注文。。。
2013-06-22
実は、昨日(6月21日)と、今日(6月22日)に注文していたものが届きました。(^^)
昨日届いた物は、500の空のPETとボトルコンテナ、KBファームさんからは、セール品の16gゼリー、カワラ材です。(^^)
上記の用品やゼリーは今回写真を撮っていないので、ご勘弁下さいね。。。(汗)
そして、今日届いたのがこちら。。。↓↓↓

どうでしょうか?
みなさんは何だか分かりますよね?
そうです!!
今年もYGご本家様のyasukong様より購入させていただきました。(^^)
順にご紹介しますね。(^^)
まずは、これ。。。↓↓↓

何だかちょっと、分かりにくいですね。。。
では、もう1枚。。。↓↓↓

これも分かりにくかったですね。。。(汗)
今年もサイズに関しては内緒にさせていただきますが、来年になると分かっちゃうかもしれませんね。。。(笑)
そして、これです。。。↓↓↓

どうでしょうか?
実は追加で♀単品も購入してしまいました。。。(大汗)
これで今年は極貧生活決定です。。。(大爆)
と、ここで成虫の紹介をしたいと思いますが、最初の成虫ペアの種親は866直仔のインラインのペアで、種親もとても大きく次世代に期待できます。(^^)
そして♀単品ですが、こちらは種親♂は847系で♀が866直仔ですので、間違いなく847系です。(^^)
3頭ともサイズは内緒にしますが、決して大きくはないので、次世代に期待しています。(^^)
それから、次は。。。これです。。。↓↓↓

今年は去年より少ないですが、種親が大きいニョロを購入させていただきました。(^^)
2ニョロしかいないので、うまく♂、♀に分かれてくれると嬉しいですね。(^^)
これでYGご本家様の個体の紹介は終わりですが、真ん中の白い筒状の物はなんだと思いますか?
たぶん知っている方もいると思いますが、保冷剤代わりの缶コーヒーです。(^^)
また来年のブリードが今から楽しみです。(^^)
終わりかな?って思いましたか?(爆)
そして、まだ記事は続きます。。。(笑)
実はこの土日も仕事が入りそうだったんですが、何やかんやで、無くなり、休みになったので、割り出しも行いました。(^^)
割り出ししたのは、佐賀県神埼産赤眼ラインで、♂は我が家で突然現れた赤眼、♀は去年ニョロで購入し、早期羽化した赤眼(この赤眼は両親共赤眼)の♀。。。
来年の羽化で赤眼が出るのかどうか分かりませんが、とりあえず、「赤眼出ろ~!!」のセットです。。。(爆)
一応、写真は撮ったんですが、写真を入れるとすごく長くなりそうなので、今回は写真なしでいきますね。。。(汗)
でこの赤眼ラインもコバシャ小に材1本で組んでいました。(^^)
6月1日にセットを解除して放置していましたが、ニョロのチェックをしている毎にマットにニョロの数が増えている様な気がしていました。。。(汗)
で、今日は仕事が休みになったので、割り出しを行いました。(^^)
で、結果から言うと、マットから14ニョロ。。。材から8ニョロ。。。採れました。(^^)
やはり、材1本でも、3週間セットに入れていると結構産卵してくれますね。(^^)
しかも、このラインからはプチる事もなくいい感じで割り出しが出来ました。(^^)
そして、もう1ライン割り出しを行いました。(^^)
そのラインは、オオクワガタFARM様幼虫購入で早期羽化♂に銚子オオクワガタ倶楽部様より購入の♀でのラインでこちらもコバシャ小に材1本で組んでいました。(^^)
こちらのセットもケース側面にニョロがかなりいました。。。(汗)
こちらも結果から言いますと、マットから11ニョロ、材から12ニョロ。。。ですが、材割の最初に1プチしてしまいました。。。(大涙)
今回も残念ながら1プチしてしまい、ニョロには申し訳ないです。。。(涙)
なので、全部で22ニョロ。。。
今日の割り出しで40ニョロ以上。。。
ホントにヤバいですね。。。(大汗)
なので、もう少し割り出しが進んだら決心しないといけませんね。。。(汗)
あ!!
