1週間。。。
2013-03-27
今日でペアリングを初めて、1週間が経ちました。(^^)
種親達の様子はと言うと。。。まずは1番気になる、ご本家様の個体からですが。。。
こんな感じです。。。↓↓↓

どうでしょうか?
この写真を見てもよく分からないと思いますが、なぜか♂、♀共逆さまになっています。。。(汗)
しかも、♂の頭の所に♀がいます。。。(汗)
分かりますかね?
では、違うアングルから。。。これです。。。↓↓↓

。。。
これもよく分かりませんね。。。(汗)
すみません。。。(大汗)
ですが、この写真を撮る1、2時間前には仲良く並んでエサ皿の下にいたので、ペアリングはうまくいっていると思います。。。(^^)
なので、今日(3月27日)に♀を別にしてもいいんですが、もし、交尾をしていない可能性もありますので、日曜までこのままでペアリングしたいと思います。(^^)
そして、もう1ペアはこんな感じです。。。↓↓↓

これもよく分かりませんが、見えているのは♀のお尻です。。。(笑)
そして、その横(画像では上)にちょこっと見えているのが♂の顎です。。。(汗)
写真を撮るために出したんですが、♀の食事中で慌ててエサ皿の下に隠れようとしていましたが、♂が陣取っていてなかなか入れず焦っていました。。。(笑)
なので、写真を撮ってすぐに冷蔵庫の中(簡易温室)に戻しました。(^^)
このペアも日曜までこのままでにしたいと思います。(^^)
本当は、土曜日に別々にしたいんですが、日曜の出張の仕事が、土曜に変わったので出来ません。。。(涙)
日曜まで、がんばってラブラブしてて欲しいですね。(^^)
そして、今日はもう一つ。。。
今日、オオクワガタFARM様(←をクリックするとHPが見れます。^^)から、注文していた物が届きました。(^^)
これです。。。↓↓↓

それとこの下にマットがあります。(^^)
今回は最小限必要な分だけ購入しました。(^^)
なぜかと言うと。。。
お分かりでしょうか???
今月は自作冷温庫を完成させないといけないと思い、材料代を確保する為、最小限にしました。。。(笑)
来月末にはカワラ植菌材をもう少しと、ドルクスルームさんのクヌギカワラ茸植菌材を購入しようと思っています。(^^)
まぁ他にも購入しないといけない物は沢山あるんですが、嫁と交渉しないといけませんね。。。(爆)
それに、問題は自作冷温庫が今月中に完成までたどり着けるかが問題になってきました。。。(大汗)
日曜は休みだとは思うんですが、1日では部屋の片づけや模様替えなどしないといけないので、到底終わりそうもないです。。。(汗)
まぁ、その時は仕事から帰ってきてからでも製作しましょうかね。。。(汗)
自作冷温庫の製作中の記事もUPする予定なので、よかったら見てくださいね。(^^)
種親達の様子はと言うと。。。まずは1番気になる、ご本家様の個体からですが。。。
こんな感じです。。。↓↓↓

どうでしょうか?
この写真を見てもよく分からないと思いますが、なぜか♂、♀共逆さまになっています。。。(汗)
しかも、♂の頭の所に♀がいます。。。(汗)
分かりますかね?
では、違うアングルから。。。これです。。。↓↓↓

。。。
これもよく分かりませんね。。。(汗)
すみません。。。(大汗)
ですが、この写真を撮る1、2時間前には仲良く並んでエサ皿の下にいたので、ペアリングはうまくいっていると思います。。。(^^)
なので、今日(3月27日)に♀を別にしてもいいんですが、もし、交尾をしていない可能性もありますので、日曜までこのままでペアリングしたいと思います。(^^)
そして、もう1ペアはこんな感じです。。。↓↓↓

これもよく分かりませんが、見えているのは♀のお尻です。。。(笑)
そして、その横(画像では上)にちょこっと見えているのが♂の顎です。。。(汗)
写真を撮るために出したんですが、♀の食事中で慌ててエサ皿の下に隠れようとしていましたが、♂が陣取っていてなかなか入れず焦っていました。。。(笑)
なので、写真を撮ってすぐに冷蔵庫の中(簡易温室)に戻しました。(^^)
このペアも日曜までこのままでにしたいと思います。(^^)
本当は、土曜日に別々にしたいんですが、日曜の出張の仕事が、土曜に変わったので出来ません。。。(涙)
日曜まで、がんばってラブラブしてて欲しいですね。(^^)
そして、今日はもう一つ。。。
今日、オオクワガタFARM様(←をクリックするとHPが見れます。^^)から、注文していた物が届きました。(^^)
これです。。。↓↓↓

それとこの下にマットがあります。(^^)
今回は最小限必要な分だけ購入しました。(^^)
なぜかと言うと。。。
お分かりでしょうか???
