マット産卵。。。
2013-06-17
今日(6月17日)は今年1番マットに産卵したであろう♀の紹介です。。。(^^)
実は昨日、産卵セットから♀を取り出そうとしていたんですが、材の下に隠れて、♀を取り出す事が出来ませんでした。。。(汗)
で、今日なんとなく見てみると、♀が場所を移動していて、しかも取り出しやすい所にいたので、急遽♀の取り出しを行いました。。。(^^)
♀の取り出し後、産卵セットを確認していると、ケース側面にいくつかのエッグが確認出来ました。。。(^^)
たぶん今まで組んだ産卵セットの中で1番マットに産卵したと思います。。。(^^)
なので、今回ちょっと紹介したいと思います。(^^)
まずは産卵セットの状態で真上からの写真です。。。↓↓↓

どうでしょうか?
一応、材は齧っている様ですが、上から見る限りあまり期待できません。。。(汗)
ですが、これが正面からの写真です。。。↓↓↓

写真を見てもお分かりでしょうが、紙に日付と卵確認の文字が見えると思いますが、どれ位で孵化する物なのかちょっと知りたくて、確認出来た日を書きました。(^^)
エッグが分かりにくいので、UP。。。↓↓↓

みなさん、分かりますか?
卵6/4確認の方は孵化しています。(^^)
必要ないかもしれませんが、もっとUPで。。。(爆)↓↓↓

どうですか?
ド初令の写真でした。。。(笑)
で、右に回します。。。↓↓↓

右に回したので、正面の画像から言うと左側の面です。(^^)
ここにもエッグが。。。(^^)
もうみなさんエッグがどこにあるか分かりますよね?
そして、また右に回します。。。↓↓↓

また、右に回したので、正面の画像から言うと裏面です。(^^)
どうでしょうか?
この裏面にはエッグは見当たらないのですが、実は少し前までエッグはありました。。。(汗)
なぜ、見えないかと言うと。。。そう!!孵化してしまったんです。。。(笑)
ですので、孵化したニョロはマットの中を冒険中です。。。(爆)
そして、そして、また、右に回します。。。↓↓↓

どうでしょうか?
この右面は私が知る限りエッグは確認していません。。。(笑)
そして、あと1カ所あります。。。
どこでしょう?
。
。
。
。
。
。
。
。
。
底でしょ!!(爆)
はい、と言う訳でケースの真下(底面)です。(笑)↓↓↓

どうでしょう?
エッグが2個確認出来ますよね?
で、写真を撮っていて気が付きましたが。。。エッグの近くにニョロを発見!!
それがこれです。。。↓↓↓

どうでしょうか?
このニョロが、どこから来たニョロなのか(マット産みか、材からこぼれたのか)は分かりませんが、とりあえず数頭は確認出来たので良かったです。(^^)
。
。
。
。
。
。
あ!!
この産卵セットの♀の紹介と♂はどの個体なのか書いていませんね。。。(大汗)
♀は去年我が家で早期羽化した♀(80×50.5)で、この個体は以前ブログでも紹介した個体です。(^^)
♂はゲバゲバ90さんの♂とペアリングしました。(^^)
この産卵セットの割り出しは来月になりますね。。。(^^)
ゲバゲバ90さんいい個体をありがとうございます。(^^)
そして、ゲバゲバ90さん、この♂には2♀ペアリングしましたので、爆産であろうが少数であろうが、発送したいと思いますので、お受け取りの方よろしくお願いします。(^^)
もし、飼育数がキャパオーバーでヤバかったら言って下さいね。。。(^^)
そして、ちょっとお知らせです。。。
今回、「ひでのぱぱ工房」の自作プレス機3号の製作を行う事になりましたので、注文の募集を行いたいと思います。(^^)
募集は今日から日曜(6月23日)までとしますので、問い合わせはメールフォームよりご連絡下さい。(^^)
金額等は製作台数によって替わってきますので、人数が多ければそれだけ安く製作できるので、よろしくお願いします。(礼)
自作プレス機3号の形状等は「ひでのぱぱ工房」の記事で確認をお願いします。(礼)
記事が長くなってしまいましたが、最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。(礼)
実は昨日、産卵セットから♀を取り出そうとしていたんですが、材の下に隠れて、♀を取り出す事が出来ませんでした。。。(汗)
で、今日なんとなく見てみると、♀が場所を移動していて、しかも取り出しやすい所にいたので、急遽♀の取り出しを行いました。。。(^^)
♀の取り出し後、産卵セットを確認していると、ケース側面にいくつかのエッグが確認出来ました。。。(^^)
たぶん今まで組んだ産卵セットの中で1番マットに産卵したと思います。。。(^^)
なので、今回ちょっと紹介したいと思います。(^^)
まずは産卵セットの状態で真上からの写真です。。。↓↓↓

