自作冷温庫。。。パート3。。。
2013-04-13
今日(4月13日)も先週に引き続き自作冷温庫を作っていました。。。(汗)
午前中は息子の野球の練習があったので出来ませんでしたが、昼過ぎから製作に入りました。(^^)
一応今日で形は出来ました。(^^)
それがこれです。。。↓↓↓

どうでしょうか?
とりあえず、ドアを閉めた状態です。。。
で、
次がこれ。。。↓↓↓

見て分かる通り、ドアを開けた状態です。。。(笑)
どうでしょうか?
これであとは、冷温庫の床面にスタイロをメタルラックの寸法に合わせて取り付けて、メタルラックとヒーターを購入していれれば完成になります。(^^)
メタルラックとヒーターは今月末にならないと購入できないのでもうしばらくこのままで我慢ですね。。。(汗)
それから、ちょっとここで「ひでのぱぱ工房」より、ご連絡です。。。(汗)
本日より、今年で2回目の自作プレス機の注文受付を行います。。。(汗)
受付期間は本日(4月13日)より2週間(4月26日)までいたしますので、どなたか、欲しい方は、メールフォーム(ブログ、左下にあります)より、ご連絡お願いします。(礼)
いつもの様に台数によって価格が変動しますが、現在、1台は製作予定ですので、よろしくお願いします。(礼)
あ!
ちょっとご報告です。。。(汗)
先週より産卵セットを組み、♀も投入しています。(^^)
この記事は、また、後日UPしますね。(^^)
午前中は息子の野球の練習があったので出来ませんでしたが、昼過ぎから製作に入りました。(^^)
一応今日で形は出来ました。(^^)
それがこれです。。。↓↓↓

どうでしょうか?
とりあえず、ドアを閉めた状態です。。。
で、
次がこれ。。。↓↓↓

見て分かる通り、ドアを開けた状態です。。。(笑)
どうでしょうか?
これであとは、冷温庫の床面にスタイロをメタルラックの寸法に合わせて取り付けて、メタルラックとヒーターを購入していれれば完成になります。(^^)
メタルラックとヒーターは今月末にならないと購入できないのでもうしばらくこのままで我慢ですね。。。(汗)
それから、ちょっとここで「ひでのぱぱ工房」より、ご連絡です。。。(汗)
本日より、今年で2回目の自作プレス機の注文受付を行います。。。(汗)
受付期間は本日(4月13日)より2週間(4月26日)までいたしますので、どなたか、欲しい方は、メールフォーム(ブログ、左下にあります)より、ご連絡お願いします。(礼)
いつもの様に台数によって価格が変動しますが、現在、1台は製作予定ですので、よろしくお願いします。(礼)
あ!
ちょっとご報告です。。。(汗)
先週より産卵セットを組み、♀も投入しています。(^^)
この記事は、また、後日UPしますね。(^^)
スポンサーサイト
コメント
こんばんは^^
こんばんは ★かぶ☆さん
> おぉ~しっかり形になりましたね(^o^)丿
そうなんですよ、いい感じになりました。(^^)
> 私は金銭面の問題でまったく取りかかれません(笑)
そうなんですか、私もラックとかヒーターを買うお金が今月末までないので、購入できません。。。(汗)
> みなさんメタルラックなんですね~・・・
> ちょっと高くてどうしようか迷ってます^_^;
そうですね、ほとんどの方がメタルラックを使用されていますね。(^^)
ホームセンターとかでたまに安く売ってある時があります。(^^)
ちなみに購入予定のラックは高さ1570?×横900?×幅450?で3000円切ってます。(^^)
> 循環用のファンは取り付けるんですか?
> 完成楽しみにしておりますね!!
