fc2ブログ

国産オオクワ  飼育奮闘記

2011年春から国産オオクワのブリードを始めました。  よろしくお願いします。    能勢YG血統、久留米、佐賀県神崎産オオクワガタをブリードしています。

2つ目の。。。

続けて今日(6月2日)2つ目の記事になってしまいますが、こちらが本命なので、前の記事は備忘録みたいな感じなので流してくださいね。。。(笑)

今日(6月2日)は息子の運動会の日でした。。。(^^)

ですが、今日は朝から雨でしたが、運動会は決行するとの事でしたので、テント張りに雨の中行ってきましたが、結局、雨がなかなかやまないので、中止になりました。。。(汗)

なので、今年の息子の運動会は平日になりたぶん私は見に行けないと思います。。。(汗)

まぁ、6年生ではないので、無理に見に行かなくてもいいと思っています。(汗)



で、運動会の中止が決定したので、午前中から暇になったので、気になっていた産卵セットの割り出しを行いました。。。(汗)

そう、気になっている産卵セットは、今年2年目の♀の産卵セットで♀を取り出して3週間経っていたので、割り出ししようか迷ったのですが、気になっていたので割り出し決行しました。。。(笑)

結果。。。

ご想像通り、ニョロもエッグも出ませんでした。。。(涙)

この割り出した産卵セットは、以前ちょっとだけ紹介した、エッグが4個ほど採れたYGのセットなんですが、この4個のエッグ以外に材の中に1頭だけ孵化してすぐ★になったニョロと産卵跡?みたいな所がありましたが、もちろんニョロはいませんでした。。。(涙)

それから、材も2本入れていたんですがもう1本の方は手つかずでした。。。(汗)

それに採れた4個のエッグも孵化しそうにないですね。。。(涙)

やはり、2年目の個体は無理なんでしょうね。。。(涙)

一応、再ペアリングしていますが、動きもあまり良くない感じですので、1週間ペアリングして、ダメな様でしたら産卵セットに投入せず、このまま静かに暮らしてもらおうと思います。(^^)

同じくもう1ラインの2年目の個体の産卵セットも割り出しをしようと思いましたが、ホントに微妙な感じでしたので、割り出しは行いませんでした。。。(汗)

来週あたりに時間があれば割り出しをしたいと思います。。。(汗)




そして、今日はいい物が届きました。(^^)

これです。。。↓↓↓
かっつさんプレ企画の当選品。。。

って、これだけでは分かりませんよね。。。(爆)

中身がこれです。。。↓↓↓
かっつさんプレ企画の当選品。。。よしくわさんからのYG♀。。。

かっつさん」のプレ企画で追加当選させていただいた、「よしくわさん」からのYG♀です。(^^)
*名前をクリックするとブログに飛びますので、行ってみてくださいね。(^^)

憧れのよしくわさんからの個体なので、今から来年が楽しみです。(^^)

この場をお借りしてお礼申し上げます。(礼)

この度は、かっつさんのプレ企画に追加当選させていただき、かっつさん、よしくわさん、この度は、ホントにありがとうございます。(礼)

これからもよろしくお願いします。(礼)




で、ここからは、気になる産卵セットの話になりますが、以前、菌床産卵セットを作ったのを覚えておいででしょうか?

あれから3週間がたってしまいましたが、気になる産卵セットを見てみると、材にカビが出てきてしまいましたので、慌てて♀を投入しちゃいました。。。(汗)

それが、これです。。。↓↓↓
気になる産卵セット。。。♀投入。。。

カビを少しティッシュで拭きましたが、材を取り出す訳にも行かずこのまま、♀投入です。。。(汗)

結果がどうなるか分かりませんが、2~3週間後が楽しみです。(^^)

ちなみに♀はご本家様♂個体とペアリングした、銚子オオクワガタ倶楽部さんの847系の♀でこのセットで2セット目になります。(^^)




そして、まだ続きますが、もう一つの話題です。ってもう最後ですが。。。(笑)

夕方あまりにも暇だったので、ワインセラー組の羽化確認をしていたんですが、約半分の♂と♀の羽化が確認出来ました。(^^)

で、













ホリホリしちゃいました。(笑)

ホリホリしたのは、ワインセラー組の今年1番最初に羽化したであろう♀です。(^^)

その個体がこれです。。。↓↓↓
今年最初?の羽化個体。。。

どうでしょうか?