どうでしょうか?
一応、材は齧っている様ですが、上から見る限りあまり期待できません。。。(汗)
ですが、これが正面からの写真です。。。↓↓↓

写真を見てもお分かりでしょうが、紙に日付と卵確認の文字が見えると思いますが、どれ位で孵化する物なのかちょっと知りたくて、確認出来た日を書きました。(^^)
エッグが分かりにくいので、UP。。。↓↓↓

みなさん、分かりますか?
卵6/4確認の方は孵化しています。(^^)
必要ないかもしれませんが、もっとUPで。。。(爆)↓↓↓

どうですか?
ド初令の写真でした。。。(笑)
で、右に回します。。。↓↓↓

右に回したので、正面の画像から言うと左側の面です。(^^)
ここにもエッグが。。。(^^)
もうみなさんエッグがどこにあるか分かりますよね?
そして、また右に回します。。。↓↓↓

また、右に回したので、正面の画像から言うと裏面です。(^^)
どうでしょうか?
この裏面にはエッグは見当たらないのですが、実は少し前までエッグはありました。。。(汗)
なぜ、見えないかと言うと。。。そう!!孵化してしまったんです。。。(笑)
ですので、孵化したニョロはマットの中を冒険中です。。。(爆)
そして、そして、また、右に回します。。。↓↓↓

どうでしょうか?
この右面は私が知る限りエッグは確認していません。。。(笑)
そして、あと1カ所あります。。。
どこでしょう?
。
。
。
。
。
。
。
。
。
底でしょ!!(爆)
はい、と言う訳でケースの真下(底面)です。(笑)↓↓↓

