fc2ブログ

国産オオクワ  飼育奮闘記

2011年春から国産オオクワのブリードを始めました。  よろしくお願いします。    能勢YG血統、久留米、佐賀県神崎産オオクワガタをブリードしています。

突然の。。。

実は今日(6月27日)仕事に行ったのですが、朝の朝礼前に話していたんですが、今週は仕事があまりなく、ちょっと暇でした。。。(^^)

で、今週の土曜から出張になったので、週末休めないので暇な内に休みを交代で取ろうと言う事になり、朝礼後、早退で休みをいただきました。(^^)

なので土曜、日曜に割り出しが出来ないので、今日、割り出しと行いました。(^^)

割り出したラインですが、例の2年目の♀ラインの80×50.5のラインで、♀を産卵セットから取り出して1か月が過ぎました。。。

ですが、ケース底を見てもニョロの姿は見えません。。。

それに、材も何の変化もありません。。。

なので、やはりマットにはニョロはいません。。。(涙)

材にも産卵した様な痕はありましたが孵化していませんでした。。。(涙)

ですが、1カ所だけ孵化して、食痕が進んだ様な痕がありましたが、やはり大きくなりきれなかったのか、途中でいなくなっていました。。。(涙)

なので、やはり我が家では2年目の個体は産卵はしたものの、ほとんど孵化せず、★になった様です。。。(涙)

今再セットを組んでいる♀も、齧る事なく、ほとんど動かない感じなので、もうすぐ★になるのかもしれません。。。(涙)

去年爆産してくれた♀達なので仕方ないのかもしれませんね。。。

とにかく、がんばって1日でも長く生きていて欲しいですね。(祈り)



それから、他のラインも割り出しを行いました。(^^)

ラインで言うと、866直仔♂×銚子オオクワガタ倶楽部様より購入した♀で50.5(80系)のラインです。(^^)

で、このラインは写真をちょっと載せますね。(^^)

で、あ!!

日付が替わってしまいましたが、6月27日の更新だと思って下さいね。。。(笑)

で、話は戻しますが。。。(汗)

産卵セット状態はこんな感じでした。。。↓↓↓
866直仔♂×50.5(80系)ラインの産卵セット。。。

どうでしょうか?

産んでない様な感じがするでしょう???

ですが、ケース側面は。。。こんな感じです。。。↓↓↓
866直仔♂×50.5(80系)ラインの産卵セット。。。ケース側面。。。

ちゃんとニョロも見えています。(^^)

なのでまず、マットからの割り出しをしようと、埋まっている材を取り除くと。。。。↓↓↓
866直仔♂×50.5(80系)ラインの産卵セット。。。材を取り除いた所。。。

どうでしょうか???

パッと見4ニョロに見えますが、よ~~~く見ると5ニョロ写っています。。。(笑)

で、今回も慎重にマットを崩していくと。。。15ニョロゲット!!

いやー、マットから採れた数が、我が家での新記録達成しました。。。(笑)

そして、恐る恐る、材を割っていくと。。。

1ニョロ。。。(汗)

今回のこの♀は、あまり産卵してなかったんですね。。。(汗)

ですが、材の食痕も2ライン程度食痕があったのですが、材から脱出痕は見当たりませんでした。。。(汗)

なので、この♀はマット産みを多くしたんだと思います。。。(笑)

他にも割り出しをしたかったんですが、他の割り出しはせず、羽化個体のホリホリをしました。(^^)

ワインセラー組はご本家様個体の2頭を除いてすべてホリホリが終わりました。(^^)

今回は特にでかい個体はいなかったのですが、♀は51㎜前後の個体が羽化していました。(^^)

♂の方は76~79㎜位まででした。。。(汗)

そしてご本家様個体も3頭ホリホリしました。(^^)

このご本家様の個体はまた改めて記事にすので、それまでお楽しみに。。。(笑)





あ!!

それと無事、プレス機の4人目の方が見つかりましたので、これで本当にプレス機製作の募集は終了します。(^^

みなさんありがとうございました。(礼)
スポンサーサイト



コメント

こんばんは!