若干、顎がノギスから「ずれて」いますが、これ以上「縮まない」限り、小さくならないと思います。。。(笑)

今日、ホリホリしたのは2頭で、いずれも交換させていただいた個体です。(^^)

上の画像個体はアプロさん(←クリックして下さいね。^^)と交換させていただいた個体です。

そして、もう1頭は、toplegend44さん(←クリックしてみてくださいね。^^)と交換させていただいた個体で49.5㎜位ありました。(^^)

この個体はもしかすると、もう少し縮むかもしれませんが、49㎜は確実だと思います。(^^)

他にも羽化した♂もいましたがもう少ししてからホリホリしたいと思います。(^^)

その時は、報告したいと思います。(^^)



記事が長くなってしまいましたが、お付き合いいただいた方、ありがとうございます。(^^)
スポンサーサイト



コメント

こんばんは^^

当選おめでとうございます(^o^)丿
しかも、よしくわさんの♀とは期待度が高いですよね~!

菌床産卵はどのような結果が出るのか楽しみに待ってます(^^♪

♀の50upやっぱりでかいですよね~
指3本分ってww
私もいつか、遠い未来に自分で出してみたいです(笑)

こんばんわ(^_^)

運動会残念でしたね。 天気予報じゃ朝には止む
様な事になってましたけど・・・
こっちは、夕方までポツポツしてました。
私も、鮎掛け行くのをあきらめて、
詰め詰めしてました。(⌒-⌒; )
綺麗な ♀ですね。指4本いってますね。(タチウオの大きさを計って
るんじゃないよって感じですが(≧∇≦))
菌糸産卵セットの今後が気になります!

こんばんは。

ついに着弾ですか!楽しみですね(≧∇≦)b
うちも明日、よしくわさんの久留米が到着します( ´艸`)
ついついポチっちゃいました(//∇//)(笑)
YGの産みがいまいちなので、フォローしてもらいます!

あっ!完品羽化おめでとうございます(o´∀`)b
オスも楽しみにしてます( ´艸`)

こんばんは

よしくわさんからの着弾、期待大ですね!羽化の♀は50mm確保できるんじゃないですか?

こんばんは♪

よしくわさんの♀、良かったですね♪
我が家に届いた♀と同腹姉妹でしょうかね?

羽化個体の51.5mmも、最初に羽化した個体なら、これからの掘り出しが楽しみです!
デカイの期待しています(^^)

こんばんは ★かぶ☆さん

連投ありがとうございます。(^^)

> 当選おめでとうございます(^o^)丿

ありがとうございます。(^^)

> しかも、よしくわさんの♀とは期待度が高いですよね~!

そうなんですよね。(^^)
当選するとは思っていなかったので嬉しかったですね。(^^)

> 菌床産卵はどのような結果が出るのか楽しみに待ってます(^^♪

そうですね、私もどうなるか不安と期待だらけです。。。(爆)

> ♀の50upやっぱりでかいですよね~
> 指3本分ってww
> 私もいつか、遠い未来に自分で出してみたいです(笑)

そうですね、はじめ見た時は「でかい?」って思いました。(^^)
遠い未来ではなく、来年でしょう。。。(笑)

こんばんわ 黄色い鮎が好きさん

> 運動会残念でしたね。 天気予報じゃ朝には止む
> 様な事になってましたけど・・・

そうなんですよ、はじめは止む予定でする予定でしたが、なかなか止まないので中止になりました。。。(汗)

> こっちは、夕方までポツポツしてました。

こちらは10時位には止んだんですが、グランドがグチャグチャでした。。。(汗)

> 私も、鮎掛け行くのをあきらめて、
> 詰め詰めしてました。(⌒-⌒; )

そうなんですか、鮎掛けの方は残念でしたね。。。(汗)
詰め詰めお疲れ様でした。(^^)

> 綺麗な ♀ですね。指4本いってますね。(タチウオの大きさを計って
> るんじゃないよって感じですが(≧∇≦))

そうですかね?
いい感じですので、どうしようか他の羽化個体を見て決めたいと思います。(^^)

> 菌糸産卵セットの今後が気になります!