そういえば、私の自作プレス機3号の注文受け付けは明日(6月23日)までとなっています。
気になる方など、おられましたらお気軽に金額等お問い合わせくださいね。(^^)
私の製作したプレス機は左のカテゴリにある「ひでのぱぱ工房」で見れますので、是非ご検討の程、よろしくお願いします。(礼)
現在1台は製作予定ですが、2台、4台と製作すると、若干お安く製作できますので、重ねてよろしくお願いします。。。(礼)
昨日届いた物は、500の空のPETとボトルコンテナ、KBファームさんからは、セール品の16gゼリー、カワラ材です。(^^)
上記の用品やゼリーは今回写真を撮っていないので、ご勘弁下さいね。。。(汗)
そして、今日届いたのがこちら。。。↓↓↓

どうでしょうか?
みなさんは何だか分かりますよね?
そうです!!
今年もYGご本家様のyasukong様より購入させていただきました。(^^)
順にご紹介しますね。(^^)
まずは、これ。。。↓↓↓

何だかちょっと、分かりにくいですね。。。
では、もう1枚。。。↓↓↓

これも分かりにくかったですね。。。(汗)
今年もサイズに関しては内緒にさせていただきますが、来年になると分かっちゃうかもしれませんね。。。(笑)
そして、これです。。。↓↓↓

どうでしょうか?
実は追加で♀単品も購入してしまいました。。。(大汗)
これで今年は極貧生活決定です。。。(大爆)
と、ここで成虫の紹介をしたいと思いますが、最初の成虫ペアの種親は866直仔のインラインのペアで、種親もとても大きく次世代に期待できます。(^^)
そして♀単品ですが、こちらは種親♂は847系で♀が866直仔ですので、間違いなく847系です。(^^)
3頭ともサイズは内緒にしますが、決して大きくはないので、次世代に期待しています。(^^)
それから、次は。。。これです。。。↓↓↓

今年は去年より少ないですが、種親が大きいニョロを購入させていただきました。(^^)
2ニョロしかいないので、うまく♂、♀に分かれてくれると嬉しいですね。(^^)
これでYGご本家様の個体の紹介は終わりですが、真ん中の白い筒状の物はなんだと思いますか?
たぶん知っている方もいると思いますが、保冷剤代わりの缶コーヒーです。(^^)
また来年のブリードが今から楽しみです。(^^)
終わりかな?って思いましたか?(爆)
そして、まだ記事は続きます。。。(笑)
実はこの土日も仕事が入りそうだったんですが、何やかんやで、無くなり、休みになったので、割り出しも行いました。(^^)
割り出ししたのは、佐賀県神埼産赤眼ラインで、♂は我が家で突然現れた赤眼、♀は去年ニョロで購入し、早期羽化した赤眼(この赤眼は両親共赤眼)の♀。。。
来年の羽化で赤眼が出るのかどうか分かりませんが、とりあえず、「赤眼出ろ~!!」のセットです。。。(爆)
一応、写真は撮ったんですが、写真を入れるとすごく長くなりそうなので、今回は写真なしでいきますね。。。(汗)
でこの赤眼ラインもコバシャ小に材1本で組んでいました。(^^)
6月1日にセットを解除して放置していましたが、ニョロのチェックをしている毎にマットにニョロの数が増えている様な気がしていました。。。(汗)
で、今日は仕事が休みになったので、割り出しを行いました。(^^)
で、結果から言うと、マットから14ニョロ。。。材から8ニョロ。。。採れました。(^^)
やはり、材1本でも、3週間セットに入れていると結構産卵してくれますね。(^^)
しかも、このラインからはプチる事もなくいい感じで割り出しが出来ました。(^^)
そして、もう1ライン割り出しを行いました。(^^)
そのラインは、オオクワガタFARM様幼虫購入で早期羽化♂に銚子オオクワガタ倶楽部様より購入の♀でのラインでこちらもコバシャ小に材1本で組んでいました。(^^)
こちらのセットもケース側面にニョロがかなりいました。。。(汗)
こちらも結果から言いますと、マットから11ニョロ、材から12ニョロ。。。ですが、材割の最初に1プチしてしまいました。。。(大涙)
今回も残念ながら1プチしてしまい、ニョロには申し訳ないです。。。(涙)
なので、全部で22ニョロ。。。
今日の割り出しで40ニョロ以上。。。
ホントにヤバいですね。。。(大汗)
なので、もう少し割り出しが進んだら決心しないといけませんね。。。(汗)
あ!!
