fc2ブログ

国産オオクワ  飼育奮闘記

2011年春から国産オオクワのブリードを始めました。  よろしくお願いします。    能勢YG血統、久留米、佐賀県神崎産オオクワガタをブリードしています。

帰ってきました。。。

実は昨日(6月15日)夜に帰ってきました。。。(大汗)

本当なら、明日(6月17日)に帰ってくる予定でしたが、土曜日に仕事に行くと、色々トラブルがあり、仕事の準備はしたんですが、その準備を片づけて帰ってきました。。。(大汗)

色々な事が重なって今回は出来ませんでしたが、また、日を改めて行く事になりそうです。。。(汗)




という事で、昨日帰ってきたので、今日(6月16日)は朝に散髪に行き、午前中に用事を済ませて、昼からクワ作業をしました。(^^)

今日したのは、ワインセラー組の羽化個体のホリホリと赤眼ライン(以前紹介したラインとは別のライン)の割り出しをしました。(^^)

まず、羽化個体のホリホリですが、♂はまだ若干赤みが残っている個体がほとんどでしたので、サイズは測っていませんが、でかいなぁと思った個体は測ってみました。。。(^^)

ですが、特に「これは!!」と言った個体はいませんでしたが、赤みが残った状態で80㎜個体が2頭ほどいましたが、赤みが取れる頃にはもう少し縮むと思いますので、残念ながら今の所80オーバーはいない感じですね。。。(涙)

まぁ、まだご本家様の個体はホリホリしていないので、楽しみです。(^^)

しかし、♀は何頭か52㎜の個体が羽化していました。(^^)

さすがに52㎜はでかいですね。(^^)

来年のブリードが楽しみです。(^^)



そして、赤眼ラインの割り出しですが、種親は♂76㎜、♀48㎜の個体です。(^^)

ケース底にニョロも確認出来ていたので、割り出ししました。(^^)

割り出し前の写真がこれです。。。↓↓↓
赤眼76×48ライン。。。

どうでしょうか。。。

材からニョロがこぼれ落ちた跡がかなりあります。。。(汗)

ですので、今日、割り出しをしました。。。(^^)

で、当然マットにニョロが。。。5ニョロ。。。(^^)

材からも食痕があちこちから出て結果何頭出たか数えませんでしたが、スタック2つに11ニョロ位、菌ビンに2ニョロ投入したのが4個、計19ニョロ位。。。

あくまでも「位」です。。。(汗)

そして今回も残念な事に1ニョロプチってしまいました。。。(大涙)

ホントに、ごめんよ~~~(涙)

なので、今回も20ニョロ位産んでくれていたので嬉しいです。(^^)

早く菌ビンとブロックを購入して、詰め詰めをがんばらないといけませんね。。。(^^)




それとみなさんの応援のおかげで、無事事故もなく、早く帰ってくることが出来ました。(^^)

応援していただいた方々ありがとうございました。(礼)

心より感謝いたします。(礼)
スポンサーサイト



コメント

こんばんは^^

現場でのトラブルなどは本当に焦りますよね><

20ぐらい採れると私も安心できますが我が家のYGはちょっと
齧りが足りないかもしれません(^_^;)
すでにセット解除してますので一応再セットの準備をしようかと
悩み中ですww
多いのはいいですが少ないのは困ります(笑)

こんばんは!

出張お疲れ様でした!

ご本家様からの個体楽しみですね(^o^)

幼虫プチは切ないですよね‥私も気を付けていたつもりだったのに何頭かやらかしてしまいました(泣)

こんばんは

出張お疲れ様でした
メスも52mmあるとデカイですよね
ご本家のほうは期待しちゃいますね!!

1頭、★になりましたか。

割出を慎重にしても、幼虫の★はありますね。

また、材に潜んだままの幼虫がいると思いますが・・見つけることができません。

こんにちは

出張お疲れ様でした。

最小限に縮んで80upして欲しいですね。
期待の羽化待ちが待ち遠しいですね。
赤眼ラインも順調に産んでくれたみたいですね。
とりあえずは安心ですね(笑)

こんにちは^^

出張お疲れ様でした!
本家のラインでデカいのが出てくれると
いいですね。
割出しは順調そうですね。
詰め詰め頑張ってください!

