fc2ブログ

国産オオクワ  飼育奮闘記

2011年春から国産オオクワのブリードを始めました。  よろしくお願いします。    能勢YG血統、久留米、佐賀県神崎産オオクワガタをブリードしています。

昨日。。。

昨日(6月30日)無事に出張から夕方6時位に家に着きました。(^^)

で、今日は、土、日で記事の更新を出来なかったので今日は更新したいと思います。(^^)

実は先週の金曜に注文していた菌糸ブロック10個が届きました。(^^)

今回届いたのは、EXCEED CRAFTさんのLV-G-SPです。(^^)

やっとと言うか、とうとうと言うか、LV-G-SPがセールで出るのを待っていました。。。(笑)

本当は、銚子オオクワガタ倶楽部様のHS菌糸ブロックか、オオクワガタFARM様のエスポイル・レッド(ER)かを購入したかったんですが、安くて多く購入できる、セール品のLV-G-SPにしました。。。(汗)

そして、いつまでも詰め詰めせずに置いて置く事も出来ないので昨日、出張から帰ってきて4ブロックほど詰め詰めしました。(^^)

そして、今日も仕事から帰ってきて2ブロック詰め詰め。。。(笑)

明日も残りの4ブロックを詰め詰めしようと思います。(^^)

詰め詰めしている菌ビンは500のPETにすべて詰め詰めしていますが、今回はちょっと堅詰めしています。。。(汗)

特に意味はないんですが、堅詰めすると、持ちがよくなるかなぁ何て安易な考えで堅詰めしました。。。(爆)

まぁ早く詰めないと、プリカに入ったまま、3令になっても困るので、急いで詰め詰めします。。。(笑)

他にも割り出し待ちの産卵セットがあるのでHSやERも早く購入して詰め詰めしないといけませんね。。。(汗)

また、今週末も出張になれば割り出しが出来ないので困るんですが、仕事なので仕方ないですね。。。(汗)

その時は、平日に休みをもらって割り出しをしたいと思います。(^^)

今回は画像もありませんが、ご容赦ください。。。(礼)

まぁ、もしかすると、今週の内に休みをいただくかもしれないので、その時は画像はUPしますので、楽しみにしてて下さいね。(^^)
スポンサーサイト



コメント

ひでのぱぱさん、こんばんは。
お仕事お疲れ様です。
私はまだ飼育数が少ないのでビンごと購入してしまいますが
多い方は詰め作業が大変ですね。
そんな苦労?を味わいたいような味わいたくないような(笑)

こんばんは。

出張お疲れ様でした。
ウチは、今年ほとんど既製ボトルを使用しました。来年は、もっと詰め詰め作業をしようと思っています。
今年は気合いを入れて詰め過ぎたのか、菌糸の回りがだいぶ遅かったです(汗)菌糸詰めも経験が必要ですね。
ウチも、工事完了しました。よろしくお願いします。

こんばんわ^_^

出張お疲れ様でした。(広島ではなかったんですね。σ(^_^;))
仕事から帰ってツメツメですか!
これまた、お疲れ様です!(⌒-⌒; )
私は、菌糸詰めは嫌いではないですが、2ブロックやると
休憩をはさむので、時間が要ります。σ(^_^;)
次回の割り出し記事楽しみです!

こんばんは!

出張&詰め詰めお疲れ様です(^O^)

仕事が忙しと、中々クワの方に手が回りませんね(^_^;)
L-GSPはお買い得でしたね♪
私も菌糸が足りなくなり、L-GSPの既製品を迷いましたが、
ブロックを購入して先日4ブロック程詰めました(^_^;)
既製品が買えたらどんだけ楽なことか・・・。
お互いに、愛情を込めて詰め詰めして大型作出しましょう(^O^)

こんばんは
菌糸詰めご苦労様です
うちは今季はブリード予定が無いので
詰める必要がなく楽チンです(笑)

おはようございます^^

忙しいのはありがたいことですがクワ作業の暇なときにしてくれって思いますね(笑)仕事あっての趣味ですから何とも言えませんけど・・・・詰めお疲れさまです。頑張ってください(^-^)/

おはようございます

出張&詰め詰めお疲れ様です。 私専用冷蔵庫が欲しい、なんて思ってます。

ひでのぱぱさんどうもです。
自分も菌糸ビン買おうか迷ってましたが近所のショップで買ったほうが安上がりと判断して日和ました。
最終的に何匹になるか楽しみですね(^ν^)