どうでしょう?
エッグが2個確認出来ますよね?
で、写真を撮っていて気が付きましたが。。。エッグの近くにニョロを発見!!
それがこれです。。。↓↓↓

どうでしょうか?
このニョロが、どこから来たニョロなのか(マット産みか、材からこぼれたのか)は分かりませんが、とりあえず数頭は確認出来たので良かったです。(^^)
。
。
。
。
。
。
あ!!
この産卵セットの♀の紹介と♂はどの個体なのか書いていませんね。。。(大汗)
♀は去年我が家で早期羽化した♀(80×50.5)で、この個体は以前ブログでも紹介した個体です。(^^)
♂はゲバゲバ90さんの♂とペアリングしました。(^^)
この産卵セットの割り出しは来月になりますね。。。(^^)
ゲバゲバ90さんいい個体をありがとうございます。(^^)
そして、ゲバゲバ90さん、この♂には2♀ペアリングしましたので、爆産であろうが少数であろうが、発送したいと思いますので、お受け取りの方よろしくお願いします。(^^)
もし、飼育数がキャパオーバーでヤバかったら言って下さいね。。。(^^)
そして、ちょっとお知らせです。。。
今回、「ひでのぱぱ工房」の自作プレス機3号の製作を行う事になりましたので、注文の募集を行いたいと思います。(^^)
募集は今日から日曜(6月23日)までとしますので、問い合わせはメールフォームよりご連絡下さい。(^^)
金額等は製作台数によって替わってきますので、人数が多ければそれだけ安く製作できるので、よろしくお願いします。(礼)
自作プレス機3号の形状等は「ひでのぱぱ工房」の記事で確認をお願いします。(礼)
記事が長くなってしまいましたが、最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。(礼)
スポンサーサイト
コメント
こんばんは!
こんばんは タケセイヨウさん
> お疲れ様です!
ありがとうございます。(^^)
> 結局、我が家ではマットから卵は確認できませんでした(*_*)
> マットを固く詰めるか、柔らかく詰めるか、どちらがよいのでしょうか?
そうなんですか。。。
今年、家ではマットは手で押さえて固くする位ですね。(^^)
> ひでぱぱさんプレス機も好評で、また忙しくなりそうですね!
そうだといいんですが、前回は1台の製作でした。。。(汗)
ありがとうございます。(^^)
> 結局、我が家ではマットから卵は確認できませんでした(*_*)
> マットを固く詰めるか、柔らかく詰めるか、どちらがよいのでしょうか?
そうなんですか。。。
今年、家ではマットは手で押さえて固くする位ですね。(^^)
> ひでぱぱさんプレス機も好評で、また忙しくなりそうですね!
そうだといいんですが、前回は1台の製作でした。。。(汗)
ひでのぱぱさん、こんばんは。
材にもマットにも産んでくれなかった私からみると
うらやましい限りです。
いい感じに産んでますよね。
材からはどのくらいでてくるんでしょうかねぇ。
材にもマットにも産んでくれなかった私からみると
うらやましい限りです。
いい感じに産んでますよね。
材からはどのくらいでてくるんでしょうかねぇ。
こんばんは!
ウチも何頭かはマットから幼虫を回収しましたが、マット産みかどうかは確認出来ませんでした。
材があるのにマットに産むって不思議です!
♀にとって何かしらの良い条件が揃えば産むんでしょうね(^o^)
材があるのにマットに産むって不思議です!
♀にとって何かしらの良い条件が揃えば産むんでしょうね(^o^)
おはようございます。
本当にマットにダイレクトに産んでるんですね。多分我が家の♀たちは一切なかったです。これは回収が楽ですね(^ ^)多めにマットをいれるのとかも作用するのでしょうか?
おはようございます
マット産み、ウチは一個もなかったですね~。
ノコ以来マット産みないです(笑)
ノコ以来マット産みないです(笑)
こんにちは。
今年はマット産みが凄いですね^^;
うちはマットをチョロっとしか入れないので
まず無理ですね(笑)
さて 何頭GETされるでしょか^^
うちはマットをチョロっとしか入れないので
まず無理ですね(笑)
さて 何頭GETされるでしょか^^
こんにちは
マット産みしてますね。
いやあ~うらやましいです。
よっぽど気に入ったんでしょうね。
うちもなんでもいいから産んで欲しいです。
無事に孵化してくれるといいですね。
いやあ~うらやましいです。
よっぽど気に入ったんでしょうね。
うちもなんでもいいから産んで欲しいです。
