色々、報告。。。
2013-07-12
今日(7月11日)は色々報告があります。。。(汗)
まずは、先週末から色々届きました。(^^)
実は前の記事で紹介していませんでしたが、オオクワガタFARM様(←クリックして下さいね。^^)からエスポイル・ブルーバージョン(BV)が届きました。(^^)
ご存じの通り土曜はすごい雨で、午前中に届くはずだったブロックが夕方になって届きました。。。(涙)
それがこれです。。。↓↓↓

BVのブロック8個セットです。(^^)
写真は4個しか映っていませんが、この下にもう4個あります。(^^)
本当は土曜に割り出しをせずに、BVのブロックを詰め詰めしようと思っていたんですが、大雨でしたし、なかなか届かないので、割り出しを先にしました。。。(汗)
そして、その割り出し後、hinamax0708さん(←クリックして見てくださいね。^^)とのコラボラインの発送準備をして、発送しました。(^^)
それから、日曜にはこんな物も届きました。。。↓↓↓

みなさん、お分かりでしょうか?
以前自作冷温庫は冷蔵庫で冷やそうとしていましたが、冷蔵庫の容量が低いのか、冷蔵庫だからダメだったのか、分かりませんが、自作冷温庫は冷えませんでした。。。(涙)
ですので、代わりの物を探していたのですが、なかなか手ごろな値段で冷やす物が見つからなかったので、除湿器の冷風が出る物を購入しました。。。(汗)
今現在もフル稼働していますが、途中で止まったり、水が満杯で止まったりと、なかなかうまい事いきません。。。(涙)
ですが、無いよりはマシなので付けていますが。。。
ここで一つ問題が出ました。。。
この除湿機を付けていると部屋の中がかなり暑い。。。(涙)
まぁ仕方ないので我慢していますが。。。(涙)
一応、自作冷温庫の中は27℃~28℃位(除湿器が動いてる間は。。。)になっていますが、時には30℃を超える時もしばしば。。。(大汗)
これも仕方ないですね。。。
本当はエアコンを付けて欲しいですが、私には言えません。。。(滝汗)
電気代も上がったと言われるし、何より、部屋の中でニョロを飼育させているだけでもありがたい事ですので。。。(汗)
まぁ、宝くじでも当たればエアコンを付けたいですね。。。(爆)
そして、日曜にもう2つ出来事があります。。。(^^)
一つはもう1つの趣味、ソフトボールの試合が朝からありましたが、2回まで出て交代。。。(正しくは、朝、寝坊しましたので、先発メンバーには入っていませんでした。。。汗)
ですが、途中出場で2打数1安打で家路につきました。。。(汗)
本当は最後まで試合に出たかったんですが、もう1つの出来事があったので家に帰りました。。。(汗)
で、ここで2つ目の出来事です。。。(^^)
実はこの日(7月7日)はヤフオクドームにソフトバンクの試合を見に行く予定でした。(^^)
この日の試合はデーゲームでしたので、朝の10時には家を出ないといけなかったので、朝9時にソフトボールの試合に行き、30分後に家路につき、家についてから、シャワーを浴びて、時間通り10時には家を出て、ヤフオクドームに着いたのが11時位でしたでしょうか。。。
それからドーム内に入り練習などを見ていました。(^^)
その、練習風景です。。。↓↓↓

そして、試合が始まり、この試合は投手戦となり終盤まで点が入らない展開でした。。。
ですが、とうとう点が入りました。。。これです。。。↓↓↓

何と最初に2点入ったんですが、その後満塁弾を浴びて0対6に。。。(涙)
なので、この時点でかなりのお客さんが帰り始めました。。。
私はゲームセットまで応援していましたが、6点差はさすがに厳しいですね。。。(涙)
また次回行った時は、勝って欲しいですね。(^^)
そして、月曜はこれまた、いい物が届きました。(^^)
これです。。。↓↓↓

実は、もう随分前ですが、オオクワガタFARM様からニョロの販売のメールが来ましたので、迷わず予約しました。(^^)
ですが、採れる保証はなかったのですが、我が家と同じの866直仔の仔の仔でしたので、購入しました。(^^)
で、発送のメールが来たので無事に受け取りました。(^^)
そして、もう一つ。。。↓↓↓