2年目♀は産みませんか!?
う~ん、難しいものですね(^_^;)

マットから15頭ニョロゲッツしたマットは、川口商店のマットですか?
材に産まず、マットにたくさん産むなんて♀もいるんですね!

本家の結果楽しいにしています♪
あっ、私の方もそろそろ計測しないと(^_^;)

こんばんは

マットに15頭ですか!
凄いですね。
私もマット産み体験してみたいです…
来年に期待します。

プレス機楽しみにしてます!

おはようございます

産卵も思うようにいかず、読めませんね~。

プレス機注文あったようで良かったです。

おはようございます。

マットにこんなにも産むんですね。我が家は95%以上は材から出てきました。マットは何か特別な処理をしているんですか??
それと2年目のメスはちと厳しいようですね。余生をゆっくり過ごしてもらいたいですね。

こんにちは。

2年目はキツいんでしょうねσ(^_^;
再ペアされましたか?
うちも産みませんでした(笑)

こんにちは!

完全なマット産みですか(^ ^)
凄いですね!
プレス機は順調で何よりです。
また次回活躍して貰いますね♪

こんばんは♪

マット産みのテク、凄いです!
秘訣を教えて下さい(^^)

プレス機、4台になって、良かったですね♪

こんばんは^^

我が家のマット産みはどうもなさそうです(^_^;)
ちょっと楽しみにしていたんですがww
齧っていても産んでないとなるとちょっと不安です(^^ゞ
次の結果報告、楽しみにしております(^o^)丿

こんばんは トシクワさん

> 2年目♀は産みませんか!?
> う~ん、難しいものですね(^_^;)

そうなんですよ。。。
爆産すると翌年はダメなんでしょうかね???

> マットから15頭ニョロゲッツしたマットは、川口商店のマットですか?
> 材に産まず、マットにたくさん産むなんて♀もいるんですね!

マットは残念ながら、オオクワガタFARM様の高級クワマットです。(^^)
私もマットに産んでるとは思っていませんでした。。。(汗)

> 本家の結果楽しいにしています♪
> あっ、私の方もそろそろ計測しないと(^_^;)

ご本家様の♂個体は1頭は大きく羽化してくれました。(^^)
他の♂はまだ羽化したばかりと、蛹でした。。。(汗)

こんばんは FatMikeさん

> マットに15頭ですか!
> 凄いですね。

そうなんですよ、ホント15ニョロもいるとは思いませんでした。。。(笑)

> 私もマット産み体験してみたいです…
> 来年に期待します。

材を1か月放置すれば、材からニョロが落ちて、マット産みみたいになりますよ。。。(笑)
来季、がんばって下さいね。(^^)

> プレス機楽しみにしてます!

少々お待ちくださいね。(^^)

こんばんわ ougoさん

> 産卵も思うようにいかず、読めませんね~。

そうですね、やはり難しいですね。。。(汗)

> プレス機注文あったようで良かったです。

そうですね、ホントよかったです。(^^)
ありがとうございます。

こんばんわ masaさん

> マットにこんなにも産むんですね。我が家は95%以上は材から出てきました。マットは何か特別な処理をしているんですか??

そうですね、沢山産んでくれてました。。。(笑)
マットは何も処理はしていません。。。(汗)
したと言えば、少々加水した位です。。。(汗)

> それと2年目のメスはちと厳しいようですね。余生をゆっくり過ごしてもらいたいですね。

そうですね、ホント余生をゆっくり過ごしてもらいたいです。(^^)

こんばんわ 田舎っぺ。さん

> 2年目はキツいんでしょうねσ(^_^;

そうですね、去年よくがんばってくれたので、今年はもう休んでもらいます。(^^)

> 再ペアされましたか?

再ペアリングしましたが、やはりダメでした。。。(汗)

> うちも産みませんでした(笑)

そうなんですか。。。(汗)

こんばんわ GrowMayThis さん

> 完全なマット産みですか(^ ^)
> 凄いですね!