そういえば、私の自作プレス機3号の注文受け付けは明日(6月23日)までとなっています。
気になる方など、おられましたらお気軽に金額等お問い合わせくださいね。(^^)
私の製作したプレス機は左のカテゴリにある「ひでのぱぱ工房」で見れますので、是非ご検討の程、よろしくお願いします。(礼)
現在1台は製作予定ですが、2台、4台と製作すると、若干お安く製作できますので、重ねてよろしくお願いします。。。(礼)
スポンサーサイト
コメント
こんばんは。
ひでのぱぱさん、こんばんは。
すごい補強をしていますね。
その気持ちと財力のすごさに敬服いたします。
セットからは順調にニョロもでてますし
もう、言うことないですね!
すごい補強をしていますね。
その気持ちと財力のすごさに敬服いたします。
セットからは順調にニョロもでてますし
もう、言うことないですね!
ひでのぱぱ工房プレス機!
すごく役立ってます!
それから補強も怠らず、どんどんレベルアップしていきますね♪
がんばってくださいね!
すごく役立ってます!
それから補強も怠らず、どんどんレベルアップしていきますね♪
がんばってくださいね!
おはようございます
強力な援軍が到着~♪
今期も来期も夢が広がりますね!
ウチは財布もスペースも悲鳴を上げてますわw
今期も来期も夢が広がりますね!
ウチは財布もスペースも悲鳴を上げてますわw
おはようございます。
ご本家から!!またまた楽しみが増えますね。僕もぱぱさん同様に財布は常に悲鳴を上げております(笑)でもまぁこれが楽しいって思っちゃってるんでとんでもないクワ馬鹿野郎に成長してきたかなと感じます(笑)
良いのを入れましたね。
良い鍬を補強しましたね。
産卵も順調そうで楽しみですね。
プレス作成してるのですか、器用ですね。
詰め詰めして、幼虫さんを投入しないといけませんね。
頑張りましょう (๑´・‿・`๑)
産卵も順調そうで楽しみですね。
プレス作成してるのですか、器用ですね。
詰め詰めして、幼虫さんを投入しないといけませんね。
頑張りましょう (๑´・‿・`๑)
見事に騙された
>終わりかな?って思いましたか?(爆)
はい、思いました(笑)
YG補強とは、さすがひでのぱぱ財閥の力ですね。
来期85upは確定ですね
はい、思いました(笑)
YG補強とは、さすがひでのぱぱ財閥の力ですね。
来期85upは確定ですね
こんにちは
ご本家からの補強いいですね。
うらやましいです。
今年のニョロ飼育と来年のブリードも重ねて
楽しめますね(^o^)
うらやましいです。
今年のニョロ飼育と来年のブリードも重ねて
楽しめますね(^o^)
こんばんは^^
本家からの購入とは気合の入れ方が違いますね(*^^)v
爆産もある程度の飼育数までいくと良し悪しですね(^_^;)
私も財布と相談していますが相談にのってくれません(笑)
できる範囲でがんばりたいとおもいます^m^
爆産もある程度の飼育数までいくと良し悪しですね(^_^;)
私も財布と相談していますが相談にのってくれません(笑)
できる範囲でがんばりたいとおもいます^m^
こんにちは!
またまた本家から補強ですか(^-^)
しかも幼虫はドデカイ種親ラインにいきましたね♪
うまくペアになったら最高ですね(^-^)
成虫ペアのサイズも気になりますが、847系の♀単のチョイスも
Goodですね♪
今年の本家ペアから採れた幼虫を早期羽化させれば、来年は
本家ラインだけでたくさんラインが組めそうですね(^-^)
楽しみにしています(^O^)
しかも幼虫はドデカイ種親ラインにいきましたね♪
うまくペアになったら最高ですね(^-^)
成虫ペアのサイズも気になりますが、847系の♀単のチョイスも
Goodですね♪
今年の本家ペアから採れた幼虫を早期羽化させれば、来年は
本家ラインだけでたくさんラインが組めそうですね(^-^)
楽しみにしています(^O^)
こんばんは
見事に雪だるま式にどんどん増えていってますね(笑)
この調子でいけば本家ならぬ分家としてやっていけそうですね(笑)
見事に雪だるま式にどんどん増えていってますね(笑)
この調子でいけば本家ならぬ分家としてやっていけそうですね(笑)
こんばんは。
ご本家様からですか!