こんにちは。

お疲れ様です。本家からの個体は掘るのが楽しみですね。どの位のがでてくるのかワクワクしますね。
ビンとブロックをソッコーで準備しても菌がまわるまでのタイムラグもありますし頑張ってください。かといって既製品では懐具合もありますから(>_<)

お帰りなさい♪

ご出張お疲れさまでしたm(_ _)m
予定より早いご帰宅も、また出張ですか?
大変なお仕事のようですね(汗)

産卵は、順調そうですね(^^)
羽化個体も♀52は、来年楽しみですよね。
♂のデカイ羽化も期待してます!

こんばんは

出張お疲れ様でした!

お互い仕事大変ですが、頑張りましょうね!

割出好調そうですね!
うちも早くしなければ、、、(笑)

こんばんは ★かぶ☆さん

> 現場でのトラブルなどは本当に焦りますよね><

ホント、そうですよね。。。(汗)
行ってすぐトラブルみたいな感じでしたので、慌てました。。。(大汗)

> 20ぐらい採れると私も安心できますが我が家のYGはちょっと
> 齧りが足りないかもしれません(^_^;)

そうなんですか。。。(汗)
そのYGは我が家から行ったYGですよね?
採れなかったらすみません。。。(汗)
採れなかったら家のを送ります。。。(^^)

> すでにセット解除してますので一応再セットの準備をしようかと
> 悩み中ですww

解除してどれ位ですか?
ニョロの脱出跡があればいいんですが。。。(汗)

> 多いのはいいですが少ないのは困ります(笑)

採れなかったら送りますので安心して下さいね。(爆)

こんばんは たけくわさん

> 出張お疲れ様でした!

ありがとうございます。(^^)

> ご本家様からの個体楽しみですね(^o^)

そうですね、ですが、HSで飼育していたので、大きく羽化するか不安ですね。。。(汗)

> 幼虫プチは切ないですよね‥私も気を付けていたつもりだったのに何頭かやらかしてしまいました(泣)

ホント、切ないですね。。。(涙)
気を付けていてもプチってしまいますので、もっと細心の注意をしないといけませんね。。。(汗)

こんばんは ラクエンさん

> 出張お疲れ様でした

ありがとうございます。(^^)

> メスも52mmあるとデカイですよね

ホント、52㎜あるとでかいですね。。。(汗)
これが54とか56とかはもっとでかいんでしょうね。。。(汗)

> ご本家のほうは期待しちゃいますね!!

そうですね、でかいのが出るといいですね。(^^)

おつかれさま。

出張お疲れです。
赤目で52mmは、羨ましいです。
飼育テンションもUPするでしょうね。
我が家も、今年赤目ラインを飼育しますが
大きくなるか 汗)

こんばんわ ゲバゲバ90さん

> 1頭、★になりましたか。

そうなんですよ。。。プチってしまいました。。。(涙)

> 割出を慎重にしても、幼虫の★はありますね。

今の所、1ライン1ニョロはプチっています。。。(涙)

> また、材に潜んだままの幼虫がいると思いますが・・見つけることができません。

そうですか、家は細かく割っているのでもう材の中にはいないと思いますが、割った後、1か月は放置して、ニョロがいないか確認して捨ててます。(^^)

こんばんわ シナンジュ改さん

> 出張お疲れ様でした。

ありがとうございます。(^^)

> 最小限に縮んで80upして欲しいですね。

そうですね、ですが、現状で80.1とか80.2とかなので80㎜は切るでしょうね。。。(涙)

> 期待の羽化待ちが待ち遠しいですね。

そうですね、もう羽化してるとは思いますが、念のため、今月末位にホリホリしようと思っています。(^^)

> 赤眼ラインも順調に産んでくれたみたいですね。
> とりあえずは安心ですね(笑)

そうですね、赤眼は3ライン程ありますが、2ラインは確保できたので、あと1ラインは産卵セット組みました。。。(^^)

こんばんわ ダイトウさん

> 出張お疲れ様でした!

ありがとうございます。(^^)

> 本家のラインでデカいのが出てくれると
> いいですね。

そうですね、何とか大きく羽化してくれてるといいんですが。。。(祈り)

> 割出しは順調そうですね。
> 詰め詰め頑張ってください!