そうですね、材からは1ニョロのみなのでマット産みと言えますね。。。(笑)

> プレス機は順調で何よりです。
> また次回活躍して貰いますね♪

ありがとうございます。(^^)
沢山詰め詰めして下さいね。(^^)

こんばんは 桑名鷹さん

> マット産みのテク、凄いです!
> 秘訣を教えて下さい(^^)

いえいえ、テクだなんてそんなの持ってないですよ。。。(笑)
ホント、普通に組んだだけなんですが。。。(汗)

> プレス機、4台になって、良かったですね♪

ホント、よかったです。(^^)
これで、少しはお安く提供できます。(^^)

こんばんは ★かぶ☆さん

> 我が家のマット産みはどうもなさそうです(^_^;)

そうなんですか。。。(汗)

> ちょっと楽しみにしていたんですがww

では、材からこぼれたニョロをマットで回収ですね。(笑)

> 齧っていても産んでないとなるとちょっと不安です(^^ゞ

そうですね、家のはあまり齧っていませんでしたので、材からは1ニョロなのかもしれません。。。(汗)

> 次の結果報告、楽しみにしております(^o^)丿

ありがとうございます。(^^)

こんばんは

マットでの産卵の数は凄いですね
産卵木を割って探す手間が省けますね!
今週末も大変ですね。

こんばんは

2年目の♀産卵数は確実に減りますよね。

うちも去年成績の良かった♀セットしましたが
無事採れましたが、数は少なかったです。

去年本家862と交配♀も無事2年目産卵しました。
ある一部のラインは1本材で30頭以上採れて爆産です。

まだ割り出し終わっていないので
多い時は覚悟しておいて下さいね(爆)

こんばんは ラクエンさん

> マットでの産卵の数は凄いですね

そうですね、私もビックリしました。。。(汗)

> 産卵木を割って探す手間が省けますね!

そうですね、ですが、材のも数頭はいると思っていたのですが、1ニョロだけでしたので、嬉しいやら、悲しいやらでした。。。(笑)

> 今週末も大変ですね。

そうですね、がんばってきます。(^^)

こんばんは toplegend44さん

> 2年目の♀産卵数は確実に減りますよね。

そうですよね。。。(汗)

> うちも去年成績の良かった♀セットしましたが
> 無事採れましたが、数は少なかったです。

そうなんですか、少しでも採れてよかったですね。(^^)
ペアリングさせたんですか?

> 去年本家862と交配♀も無事2年目産卵しました。
> ある一部のラインは1本材で30頭以上採れて爆産です。

862のラインも採れたんですね。(^^)
ほー、1本の材で30頭とはすごいですね。(^^)

> まだ割り出し終わっていないので
> 多い時は覚悟しておいて下さいね(爆)

家も今年はちょっと考えていることがあるので、ダラダラセットが続きそうです。。。(笑)
それは楽しみですね。(^^)

こんばんわ^_^

材があるのにマットなんですね
自然界でもあるんですかね?(o_o)

マットに5ニョロ、私は解りましたよ!*\(^o^)/*

今度の出張、広島の続きですか?
ご安全に(`_´)ゞ

こんばんは

マットにたくさん産むのは凄いですね^^
きっと環境がいいんでしょう♪
材いらずでいいかもしれませんね

こんばんは。

ホントにマット産み凄いですね。ウチは脱出したのが、2,3匹いたくらいでした。たぶん同じマット(川口商店さん)なのに、かなり違いますね。環境がいいんですね。
2年目の♀は、ダメですか。来年も同じ♀を使おうと思ってましたが、こりゃ考えないとダメみたいですね。
もしよろしければ、リンクお願いします。

ひでのぱぱさん、こんばんは。
随分たくさんマットに産んでますね。
うちは材でもマットでもいいから
とにかく、産んでくれ!という感じです。

おはようございます!

2年目の♀は残念でしたが、昨年の頑張りがあるから仕方ないですね(^_^;)
プレス好調ですね!
やはり皆さんマシンの力を借りたいですよね!

こんにちは

2年目のメスは産卵の可能性が低くなるんですかね(汗)
★になる事もあるみたいですね。
尚更、1年目に勝負しないとダメですね(汗)
2年目は負荷のかからない産卵セットで勝負ですね。

マットが気に入ったのか、材が気に入らなかったのかどっちなんでしょうか?
いずれにせよ、産んでくれれば文句はないですね(笑)

こんばんわ 黄色い鮎が好きさん

> 材があるのにマットなんですね

そうなんですよ、何頭かは材から脱出したと思いますが、ほとんどがマット産みだと思います。。。(笑)

> 自然界でもあるんですかね?(o_o)

どうなんでしょうね?
たまにはあるんじゃないですかね?