今月は自作冷温庫を完成させないといけないと思い、材料代を確保する為、最小限にしました。。。(笑)
来月末にはカワラ植菌材をもう少しと、ドルクスルームさんのクヌギカワラ茸植菌材を購入しようと思っています。(^^)
まぁ他にも購入しないといけない物は沢山あるんですが、嫁と交渉しないといけませんね。。。(爆)
それに、問題は自作冷温庫が今月中に完成までたどり着けるかが問題になってきました。。。(大汗)
日曜は休みだとは思うんですが、1日では部屋の片づけや模様替えなどしないといけないので、到底終わりそうもないです。。。(汗)
まぁ、その時は仕事から帰ってきてからでも製作しましょうかね。。。(汗)
自作冷温庫の製作中の記事もUPする予定なので、よかったら見てくださいね。(^^)
スポンサーサイト
コメント
こんばんは。
こんばんは シナンジュ改さん
> ラブラブですね~。
> ペアリング成功でしょうか。
> 私なら我慢できずに産卵セット投入してしまいます(笑)
そうですね、いい感じです。(^^)
たぶん大丈夫と思いますが、念には念を入れます。。。(汗)
私も入れたいですが、大事な個体ですので、じっくりいきます。。。(^^)
> なかなかお忙しそうで作業も思うようにはいかないようですね(汗)
> 早く冷温室が完成するといいですね。
そうですね、思う様に進まないです。。。(汗)
> ペアリング成功でしょうか。
> 私なら我慢できずに産卵セット投入してしまいます(笑)
そうですね、いい感じです。(^^)
たぶん大丈夫と思いますが、念には念を入れます。。。(汗)
私も入れたいですが、大事な個体ですので、じっくりいきます。。。(^^)
> なかなかお忙しそうで作業も思うようにはいかないようですね(汗)
> 早く冷温室が完成するといいですね。
そうですね、思う様に進まないです。。。(汗)
ひでのぱぱさん、こんばんは。
なんかいい感じなんじゃないですか?
うまくいってそうですね。
お仕事忙しそうですがクワライフも堪能して下さい。
そして、お金かかりますね…。
頑張りましょう!
なんかいい感じなんじゃないですか?
うまくいってそうですね。
お仕事忙しそうですがクワライフも堪能して下さい。
そして、お金かかりますね…。
頑張りましょう!
こんばんは。
順調ですね。
交尾を見ないと不安ですが、なかなかのラブラブぶりなんで、期待しちゃいますね。
ウチも今年は、私にしてはライン数が多いので、今から節約しないと!
交尾を見ないと不安ですが、なかなかのラブラブぶりなんで、期待しちゃいますね。
ウチも今年は、私にしてはライン数が多いので、今から節約しないと!
仲睦まじい感じですね(^^
これはきっとうまくいったでしょう♪
カワラ植菌材で爆産ですね!
これはきっとうまくいったでしょう♪
カワラ植菌材で爆産ですね!
こんにちは^^
ペアリングうまくいってそうですね。
結構カワラ材を使う方が多い気がします。
加水は不要ですし害虫の心配はないし
良いですよね~!後はコストですね。。。
結構カワラ材を使う方が多い気がします。
加水は不要ですし害虫の心配はないし
良いですよね~!後はコストですね。。。
こんにちは!
ペアリング順調そうですね♪
仲良くしているようですね(^-^)
我が家はやっと種親が餌を食べ始めた感じです(((^^;)
ペアリングは来月中旬頃になりそうです(^-^;
ひでのぱぱさんはカワラ材を使うんですね!
私は普通の産卵木と爆卵棒を使おうかと考えています♪
なにかと忙しそうですが、冷温の製作頑張って下さい♪
仲良くしているようですね(^-^)
我が家はやっと種親が餌を食べ始めた感じです(((^^;)
ペアリングは来月中旬頃になりそうです(^-^;
ひでのぱぱさんはカワラ材を使うんですね!