循環ファンはつける予定ですが、扇風機等を考えています。。。(汗)
ありがとうございます。(^^)
そうなんですよ、いい感じになりました。(^^)
> 私は金銭面の問題でまったく取りかかれません(笑)
そうなんですか、私もラックとかヒーターを買うお金が今月末までないので、購入できません。。。(汗)
> みなさんメタルラックなんですね~・・・
> ちょっと高くてどうしようか迷ってます^_^;
そうですね、ほとんどの方がメタルラックを使用されていますね。(^^)
ホームセンターとかでたまに安く売ってある時があります。(^^)
ちなみに購入予定のラックは高さ1570?×横900?×幅450?で3000円切ってます。(^^)
> 循環用のファンは取り付けるんですか?
> 完成楽しみにしておりますね!!
循環ファンはつける予定ですが、扇風機等を考えています。。。(汗)
ありがとうございます。(^^)
こんばんわ!
外観含め綺麗ですね〜
私のは内観は良いですが、外は張りぼてです(笑
しかし、ドアにもスタイロが嵌っているう様に見えますが、どの様になっているのですか?
このラックで120頭位はいけますね♪
私のは内観は良いですが、外は張りぼてです(笑
しかし、ドアにもスタイロが嵌っているう様に見えますが、どの様になっているのですか?
このラックで120頭位はいけますね♪
ひでのぱぱさん、こんばんは。
すごく綺麗にできてますね。
そして、でかい!
うちもこのくらい大きいの欲しいところですが
妻に怒られるでしょう…。
細々やってる今よりも増やすなと言われてますから…。
すごく綺麗にできてますね。
そして、でかい!
うちもこのくらい大きいの欲しいところですが
妻に怒られるでしょう…。
細々やってる今よりも増やすなと言われてますから…。
こんばんは^^
素晴らしい出来映えですね!
この中で育つニョロ達は幸せですね^^
わたしも作りたくなってきました( ̄ー+ ̄)ニヤリ…
そのときは作り方教えて下さい(笑)
この中で育つニョロ達は幸せですね^^
わたしも作りたくなってきました( ̄ー+ ̄)ニヤリ…
そのときは作り方教えて下さい(笑)
こんにちは(^○^)
もうすぐ完成ですね♪
きれいな出来映えで、さすがひでのぱぱさんです(^-^)
だいぶ大きいようなので、空気を循環させるファンとかも
取り付けるんですか?
夏場どのくらいまで冷えるかドキドキですね?
でもこれで夏場も冬場もバッチリですね(^-^)
あとはたまに奥様を接待すればバッチリですよ(^-^;
うちはたまに嫁のご機嫌取りをしていますよ(((^^;)
クワ飼育を続ける為に(((^^;)
きれいな出来映えで、さすがひでのぱぱさんです(^-^)
だいぶ大きいようなので、空気を循環させるファンとかも
取り付けるんですか?
夏場どのくらいまで冷えるかドキドキですね?
でもこれで夏場も冬場もバッチリですね(^-^)
あとはたまに奥様を接待すればバッチリですよ(^-^;
うちはたまに嫁のご機嫌取りをしていますよ(((^^;)
クワ飼育を続ける為に(((^^;)
完成間近ですね。
でも、綺麗にできています。私には無理です。
我が家もメスを投入しまいした。
でも、綺麗にできています。私には無理です。
我が家もメスを投入しまいした。
こんばんは!
冷温庫の完成楽しみですね!
全て開き扉で、細かく分割式なので開閉時の庫内の温度変化もかなり抑えられそうですね(^^)
プレス機の募集も集まってくれるのを期待します(笑)
全て開き扉で、細かく分割式なので開閉時の庫内の温度変化もかなり抑えられそうですね(^^)
プレス機の募集も集まってくれるのを期待します(笑)
こんばんは。
すごいじゃないですか!!
たくさん入りそうですね(^-^)/
自分で作ると愛着も湧きますね(^_^)自分も来年キャパを増やすかどうかの時に参考にさせてもらいます。
たくさん入りそうですね(^-^)/
自分で作ると愛着も湧きますね(^_^)自分も来年キャパを増やすかどうかの時に参考にさせてもらいます。
こんばんは。
いよいよ完成間近ですね。
ドアはマグネット式ですか?