そうですね、今の所いい感じです。(^^)
早くブロックを購入しないといけません。。。(汗)

こんばんわ masaさん

> お疲れ様です。本家からの個体は掘るのが楽しみですね。どの位のがでてくるのかワクワクしますね。

ありがとうございます、ご本家様の個体は期待しちゃいますが、完品羽化であればOKです。(^^)

> ビンとブロックをソッコーで準備しても菌がまわるまでのタイムラグもありますし頑張ってください。かといって既製品では懐具合もありますから(>_<)

そうですね、ですが、菌がまわるまでじっくりマットで待機してもらいます。。。(汗)

こんばんわ 桑名鷹さん

> ご出張お疲れさまでしたm(_ _)m

ありがとうございます。(^^)

> 予定より早いご帰宅も、また出張ですか?
> 大変なお仕事のようですね(汗)

そうですね、まだいつ行くかは決まってませんが、また行く事になりそうです。。。(汗)
いえいえ、もう慣れましたね。。。(笑)

> 産卵は、順調そうですね(^^)

そうですね、何とかいい感じになりました。(^^)

> 羽化個体も♀52は、来年楽しみですよね。
> ♂のデカイ羽化も期待してます!

ホント、来期は楽しみです。(^^)
ホント、♂ででかいのが出てくれればいう事ないですね。(^^)

こんばんは toplegend44さん

> 出張お疲れ様でした!

ありがとうございます。(^^)

> お互い仕事大変ですが、頑張りましょうね!

そうですね、お互いがんばりましょうね。(^^)

> 割出好調そうですね!
> うちも早くしなければ、、、(笑)

ホントいい感じになっています。(^^)
ニョロが待っていますよ。。。(笑)

こんばんわ katuさん

> 出張お疲れです。

ありがとうございます。(^^)

> 赤目で52mmは、羨ましいです。

いえ、YGで52㎜です。。。(汗)

> 飼育テンションもUPするでしょうね。

そうですね、あとは♂でもう少し大きいのが出て欲しいですね。。。(祈り)

> 我が家も、今年赤目ラインを飼育しますが
> 大きくなるか 汗)

家の赤眼も大きくないのですが、まずは赤眼の固定を目指します。。。(汗)

こんばんわ(^ ^)

出張お疲れ様でした。
現場で予定通りいかない事は、よくありますよね。(^_^;)
今回みたいなパターンは、"やった、早く帰れる"と思う反面
"また、来んといけんやん!" とゆう葛藤があるんですよね…
なにより、事故無く終われたのはよかったですね。
お疲れ様でした。m(_ _)m

またまた材1本で20ニョロ超えですか!!(◎_◎)
どんなテクを使ってるんですか?
こっそり教えて下さい!

50mm超えの♀がけっこう出てますね。(いいな〜)
大きさは♀、形は♂って何処かの記事で見ました。

こんばんわ 黄色い鮎が好きさん

> 出張お疲れ様でした。

ありがとうございます。(^^)

> 現場で予定通りいかない事は、よくありますよね。(^_^;)
> 今回みたいなパターンは、"やった、早く帰れる"と思う反面
> "また、来んといけんやん!" とゆう葛藤があるんですよね…
> なにより、事故無く終われたのはよかったですね。
> お疲れ様でした。m(_ _)m

まさにその通りです。。。(汗)
ありがとうございます。(^^)

> またまた材1本で20ニョロ超えですか!!(◎_◎)
> どんなテクを使ってるんですか?
> こっそり教えて下さい!

特にこれと言って特別な事はしていないと思いますが。。。(汗)
普通ですよ。(^^)

> 50mm超えの♀がけっこう出てますね。(いいな〜)
> 大きさは♀、形は♂って何処かの記事で見ました。

そうですね、全部羽化してみないと分かりませんが、最大がどれ位になるかちょっと気になっています。。。(汗)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/206-24bf02e3

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

ひでのぱぱ

Author:ひでのぱぱ
福岡県在住 妻1人、息子1人
野球、ソフトボール好きです。

クワ友募集中です。
是非、クワ友になってください。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (360)
オオクワ (220)
ソフトボール (28)
菌糸ビン (95)
ひでのぱぱ工房 (12)
コーカサス (7)
ニジイロ (2)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
4866位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
昆虫
208位
アクセスランキングを見る>>

最新記事

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロ友さんの記事

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

Template by たけやん