このニョロはhinamax0708さんのブリードラインで866直仔のニョロです。(^^)
実は我が家の866直仔のニョロと交換させていただきました。(^^)
hinamax0708さんのラインは我が家のラインよりも大きいので期待も高まります。(^^)
この度は、オオクワガタFARM様、hinamax0708さん、いいニョロをありがとうございます。(礼)
この場をお借りしてお礼申し上げます。(礼)
あ!!
また記事を書いてる時に日付が替わってしまいました。。。(汗)
で、まだご報告する事はありますが。。。(汗)
とりあえず書きますね。。。(爆)
実は月曜、火曜、水曜と先週届いたBVの詰め詰めを行いました。(^^)
相変わらず菌のまわりは遅いですが、今回も生オガを入れたり、菌ビンの真ん中に穴を空けたりしましたので、いつもよりは菌のまわりが早くなって欲しいです。。。(汗)
そして、突然ですが、明日(7月12日)は夕方から出張です。。。(汗)
以前、中止になった所ですが、仕事内容は違う仕事です。。。(汗)
中止になった仕事はいつになるか今の所分かりません。。。(爆)
なので、出張から帰ってくるのは早くて日曜。。。遅くても月曜には帰ってくると思います。(^^)
ですが、出張先のホテルには備え付けのPCもないので、返コメが出来ませんが、月曜の夜には出来ると思うので少し待ってくださいね。(^^)
では、出張に行って来ま~す。(^^)
まずは、先週末から色々届きました。(^^)
実は前の記事で紹介していませんでしたが、オオクワガタFARM様(←クリックして下さいね。^^)からエスポイル・ブルーバージョン(BV)が届きました。(^^)
ご存じの通り土曜はすごい雨で、午前中に届くはずだったブロックが夕方になって届きました。。。(涙)
それがこれです。。。↓↓↓

BVのブロック8個セットです。(^^)
写真は4個しか映っていませんが、この下にもう4個あります。(^^)
本当は土曜に割り出しをせずに、BVのブロックを詰め詰めしようと思っていたんですが、大雨でしたし、なかなか届かないので、割り出しを先にしました。。。(汗)
そして、その割り出し後、hinamax0708さん(←クリックして見てくださいね。^^)とのコラボラインの発送準備をして、発送しました。(^^)
それから、日曜にはこんな物も届きました。。。↓↓↓

みなさん、お分かりでしょうか?
以前自作冷温庫は冷蔵庫で冷やそうとしていましたが、冷蔵庫の容量が低いのか、冷蔵庫だからダメだったのか、分かりませんが、自作冷温庫は冷えませんでした。。。(涙)
ですので、代わりの物を探していたのですが、なかなか手ごろな値段で冷やす物が見つからなかったので、除湿器の冷風が出る物を購入しました。。。(汗)
今現在もフル稼働していますが、途中で止まったり、水が満杯で止まったりと、なかなかうまい事いきません。。。(涙)
ですが、無いよりはマシなので付けていますが。。。
ここで一つ問題が出ました。。。
この除湿機を付けていると部屋の中がかなり暑い。。。(涙)
まぁ仕方ないので我慢していますが。。。(涙)
一応、自作冷温庫の中は27℃~28℃位(除湿器が動いてる間は。。。)になっていますが、時には30℃を超える時もしばしば。。。(大汗)
これも仕方ないですね。。。
本当はエアコンを付けて欲しいですが、私には言えません。。。(滝汗)
電気代も上がったと言われるし、何より、部屋の中でニョロを飼育させているだけでもありがたい事ですので。。。(汗)
まぁ、宝くじでも当たればエアコンを付けたいですね。。。(爆)
そして、日曜にもう2つ出来事があります。。。(^^)
一つはもう1つの趣味、ソフトボールの試合が朝からありましたが、2回まで出て交代。。。(正しくは、朝、寝坊しましたので、先発メンバーには入っていませんでした。。。汗)
ですが、途中出場で2打数1安打で家路につきました。。。(汗)
本当は最後まで試合に出たかったんですが、もう1つの出来事があったので家に帰りました。。。(汗)
で、ここで2つ目の出来事です。。。(^^)
実はこの日(7月7日)はヤフオクドームにソフトバンクの試合を見に行く予定でした。(^^)
この日の試合はデーゲームでしたので、朝の10時には家を出ないといけなかったので、朝9時にソフトボールの試合に行き、30分後に家路につき、家についてから、シャワーを浴びて、時間通り10時には家を出て、ヤフオクドームに着いたのが11時位でしたでしょうか。。。
それからドーム内に入り練習などを見ていました。(^^)
その、練習風景です。。。↓↓↓