やはり、我が家のより一回りデカイですね(笑)
これで温度管理も楽になりますね。
ちょっと気になったんですが、
ラックは中で組まれるんですか?
それとも組んだものを横から入れるんですか?
プレス機、気になります。
ドアはマグネット式ですか?
やはり、我が家のより一回りデカイですね(笑)
これで温度管理も楽になりますね。
ちょっと気になったんですが、
ラックは中で組まれるんですか?
それとも組んだものを横から入れるんですか?
プレス機、気になります。
こんばんは^^
綺麗にほぼ出来上がりましたね。
さすがひでのぱぱさんです!
最終段階も頑張ってください。
さすがひでのぱぱさんです!
最終段階も頑張ってください。
こんばんわ GrowMayThis さん
> 外観含め綺麗ですね〜
そうですかね?
遠くから撮影したので綺麗に見えるだけです。。。(爆)
> 私のは内観は良いですが、外は張りぼてです(笑
いえいえ、GrowMayThisさんの冷温庫も十分綺麗ですよ。(^^)
> しかし、ドアにもスタイロが嵌っているう様に見えますが、どの様になっているのですか?
ドアのスタイロは12㎜の板に30㎜角の木で枠を作りその中にスタイロを入れてるだけです。。。(笑)
> このラックで120頭位はいけますね♪
そうですね、実際どの位入るか不安です。。。(汗)
そうですかね?
遠くから撮影したので綺麗に見えるだけです。。。(爆)
> 私のは内観は良いですが、外は張りぼてです(笑
いえいえ、GrowMayThisさんの冷温庫も十分綺麗ですよ。(^^)
> しかし、ドアにもスタイロが嵌っているう様に見えますが、どの様になっているのですか?
ドアのスタイロは12㎜の板に30㎜角の木で枠を作りその中にスタイロを入れてるだけです。。。(笑)
> このラックで120頭位はいけますね♪
そうですね、実際どの位入るか不安です。。。(汗)
こんばんわ えたくわさん
> ひでのぱぱさん、こんばんは。
>
> すごく綺麗にできてますね。
いえいえ、遠くから撮っているので綺麗に見えるだけですよ。。。(笑)
> そして、でかい!
> うちもこのくらい大きいの欲しいところですが
> 妻に怒られるでしょう…。
そうですね、なるべくでかいのを作りたかったので。。。(笑)
私は、嫁に許可は取りましたよ。(^^)
ただ大きさまでは言っていませんでしたが、文句も言われませんでした。。。(^^)
> 細々やってる今よりも増やすなと言われてますから…。
増やさなくても用品なんかが場所を取るので、その片付けれるようにこの大きさにしました。(^^)
棚の上のダンボールは空の菌ビンです。(^^)
実は片付けを言い訳に作りました。(爆)
>
> すごく綺麗にできてますね。
いえいえ、遠くから撮っているので綺麗に見えるだけですよ。。。(笑)
> そして、でかい!
> うちもこのくらい大きいの欲しいところですが
> 妻に怒られるでしょう…。
そうですね、なるべくでかいのを作りたかったので。。。(笑)
私は、嫁に許可は取りましたよ。(^^)
ただ大きさまでは言っていませんでしたが、文句も言われませんでした。。。(^^)
> 細々やってる今よりも増やすなと言われてますから…。
増やさなくても用品なんかが場所を取るので、その片付けれるようにこの大きさにしました。(^^)
棚の上のダンボールは空の菌ビンです。(^^)
実は片付けを言い訳に作りました。(爆)
こんばんは gatchさん
> 素晴らしい出来映えですね!