私は普通の産卵木と爆卵棒を使おうかと考えています♪
なにかと忙しそうですが、冷温の製作頑張って下さい♪
こんにちは。
めっちゃ仲良さそうですね(^^)
早く自分もこんな感じの姿を見たいです。いよいよ来週より同居させます!!どうなることやら。。。
自作冷温庫の記事も楽しみにしてますね(^^)v
早く自分もこんな感じの姿を見たいです。いよいよ来週より同居させます!!どうなることやら。。。
自作冷温庫の記事も楽しみにしてますね(^^)v
こんにちは。
いい感じのいちゃつき具合ですね♪
しっかり日曜日まで愛を育んで欲しいですね(爆)
餌の中には秘薬を入れられているのですか??(笑)
しっかり日曜日まで愛を育んで欲しいですね(爆)
餌の中には秘薬を入れられているのですか??(笑)
こんばんは♪
ご本家からの個体なら、尚更気合いが入りますね!
ペアリング順調そうです、何よりです(^^)
これからの季節、用品の出費もかさみますので、金銭的にゆとりを持ちたいところですが…(汗)
冷温室の作成頑張って下さい♪
楽しみにしております(^_^)
ペアリング順調そうです、何よりです(^^)
これからの季節、用品の出費もかさみますので、金銭的にゆとりを持ちたいところですが…(汗)
冷温室の作成頑張って下さい♪
楽しみにしております(^_^)
こんばんは^^
もういちゃついてるなんて羨ましいですね~
私も早くペアリングさせたいのですが寒さが一気に
戻ってきちゃいまして(笑)
冷温庫は今月中にですか!
もうすでに製作中ということですね(*^^)v
記事UP楽しみにしております(^-^)
私も早くペアリングさせたいのですが寒さが一気に
戻ってきちゃいまして(笑)
冷温庫は今月中にですか!
もうすでに製作中ということですね(*^^)v
記事UP楽しみにしております(^-^)
こんばんわ えたくわさん
> ひでのぱぱさん、こんばんは。
> なんかいい感じなんじゃないですか?
> うまくいってそうですね。
やはり、そうみえますか?
うまくいってて欲しいです。(祈り)
> お仕事忙しそうですがクワライフも堪能して下さい。
そうですね、来週は大丈夫だと思いますので、堪能します。(^^)
> そして、お金かかりますね…。
> 頑張りましょう!
そうですね、飼育数が多いとかなり痛手ですね。。。(汗)
お互いがんばりましょうね。(^^)
> なんかいい感じなんじゃないですか?
> うまくいってそうですね。
やはり、そうみえますか?
うまくいってて欲しいです。(祈り)
> お仕事忙しそうですがクワライフも堪能して下さい。
そうですね、来週は大丈夫だと思いますので、堪能します。(^^)
> そして、お金かかりますね…。
> 頑張りましょう!
そうですね、飼育数が多いとかなり痛手ですね。。。(汗)
お互いがんばりましょうね。(^^)
こんばんは nobukuwaさん
> 順調ですね。
そうですね、何とかペアリングは順調ですが、他の個体はどうなるか分かりません。。。(汗)
> 交尾を見ないと不安ですが、なかなかのラブラブぶりなんで、期待しちゃいますね。
確かに交尾を見ないと不安ですが、じっと見ている事もできないので、仲良くしているのを見て判断するしかありません。。。(汗)
> ウチも今年は、私にしてはライン数が多いので、今から節約しないと!
そうなんですか、何ライン位やるんですか?
ライン数が多くなると節約節約ですね。。。(汗)
そうですね、何とかペアリングは順調ですが、他の個体はどうなるか分かりません。。。(汗)
> 交尾を見ないと不安ですが、なかなかのラブラブぶりなんで、期待しちゃいますね。
確かに交尾を見ないと不安ですが、じっと見ている事もできないので、仲良くしているのを見て判断するしかありません。。。(汗)
> ウチも今年は、私にしてはライン数が多いので、今から節約しないと!
そうなんですか、何ライン位やるんですか?
ライン数が多くなると節約節約ですね。。。(汗)
こんばんわ まー坊さん
> 仲睦まじい感じですね(^^
そうですよね?