大型補強ですね。
私もいずれはご本家様から購入してみたいものです。
もしよろしければ、リンクお願いできますでしょうか。
よろしくお願い致します。
大型補強ですね。
私もいずれはご本家様から購入してみたいものです。
もしよろしければ、リンクお願いできますでしょうか。
よろしくお願い致します。
こんばんは アプロさん
> 今まで、ひでのぱぱさんより頂いたプレス機で菌糸詰めしてました。
そうでしたか。。。(^^)
お役に立っている様で嬉しいです。(^^)
> 非常に楽に詰めれますので重宝しております。
お褒めのお言葉ありがとうございます。(礼)
> ただ半年ぶりに詰めたせいか腰にきております。
そうですか。。。(汗)
お体お大事にしてくださいね。(^^)
> 年々体力が無くなってきてる気がブロック詰してると感じます。
そうですね、確かに私も詰め詰めした後は筋肉痛になります。。。(汗)
そうでしたか。。。(^^)
お役に立っている様で嬉しいです。(^^)
> 非常に楽に詰めれますので重宝しております。
お褒めのお言葉ありがとうございます。(礼)
> ただ半年ぶりに詰めたせいか腰にきております。
そうですか。。。(汗)
お体お大事にしてくださいね。(^^)
> 年々体力が無くなってきてる気がブロック詰してると感じます。
そうですね、確かに私も詰め詰めした後は筋肉痛になります。。。(汗)
こんばんわ えたくわさん
> ひでのぱぱさん、こんばんは。
> すごい補強をしていますね。
いえいえ、補強と言うよりは夢のご本家様の個体が欲しいだけです。。。(笑)
> その気持ちと財力のすごさに敬服いたします。
いえいえ、私の財力何てちょっとしかないです。。。(汗)
> セットからは順調にニョロもでてますし
> もう、言うことないですね!
そうですね、いい感じで採れているので、このまま、全部のセットで採れて欲しいです。(祈り)
> すごい補強をしていますね。
いえいえ、補強と言うよりは夢のご本家様の個体が欲しいだけです。。。(笑)
> その気持ちと財力のすごさに敬服いたします。
いえいえ、私の財力何てちょっとしかないです。。。(汗)
> セットからは順調にニョロもでてますし
> もう、言うことないですね!
そうですね、いい感じで採れているので、このまま、全部のセットで採れて欲しいです。(祈り)
こんばんわ まー坊さん
> ひでのぱぱ工房プレス機!
> すごく役立ってます!
お褒めのお言葉ありがとうございます。(礼)
> それから補強も怠らず、どんどんレベルアップしていきますね♪
> がんばってくださいね!
いえいえ、ただご本家様の個体が欲しいだけです。。。(汗)
ありがとうございます。(^^)
> すごく役立ってます!
お褒めのお言葉ありがとうございます。(礼)
> それから補強も怠らず、どんどんレベルアップしていきますね♪
> がんばってくださいね!
いえいえ、ただご本家様の個体が欲しいだけです。。。(汗)
ありがとうございます。(^^)
こんばんわ ougoさん
> 強力な援軍が到着~♪
> 今期も来期も夢が広がりますね!
そうですね、いい援軍が到着し今期も来期も楽しみです。(^^)
> ウチは財布もスペースも悲鳴を上げてますわw
ホント、家も今年に入ってから悲鳴を上げっぱなしです。。。(爆)
> 今期も来期も夢が広がりますね!
そうですね、いい援軍が到着し今期も来期も楽しみです。(^^)
> ウチは財布もスペースも悲鳴を上げてますわw
ホント、家も今年に入ってから悲鳴を上げっぱなしです。。。(爆)
こんばんわ masaさん
> ご本家から!!またまた楽しみが増えますね。僕もぱぱさん同様に財布は常に悲鳴を上げております(笑)でもまぁこれが楽しいって思っちゃってるんでとんでもないクワ馬鹿野郎に成長してきたかなと感じます(笑)
そうですね、ご本家様の個体は期待しちゃいますね。(^^)
ホント財布はヒーヒー言っています。。。(爆)
確かに少ない資金でやりくりする楽しさってあるかもしれませんね。(笑)
そうですね、ご本家様の個体は期待しちゃいますね。(^^)
ホント財布はヒーヒー言っています。。。(爆)
確かに少ない資金でやりくりする楽しさってあるかもしれませんね。(笑)
こんばんわ katuさん
> 良い鍬を補強しましたね。
そうですね、期待しちゃいます。(^^)
> 産卵も順調そうで楽しみですね。
そうですね、いい感じです。(^^)
> プレス作成してるのですか、器用ですね。
いえいえ、仕事柄作っちゃいました。。。(笑)
> 詰め詰めして、幼虫さんを投入しないといけませんね。
> 頑張りましょう (๑´・‿・`๑)
そうですね、早く詰め詰めしないといけませんね。。。(大汗)
そうですね、期待しちゃいます。(^^)
> 産卵も順調そうで楽しみですね。
そうですね、いい感じです。(^^)
> プレス作成してるのですか、器用ですね。
いえいえ、仕事柄作っちゃいました。。。(笑)
> 詰め詰めして、幼虫さんを投入しないといけませんね。
> 頑張りましょう (๑´・‿・`๑)
そうですね、早く詰め詰めしないといけませんね。。。(大汗)
こんばんわ カールトンさん
> >終わりかな?って思いましたか?(爆)
> はい、思いました(笑)
え?