いえいえ、写真ですし遠くから撮っているのでそう見えるだけですよ。。。(笑)
> この中で育つニョロ達は幸せですね^^
> わたしも作りたくなってきました( ̄ー+ ̄)ニヤリ…
> そのときは作り方教えて下さい(笑)
そうですね、ニョロも喜んでくれるといいんですが。。。(笑)
管理が楽になるのでいいですよ。(^^)
私ので、お役にたてればいいんですが。。。(汗)
いえいえ、写真ですし遠くから撮っているのでそう見えるだけですよ。。。(笑)
> この中で育つニョロ達は幸せですね^^
> わたしも作りたくなってきました( ̄ー+ ̄)ニヤリ…
> そのときは作り方教えて下さい(笑)
そうですね、ニョロも喜んでくれるといいんですが。。。(笑)
管理が楽になるのでいいですよ。(^^)
私ので、お役にたてればいいんですが。。。(汗)
こんばんわ トシクワさん
> もうすぐ完成ですね♪
そうですね、やっと完成に近づきました。。。(汗)
> きれいな出来映えで、さすがひでのぱぱさんです(^-^)
いえいえ、遠くから撮っているので、きれいに見えるだけです。。。(笑)
> だいぶ大きいようなので、空気を循環させるファンとかも
> 取り付けるんですか?
> 夏場どのくらいまで冷えるかドキドキですね?
> でもこれで夏場も冬場もバッチリですね(^-^)
そうですね、一応扇風機かファンは考えています。(^^)
ラックを置いてからどちらにするか決めたいと思います。(^^)
どうでしょうね?
うまく冷やすのも温めるのも出来るといいんですが。。。(汗)
> あとはたまに奥様を接待すればバッチリですよ(^-^;
> うちはたまに嫁のご機嫌取りをしていますよ(((^^;)
> クワ飼育を続ける為に(((^^;)
そうですね、最近は嫁にも何もしていないので、そろそろ文句を言われそうですね。。。(大汗)
お互い嫁のご機嫌取りに、クワ飼育に、がんばりましょうね。(^^)
そうですね、やっと完成に近づきました。。。(汗)
> きれいな出来映えで、さすがひでのぱぱさんです(^-^)
いえいえ、遠くから撮っているので、きれいに見えるだけです。。。(笑)
> だいぶ大きいようなので、空気を循環させるファンとかも
> 取り付けるんですか?
> 夏場どのくらいまで冷えるかドキドキですね?
> でもこれで夏場も冬場もバッチリですね(^-^)
そうですね、一応扇風機かファンは考えています。(^^)
ラックを置いてからどちらにするか決めたいと思います。(^^)
どうでしょうね?
うまく冷やすのも温めるのも出来るといいんですが。。。(汗)
> あとはたまに奥様を接待すればバッチリですよ(^-^;
> うちはたまに嫁のご機嫌取りをしていますよ(((^^;)
> クワ飼育を続ける為に(((^^;)
そうですね、最近は嫁にも何もしていないので、そろそろ文句を言われそうですね。。。(大汗)
お互い嫁のご機嫌取りに、クワ飼育に、がんばりましょうね。(^^)
こんばんわ ゲバゲバ90さん
> 完成間近ですね。
そうですね、やっとここまで来ました。。。(汗)
> でも、綺麗にできています。私には無理です。
いえいえ、失敗だらけですので、遠くからの撮影で綺麗に見えるだけです。。。(笑)
> 我が家もメスを投入しまいした。
>
そうなんですか、いよいよ来月か再来月には、割り出しが始まりますね。(^^)
そうですね、やっとここまで来ました。。。(汗)
> でも、綺麗にできています。私には無理です。
いえいえ、失敗だらけですので、遠くからの撮影で綺麗に見えるだけです。。。(笑)
> 我が家もメスを投入しまいした。
>
そうなんですか、いよいよ来月か再来月には、割り出しが始まりますね。(^^)
こんばんは たけくわさん
> 冷温庫の完成楽しみですね!