こんにちは。

詰め詰め作業お疲れ様です。
仕事は仕方ないですが、この時期は会社も考えて欲しいですよね。
自分も6月は仕事が忙しくて困りました。

こんにちは。

詰め詰めご苦労様です。
今から更に忙しくなりそうですね!
応援してます♪

こんにちは。

詰め作業 お疲れ様です♪
無事に菌が廻ってくれるといいですね^^

うちも詰め詰めして2ヶ月近く経っているものがありますが
Fe3の効果からか いい感じのままです(笑)

私は熟成が初令にいいのでは?という安易な考えです(笑)

こんばんは^^

菌糸代は掛かりますよね。。。
3ヵ月後には今回の1.5倍前後の菌糸代が
掛かると思うと今から節約していかないと。。。w
これからの詰め作業も頑張ってください。

こんばんは

ここ最近、週末の出張大変ですね
菌糸の詰め作業も大変だと思いますが
頑張ってくださいね。

こんばんは^^

仕事の合間に詰め作業とは大変ですね><
私もセールを狙っていますがタイミングが難しいですね(^_^;)
仕事も詰めもがんばってくださいね(*^^)v

こんばんは

ブロック詰めお疲れ様です!

私は今季仕事が忙しすぎて
既製品の方が多いです。

仕事ブリード共に頑張りましょうね!

こんばんわぁ

詰め詰めお疲れ様です。
お仕事終わっての詰め詰めは、大変ですね。
頑張ってください。
一本目は緩詰めが良いですよ。
二本目で硬詰めがお勧めです。
500ccだったら二ヶ月半で交換がいいかな~
我が家も、土曜日に20ブロック着ましたが
歯が痛くて詰めていません
今度の土曜日に全部詰めます。
頑張りましょう  ヽ(*´∀`)ノ

こんばんわ えたくわさん

> ひでのぱぱさん、こんばんは。
> お仕事お疲れ様です。

ありがとうございます。(^^)

> 私はまだ飼育数が少ないのでビンごと購入してしまいますが
> 多い方は詰め作業が大変ですね。

そうなんですか、私も最初は既製品を購入しましたが、すぐブロック購入に切り替えました。。。(笑)
やはり、コストを考えるとブロックの方がお得ですからね。。。(笑)

> そんな苦労?を味わいたいような味わいたくないような(笑)

来期あたり飼育数が増えるんじゃないですか?(笑)

こんばんは ポチョJさん

> 出張お疲れ様でした。

ありがとうございます。(^^)

> ウチは、今年ほとんど既製ボトルを使用しました。来年は、もっと詰め詰め作業をしようと思っています。

そうなんですか、飼育数が多くなると既製品よりブロックの方がお得なので、コストを考えるとブロック購入になってしまいます。。。(汗)

> 今年は気合いを入れて詰め過ぎたのか、菌糸の回りがだいぶ遅かったです(汗)菌糸詰めも経験が必要ですね。

そうなんですか、菌のまわりが遅かったのは何が原因なんでしょうね?
家では1週間でいい感じにまわります。(^^)

> ウチも、工事完了しました。よろしくお願いします。

こちらこそ、よろしくお願いします。(礼)

こんばんわ 黄色い鮎が好きさん

> 出張お疲れ様でした。(広島ではなかったんですね。σ(^_^;))

そうなんですよ、今回は、北九州へ急な出張でした。。。(汗)

> 仕事から帰ってツメツメですか!
> これまた、お疲れ様です!(⌒-⌒; )

ありがとうございます。(^^)

> 私は、菌糸詰めは嫌いではないですが、2ブロックやると
> 休憩をはさむので、時間が要ります。σ(^_^;)

そうですか、家では、2ブロックを崩して詰め詰めして、また2ブロックを崩して詰め詰めして。。。とそれの繰り返しです。。。(笑)
ですが、途中でお腹がすいたりしますので、休憩は挟みますよ。(^^)

> 次回の割り出し記事楽しみです!