無事に孵化してくれるといいですね。
はじめまして。
はじめまして。ポチョJと申します。
ウチは、マット産みを確認は出来ませんでした。オオクワってこんなにマット産みするんですね。ちなみに、私は今年初めて卵を見ました(汗)。
ブリード暦2年目の初心者ですが、これからよろしくお願いします。
ウチは、マット産みを確認は出来ませんでした。オオクワってこんなにマット産みするんですね。ちなみに、私は今年初めて卵を見ました(汗)。
ブリード暦2年目の初心者ですが、これからよろしくお願いします。
こんばんは
マットへ直接産卵あるんですね
いずれにしても爆産おめでとうございます
プレス機頑張ってくださいね!
いずれにしても爆産おめでとうございます
プレス機頑張ってくださいね!
こんばんは!
うちもマットからはあまり確認できませんでした。なにかあるんですかね?個人的には見えたほうが心配ないんですがね~(笑)
これから忙しくなりそうですね!
これから忙しくなりそうですね!
こんばんは^^
うちも1♀はマットにかなり産んでいました。
側面に見える卵が無事に孵化すると
安心出来ますね!
側面に見える卵が無事に孵化すると
安心出来ますね!
こんばんは^^
我が家では見る限りマットには産んでなかったです(^^ゞ
川口マットでワクワクして待ってましたが残念でしたww
今年は無事に産んでくれるだけヨシとします^m^
川口マットでワクワクして待ってましたが残念でしたww
今年は無事に産んでくれるだけヨシとします^m^
こんばんわ えたくわさん
> ひでのぱぱさん、こんばんは。
> 材にもマットにも産んでくれなかった私からみると
> うらやましい限りです。
そうなんですか。。。それは残念でしたね。。。(涙)
> いい感じに産んでますよね。
> 材からはどのくらいでてくるんでしょうかねぇ。
そうですね、いい感じです。(^^)
どれくらいでしょうね。。。(汗)
マットより少なかったらビックリですね。。。(汗)
> 材にもマットにも産んでくれなかった私からみると
> うらやましい限りです。
そうなんですか。。。それは残念でしたね。。。(涙)
> いい感じに産んでますよね。
> 材からはどのくらいでてくるんでしょうかねぇ。
そうですね、いい感じです。(^^)
どれくらいでしょうね。。。(汗)
マットより少なかったらビックリですね。。。(汗)
こんばんは たけくわさん
> ウチも何頭かはマットから幼虫を回収しましたが、マット産みかどうかは確認出来ませんでした。
そうですね、材から落ちたかもしれませんからね。。。(汗)
> 材があるのにマットに産むって不思議です!
そうですね、マットの方が気に入ったんでしょうかね?(笑)
> ♀にとって何かしらの良い条件が揃えば産むんでしょうね(^o^)
うーん、どうなんでしょうね?
材が気に入らなかったのかもしれませんね。。。(汗)
そうですね、材から落ちたかもしれませんからね。。。(汗)
> 材があるのにマットに産むって不思議です!
そうですね、マットの方が気に入ったんでしょうかね?(笑)
> ♀にとって何かしらの良い条件が揃えば産むんでしょうね(^o^)
うーん、どうなんでしょうね?
材が気に入らなかったのかもしれませんね。。。(汗)
こんばんわ masaさん
> 本当にマットにダイレクトに産んでるんですね。多分我が家の♀たちは一切なかったです。これは回収が楽ですね(^ ^)多めにマットをいれるのとかも作用するのでしょうか?
そうなんですよ。(^^)
masaさんの所では無かったですか。。。回収は慎重にしないとプチっちゃうかもしれないので、マットでも慎重に手で崩します。。。(笑)
そうなんですよ。(^^)
masaさんの所では無かったですか。。。回収は慎重にしないとプチっちゃうかもしれないので、マットでも慎重に手で崩します。。。(笑)
こんばんわ ougoさん
> マット産み、ウチは一個もなかったですね~。
> ノコ以来マット産みないです(笑)
そうなんですか。。。(汗)
ノコはマットにも材にも産むんですよね?(^^)
> ノコ以来マット産みないです(笑)
そうなんですか。。。(汗)
ノコはマットにも材にも産むんですよね?(^^)
こんばんわ 田舎っぺ。さん
> 今年はマット産みが凄いですね^^;
この♀だけもろマットに産んでいたのでビックリしました。。。(笑)
> うちはマットをチョロっとしか入れないので
> まず無理ですね(笑)
そうなんですか、マット代もバカにならないですからね。。。(汗)