やはり、そう見えますよね。(^^)
> これはきっとうまくいったでしょう♪
そうあって欲しいです。(祈り)
> カワラ植菌材で爆産ですね!
そうですね、いつも使っているので交尾がバッチリなら爆産して欲しいですね。(祈り)
そうですよね?
やはり、そう見えますよね。(^^)
> これはきっとうまくいったでしょう♪
そうあって欲しいです。(祈り)
> カワラ植菌材で爆産ですね!
そうですね、いつも使っているので交尾がバッチリなら爆産して欲しいですね。(祈り)
こんばんわ ダイトウさん
> ペアリングうまくいってそうですね。
そうですね、そう見えますよね。(^^)
うまくいってて欲しいです。(祈り)
> 結構カワラ材を使う方が多い気がします。
> 加水は不要ですし害虫の心配はないし
> 良いですよね~!後はコストですね。。。
そうですかね?
やはり産む数が違うんだと思います。(^^)
コストは確かに高いですが、高い分だけ産卵数が違うような気もします。。。(汗)
そうですね、そう見えますよね。(^^)
うまくいってて欲しいです。(祈り)
> 結構カワラ材を使う方が多い気がします。
> 加水は不要ですし害虫の心配はないし
> 良いですよね~!後はコストですね。。。
そうですかね?
やはり産む数が違うんだと思います。(^^)
コストは確かに高いですが、高い分だけ産卵数が違うような気もします。。。(汗)
こんばんわ トシクワさん
> ペアリング順調そうですね♪
> 仲良くしているようですね(^-^)
そうですね、何とか順調ですね。(^^)
いい感じに見えますでしょ?(^^)
> 我が家はやっと種親が餌を食べ始めた感じです(((^^;)
そうなんですか。。。(汗)
常温管理ですか?
> ペアリングは来月中旬頃になりそうです(^-^;
そうですか、私もその時期はまだペアリングしてるでしょうね。。。(汗)
> ひでのぱぱさんはカワラ材を使うんですね!
> 私は普通の産卵木と爆卵棒を使おうかと考えています♪
そうなんですよ、毎年使っています。(^^)
> なにかと忙しそうですが、冷温の製作頑張って下さい♪
そうですね、何とか仕事の休みの日や夜にでも作っていきたいですね。(^^)
> 仲良くしているようですね(^-^)
そうですね、何とか順調ですね。(^^)
いい感じに見えますでしょ?(^^)
> 我が家はやっと種親が餌を食べ始めた感じです(((^^;)
そうなんですか。。。(汗)
常温管理ですか?
> ペアリングは来月中旬頃になりそうです(^-^;
そうですか、私もその時期はまだペアリングしてるでしょうね。。。(汗)
> ひでのぱぱさんはカワラ材を使うんですね!
> 私は普通の産卵木と爆卵棒を使おうかと考えています♪
そうなんですよ、毎年使っています。(^^)
> なにかと忙しそうですが、冷温の製作頑張って下さい♪
そうですね、何とか仕事の休みの日や夜にでも作っていきたいですね。(^^)
こんばんわ masaさん
> めっちゃ仲良さそうですね(^^)
そうでしょう?
いい感じです。(^^)
> 早く自分もこんな感じの姿を見たいです。いよいよ来週より同居させます!!どうなることやら。。。
そうなんですか、いよいよですね。(^^)
うまくいくといいですね。(^^)
> 自作冷温庫の記事も楽しみにしてますね(^^)v
ありがとうございます。(^^)
そうでしょう?
いい感じです。(^^)
> 早く自分もこんな感じの姿を見たいです。いよいよ来週より同居させます!!どうなることやら。。。
そうなんですか、いよいよですね。(^^)
うまくいくといいですね。(^^)
> 自作冷温庫の記事も楽しみにしてますね(^^)v
ありがとうございます。(^^)
こんばんわ 田舎っぺ。さん
> いい感じのいちゃつき具合ですね♪
そうでしょう?
ホント、いい感じです。(^^)
> しっかり日曜日まで愛を育んで欲しいですね(爆)
ホントそうですね、がんばって欲しいです。(祈り)
> 餌の中には秘薬を入れられているのですか??(笑)
まだ秘薬は入れていません。。。(汗)
2年目の個体に使う予定です。(^^)
そうでしょう?