そして、試合が始まり、この試合は投手戦となり終盤まで点が入らない展開でした。。。
ですが、とうとう点が入りました。。。これです。。。↓↓↓

何と最初に2点入ったんですが、その後満塁弾を浴びて0対6に。。。(涙)
なので、この時点でかなりのお客さんが帰り始めました。。。
私はゲームセットまで応援していましたが、6点差はさすがに厳しいですね。。。(涙)
また次回行った時は、勝って欲しいですね。(^^)
そして、月曜はこれまた、いい物が届きました。(^^)
これです。。。↓↓↓

実は、もう随分前ですが、オオクワガタFARM様からニョロの販売のメールが来ましたので、迷わず予約しました。(^^)
ですが、採れる保証はなかったのですが、我が家と同じの866直仔の仔の仔でしたので、購入しました。(^^)
で、発送のメールが来たので無事に受け取りました。(^^)
そして、もう一つ。。。↓↓↓

このニョロはhinamax0708さんのブリードラインで866直仔のニョロです。(^^)
実は我が家の866直仔のニョロと交換させていただきました。(^^)
hinamax0708さんのラインは我が家のラインよりも大きいので期待も高まります。(^^)
この度は、オオクワガタFARM様、hinamax0708さん、いいニョロをありがとうございます。(礼)
この場をお借りしてお礼申し上げます。(礼)
あ!!
また記事を書いてる時に日付が替わってしまいました。。。(汗)
で、まだご報告する事はありますが。。。(汗)
とりあえず書きますね。。。(爆)
実は月曜、火曜、水曜と先週届いたBVの詰め詰めを行いました。(^^)
相変わらず菌のまわりは遅いですが、今回も生オガを入れたり、菌ビンの真ん中に穴を空けたりしましたので、いつもよりは菌のまわりが早くなって欲しいです。。。(汗)
そして、突然ですが、明日(7月12日)は夕方から出張です。。。(汗)
以前、中止になった所ですが、仕事内容は違う仕事です。。。(汗)
中止になった仕事はいつになるか今の所分かりません。。。(爆)
なので、出張から帰ってくるのは早くて日曜。。。遅くても月曜には帰ってくると思います。(^^)
ですが、出張先のホテルには備え付けのPCもないので、返コメが出来ませんが、月曜の夜には出来ると思うので少し待ってくださいね。(^^)
では、出張に行って来ま~す。(^^)
スポンサーサイト
コメント
こんばんは。
こんばんは
またまた出張ですね~、大変です。お気をつけて行ってください。
ウチも色々考え、そうなんです。部屋が暑くなっちゃうんですよね。で、エアコンの導入に踏み切りました。2月か3月に型落ちで3万以下で買ったと思います。
ウチも色々考え、そうなんです。部屋が暑くなっちゃうんですよね。で、エアコンの導入に踏み切りました。2月か3月に型落ちで3万以下で買ったと思います。
こんばんは!
忙しそうですね!
暑い日が続いていますので、体調管理にはお気をつけ下さい(^O^)
冷温庫ききがわるいですか!?
毎日うだるような暑さですから、気が気じゃないですよね(^-^;
除湿器に頑張ってもらうしかないですね(^^;)
ひでのぱぱさんも色々と補強してますね♪
866系は、期待してしまいますよね(^-^)
暑い日が続いていますので、体調管理にはお気をつけ下さい(^O^)
冷温庫ききがわるいですか!?
毎日うだるような暑さですから、気が気じゃないですよね(^-^;
除湿器に頑張ってもらうしかないですね(^^;)
ひでのぱぱさんも色々と補強してますね♪
866系は、期待してしまいますよね(^-^)
おはようございます
やはり温度管理も難しいですね。
エアコンをつけておけるなら、比較的簡単なのでしょうが・・・。
出張大変でしょうが体調をくずさないように気をつけてくださいね。