> マットに5ニョロ、私は解りましたよ!*\(^o^)/*

そうですか。(^^)

> 今度の出張、広島の続きですか?
> ご安全に(`_´)ゞ

いえいえ、まったく別の出張です。。。(笑)

こんばんは かっつさん

> マットにたくさん産むのは凄いですね^^

そうですね、材を取ったら出てきたので、材とマットの間に産んだのかもしれませんね。。。(笑)

> きっと環境がいいんでしょう♪

どうなんでしょうかね???(笑)

> 材いらずでいいかもしれませんね

材を入れないと産んでないかもしれませんね。。。(汗)

こんばんは ポチョJさん

> ホントにマット産み凄いですね。ウチは脱出したのが、2,3匹いたくらいでした。たぶん同じマット(川口商店さん)なのに、かなり違いますね。環境がいいんですね。

そうですね、時々マット産みする♀がいます。。。(笑)

> 2年目の♀は、ダメですか。来年も同じ♀を使おうと思ってましたが、こりゃ考えないとダメみたいですね。

家ではダメでしたが、私もやり方が悪いのかもしれません。。。(大汗)
2年目でチャレンジして見てはいかがですか?

> もしよろしければ、リンクお願いします。

ありがとうございます。(^^)
リンクの工事しておきますね。(^^)

こんばんわ えたくわさん

> ひでのぱぱさん、こんばんは。
> 随分たくさんマットに産んでますね。

そうですね、材から脱出痕がなかったので材にまだ隠れてると思いました。。。(汗)

> うちは材でもマットでもいいから
> とにかく、産んでくれ!という感じです。

そうですか、うまく産卵してくれるといいですね。(^^)

こんばんわ たけくわさん

> 2年目の♀は残念でしたが、昨年の頑張りがあるから仕方ないですね(^_^;)

そうですね、また来年挑戦してみます。(^^)

> プレス好調ですね!
> やはり皆さんマシンの力を借りたいですよね!

ありがとうございます。(^^)
そうですね、やはりプレス機があると便利ですからね。(^^)

こんばんわ シナンジュ改さん

> 2年目のメスは産卵の可能性が低くなるんですかね(汗)
> ★になる事もあるみたいですね。

どうでしょうかね?
家では今年は失敗しましたが、また来年挑戦します。(^^)

> 尚更、1年目に勝負しないとダメですね(汗)

2年目でも無事産卵する♀もいるみたいなので、絶対ダメという事ないですね

> 2年目は負荷のかからない産卵セットで勝負ですね。

そうですね、ペアリングも前の年にしていた方がいいのかもしれませんね。。。(汗)

> マットが気に入ったのか、材が気に入らなかったのかどっちなんでしょうか?

うーん。。。どっちなんでしょうね。。。(汗)
材が気に入らなかったのかもしれません。。。(笑)

> いずれにせよ、産んでくれれば文句はないですね(笑)

そうですね、結果的に産んでくれたらOKですよね。。。(^^)

こんにちは^^

うちも1♀がかなりマット産みをしまして
材と合わせて50頭ほど採れました。
♀によって好みが色々判れるんだなと思いました。

こんばんわ ダイトウさん

> うちも1♀がかなりマット産みをしまして
> 材と合わせて50頭ほど採れました。

そうなんですか、50頭とはすごいですね。(^^)

> ♀によって好みが色々判れるんだなと思いました。

そうですね、確かに好みがあるでしょうからどの材を使うか悩みますね。。。(笑)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/210-bdb73a37

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

ひでのぱぱ

Author:ひでのぱぱ
福岡県在住 妻1人、息子1人
野球、ソフトボール好きです。

クワ友募集中です。
是非、クワ友になってください。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (360)
オオクワ (220)
ソフトボール (28)
菌糸ビン (95)
ひでのぱぱ工房 (12)
コーカサス (7)
ニジイロ (2)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
4866位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
昆虫
208位
アクセスランキングを見る>>

最新記事

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロ友さんの記事

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

Template by たけやん