ありがとうございます。(^^)

こんばんは トシクワさん

> 出張&詰め詰めお疲れ様です(^O^)

ありがとうございます。(^^)

> 仕事が忙しと、中々クワの方に手が回りませんね(^_^;)

そうなんですよね、特に出張があると何も出来ないので、困ったものです。。。(笑)

> L-GSPはお買い得でしたね♪
> 私も菌糸が足りなくなり、L-GSPの既製品を迷いましたが、
> ブロックを購入して先日4ブロック程詰めました(^_^;)

そうですね、LV-G-SPがセールで出るのを待っていました。。。(爆)
今日残りの4ブロック詰め詰め終了しました。(^^)

> 既製品が買えたらどんだけ楽なことか・・・。

ホント、既製品暮らししたいですね。。。(笑)

> お互いに、愛情を込めて詰め詰めして大型作出しましょう(^O^)

そうですね、お互い、愛情を込めて詰め詰めして大型作出出来る様、がんばりましょう。(^^)

こんばんわ ホー助さん

> こんばんは
> 菌糸詰めご苦労様です

ありがとうございます。(^^)

> うちは今季はブリード予定が無いので
> 詰める必要がなく楽チンです(笑)

そうでしたね。。。(笑)
神埼産でも飛ばしましょうか???(笑)

こんばんわ masaさん

> 忙しいのはありがたいことですがクワ作業の暇なときにしてくれって思いますね(笑)仕事あっての趣味ですから何とも言えませんけど・・・・詰めお疲れさまです。頑張ってください(^-^)/

ホント、仕事あっての趣味なので、忙しい事はいい事なんですがね。。。(笑)
土日の出張が減るだけでもいいんですがね。。。(爆)
ありがとうございます。(^^)

こんばんわ ougoさん

> 出張&詰め詰めお疲れ様です。 私専用冷蔵庫が欲しい、なんて思ってます。

ありがとうございます。(^^)
あ!
私もそれ思いました。。。(爆)
私も、いつか置いてやろうと思っています。。。(爆)

こんばんわ ジャリさん

> ひでのぱぱさんどうもです。
> 自分も菌糸ビン買おうか迷ってましたが近所のショップで買ったほうが安上がりと判断して日和ました。

そうですか、ご近所にショップがあるといいですよね。(^^)
送料とかも、考えなくていいですしね。(^^)

> 最終的に何匹になるか楽しみですね(^ν^)

そうですね、少し減らそうと計画してます。。。(汗)

こんばんわ pax さん

> 詰め詰め作業お疲れ様です。

ありがとうございます。(^^)

> 仕事は仕方ないですが、この時期は会社も考えて欲しいですよね。

ホント、そうですよね。(笑)

> 自分も6月は仕事が忙しくて困りました。

そうなんですか、7月は少しゆっくりしたいですね。(^^)

こんばんわ GrowMayThis さん

> 詰め詰めご苦労様です。

ありがとうございます。(^^)

> 今から更に忙しくなりそうですね!
> 応援してます♪

そうですね、たぶん毎月詰め詰めする事になるかもしれませんね。。。(爆)
ありがとうございます。(^^)

こんばんわ 田舎っぺ。さん

> 詰め作業 お疲れ様です♪
> 無事に菌が廻ってくれるといいですね^^

ありがとうございます。(^^)
そうですね、日曜に詰め詰めした菌ビンは、だいぶまわってきました。(^^)

> うちも詰め詰めして2ヶ月近く経っているものがありますが
> Fe3の効果からか いい感じのままです(笑)

そうなんですか、私もいつかはFe3を購入しようと思います。(^^)

> 私は熟成が初令にいいのでは?という安易な考えです(笑)

そうですか。。。ホントの所どうなんでしょうね?
一度試してみたいですが、今季は無理っぽいですね。。。(汗)

こんばんは ダイトウさん

> 菌糸代は掛かりますよね。。。

ホント、飼育数が多いとかなりかかりますよね。。。(大汗)

> 3ヵ月後には今回の1.5倍前後の菌糸代が
> 掛かると思うと今から節約していかないと。。。w

家は一気にはやってないので、そこまでは行かないかもしれませんが、毎月購入しないといけないでしょう。。。(爆)

> これからの詰め作業も頑張ってください。

ありがとうございます。(^^)

こんばんは ラクエンさん

> ここ最近、週末の出張大変ですね

そうですね、週末ではなく、平日だったらいいんですがね。。。(笑)

> 菌糸の詰め作業も大変だと思いますが
> 頑張ってくださいね。

ありがとうございます。(^^)

こんばんは ★かぶ☆さん

> 仕事の合間に詰め作業とは大変ですね><

そうですね、土日は仕事になったりしますので、仕方ないですね。。。(汗)

> 私もセールを狙っていますがタイミングが難しいですね(^_^;)

そうですね、私はほとんど毎日チェックしてます。。。(笑)

> 仕事も詰めもがんばってくださいね(*^^)v

ありがとうございます。(^^)

こんばんは toplegend44さん

> ブロック詰めお疲れ様です!

