fc2ブログ

国産オオクワ  飼育奮闘記

2011年春から国産オオクワのブリードを始めました。  よろしくお願いします。    能勢YG血統、久留米、佐賀県神崎産オオクワガタをブリードしています。

我慢しきれず。。。

今日(5月18日)は、と言っても日付が替わってしまいましたが、ご容赦下さいね。(汗)

で、今日はとうとう我慢しきれず、割り出しをしてしまいました。。。(爆)

とは、言っても、1ラインだけの割り出しです。。。(^^)

割り出しを行ったのは。。。

















って、引っ張り過ぎですね。。。(爆)

改めて割り出しを行ったのは、オオクワガタFARM様より幼虫購入させていただいた個体で、去年早期羽化した個体の割り出しです。。。(^^)

簡単に紹介しますと種親、♂75㎜、♀47㎜で866直仔の仔で去年幼虫購入で、♂は2012年10月羽化、♀は2012年9月羽化で、2013年3月20日~31日までペアリング、同3月31日より解除、同4月7日より産卵セット投入、同4月27日産卵セット解除、で、今日(2013年5月18日)割り出しです。(^^)

で、

割り出し前の写真がこれ。。。↓↓↓
オオクワガタFARM様インライン個体の割り出し前。。。











もう見てもお分かりの様に、産んでいるのか不安でしたので、ちょこっと割ってニョロがいるか数日前に割りました。。。(汗)

ですが、その時に無事、ニョロを確認出来たので、そっともとに戻しました。。。(笑)

で、今日の割り出しにになったんですが、最初は画像右の普通材の方から割り出ししました。(^^)

そして、割っていくうちにこれが出てきました。。。↓↓↓
ニョロ発見!!

ド初令です。。。(笑)

割り出しの結果、ほとんどがニョロで取れたので、よかったですが、爆産とまではいきませんでした。(汗)

今回採れたニョロは20頭位ですね。。。(^^)

数頭は菌ビンに投入しましたが、残りはコバシャのタイニーで様子を見ようと思います。(^^)

本当はご本家様の個体の割り出しを行いたかったのですが、今日は、我慢しました。。。(笑)

もしかしたら明日にでも割り出しをするかもしれませんが。。。(汗)

まぁ、気分次第ですね。。。(爆)




今日は誤字、脱字が多いかもしれませんが、お許し下さいね。(汗)






今回もプレ企画の宣伝です。(^^)

ブログリンクさせていただいている、かっつさん(←クリックしてみてくださいね。^^)がプレ企画を開催中です。(^^)

よろしくお願いします。(礼)
スポンサーサイト



コメント

こんばんは^^

20も採れたんですか~おめでとうございます(^^♪
御本家からの血統は採れるだけ欲しいところですね^m^
我が家でそんなに採れたら予定外になっちゃいますよ(笑)
そうそう、昨日ようやくYGのペアリングしました(^_^;)
意外とすんなりいってくれてなんとか第一段階クリアですww

こんばんは

我慢しきれず。。。私も覗きこんだこと、しばしば。。。

タマゴは確認できてるんですけどね。l

ひでのぱぱさん、こんばんは。
20頭もとれたら十分じゃないですか!
というのはうちの環境の場合ですね。
すくすく育ってビッグになってほしいですね。
うちは全然囓らないです…。困った。

こんばんは!

我慢しきれないって気持ちは凄く良く分かりますよ(^_^;)

菌ビンが用意されていれば、ちょっと早いかな~って思っても‥ですよね(笑)

こんにちは。

ニョロゲットおめでとうございます!
私なら3週間保管したら割出しちゃいますね(笑
割り出しちゃいました報告楽しみにしています!

おはようございます。(^o^)

やりましたね〜(^ ^)b
やったって感じですかね。(私はまだ、経験がないですが・・・(^_^;))
ほとんどニョロでってのは、タイミングがよかったって事ですね。
こうなると、別の産卵セットも気になります!!


おはようございます!

私もなかなか我慢できません・・・(笑)
ですが末まで我慢です!
御本家様からの血統たくさん産んでくれてるといいですね!

おはようございます。

まずは幼虫とご対面で一安心ですね(^ ^)
各ラインぱぱさん割り出しくらいの数に収めってくれるといいのですが♀によってバラバラなのが頭を悩ませます。

元気に育ってくれるといですね。

こんにちは

20頭ならちょうどいいですね。
期待の血統なので楽しみですね。

おはよーございます

割り出しを我慢できませんでしたか
分かります その気持ち  (๑´・‿・​​`๑)

調度良い数 採れましたね。
ご本家の血統なら 再セットした方が良いのでは

こんにちわ ★かぶ☆さん

> 20も採れたんですか~おめでとうございます(^^♪

そうなんですよ、ありがとうございます。(^^)

> 御本家からの血統は採れるだけ欲しいところですね^m^

そうですね、まだ2セット目も組んでいるので、あと何頭採れるか分かりません。。。(笑)

> 我が家でそんなに採れたら予定外になっちゃいますよ(笑)

そうですか?
家ではちょっと少ない位ですが、2セット目があるのでもう少し採れると思います。。。(汗)

> そうそう、昨日ようやくYGのペアリングしました(^_^;)
> 意外とすんなりいってくれてなんとか第一段階クリアですww

おー!!
そうですか、ペアリングがうまくいってよかったですね。(^^)
栄養補給をさせて、産卵セット投入ですね。(^^)

こんにちわ ougoさん

> 我慢しきれず。。。私も覗きこんだこと、しばしば。。。

私もちょこちょこ覗き込んでいますよ。。。(笑)

> タマゴは確認できてるんですけどね。l

そうですか、早くニョロの確認出来るといいですね。(祈り)

こんにちわ えたくわさん

> ひでのぱぱさん、こんばんは。
> 20頭もとれたら十分じゃないですか!