> さて 何頭GETされるでしょか^^
そうですね、マットだけの数だったらがっかりですね。。。(大汗)
この♀だけもろマットに産んでいたのでビックリしました。。。(笑)
> うちはマットをチョロっとしか入れないので
> まず無理ですね(笑)
そうなんですか、マット代もバカにならないですからね。。。(汗)
> さて 何頭GETされるでしょか^^
そうですね、マットだけの数だったらがっかりですね。。。(大汗)
こんばんわ シナンジュ改さん
> マット産みしてますね。
> いやあ~うらやましいです。
> よっぽど気に入ったんでしょうね。
そうなんですよ、かなりの数をケース側面に産んでいるので♀がつぶさないかヒヤヒヤしてました。。。(汗)
> うちもなんでもいいから産んで欲しいです。
今年は採れていないんですか?
> 無事に孵化してくれるといいですね。
そうですね、徐々に孵化すると思いますが、気温が高いのでちょっと心配です。。。(汗)
> いやあ~うらやましいです。
> よっぽど気に入ったんでしょうね。
そうなんですよ、かなりの数をケース側面に産んでいるので♀がつぶさないかヒヤヒヤしてました。。。(汗)
> うちもなんでもいいから産んで欲しいです。
今年は採れていないんですか?
> 無事に孵化してくれるといいですね。
そうですね、徐々に孵化すると思いますが、気温が高いのでちょっと心配です。。。(汗)
はじめまして ポチョJさん
> はじめまして。ポチョJと申します。
はじめまして。(^^)
> ウチは、マット産みを確認は出来ませんでした。オオクワってこんなにマット産みするんですね。ちなみに、私は今年初めて卵を見ました(汗)。
マット産みは個体にもよると思いますが、家でもここまで産んだのは初めてです。。。(汗)
初エッグゲットですか?
おめでとうございます。(^^)
> ブリード暦2年目の初心者ですが、これからよろしくお願いします。
こちらこそ、よろしくお願いします。(^^)
はじめまして。(^^)
> ウチは、マット産みを確認は出来ませんでした。オオクワってこんなにマット産みするんですね。ちなみに、私は今年初めて卵を見ました(汗)。
マット産みは個体にもよると思いますが、家でもここまで産んだのは初めてです。。。(汗)
初エッグゲットですか?
おめでとうございます。(^^)
> ブリード暦2年目の初心者ですが、これからよろしくお願いします。
こちらこそ、よろしくお願いします。(^^)
こんばんは ラクエンさん
> マットへ直接産卵あるんですね
そうですね、毎年、何個かはマットに確認していましたが、今回は1♀でここまでの数を確認出来たのでビックリしてます。。。(汗)
> いずれにしても爆産おめでとうございます
どうでしょうね。。。(汗)
材を割り出ししてみないと。。。(大汗)
> プレス機頑張ってくださいね!
ありがとうございます。(^^)
そうですね、毎年、何個かはマットに確認していましたが、今回は1♀でここまでの数を確認出来たのでビックリしてます。。。(汗)
> いずれにしても爆産おめでとうございます
どうでしょうね。。。(汗)
材を割り出ししてみないと。。。(大汗)
> プレス機頑張ってくださいね!
ありがとうございます。(^^)
こんばんは ecoさん
> うちもマットからはあまり確認できませんでした。なにかあるんですかね?個人的には見えたほうが心配ないんですがね~(笑)
そうなんですか。。。どうなんでしょうね?
どのセットも特に変えてはいないんですが、やはり♀の好みなんでしょうね。。。(笑)
> これから忙しくなりそうですね!
そうですね、がんばります。(^^)
そうなんですか。。。どうなんでしょうね?
どのセットも特に変えてはいないんですが、やはり♀の好みなんでしょうね。。。(笑)
> これから忙しくなりそうですね!
そうですね、がんばります。(^^)
こんばんは ダイトウさん
> うちも1♀はマットにかなり産んでいました。
そうですか、それはよかったですね。(^^)
> 側面に見える卵が無事に孵化すると
> 安心出来ますね!
ホントそうですね、なかなか孵化しないので途中心配になりました。。。(汗)
そうですか、それはよかったですね。(^^)
> 側面に見える卵が無事に孵化すると
> 安心出来ますね!
ホントそうですね、なかなか孵化しないので途中心配になりました。。。(汗)
こんばんは ★かぶ☆さん
> 我が家では見る限りマットには産んでなかったです(^^ゞ