そうなんですか?(笑)
> YG補強とは、さすがひでのぱぱ財閥の力ですね。
いえいえ、私の財力何て他の方に比べれば小さいですよ。。。(汗)
> 来期85upは確定ですね
どうでしょうか。。。(汗)
私の腕が悪いので、80㎜オーバーがいい所でしょう。。。(汗)
> はい、思いました(笑)
え?
そうなんですか?(笑)
> YG補強とは、さすがひでのぱぱ財閥の力ですね。
いえいえ、私の財力何て他の方に比べれば小さいですよ。。。(汗)
> 来期85upは確定ですね
どうでしょうか。。。(汗)
私の腕が悪いので、80㎜オーバーがいい所でしょう。。。(汗)
こんばんわ シナンジュ改さん
> ご本家からの補強いいですね。
> うらやましいです。
補強と言う訳ではないんですが、ただ欲しいだけです。。。(爆)
シナンジュ改さんも購入されてはどうですか?
> 今年のニョロ飼育と来年のブリードも重ねて
> 楽しめますね(^o^)
そうですね、来期は今年羽化した個体がブリード出来ればしたいですね。(^^)
ホント、楽しみです。(^^)
> うらやましいです。
補強と言う訳ではないんですが、ただ欲しいだけです。。。(爆)
シナンジュ改さんも購入されてはどうですか?
> 今年のニョロ飼育と来年のブリードも重ねて
> 楽しめますね(^o^)
そうですね、来期は今年羽化した個体がブリード出来ればしたいですね。(^^)
ホント、楽しみです。(^^)
こんばんは ★かぶ☆さん
> 本家からの購入とは気合の入れ方が違いますね(*^^)v
いえいえ、ご本家様の個体は、ただ欲しいだけです。。。(笑)
> 爆産もある程度の飼育数までいくと良し悪しですね(^_^;)
そうですね、来期はセット日数を調整したいと思います。(^^)
> 私も財布と相談していますが相談にのってくれません(笑)
ホント、自分の意思とは違う方向にいっています。。。(爆)
> できる範囲でがんばりたいとおもいます^m^
そうですね、お互いがんばりましょう。(^^)
いえいえ、ご本家様の個体は、ただ欲しいだけです。。。(笑)
> 爆産もある程度の飼育数までいくと良し悪しですね(^_^;)
そうですね、来期はセット日数を調整したいと思います。(^^)
> 私も財布と相談していますが相談にのってくれません(笑)
ホント、自分の意思とは違う方向にいっています。。。(爆)
> できる範囲でがんばりたいとおもいます^m^
そうですね、お互いがんばりましょう。(^^)
こんばんわ トシクワさん
> またまた本家から補強ですか(^-^)
補強と言うか、ただ欲しいだけです。。。(笑)
> しかも幼虫はドデカイ種親ラインにいきましたね♪
> うまくペアになったら最高ですね(^-^)
そうですね、どうしようか迷ったんですが、いいラインで数を少なくしました。。。(汗)
> 成虫ペアのサイズも気になりますが、847系の♀単のチョイスも
> Goodですね♪
成虫のサイズはその内分かると思います。。。(笑)
そうですか?
