を起こしていきたいと思います。。。(汗)
やはり、冷温庫は早めに作っておくべきでした。。。(涙)
他にも書きたい記事はあるのですが、明日か明後日には記事にしたいと思います。(^^)
スポンサーサイト
コメント
こんばんは
こんばんは toplegend44さん
> すみません!
> 大きくなっていないようですね!(涙)
いえいえ、こちらこそ私の腕がないばっかりに大きくする事が出来ずすみません。。。(涙)
> 暴れ嫌ですね、、、
> うちの同腹は30g台もいましたがほったらかしにしているので
> どうでしょうか?この同腹もばらつきがありましたので。(涙)
> うちのも暴れているかも?
> また飼育再開しましたら報告しますね。
ホント、暴れは嫌ですね。。。(汗)
暴れ防止の為に加温前に交換しているんですが、効果があるのかないのかよく分かりません。。。(汗)
> 大きくなっていないようですね!(涙)
いえいえ、こちらこそ私の腕がないばっかりに大きくする事が出来ずすみません。。。(涙)
> 暴れ嫌ですね、、、
> うちの同腹は30g台もいましたがほったらかしにしているので
> どうでしょうか?この同腹もばらつきがありましたので。(涙)
> うちのも暴れているかも?
> また飼育再開しましたら報告しますね。
ホント、暴れは嫌ですね。。。(汗)
暴れ防止の為に加温前に交換しているんですが、効果があるのかないのかよく分かりません。。。(汗)
こんばんは!
中々思うようには大きくなってくれませんね(^-^;
ひでのぱぱさんの腕というより、菌糸や温度、またはその幼虫
自体のポテンシャル等大きくならない要素は色々あると思いますが、
それがわかれば飼育も簡単なんですがね(((^_^;)
ただそれがわからないから、飼育が面白味があるのかもしれませんね!
ひでのぱぱさんの腕というより、菌糸や温度、またはその幼虫
自体のポテンシャル等大きくならない要素は色々あると思いますが、
それがわかれば飼育も簡単なんですがね(((^_^;)
ただそれがわからないから、飼育が面白味があるのかもしれませんね!
こんばんは
ウチの幼虫は大抵ダイエットですww
ワインセラーあるんですか? マジでいいですね~
ワインセラーあるんですか? マジでいいですね~
こんばんわ。
羽化してみないと分かりませんからね。
大化け期待してます!
私もこれから準備で忙しいです(^_^;)
大化け期待してます!
私もこれから準備で忙しいです(^_^;)
おはようございます!
そうですね~
温冷庫はわたしも考えてますが、なかなか実行できませんね(^_^;)
もしかするとレンタルブリードルームを借りるかもです。
温冷庫はわたしも考えてますが、なかなか実行できませんね(^_^;)
もしかするとレンタルブリードルームを借りるかもです。
こんにちは
ダイエットは厳しいですね。
冷温庫を作るんですか。
素晴らしいですね。
冷温庫を作るんですか。
素晴らしいですね。
こんにちは。
なかなか大きくするのは難しいですね。
来年の今頃、自分は果たしてどうなっているやら(-.-;)
しっかり温度管理するにはエアコンが一番ですけどスペースと事情がありますもんね。冷温庫作製頑張ってください。
来年の今頃、自分は果たしてどうなっているやら(-.-;)
しっかり温度管理するにはエアコンが一番ですけどスペースと事情がありますもんね。冷温庫作製頑張ってください。
こんにちは^^
みなさんの記事を見ていると徐々に起こしていますね!
私も冷温庫を用意してあげないとひたすら起きてくるのを
待つしかないですね(^_^;)
夏までには完成させて暑さ対策したいです(>_<)
私も冷温庫を用意してあげないとひたすら起きてくるのを
待つしかないですね(^_^;)
夏までには完成させて暑さ対策したいです(>_<)
ひでのぱぱさん、こんばんは。
あばれは嫌ですねぇ。
うちも産地不明無印のオオクワ♂が大暴れしていたので
本日交換しました。大きくなってると思ったんですが…。
ここからの挽回を期待しましょう!
あばれは嫌ですねぇ。
うちも産地不明無印のオオクワ♂が大暴れしていたので
本日交換しました。大きくなってると思ったんですが…。
ここからの挽回を期待しましょう!
こんばんは
交換ご苦労様です。
ニョロの体重測定は悲喜こもごもですね。
予定外の暴れ交換はつらいですね。
でも、大きくなっているのもいるんで、予定外も楽しみのうちですね!
うちの幼虫は、暴れどころかまた消息不明です(汗)
ニョロの体重測定は悲喜こもごもですね。
予定外の暴れ交換はつらいですね。
でも、大きくなっているのもいるんで、予定外も楽しみのうちですね!