そうなんですか、やはりマットに産む個体は少ないんでしょうね。(笑)
> 川口マットでワクワクして待ってましたが残念でしたww
家のこのマットは川口商店さんのマットではないんですよ。。。(汗)
> 今年は無事に産んでくれるだけヨシとします^m^
そうですね、来年は是非、爆産でお願いします。(^^)
そうなんですか、やはりマットに産む個体は少ないんでしょうね。(笑)
> 川口マットでワクワクして待ってましたが残念でしたww
家のこのマットは川口商店さんのマットではないんですよ。。。(汗)
> 今年は無事に産んでくれるだけヨシとします^m^
そうですね、来年は是非、爆産でお願いします。(^^)
いいですね
おはようございます。
これだけ確認できると本当に安心ですよね。
私は産卵させたことがないので、不安で不安で・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
これだけ確認できると本当に安心ですよね。
私は産卵させたことがないので、不安で不安で・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
おはようございます♪
昨晩、コメントを書いてる途中で寝落ちしてました(爆)
マット産みは、そんな感じになるんですね(^^)
参考になります。
ぱぱさんの産卵セットは、どのラインも好調ですね♪
ウチは、採れ過ぎたり、全く採れなかったりと、両極端の結果になってます(汗)
プレス機の応募が多数集まることを、切にお祈り申し上げます(^人^)
マット産みは、そんな感じになるんですね(^^)
参考になります。
ぱぱさんの産卵セットは、どのラインも好調ですね♪
ウチは、採れ過ぎたり、全く採れなかったりと、両極端の結果になってます(汗)
プレス機の応募が多数集まることを、切にお祈り申し上げます(^人^)
こんばんわ カールトンさん
> おはようございます。
> これだけ確認できると本当に安心ですよね。
そうですね、何とか確保できたので、材に産んでいなくても大丈夫だと思います。(^^)
> 私は産卵させたことがないので、不安で不安で・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
そうですか。。。もうすぐしたらその機会が出来ますね。(^^)
がんばって下さいね。(^^)
> これだけ確認できると本当に安心ですよね。
そうですね、何とか確保できたので、材に産んでいなくても大丈夫だと思います。(^^)
> 私は産卵させたことがないので、不安で不安で・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
そうですか。。。もうすぐしたらその機会が出来ますね。(^^)
がんばって下さいね。(^^)
こんばんわ 桑名鷹さん
> 昨晩、コメントを書いてる途中で寝落ちしてました(爆)
そうなんですか。。。(汗)
風邪を引かない様にして下さいね。(^^)
> マット産みは、そんな感じになるんですね(^^)
> 参考になります。
そうですね、こんな感じです。(^^)
> ぱぱさんの産卵セットは、どのラインも好調ですね♪
そうですね、まだ全ラインセットが終わった訳ではないのですが、今の所順調ですかね。。。(^^)
> ウチは、採れ過ぎたり、全く採れなかったりと、両極端の結果になってます(汗)
そうですか、そんな時もありますよ。(^^)
> プレス機の応募が多数集まることを、切にお祈り申し上げます(^人^)
そうですね、まだ今の所ないです。。。(大汗)
そうなんですか。。。(汗)
風邪を引かない様にして下さいね。(^^)
> マット産みは、そんな感じになるんですね(^^)
> 参考になります。
そうですね、こんな感じです。(^^)
> ぱぱさんの産卵セットは、どのラインも好調ですね♪
そうですね、まだ全ラインセットが終わった訳ではないのですが、今の所順調ですかね。。。(^^)
> ウチは、採れ過ぎたり、全く採れなかったりと、両極端の結果になってます(汗)
そうですか、そんな時もありますよ。(^^)
> プレス機の応募が多数集まることを、切にお祈り申し上げます(^人^)
そうですね、まだ今の所ないです。。。(大汗)
こんばんは(^O^)v
画像で見る限り良い質のマットですね(^O^)b
私もスマトラ用に良いマットを入手しなければ。。。(^O^)v
私もスマトラ用に良いマットを入手しなければ。。。(^O^)v
こんばんは クレージーサマー森崎さん