そうですね、私も気になります。。。(笑)

こんばんは 田舎っぺ。さん

> ついに着弾ですか!楽しみですね(≧∇≦)b

そうなんですよ、ついに届きました。(^^)

> うちも明日、よしくわさんの久留米が到着します( ´艸`)
> ついついポチっちゃいました(//∇//)(笑)
> YGの産みがいまいちなので、フォローしてもらいます!

そうなんですか、ヤフオクですか?
いいですね。(^^)
どちらもがんばってください。(^^)

> あっ!完品羽化おめでとうございます(o´∀`)b
> オスも楽しみにしてます( ´艸`)

ありがとうございます。(^^)
また固まったら、報告しますね。(^^)

こんばんは ougoさん

> よしくわさんからの着弾、期待大ですね!羽化の♀は50mm確保できるんじゃないですか?

そうなんですよ、今からどの♂にするか迷ってます。。。(笑)
51.5の♀は羽化後3週間以上経過しているのでもう縮まないと思います。。。(^^)

こんばんは 桑名鷹さん

> よしくわさんの♀、良かったですね♪
> 我が家に届いた♀と同腹姉妹でしょうかね?

どうでしょうかね?
家のはYGno12-2ですよ。(^^)

> 羽化個体の51.5mmも、最初に羽化した個体なら、これからの掘り出しが楽しみです!
> デカイの期待しています(^^)

他の個体は気になりますが、この個体が最大だったら悲しいですね。。。(汗)
いい報告が出来るといいんですが。。。ありがとうございます。(^^)

こんばんは。

よしくわさんからの個体はいいですね。
来年が楽しみですね。
産卵も思うようにはいかないものですね。
特に期待しているラインほど予定が狂います(泣)
菌床産卵セットの結果が楽しみですね。

こんばんは シナンジュ改さん

> よしくわさんからの個体はいいですね。
> 来年が楽しみですね。

そうですね、今から来年が楽しみです。(^^)

> 産卵も思うようにはいかないものですね。

そうですね、うまくいくラインとそうでないラインがありますからね。。。(汗)

> 特に期待しているラインほど予定が狂います(泣)

そうですか。。。期待しているラインが採れないと悲しくなりますね。。。(涙)

> 菌床産卵セットの結果が楽しみですね。

そうですね、産んでくれるといいんですが。。。(汗)

こんばんは^ ^

当選おめでとうございます!
よしくわさんからの♀とは羨ましい^ ^

これからの羽化報告も楽しみにしてますね。

おはようございます。

当選おめでとうございます^^期待と妄想が膨らみますね。
2年目は皆さんおっしゃるようになかなか産まないみたいですね。♀の個体差もあると思いますが。
順調に羽化してるみたいですね(^ ^)♂も楽しみですね。

おはようございます!

菌床産卵セットの材はカワラ植菌材ですよね?

カビ菌に侵されてしまうとは意外でしたね(汗)

でも♀が削ればカビは減っていきますよね(^^)
♀のやる気に期待ですね!