ホント、いい感じです。(^^)
> しっかり日曜日まで愛を育んで欲しいですね(爆)
ホントそうですね、がんばって欲しいです。(祈り)
> 餌の中には秘薬を入れられているのですか??(笑)
まだ秘薬は入れていません。。。(汗)
2年目の個体に使う予定です。(^^)
こんばんは 桑名鷹さん
> ご本家からの個体なら、尚更気合いが入りますね!
そうなんですよ、気合い入りまくりです。。。(笑)
> ペアリング順調そうです、何よりです(^^)
ありがとうございます。(^^)
> これからの季節、用品の出費もかさみますので、金銭的にゆとりを持ちたいところですが…(汗)
そうですね、確かに色々購入しないといけませんからね。。。(汗)
嫁との交渉もしないといけませんね。。。(大汗)
> 冷温室の作成頑張って下さい♪
> 楽しみにしております(^_^)
ありがとうございます。(^^)
がんばって製作してUPしますね。(^^)
そうなんですよ、気合い入りまくりです。。。(笑)
> ペアリング順調そうです、何よりです(^^)
ありがとうございます。(^^)
> これからの季節、用品の出費もかさみますので、金銭的にゆとりを持ちたいところですが…(汗)
そうですね、確かに色々購入しないといけませんからね。。。(汗)
嫁との交渉もしないといけませんね。。。(大汗)
> 冷温室の作成頑張って下さい♪
> 楽しみにしております(^_^)
ありがとうございます。(^^)
がんばって製作してUPしますね。(^^)
こんばんは ★かぶ☆さん
> もういちゃついてるなんて羨ましいですね~
そうですね。(^^)
初めはどうなるかと思ったんですが、よかったです。(^^)
> 私も早くペアリングさせたいのですが寒さが一気に
> 戻ってきちゃいまして(笑)
そうですか、こちらは随分暖かくなってきましたよ。(^^)
> 冷温庫は今月中にですか!
> もうすでに製作中ということですね(*^^)v
> 記事UP楽しみにしております(^-^)
板のカットはほぼ終わっていますが、まだ色々残っています。。。(汗)
ありがとうございます。(^^)
そうですね。(^^)
初めはどうなるかと思ったんですが、よかったです。(^^)
> 私も早くペアリングさせたいのですが寒さが一気に
> 戻ってきちゃいまして(笑)
そうですか、こちらは随分暖かくなってきましたよ。(^^)
> 冷温庫は今月中にですか!
> もうすでに製作中ということですね(*^^)v
> 記事UP楽しみにしております(^-^)
板のカットはほぼ終わっていますが、まだ色々残っています。。。(汗)
ありがとうございます。(^^)
こんにちは。
十分ペアリング期間を持てますので、上手く行くんじゃないでしょうか(^ ^)
クワ部屋作成記楽しみにしております。
と言う私もクワ部屋改装頑張らなくては(笑
クワ部屋作成記楽しみにしております。
と言う私もクワ部屋改装頑張らなくては(笑
こんばんわ GrowMayThis さん
> 十分ペアリング期間を持てますので、上手く行くんじゃないでしょうか(^ ^)
そう見えますよね>(^^)
うまくいってて欲しいです。(祈り)
> クワ部屋作成記楽しみにしております。
> と言う私もクワ部屋改装頑張らなくては(笑
ありがとうございます。(^^)
GrowMayThisさんも改装ですか、お互いがんばりましょうね。(^^)
そう見えますよね>(^^)
うまくいってて欲しいです。(祈り)
> クワ部屋作成記楽しみにしております。
> と言う私もクワ部屋改装頑張らなくては(笑
ありがとうございます。(^^)
GrowMayThisさんも改装ですか、お互いがんばりましょうね。(^^)
こんばんは
ペアリング上手く行ってそうですね!
無事産卵してほしいですね。
無事産卵してほしいですね。
こんにちは
1週間仲良く同居でしたら大丈夫ですね^^
見ていて微笑ましいです♪
自作温冷庫の製作は大変そうですが
夏を乗り切るアイテムですので頑張って下さいね^^
見ていて微笑ましいです♪
自作温冷庫の製作は大変そうですが
夏を乗り切るアイテムですので頑張って下さいね^^
こんばんは toplegend44さん
> ペアリング上手く行ってそうですね!