うちの幼虫は、暴れどころかまた消息不明です(汗)
こんばんは トシクワさん
> 中々思うようには大きくなってくれませんね(^-^;
そうですね、なかなか思う様にいきませんね。。。(汗)
> ひでのぱぱさんの腕というより、菌糸や温度、またはその幼虫
> 自体のポテンシャル等大きくならない要素は色々あると思いますが、
> それがわかれば飼育も簡単なんですがね(((^_^;)
確かにそうかもしれませんが、菌糸を選ぶのも私なので、やはり私の腕が悪いんでしょうね。。。(笑)
> ただそれがわからないから、飼育が面白味があるのかもしれませんね!
そうですね、ホント、でかいのを出すのは難しいですね。。。(汗)
そうですね、なかなか思う様にいきませんね。。。(汗)
> ひでのぱぱさんの腕というより、菌糸や温度、またはその幼虫
> 自体のポテンシャル等大きくならない要素は色々あると思いますが、
> それがわかれば飼育も簡単なんですがね(((^_^;)
確かにそうかもしれませんが、菌糸を選ぶのも私なので、やはり私の腕が悪いんでしょうね。。。(笑)
> ただそれがわからないから、飼育が面白味があるのかもしれませんね!
そうですね、ホント、でかいのを出すのは難しいですね。。。(汗)
こんばんは ougoさん
> ウチの幼虫は大抵ダイエットですww
そうなんですか。。。家もこれから本格的に加温に入りますので、暴れが出ない事を祈るばかりです。。。(祈り)
> ワインセラーあるんですか? マジでいいですね~
そうなんですよ、ポチッとして購入しました。。。(笑)
そうなんですか。。。家もこれから本格的に加温に入りますので、暴れが出ない事を祈るばかりです。。。(祈り)
> ワインセラーあるんですか? マジでいいですね~
そうなんですよ、ポチッとして購入しました。。。(笑)
こんばんわ GrowMayThis さん
> 羽化してみないと分かりませんからね。
確かにそうですね、早く羽化してきて欲しいですね。(^^)
> 大化け期待してます!
そうだと嬉しいんですが、どうでしょうね。。。(汗)
> 私もこれから準備で忙しいです(^_^;)
そうですか、楽しみなラインもお有りの様ですし楽しみですね。(^^)
確かにそうですね、早く羽化してきて欲しいですね。(^^)
> 大化け期待してます!
そうだと嬉しいんですが、どうでしょうね。。。(汗)
> 私もこれから準備で忙しいです(^_^;)
そうですか、楽しみなラインもお有りの様ですし楽しみですね。(^^)
こんばんわ タケセイヨウさん
> そうですね~
> 温冷庫はわたしも考えてますが、なかなか実行できませんね(^_^;)
そうですね、なかなか形にならないんですよね。。。(汗)
> もしかするとレンタルブリードルームを借りるかもです。
そうなんですか。。。家の近くにはそんな所はありません。。。(涙)
> 温冷庫はわたしも考えてますが、なかなか実行できませんね(^_^;)
そうですね、なかなか形にならないんですよね。。。(汗)
> もしかするとレンタルブリードルームを借りるかもです。
そうなんですか。。。家の近くにはそんな所はありません。。。(涙)
こんばんわ よしくわさん
> ダイエットは厳しいですね。
ホント、嫌ですよね。。。(涙)
> 冷温庫を作るんですか。
> 素晴らしいですね。
そうなんですよ、飼育数がかなり増えそうなので、場所がないので部屋を整理して作りたいと思います。(^^)
いえいえ、本当は虫屋が欲しいんですが、高価で私には買えません。。。(涙)
ホント、嫌ですよね。。。(涙)
> 冷温庫を作るんですか。
> 素晴らしいですね。
そうなんですよ、飼育数がかなり増えそうなので、場所がないので部屋を整理して作りたいと思います。(^^)
いえいえ、本当は虫屋が欲しいんですが、高価で私には買えません。。。(涙)
こんばんわ masaさん
> なかなか大きくするのは難しいですね。
そうですね、ホントなかなか大きくなってくれません。。。(汗)
> 来年の今頃、自分は果たしてどうなっているやら(-.-;)
来年は羽化を心待ちにしている事でしょうね。(^^)
でかいのが出るといいですね。(^^)
> しっかり温度管理するにはエアコンが一番ですけどスペースと事情がありますもんね。冷温庫作製頑張ってください。
確かにエアコンが一番ですが、家にはエアコンは1台しかないのでオオ達には使えないです。。。(汗)
なので、冷温庫の製作を考えました。(^^)
そうですね、ホントなかなか大きくなってくれません。。。(汗)
> 来年の今頃、自分は果たしてどうなっているやら(-.-;)
来年は羽化を心待ちにしている事でしょうね。(^^)
でかいのが出るといいですね。(^^)
> しっかり温度管理するにはエアコンが一番ですけどスペースと事情がありますもんね。冷温庫作製頑張ってください。
確かにエアコンが一番ですが、家にはエアコンは1台しかないのでオオ達には使えないです。。。(汗)
なので、冷温庫の製作を考えました。(^^)
こんばんわ ★かぶ☆さん
> みなさんの記事を見ていると徐々に起こしていますね!