おはようございます♪

息子さんの運動会残念でしたね(^-^;
その後の割り出しもゼロといいことなしかと思いきや、
大型作出ブリーダーからの着弾にはテンション上がりますね(^O^)
アプロさんからの♀も51Upですし、来期も楽しみですね♪

こんにちは

よしくわさんYG到着 おめでとうございます^^
赤眼の事ですが ぱぱさんオリジナル固定頑張って下さいね
赤眼好きの私・・・楽しみです^^

残念でした。

息子さんの運動会残念でしたね。

テントを建て大変でしたね。

テントを乾かすとこが大変ですね。

こんにちは。

よしくわさんのYG♀着弾おめでとうございます。
自分は♀のサイズはいい加減ですが、やはり大きい方が良いですね。
我が家は綺麗な菌糸ビンから、♀の脱走兵がいました。
きっと菌糸ビン交換してすぐに蛹になったのでしょうね。
ゼリー与えたら、ガンガン食べていました。

こんばんは

最近の運動会は秋ではなく今くらいにやるんですよね
雨ということで残念でした
それにしても、よしくわさんからの♀良かったですね
あと写真の♀はでかいですね、遠慮ぎみに図って
51.55ですからね。

こんばんは

こんばんは
運動会、残念でしたね

テント張るのも大変なのに・・・
苦労が、まさに水の泡ですね

平日になってしまい残念ですよね~
お子さんも楽しみにしてたと思います

菌糸ブロックのセット楽しみですね
どれほど、産んでくれるのか・・・

♀の羽化サイズスゴイですね
51㎜ですね~
これは、来期が楽しみですね

まだまだ、デカイのが出てくるのではないでしょうか?
楽しみにしております

ほんと、雨の中大変だったでしょうがお疲れ様です

こんばんわ。

色々な取り組みをされていて、凄く参考にまります。
更なる大きな個体の羽化を楽しみにしていますね!

こんばんは gatchさん

> 当選おめでとうございます!
> よしくわさんからの♀とは羨ましい^ ^

ありがとうございます。(^^)
私も当選するとは思ってなかったので嬉しかったです。(^^)

> これからの羽化報告も楽しみにしてますね。

ありがとうございます。(^^)
いい結果が報告出来るといいんですが。。。(笑)

こんばんわ masaさん

> 当選おめでとうございます^^期待と妄想が膨らみますね。

ありがとうございます、そうですね、来年どうしようか悩みます。(笑)

> 2年目は皆さんおっしゃるようになかなか産まないみたいですね。♀の個体差もあると思いますが。

そうですね、やはり無理っぽいですね。。。(汗)

> 順調に羽化してるみたいですね(^ ^)♂も楽しみですね。

そうですね、何とかい感じに羽化してくれてます。(^^)

こんばんわ たけくわさん

> 菌床産卵セットの材はカワラ植菌材ですよね?

そうです。(^^)

> カビ菌に侵されてしまうとは意外でしたね(汗)

そうなんですよね。。。
私もカビってるとは思いませんでした。。。(汗)

> でも♀が削ればカビは減っていきますよね(^^)
> ♀のやる気に期待ですね!

そうですね、特に気にしない様にはしてるんですが、やはり、気になります。。。(大汗)
ホント♀にがんばって欲しいですね。(^^)

こんばんわ トシクワさん

> 息子さんの運動会残念でしたね(^-^;

そうですね、まぁ仕方ないと、割り切ります。。。(笑)

> その後の割り出しもゼロといいことなしかと思いきや、
> 大型作出ブリーダーからの着弾にはテンション上がりますね(^O^)

そうですね、来期が楽しみです。(^^)

> アプロさんからの♀も51Upですし、来期も楽しみですね♪

そうですね、他にもいるので期待が高まります。(^^)

こんばんわ renさん

ブログでははじめてですね。(^^)
これからよろしくお願いしますね。(^^)

> よしくわさんYG到着 おめでとうございます^^

ありがとうございます。(^^)

> 赤眼の事ですが ぱぱさんオリジナル固定頑張って下さいね
> 赤眼好きの私・・・楽しみです^^

そうですね、何とか固定出来る様がんばります。(^^)
そうですか、ありがとうございます。(^^)

こんばんわ ゲバゲバ90さん

> 息子さんの運動会残念でしたね。

そうですね、今年は諦めます。。。(汗)

> テントを建て大変でしたね。

そうですね、ですが、雨でしたので建てるのは少なくて済みました。。。(笑)