ありがとうございます。(^^)
> 全て開き扉で、細かく分割式なので開閉時の庫内の温度変化もかなり抑えられそうですね(^^)
そうですね、それも考えて分割にしたんですが、よかったのか悪かったのか、よく分かりません。。。(汗)
> プレス機の募集も集まってくれるのを期待します(笑)
そうですね、何とか沢山集まって欲しいですね。(祈り)
ありがとうございます。(^^)
> 全て開き扉で、細かく分割式なので開閉時の庫内の温度変化もかなり抑えられそうですね(^^)
そうですね、それも考えて分割にしたんですが、よかったのか悪かったのか、よく分かりません。。。(汗)
> プレス機の募集も集まってくれるのを期待します(笑)
そうですね、何とか沢山集まって欲しいですね。(祈り)
こんばんは masaさん
> すごいじゃないですか!!
> たくさん入りそうですね(^-^)/
いえいえ、そんな事ないですよ。(笑)
そうですね、沢山入ってくれるといいんですが。。。(汗)
> 自分で作ると愛着も湧きますね(^_^)自分も来年キャパを増やすかどうかの時に参考にさせてもらいます。
そうですね、ですが、長く使えるか不安です。。。(汗)
来年は倍に増やして見てはですか?
でかいのが出るかもしれませんよ?
> たくさん入りそうですね(^-^)/
いえいえ、そんな事ないですよ。(笑)
そうですね、沢山入ってくれるといいんですが。。。(汗)
> 自分で作ると愛着も湧きますね(^_^)自分も来年キャパを増やすかどうかの時に参考にさせてもらいます。
そうですね、ですが、長く使えるか不安です。。。(汗)
来年は倍に増やして見てはですか?
でかいのが出るかもしれませんよ?
こんばんは シナンジュ改さん
> いよいよ完成間近ですね。
そうですね、やっとここまで来ました。。。(笑)
> ドアはマグネット式ですか?
そうです、ですがドアが開けにくいので、ラックを入れたら修正しようと思っています。(^^)
> やはり、我が家のより一回りデカイですね(笑)
> これで温度管理も楽になりますね。
そうですね、なるべく大きく考えていたのでこの大きさになりました。。。(^^)
温度管理がうまくいけばいいんですが、そこがこれからの問題ですね。。。(汗)
> ちょっと気になったんですが、
> ラックは中で組まれるんですか?
> それとも組んだものを横から入れるんですか?
ラックは今付いている、真ん中の木と桟木は仮に入れているだけなのでラックを組む時には外して、中で組んで、それから外れない様に固定します。(^^)
> プレス機、気になります。
私のプレス機は「ひでのぱぱ工房」に載せているので、ご質問等あれば、メールフォームよりご連絡下さいね。(^^)
購入しなくてもいいので何でも聞いてくださいね。(^^)
そうですね、やっとここまで来ました。。。(笑)
> ドアはマグネット式ですか?
そうです、ですがドアが開けにくいので、ラックを入れたら修正しようと思っています。(^^)
> やはり、我が家のより一回りデカイですね(笑)
> これで温度管理も楽になりますね。
そうですね、なるべく大きく考えていたのでこの大きさになりました。。。(^^)
温度管理がうまくいけばいいんですが、そこがこれからの問題ですね。。。(汗)
> ちょっと気になったんですが、
> ラックは中で組まれるんですか?
> それとも組んだものを横から入れるんですか?
ラックは今付いている、真ん中の木と桟木は仮に入れているだけなのでラックを組む時には外して、中で組んで、それから外れない様に固定します。(^^)
> プレス機、気になります。
私のプレス機は「ひでのぱぱ工房」に載せているので、ご質問等あれば、メールフォームよりご連絡下さいね。(^^)
購入しなくてもいいので何でも聞いてくださいね。(^^)
こんばんは ダイトウさん
> 綺麗にほぼ出来上がりましたね。
いえいえ、遠くから撮っているのでそう見えるだけですが、やっとここまで来ました。。。(笑)
> さすがひでのぱぱさんです!