そうですかね、2セット目も組んでいるので、もう少し採れると思います。(^^)

> というのはうちの環境の場合ですね。

そうですね、環境によって産卵数も違うでしょうからね。。。(汗)

> すくすく育ってビッグになってほしいですね。

ホントそうですね、何とか30g位が何頭か出て欲しいですね。。。(^^)

> うちは全然囓らないです…。困った。

そうなんですか、産卵セットも色々変えてみてセットされて見ては?

こんにちわ たけくわさん

> 我慢しきれないって気持ちは凄く良く分かりますよ(^_^;)

そうでしょう?
やはり、ニョロの顔を早く見たいですからね。。。(^^)

> 菌ビンが用意されていれば、ちょっと早いかな~って思っても‥ですよね(笑)

ホント、そうですね。
産卵セット解除して、3週間経っているのでどうかと思ったんですが、産卵数を確認したくて割り出ししちゃいました。。。(汗)

こんにちは GrowMayThisさん

> ニョロゲットおめでとうございます!

ありがとうございます。(^^)

> 私なら3週間保管したら割出しちゃいますね(笑

そうですか、実は昨日位で3週間でしたので、割り出しちゃいました。。。(笑)

> 割り出しちゃいました報告楽しみにしています!

次はご本家様の866直仔の割り出しですが、どうしましょうかね。。。(汗)

こんにちわ 黄色い鮎が好きさん

> やりましたね〜(^ ^)b
> やったって感じですかね。(私はまだ、経験がないですが・・・(^_^;))

そうですね。(^^)
そんな感じですね。(^^)

> ほとんどニョロでってのは、タイミングがよかったって事ですね。

産卵セット解除して、ホントは4週間位空けるつもりでしたが、産卵数が知りたくて割り出しちゃいました。。。(笑)

> こうなると、別の産卵セットも気になります!!

そうですね、早く割り出したいですが、どうしますかね。。。(汗)

こんにちわ ecoさん

> 私もなかなか我慢できません・・・(笑)

そうですね、私も今回は我慢できませんでした。。。(汗)

> ですが末まで我慢です!

そうですね、もう少しの辛抱ですね。。。(^^)

> 御本家様からの血統たくさん産んでくれてるといいですね!

ホント、沢山採れて、欲しいです。。。(祈り)

こんにちわ masaさん

> まずは幼虫とご対面で一安心ですね(^ ^)

そうですね、ホント一安心です。(^^)

> 各ラインぱぱさん割り出しくらいの数に収めってくれるといいのですが♀によってバラバラなのが頭を悩ませます。

確かにそうですね。。。♀によって違いますから、解除時期が難しいですよね。。。(汗)

> 元気に育ってくれるといですね。

ホントそうですね、何とか★にならず、成長して欲しいです。(祈り)

こんにちは よしくわさん

> 20頭ならちょうどいいですね。

そうですかね、2セット目も組んでいるので、もう少し増えそうです。。。(汗)

> 期待の血統なので楽しみですね。

ホント、期待の血統です。(^^)

こんにちわ katuさん

> 割り出しを我慢できませんでしたか
> 分かります その気持ち  (๑´・‿・​​`๑)

はい、我慢できませんでした。。。(汗)
そうでしょう!(笑)

> 調度良い数 採れましたね。
> ご本家の血統なら 再セットした方が良いのでは

そうですかね、実は、餌をガツガツ食べていたので、2セット目を組みました。。。(汗)

こんにちは

幼虫確認できてよかったですね
我慢できない気持ちわかります、20頭ですから
ちょうど良い数じゃないですか。

こんばんわ ラクエンさん

> 幼虫確認できてよかったですね

はい、よかったです。(^^)

> 我慢できない気持ちわかります、20頭ですから
> ちょうど良い数じゃないですか。

そうでしょう?
20頭で丁度いいですかね?
ですが、2セット目を組んでいます。。。(汗)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/195-5e73f39c

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

ひでのぱぱ

Author:ひでのぱぱ
福岡県在住 妻1人、息子1人
野球、ソフトボール好きです。

クワ友募集中です。
是非、クワ友になってください。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (360)
オオクワ (220)
ソフトボール (28)
菌糸ビン (95)
ひでのぱぱ工房 (12)
コーカサス (7)
ニジイロ (2)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
4866位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
昆虫
208位
アクセスランキングを見る>>

最新記事

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロ友さんの記事

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

Template by たけやん