ありがとうございます。(^^)
> 今年の本家ペアから採れた幼虫を早期羽化させれば、来年は
> 本家ラインだけでたくさんラインが組めそうですね(^-^)
> 楽しみにしています(^O^)
いやー、私はご本家様のニョロは早期羽化させたくないですね。。。(汗)
今年5頭羽化してくるので、また、キャパオーバーになってしまいます。。。(大汗)
補強と言うか、ただ欲しいだけです。。。(笑)
> しかも幼虫はドデカイ種親ラインにいきましたね♪
> うまくペアになったら最高ですね(^-^)
そうですね、どうしようか迷ったんですが、いいラインで数を少なくしました。。。(汗)
> 成虫ペアのサイズも気になりますが、847系の♀単のチョイスも
> Goodですね♪
成虫のサイズはその内分かると思います。。。(笑)
そうですか?
ありがとうございます。(^^)
> 今年の本家ペアから採れた幼虫を早期羽化させれば、来年は
> 本家ラインだけでたくさんラインが組めそうですね(^-^)
> 楽しみにしています(^O^)
いやー、私はご本家様のニョロは早期羽化させたくないですね。。。(汗)
今年5頭羽化してくるので、また、キャパオーバーになってしまいます。。。(大汗)
こんばんわ ホー助さん
> こんばんは
> 見事に雪だるま式にどんどん増えていってますね(笑)
そうですね。。。(大汗)
ですがm来年は減らそうと思っています。。。(汗)
> この調子でいけば本家ならぬ分家としてやっていけそうですね(笑)
いえいえ、私なんてまだまだです。。。(大汗)
> 見事に雪だるま式にどんどん増えていってますね(笑)
そうですね。。。(大汗)
ですがm来年は減らそうと思っています。。。(汗)
> この調子でいけば本家ならぬ分家としてやっていけそうですね(笑)
いえいえ、私なんてまだまだです。。。(大汗)
こんばんは FatMikeさん
> ご本家様からですか!
> 大型補強ですね。
そうなんですよ。(^^)
補強と言う訳ではないんですよ。。。(汗)
> 私もいずれはご本家様から購入してみたいものです。
そうですね、いつかはって言うのは私も以前ありました。(^^)
> もしよろしければ、リンクお願いできますでしょうか。
> よろしくお願い致します。
リンクの件了解しました。(^^)
工事しときますね。(^^)
こちらこそ、よろしくお願いします。(^^)
> 大型補強ですね。
そうなんですよ。(^^)
補強と言う訳ではないんですよ。。。(汗)
> 私もいずれはご本家様から購入してみたいものです。
そうですね、いつかはって言うのは私も以前ありました。(^^)
> もしよろしければ、リンクお願いできますでしょうか。
> よろしくお願い致します。
リンクの件了解しました。(^^)
工事しときますね。(^^)
こちらこそ、よろしくお願いします。(^^)
こんばんわ^_^
さらにYG補強ですか!?すごいです
赤目のニョロも、たくさん出ましたね!
(^_^)☆
来年赤目が出れば、ほぼ固定化決定ですか?
あの・・・保冷材代わりの缶コーヒーは、ブラック?エメマン派?
赤目のニョロも、たくさん出ましたね!
(^_^)☆
来年赤目が出れば、ほぼ固定化決定ですか?
あの・・・保冷材代わりの缶コーヒーは、ブラック?エメマン派?
こんばんは。
ご本家からの補強ですか。ホント羨ましいです。
私は、小遣い戦士のためクワ飼育は貧困をしております。
何とか大型補強をしたぁ~い。
その前に、ウチのキャパは完全にオーバーです…(笑)(汗)。
私は、小遣い戦士のためクワ飼育は貧困をしております。
何とか大型補強をしたぁ~い。
その前に、ウチのキャパは完全にオーバーです…(笑)(汗)。
こんばんわ 黄色い鮎が好きさん
> さらにYG補強ですか!?すごいです
いえいえ、補強と言う訳ではありませんが、ただ欲しいだけです。。。(笑)
> 赤目のニョロも、たくさん出ましたね!
> (^_^)☆
そうですね、何とか3ライン確保できたので良かったです。(^^)
> 来年赤目が出れば、ほぼ固定化決定ですか?
どうでしょうね?
来年は厳しいでしょうね。。。(汗)
> あの・・・保冷材代わりの缶コーヒーは、ブラック?エメマン派?
いただいたので何なんですが、私的には甘党なのでエメマン派です。(笑)
いえいえ、補強と言う訳ではありませんが、ただ欲しいだけです。。。(笑)
> 赤目のニョロも、たくさん出ましたね!