そんな事ないですよ、私なんてまだまだです。。。(大汗)
> 最終段階も頑張ってください。
ありがとうございます。(^^)
いえいえ、遠くから撮っているのでそう見えるだけですが、やっとここまで来ました。。。(笑)
> さすがひでのぱぱさんです!
そんな事ないですよ、私なんてまだまだです。。。(大汗)
> 最終段階も頑張ってください。
ありがとうございます。(^^)
お疲れ様です(^^)
ご無沙汰してすみません…
やっと仕事が落ち着いて来ました!
が…こんな時間しかコメント出来ません。
もう少しなので頑張ります!
これは素晴らしい出来ですよ!
6枚もドアが有るじゃないですか!!
匠の技ですね(^^)
理想の温度が設定出来ると良いですね(^^)/
やっと仕事が落ち着いて来ました!
が…こんな時間しかコメント出来ません。
もう少しなので頑張ります!
これは素晴らしい出来ですよ!
6枚もドアが有るじゃないですか!!
匠の技ですね(^^)
理想の温度が設定出来ると良いですね(^^)/
素晴らしい出来ですね!
さすがとしか言いようがありません。
デカイし綺麗♪
僕が作ると多分扉がしまりません(笑)
ところでコナダニでませんか?
畳にコナダニが心配です・・・。
うちは菌ビンのあるところはコナダニが凄いです。
と余計なおせっかいですね(^^;
さすがとしか言いようがありません。
デカイし綺麗♪
僕が作ると多分扉がしまりません(笑)
ところでコナダニでませんか?
畳にコナダニが心配です・・・。
うちは菌ビンのあるところはコナダニが凄いです。
と余計なおせっかいですね(^^;
こんにちは。
形になりましたね^^
ちなみにメタルラックは中で組み立てられるのですか??
うちも久留米の産卵セットを組みました♪
しかーし、85直仔だけ飯食ってました(涙)
ちなみにメタルラックは中で組み立てられるのですか??
うちも久留米の産卵セットを組みました♪
しかーし、85直仔だけ飯食ってました(涙)
こんばんわ サリュさん
> ご無沙汰してすみません…
お久しぶりですね。。。(^^)
> やっと仕事が落ち着いて来ました!
> が…こんな時間しかコメント出来ません。
> もう少しなので頑張ります!
コメはいつでもいいのでお仕事頑張って下さいね。(^^)
> これは素晴らしい出来ですよ!
> 6枚もドアが有るじゃないですか!!
> 匠の技ですね(^^)
> 理想の温度が設定出来ると良いですね(^^)/
いえいえ、私なんてまだまだですよ。。。(汗)
今度管理がきちんとできるかが不安ですね。。。(大汗)
お久しぶりですね。。。(^^)
> やっと仕事が落ち着いて来ました!
> が…こんな時間しかコメント出来ません。
> もう少しなので頑張ります!
コメはいつでもいいのでお仕事頑張って下さいね。(^^)
> これは素晴らしい出来ですよ!
> 6枚もドアが有るじゃないですか!!
> 匠の技ですね(^^)
> 理想の温度が設定出来ると良いですね(^^)/
いえいえ、私なんてまだまだですよ。。。(汗)
今度管理がきちんとできるかが不安ですね。。。(大汗)
こんばんわ まー坊さん
> 素晴らしい出来ですね!
> さすがとしか言いようがありません。
いえいえ、私なんて、まー坊さんに比べたらまだまだです。。。(大汗)
> デカイし綺麗♪
綺麗なのは別にして、でかいのを作りたかったので満足してます。(^^)
> 僕が作ると多分扉がしまりません(笑)
家の扉も綺麗には締まりません。。。(笑)
無理やり閉めてるんですよ。。。(爆)
> ところでコナダニでませんか?
> 畳にコナダニが心配です・・・。
> うちは菌ビンのあるところはコナダニが凄いです。
> と余計なおせっかいですね(^^;
コナダニですか?