そうですね、もう3月ですからね。。。(汗)
> 私も冷温庫を用意してあげないとひたすら起きてくるのを
> 待つしかないですね(^_^;)
そうなんですか、ですが、来月には自然に起きてくるんじゃないですか?
> 夏までには完成させて暑さ対策したいです(>_<)
私は来月中には完成させたいですが、どうなるか分かりません。。。(大汗)
そうですね、もう3月ですからね。。。(汗)
> 私も冷温庫を用意してあげないとひたすら起きてくるのを
> 待つしかないですね(^_^;)
そうなんですか、ですが、来月には自然に起きてくるんじゃないですか?
> 夏までには完成させて暑さ対策したいです(>_<)
私は来月中には完成させたいですが、どうなるか分かりません。。。(大汗)
こんばんわ えたくわさん
> ひでのぱぱさん、こんばんは。
こんばんわ。(^^)
> あばれは嫌ですねぇ。
ホント、嫌ですね。。。(涙)
> うちも産地不明無印のオオクワ♂が大暴れしていたので
> 本日交換しました。大きくなってると思ったんですが…。
暴れてダイエットしちゃいましたか?
> ここからの挽回を期待しましょう!
そうですね、何とかがんばって欲しいですね。(祈り)
こんばんわ。(^^)
> あばれは嫌ですねぇ。
ホント、嫌ですね。。。(涙)
> うちも産地不明無印のオオクワ♂が大暴れしていたので
> 本日交換しました。大きくなってると思ったんですが…。
暴れてダイエットしちゃいましたか?
> ここからの挽回を期待しましょう!
そうですね、何とかがんばって欲しいですね。(祈り)
こんばんは ユークワさん
> 交換ご苦労様です。
いえいえ、ありがとうございます。(^^)
> ニョロの体重測定は悲喜こもごもですね。
そうですね、微量でも増加してると嬉しいんですがね。。。(汗)
> 予定外の暴れ交換はつらいですね。
> でも、大きくなっているのもいるんで、予定外も楽しみのうちですね!
いえ、本当は替えないといけなかったんですが、伸ばし伸ばしにしていました。。。(汗)
> うちの幼虫は、暴れどころかまた消息不明です(汗)
そうなんですか、どこかで、居食いしてるのでしょう。。。そう信じましょう。(^^)
いえいえ、ありがとうございます。(^^)
> ニョロの体重測定は悲喜こもごもですね。
そうですね、微量でも増加してると嬉しいんですがね。。。(汗)
> 予定外の暴れ交換はつらいですね。
> でも、大きくなっているのもいるんで、予定外も楽しみのうちですね!
いえ、本当は替えないといけなかったんですが、伸ばし伸ばしにしていました。。。(汗)
> うちの幼虫は、暴れどころかまた消息不明です(汗)
そうなんですか、どこかで、居食いしてるのでしょう。。。そう信じましょう。(^^)
お疲れ様です(^^)
ドンマイ!まだまだです!
羽化してみないと分かりませんよ(^^)/
昨年はノーマークの27gから
81.6mmが羽化しましたから!
自分も小さいのばかり交換しているのでテンション上がりませんね~!
羽化してみないと分かりませんよ(^^)/
昨年はノーマークの27gから
81.6mmが羽化しましたから!
自分も小さいのばかり交換しているのでテンション上がりませんね~!
こんばんわ サリュさん
> ドンマイ!まだまだです!
> 羽化してみないと分かりませんよ(^^)/
そうですね、羽化して見ないと分かりませんよね。(^^)
> 昨年はノーマークの27gから
> 81.6mmが羽化しましたから!
そうなんですか、そんないい個体がいるんですね。(^^)
> 自分も小さいのばかり交換しているのでテンション上がりませんね~!
また、今週末あたり交換しないといけない菌ビンがあるようです。。。(汗)
> 羽化してみないと分かりませんよ(^^)/
そうですね、羽化して見ないと分かりませんよね。(^^)
> 昨年はノーマークの27gから
> 81.6mmが羽化しましたから!
そうなんですか、そんないい個体がいるんですね。(^^)
> 自分も小さいのばかり交換しているのでテンション上がりませんね~!
また、今週末あたり交換しないといけない菌ビンがあるようです。。。(汗)
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/173-d49268e6
大きくなっていないようですね!(涙)
暴れ嫌ですね、、、
うちの同腹は30g台もいましたがほったらかしにしているので
どうでしょうか?この同腹もばらつきがありましたので。(涙)
うちのも暴れているかも?
また飼育再開しましたら報告しますね。