> (^_^)☆
そうですね、何とか3ライン確保できたので良かったです。(^^)
> 来年赤目が出れば、ほぼ固定化決定ですか?
どうでしょうね?
来年は厳しいでしょうね。。。(汗)
> あの・・・保冷材代わりの缶コーヒーは、ブラック?エメマン派?
いただいたので何なんですが、私的には甘党なのでエメマン派です。(笑)
こんばんは ポチョJさん
> ご本家からの補強ですか。ホント羨ましいです。
いえいえ、補強と言う訳ではないんですよ。。。ただ欲しいだけです。。。(笑)
> 私は、小遣い戦士のためクワ飼育は貧困をしております。
私もそうですよ。。。(汗)
ですが、何とかやってます。。。(笑)
> 何とか大型補強をしたぁ~い。
そうですか。。。色々探してみてはいかがですか?
ですが、信頼できる所からの購入をお奨めします。(^^)
> その前に、ウチのキャパは完全にオーバーです…(笑)(汗)。
そうなんですか。。。
家もそうです。。。(笑)
いえいえ、補強と言う訳ではないんですよ。。。ただ欲しいだけです。。。(笑)
> 私は、小遣い戦士のためクワ飼育は貧困をしております。
私もそうですよ。。。(汗)
ですが、何とかやってます。。。(笑)
> 何とか大型補強をしたぁ~い。
そうですか。。。色々探してみてはいかがですか?
ですが、信頼できる所からの購入をお奨めします。(^^)
> その前に、ウチのキャパは完全にオーバーです…(笑)(汗)。
そうなんですか。。。
家もそうです。。。(笑)
こんにちは!
ご本家からの個体なんて羨ましい(^^)
俄然、気合いが入りますね!
来年のペアリング組合せも今から考えちゃいますね(^^ゞ
俄然、気合いが入りますね!
来年のペアリング組合せも今から考えちゃいますね(^^ゞ
こんばんわ たけくわさん
> ご本家からの個体なんて羨ましい(^^)
いえいえ、たけくわさんも購入チャンスはあると思いますよ。(^^)
> 俄然、気合いが入りますね!
> 来年のペアリング組合せも今から考えちゃいますね(^^ゞ
そうですね、やはりご本家様からなので、期待しちゃいます。。。(^^)
ホント、来年はどうしようか、今から楽しみです。(^^)
いえいえ、たけくわさんも購入チャンスはあると思いますよ。(^^)
> 俄然、気合いが入りますね!
> 来年のペアリング組合せも今から考えちゃいますね(^^ゞ
そうですね、やはりご本家様からなので、期待しちゃいます。。。(^^)
ホント、来年はどうしようか、今から楽しみです。(^^)
こんばんは!
出遅れました!
ご本家からの届き物は凄そうですね!
種親とニョロを導入とは、ぱぱさんの気合いが感じられますね。
うちも、いつかはご本家さんから虫を分けてもらえるように
なりたいものです。
ご本家からの届き物は凄そうですね!
種親とニョロを導入とは、ぱぱさんの気合いが感じられますね。
うちも、いつかはご本家さんから虫を分けてもらえるように
なりたいものです。
こんばんは ユークワさん
> 出遅れました!
いえいえ、ありがとうございます。(^^)
> ご本家からの届き物は凄そうですね!
そうですね、期待しています。(^^)
> 種親とニョロを導入とは、ぱぱさんの気合いが感じられますね。
やはり、ご本家様からですので少々気合いも入ります。(^^)
> うちも、いつかはご本家さんから虫を分けてもらえるように
> なりたいものです。
ご本家様は大丈夫だと思いますが、あとは、予約ですね。(^^)
いえいえ、ありがとうございます。(^^)
> ご本家からの届き物は凄そうですね!
そうですね、期待しています。(^^)
> 種親とニョロを導入とは、ぱぱさんの気合いが感じられますね。
やはり、ご本家様からですので少々気合いも入ります。(^^)
> うちも、いつかはご本家さんから虫を分けてもらえるように
> なりたいものです。
ご本家様は大丈夫だと思いますが、あとは、予約ですね。(^^)
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/208-5a92bd3b
非常に楽に詰めれますので重宝しております。
ただ半年ぶりに詰めたせいか腰にきております。
年々体力が無くなってきてる気がブロック詰してると感じます。