家ではたぶん出ていないと思います。。。
菌ビンの中にはちっさいのがいますがそれが、コナダニですかね?
いえいえ、ご心配いただきありがとうございます。(礼)
> さすがとしか言いようがありません。
いえいえ、私なんて、まー坊さんに比べたらまだまだです。。。(大汗)
> デカイし綺麗♪
綺麗なのは別にして、でかいのを作りたかったので満足してます。(^^)
> 僕が作ると多分扉がしまりません(笑)
家の扉も綺麗には締まりません。。。(笑)
無理やり閉めてるんですよ。。。(爆)
> ところでコナダニでませんか?
> 畳にコナダニが心配です・・・。
> うちは菌ビンのあるところはコナダニが凄いです。
> と余計なおせっかいですね(^^;
コナダニですか?
家ではたぶん出ていないと思います。。。
菌ビンの中にはちっさいのがいますがそれが、コナダニですかね?
いえいえ、ご心配いただきありがとうございます。(礼)
こんばんは
力作ですね。6枚ドアは手がかかってますね。外からみたら何が収納されてるかわかんないですよ~。
ウチはスタイロ1枚、そのままはめたり外したりの扉です(笑)
ウチはスタイロ1枚、そのままはめたり外したりの扉です(笑)
こんばんわ 田舎っぺ。さん
> 形になりましたね^^
> ちなみにメタルラックは中で組み立てられるのですか??
やっと、形になりました。(^^)
そうですね、中で組み立てる予定です。(^^)
> うちも久留米の産卵セットを組みました♪
> しかーし、85直仔だけ飯食ってました(涙)
産卵セットは、ちょっと覗きましたが、いい感じのと微妙なのがありました。。。(汗)
> ちなみにメタルラックは中で組み立てられるのですか??
やっと、形になりました。(^^)
そうですね、中で組み立てる予定です。(^^)
> うちも久留米の産卵セットを組みました♪
> しかーし、85直仔だけ飯食ってました(涙)
産卵セットは、ちょっと覗きましたが、いい感じのと微妙なのがありました。。。(汗)
こんばんは(^O^)v
このまま商品になりそうな力作ですね\(^^)/
6枚扉は開け閉めの負担が少なく済み良いですね,流石ですね(^O^)b
6枚扉は開け閉めの負担が少なく済み良いですね,流石ですね(^O^)b
こんばんは ougoさん
> 力作ですね。6枚ドアは手がかかってますね。外からみたら何が収納されてるかわかんないですよ~。
いえいえ、やっとここまで来ましたよ。。。(笑)
確かにドアを開けてみないと分からないですね。。。(笑)
> ウチはスタイロ1枚、そのままはめたり外したりの扉です(笑)
そうなんですか、家は狭いので、それだと置く場所に困るので、ドアにしました。。。(汗)
いえいえ、やっとここまで来ましたよ。。。(笑)
確かにドアを開けてみないと分からないですね。。。(笑)
> ウチはスタイロ1枚、そのままはめたり外したりの扉です(笑)
そうなんですか、家は狭いので、それだと置く場所に困るので、ドアにしました。。。(汗)
こんばんは クレージーサマー森崎さん
> このまま商品になりそうな力作ですね\(^^)/
いえいえ、とんでもない。。。(大汗)
寸法違いばかりで大変でした。。。(爆)
> 6枚扉は開け閉めの負担が少なく済み良いですね,流石ですね(^O^)b
そうですね、あまり熱が逃げない様にしました。。。(汗)
私なんてまー坊さんや、クレージーサマー森崎さんに比べたらまだまだです。。。(大汗)
いえいえ、とんでもない。。。(大汗)
寸法違いばかりで大変でした。。。(爆)
> 6枚扉は開け閉めの負担が少なく済み良いですね,流石ですね(^O^)b
そうですね、あまり熱が逃げない様にしました。。。(汗)
私なんてまー坊さんや、クレージーサマー森崎さんに比べたらまだまだです。。。(大汗)
おはようございます♪
遅コメ、失礼いたします^^;
上手いですね〜♪
扉が6枚なんて、とても手が込んでます(^^)
開閉時に極力温度変化を起こさない配慮ですが、ここまで丁寧な物は、簡単には作れないでしょうね。
ボトルが何本入るのか?