ありがとうございます。(^^)

> 私は今季仕事が忙しすぎて
> 既製品の方が多いです。

そうなんですか、今年もお仕事がお忙しそうですから、お体にはお気を付け下さいね。(^^)

> 仕事ブリード共に頑張りましょうね!

そうですね、お互い、仕事、ブリード共にがんばりましょう。(^^)

こんばんわ katuさん

> 詰め詰めお疲れ様です。

ありがとうございます。(^^)

> お仕事終わっての詰め詰めは、大変ですね。
> 頑張ってください。

いえいえ、やらないと、ニョロが可哀そうですからね。。。(汗)
ありがとうございます。(^^)

> 一本目は緩詰めが良いですよ。
> 二本目で硬詰めがお勧めです。

そうですか、全部硬詰めしました。。。(大汗)

> 500ccだったら二ヶ月半で交換がいいかな~

そうですね、食痕を見ながら交換を考えています。(^^)

> 我が家も、土曜日に20ブロック着ましたが
> 歯が痛くて詰めていません

20ブロックですか。。。(汗)
歯は大丈夫ですか?
早めに歯医者に行って治した方がいいですよ。(^^)

> 今度の土曜日に全部詰めます。
> 頑張りましょう  ヽ(*´∀`)ノ

土曜の詰め詰め、がんばって下さいね。(^^)
ホント、お互い、がんばりましょう。(^^)

こんばんは

詰め詰めお疲れ様でした♪
たくさん菌糸を使うときはセールがお得ですね^^
いい菌糸だとそれなりに値段も高いので・・・

おはようございます

あいかわらず精力的に詰め詰めしてますね。
私も早くやりたいですが、ブリードが下手すぎてそこまでいけません(涙)

こんにちは!

ウチではプリカで3齢になってるのが結構居ました(汗)

固詰めして長持ちさせるのは幼虫にとってもストレス軽減で良いんでしょうね(^^)

こんにちは!

うちも予想外にマットから出てきまして・・・(笑)
追加で菌糸頼みました!LG-SPおなじですね^^

早くしないのマットで3令になってしましそうです・・・汗

こんばんは かっつさん

> 詰め詰めお疲れ様でした♪

ありがとうございます。(^^)

> たくさん菌糸を使うときはセールがお得ですね^^

ホントそうですよね。。。(笑)

> いい菌糸だとそれなりに値段も高いので・・・

HSやERも使いたいのですが、今は財布と相談してます。。。(爆)

こんばんわ カールトンさん

> あいかわらず精力的に詰め詰めしてますね。

そうですね、早くやってしまわないとブロックが無駄になると困りますからね。。。(笑)

> 私も早くやりたいですが、ブリードが下手すぎてそこまでいけません(涙)

いえいえ、ブリードの上手い下手は関係ないですよ。(^^)

こんばんわ たけくわさん

> ウチではプリカで3齢になってるのが結構居ました(汗)

そうですか、家はたぶん2令が多いでしょうね。。。(汗)

> 固詰めして長持ちさせるのは幼虫にとってもストレス軽減で良いんでしょうね(^^)

ホントの所どうなんでしょうね?
実際初令幼虫にはあまり固詰めしない方がいいのかもしれませんが。。。(汗)

こんばんわ ecoさん

> うちも予想外にマットから出てきまして・・・(笑)

そうなんですか、それじゃあ、爆産されたんですね。(^^)

> 追加で菌糸頼みました!LG-SPおなじですね^^

そうですか、同じですね。(^^)

> 早くしないのマットで3令になってしましそうです・・・汗

確かにそんな個体も出るかもしれません。。。(汗)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/211-f21effb6

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

ひでのぱぱ

Author:ひでのぱぱ
福岡県在住 妻1人、息子1人
野球、ソフトボール好きです。

クワ友募集中です。
是非、クワ友になってください。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (360)
オオクワ (220)
ソフトボール (28)
菌糸ビン (95)
ひでのぱぱ工房 (12)
コーカサス (7)
ニジイロ (2)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
3554位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
昆虫
139位
アクセスランキングを見る>>

最新記事

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロ友さんの記事

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

Template by たけやん