そうですね、うまくいってる感じです。(^^)
> 無事産卵してほしいですね。
ホント、産卵して欲しいです。(祈り)
そうですね、うまくいってる感じです。(^^)
> 無事産卵してほしいですね。
ホント、産卵して欲しいです。(祈り)
こんばんわ かっつさん
> 1週間仲良く同居でしたら大丈夫ですね^^
そうですかね。(^^)
> 見ていて微笑ましいです♪
ホント、いい感じですよ。(^^)
> 自作温冷庫の製作は大変そうですが
> 夏を乗り切るアイテムですので頑張って下さいね^^
そうですね、飼育数が去年より格段に多くなるのでスペース確保と温度調節の為、製作します。(^^)
がんばって製作します。(^^)
そうですかね。(^^)
> 見ていて微笑ましいです♪
ホント、いい感じですよ。(^^)
> 自作温冷庫の製作は大変そうですが
> 夏を乗り切るアイテムですので頑張って下さいね^^
そうですね、飼育数が去年より格段に多くなるのでスペース確保と温度調節の為、製作します。(^^)
がんばって製作します。(^^)
おはようございます
我が家は、ペアリングはまだ先です。準備は、できてます。 忙しい季節になって来ましたね。今期のような失敗がないようにしたいと思ってます。
自作冷温室、楽しみにしてますね!
自作冷温室、楽しみにしてますね!
はじめまして。
こんにちは。初コメです!
今季が初めてのブリードになります!
少し前からブログ見させてもらってました。
我が家でもペアリングを始めたところです^_^;
ちゃんと産んでくれると良いんですが!
今季が初めてのブリードになります!
少し前からブログ見させてもらってました。
我が家でもペアリングを始めたところです^_^;
ちゃんと産んでくれると良いんですが!
こんばんわ 教官さん
> 我が家は、ペアリングはまだ先です。準備は、できてます。 忙しい季節になって来ましたね。今期のような失敗がないようにしたいと思ってます。
そうなんですか、準備万端の様で、いつでもペアリングできますね。(^^)
今年はいい結果が出るといいですね。(^^)
> 自作冷温室、楽しみにしてますね!
ありがとうございます。(^^)
そうなんですか、準備万端の様で、いつでもペアリングできますね。(^^)
今年はいい結果が出るといいですね。(^^)
> 自作冷温室、楽しみにしてますね!
ありがとうございます。(^^)
はじめまして たけくわさん
> こんにちは。初コメです!
こんばんわ、初コメありがとうございます。(^^)
> 今季が初めてのブリードになります!
そうなんですか、がんばってブリードして下さいね。(^^)
> 少し前からブログ見させてもらってました。
それはありがとうございます。(^^)
> 我が家でもペアリングを始めたところです^_^;
そうなんですか、うまくペアリング出来てるといいですね。(^^)
> ちゃんと産んでくれると良いんですが!
仲良く並んでたらうまくいってると思いますので、がんばって下さいね。(^^)
こんばんわ、初コメありがとうございます。(^^)
> 今季が初めてのブリードになります!
そうなんですか、がんばってブリードして下さいね。(^^)
> 少し前からブログ見させてもらってました。
それはありがとうございます。(^^)
> 我が家でもペアリングを始めたところです^_^;
そうなんですか、うまくペアリング出来てるといいですね。(^^)
> ちゃんと産んでくれると良いんですが!
仲良く並んでたらうまくいってると思いますので、がんばって下さいね。(^^)
こんばんは
いい感じになってますね!
ご本家さん血統ですからガッツリと爆産して欲しいですね
我が家もそろそろしないと。
ご本家さん血統ですからガッツリと爆産して欲しいですね
我が家もそろそろしないと。
こんばんは ラクエンさん
> いい感じになってますね!
そうでしょう?(^^)
> ご本家さん血統ですからガッツリと爆産して欲しいですね
ホント、爆産して欲しいです。(祈り)
> 我が家もそろそろしないと。
もう4月ですからね、今年もお互いがんばりましょう。(^^)
そうでしょう?(^^)
> ご本家さん血統ですからガッツリと爆産して欲しいですね
ホント、爆産して欲しいです。(祈り)
> 我が家もそろそろしないと。
もう4月ですからね、今年もお互いがんばりましょう。(^^)
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/179-100b43a4
ペアリング成功でしょうか。
私なら我慢できずに産卵セット投入してしまいます(笑)
なかなかお忙しそうで作業も思うようにはいかないようですね(汗)
早く冷温室が完成するといいですね。