楽しみですね( ^_^)/~~~
上手いですね〜♪
扉が6枚なんて、とても手が込んでます(^^)
開閉時に極力温度変化を起こさない配慮ですが、ここまで丁寧な物は、簡単には作れないでしょうね。
ボトルが何本入るのか?
楽しみですね( ^_^)/~~~
おはようございます!
すごくいい感じにできてますね!
うちも飼育スペースとかいろいろ問題山済みです・・・。
参考にさせてもらって作ってみます!
完成までもう少しですね。頑張ってください!
うちも飼育スペースとかいろいろ問題山済みです・・・。
参考にさせてもらって作ってみます!
完成までもう少しですね。頑張ってください!
こんばんわ 桑名鷹さん
> 遅コメ、失礼いたします^^;
いえいえ、いつもありがとうございます。(^^)
> 上手いですね〜♪
> 扉が6枚なんて、とても手が込んでます(^^)
いえいえ、そんな事ないですよ。。。(汗)
問題はきちんと閉まらないドアです。。。(汗)
> 開閉時に極力温度変化を起こさない配慮ですが、ここまで丁寧な物は、簡単には作れないでしょうね。
そうなんですよね、扉が大きいと温度変化が大きくなるので最小限にしたくて6枚にしたんですが、よかったのか、悪かったのか、未だに疑問が残ります。。。(大汗)
> ボトルが何本入るのか?
> 楽しみですね( ^_^)/~~~
そうですね、早くラックを入れて、並べてみたいです。。。(笑)
ありがとうございます。(^^)
いえいえ、いつもありがとうございます。(^^)
> 上手いですね〜♪
> 扉が6枚なんて、とても手が込んでます(^^)
いえいえ、そんな事ないですよ。。。(汗)
問題はきちんと閉まらないドアです。。。(汗)
> 開閉時に極力温度変化を起こさない配慮ですが、ここまで丁寧な物は、簡単には作れないでしょうね。
そうなんですよね、扉が大きいと温度変化が大きくなるので最小限にしたくて6枚にしたんですが、よかったのか、悪かったのか、未だに疑問が残ります。。。(大汗)
> ボトルが何本入るのか?
> 楽しみですね( ^_^)/~~~
そうですね、早くラックを入れて、並べてみたいです。。。(笑)
ありがとうございます。(^^)
こんばんわ ecoさん
> すごくいい感じにできてますね!
いえいえ、遠くから写しているので、よく見えるだけです。。。(爆)
> うちも飼育スペースとかいろいろ問題山済みです・・・。
> 参考にさせてもらって作ってみます!
> 完成までもう少しですね。頑張ってください!
そうですか、やはりスペースの問題がありますよね。。。(汗)
参考になればいいんですが。。。(大汗)
ありがとうございます、がんばります。(^^)
いえいえ、遠くから写しているので、よく見えるだけです。。。(爆)
> うちも飼育スペースとかいろいろ問題山済みです・・・。
> 参考にさせてもらって作ってみます!
> 完成までもう少しですね。頑張ってください!
そうですか、やはりスペースの問題がありますよね。。。(汗)
参考になればいいんですが。。。(大汗)
ありがとうございます、がんばります。(^^)
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/183-af532adf
私は金銭面の問題でまったく取りかかれません(笑)
みなさんメタルラックなんですね~・・・
ちょっと高くてどうしようか迷ってます^_^;
循環用のファンは取り付けるんですか?
完成楽しみにしておりますね!!