> 画像で見る限り良い質のマットですね(^O^)b
そうですか?
このマットは微粒子なので、産卵セットは毎年使っています。(^^)
> 私もスマトラ用に良いマットを入手しなければ。。。(^O^)v
このマットも高級クワマットなのでスマトラもいいかもしれませんね。(^^)
そうですか?
このマットは微粒子なので、産卵セットは毎年使っています。(^^)
> 私もスマトラ用に良いマットを入手しなければ。。。(^O^)v
このマットも高級クワマットなのでスマトラもいいかもしれませんね。(^^)
お久しぶりです!
エッグの観察素晴らしいですね~
自分はかなり適当にやっていたので産卵~孵化期間
わかったらおしえてくださいね!
エッグの観察素晴らしいですね~
自分はかなり適当にやっていたので産卵~孵化期間
わかったらおしえてくださいね!
こんばんは
マット産み良い感じですね!
うちはマット、材両方でした!
今日何セットか割り出しやっとしました。(笑)
うちはマット、材両方でした!
今日何セットか割り出しやっとしました。(笑)
こんばんわ まー坊さん
> お久しぶりです!
お久しぶりです。(^^)
> エッグの観察素晴らしいですね~
> 自分はかなり適当にやっていたので産卵~孵化期間
> わかったらおしえてくださいね!
たまたま、と言うか毎日産卵セットは見える位置にあったので見ていたら、マット産みしてました。(^^)
産卵~孵化期間は温度差もあると思うんですが、6/4に卵確認した個体は6/15位に孵化を確認しましたので、約10日で孵化した事になります。(^^)
もう1つの卵の方はこの予定でいくと、週明け位でしょうかね。(^^)
お久しぶりです。(^^)
> エッグの観察素晴らしいですね~
> 自分はかなり適当にやっていたので産卵~孵化期間
> わかったらおしえてくださいね!
たまたま、と言うか毎日産卵セットは見える位置にあったので見ていたら、マット産みしてました。(^^)
産卵~孵化期間は温度差もあると思うんですが、6/4に卵確認した個体は6/15位に孵化を確認しましたので、約10日で孵化した事になります。(^^)
もう1つの卵の方はこの予定でいくと、週明け位でしょうかね。(^^)
こんばんは toplegend44さん
> マット産み良い感じですね!
そうですね、他の産卵セットもニョロが次々確認できています。(^^)
> うちはマット、材両方でした!
家のはどうでしょうね?
たぶん材にも産んでるとは思うんですが。。。(汗)
> 今日何セットか割り出しやっとしました。(笑)
そうですか、割り出しお疲れ様です。(^^)
そうですね、他の産卵セットもニョロが次々確認できています。(^^)
> うちはマット、材両方でした!
家のはどうでしょうね?
たぶん材にも産んでるとは思うんですが。。。(汗)
> 今日何セットか割り出しやっとしました。(笑)
そうですか、割り出しお疲れ様です。(^^)
こんばんは
マットの質がいいとちゃんと産んでくれるんですね^^
材にもありそうですし、このセットからは
たくさんの次世代が採れそうですね♪
材にもありそうですし、このセットからは
たくさんの次世代が採れそうですね♪
こんばんは かっつさん
> マットの質がいいとちゃんと産んでくれるんですね^^
今年は2種類のマットを使いましたが、残念ながら、家では川口商店さんのマットではケース側面にマット産みは確認出来ませんでしたが、加水して使うといいかもしれませんので、来年にでもやって見たいと思います。(^^)
> 材にもありそうですし、このセットからは
> たくさんの次世代が採れそうですね♪
そうですね、材も齧ってはいるので数頭でもいいので採れるといいです。(^^)
今年は2種類のマットを使いましたが、残念ながら、家では川口商店さんのマットではケース側面にマット産みは確認出来ませんでしたが、加水して使うといいかもしれませんので、来年にでもやって見たいと思います。(^^)
> 材にもありそうですし、このセットからは
> たくさんの次世代が採れそうですね♪
そうですね、材も齧ってはいるので数頭でもいいので採れるといいです。(^^)
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/207-bdd4a497
結局、我が家ではマットから卵は確認できませんでした(*_*)
マットを固く詰めるか、柔らかく詰めるか、どちらがよいのでしょうか?
ひでぱぱさんプレス機も好評で、また忙しくなりそうですね!