> テントを乾かすとこが大変ですね。

そうですね。。。でも今週は晴れるみたいなので、乾くかもしれません。(^^)

こんばんわ pax さん

> よしくわさんのYG♀着弾おめでとうございます。

ありがとうございます。(^^)

> 自分は♀のサイズはいい加減ですが、やはり大きい方が良いですね。

そうなんですか?
大きい♀を使った方がエッグも大きいんでしょうね。。。(笑)

> 我が家は綺麗な菌糸ビンから、♀の脱走兵がいました。
> きっと菌糸ビン交換してすぐに蛹になったのでしょうね。
> ゼリー与えたら、ガンガン食べていました。

そうなんですか。。。(汗)
ですが、見つかってよかったですね。(^^)
今年使えるんじゃないですか?

こんばんは ラクエンさん

> 最近の運動会は秋ではなく今くらいにやるんですよね

そうですね、他の所ではどうか分かりませんが、家の所は今の時期が多いみたいですね。(^^)

> 雨ということで残念でした

そうですね、来年は晴れて欲しいですね。(祈り)

> それにしても、よしくわさんからの♀良かったですね

ホントいい個体が届いたので嬉しいです。(^^)

> あと写真の♀はでかいですね、遠慮ぎみに図って
> 51.55ですからね。

そうですね、いきなりマイギネスを更新しちゃいました。。。(笑)

こんばんは カブクワ大好きさん

> こんばんは
> 運動会、残念でしたね

そうですね、前日から雨でしたので中止かもとは思っていたんですが、雨がなかなか止みませんでした。。。(汗)

> テント張るのも大変なのに・・・
> 苦労が、まさに水の泡ですね

そうですね、ですが、今年は雨のおかげで張るテントは少なかったです。。。(笑)

> 平日になってしまい残念ですよね~
> お子さんも楽しみにしてたと思います

そうですね、来年は晴れて欲しいですね。。。(祈り)

> 菌糸ブロックのセット楽しみですね
> どれほど、産んでくれるのか・・・

そうですね、♀は2セット目なのでどうなるか分かりませんが、うまくいけば来年もやって見たいですね。(^^)

> ♀の羽化サイズスゴイですね
> 51㎜ですね~
> これは、来期が楽しみですね

そうですね、もしかするとこれ以上の個体は出ないかもしれませんね。。。(大汗)

> まだまだ、デカイのが出てくるのではないでしょうか?
> 楽しみにしております

どうでしょうね。。。(汗)
大きな個体を見てみたいですね。(^^)

> ほんと、雨の中大変だったでしょうがお疲れ様です

いえいえ、労いのお言葉ありがとうございます。(礼)

こんばんわ GrowMayThis さん

> 色々な取り組みをされていて、凄く参考にまります。

いえいえ、何でも自分でやって見たいだけです。。。(笑)

> 更なる大きな個体の羽化を楽しみにしていますね!

どうでしょうね。。。(汗)
大きい個体を見てみたいですね。(^^)

こんにちは

無事羽化したんですね!
うちのはまだ何にも確認しておりません(涙)
また報告しますね!仕事が、、、

こんばんわ toplegend44さん

> 無事羽化したんですね!

そうなんですよ。(^^)
他のニョロ達も続々羽化してますよ。(^^)

> うちのはまだ何にも確認しておりません(涙)
> また報告しますね!仕事が、、、

いつもお仕事がお忙しそうで、大変ですね。。。(汗)
早くクワ作業で、癒されるといいですね。(^^)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/201-343534dc

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

ひでのぱぱ

Author:ひでのぱぱ
福岡県在住 妻1人、息子1人
野球、ソフトボール好きです。

クワ友募集中です。
是非、クワ友になってください。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (360)
オオクワ (220)
ソフトボール (28)
菌糸ビン (95)
ひでのぱぱ工房 (12)
コーカサス (7)
ニジイロ (2)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
4866位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
昆虫
208位
アクセスランキングを見る>>

最新記事

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロ友さんの記事

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

Template by たけやん