いってらっしゃいヾ(o´∀`o)ノ
エアコンをつけておけるなら、比較的簡単なのでしょうが・・・。
出張大変でしょうが体調をくずさないように気をつけてくださいね。
いってらっしゃいヾ(o´∀`o)ノ
おはようごいます^^
お忙しいですね。暑いので体調を崩さないようにしてくださいね(^ ^)折角時間をかけて作った冷温庫は何としてもうまく稼働させたいですね。
皆さん来期に向け補強してみえる記事を読むともう考えないといけないんだなって思います。また貧乏に・・・・(笑)
皆さん来期に向け補強してみえる記事を読むともう考えないといけないんだなって思います。また貧乏に・・・・(笑)
おはようございます!
期待の幼虫が着弾ですね!大きくなって欲しいですね(^^)
ウチの冷温庫も46リッターの冷蔵庫を使用した為に、室温が30℃を超えると庫内は25超になってしまいました(汗)
まだ一本目だから良かったですが、やはりエアコンには勝てませんね(^_^;)
ウチの冷温庫も46リッターの冷蔵庫を使用した為に、室温が30℃を超えると庫内は25超になってしまいました(汗)
まだ一本目だから良かったですが、やはりエアコンには勝てませんね(^_^;)
おはようございます^^
良いニョロが来ましたね。
出張も大変ですね!私も忙し過ぎて
なかなか自分の時間が持てません。。。
お互い頑張りましょう。
出張も大変ですね!私も忙し過ぎて
なかなか自分の時間が持てません。。。
お互い頑張りましょう。
こんにちは
冷温庫難しいですよね!
何かいい方法ないのでしょうか?
それといいのが来ましたね、
楽しみが増えましたね。
ソフト暑いですが熱中症に気をつけて
頑張って下さいね!
うちは3男の高校野球まっさかりです!(笑)
何かいい方法ないのでしょうか?
それといいのが来ましたね、
楽しみが増えましたね。
ソフト暑いですが熱中症に気をつけて
頑張って下さいね!
うちは3男の高校野球まっさかりです!(笑)
こんにちは。
試練の連続ですね^^;頑張ってください!!
私も秋の虫の引越しが心配でなりません・・・(汗)
無事に事が進むといいのですが(苦笑)
また素晴らしい幼虫をゲットされたのですね♪
大きく育ってくれることをお祈り致します♪
私も秋の虫の引越しが心配でなりません・・・(汗)
無事に事が進むといいのですが(苦笑)
また素晴らしい幼虫をゲットされたのですね♪
大きく育ってくれることをお祈り致します♪
こんにちは^_^
ひでのパパさん、仕事に趣味に忙しいですね〜
でも、いい忙しさですね!(^ν^)b
ソフトボールも、クワ作業もシーズン真っ只中
ですから!(あっ!クワはほぼ一年中ですね。
特にひでのパパさんの頭数だと・・・(^.^))
出張ご苦労様です。
今の時期は熱中症に気をつけて下さいね。
屋外でも室内でも、現場は厳しいですからね。
冷温庫ってどうやって冷やすのかな〜?なんて
思ってたんですけど、上手くいかないんですか?
今のエアコンって省電力だし、ビニールカーテンかなんかで囲ったら、
稼動時間が少なくて電気代安くすみませんかね?
(甘い考えかも⁈σ(^_^;))
でも、いい忙しさですね!(^ν^)b
ソフトボールも、クワ作業もシーズン真っ只中
ですから!(あっ!クワはほぼ一年中ですね。
特にひでのパパさんの頭数だと・・・(^.^))
出張ご苦労様です。
今の時期は熱中症に気をつけて下さいね。
屋外でも室内でも、現場は厳しいですからね。
冷温庫ってどうやって冷やすのかな〜?なんて
思ってたんですけど、上手くいかないんですか?
今のエアコンって省電力だし、ビニールカーテンかなんかで囲ったら、
稼動時間が少なくて電気代安くすみませんかね?
(甘い考えかも⁈σ(^_^;))
こんばんは^^
こんばんは、また見に来てしまいました(^^)
夏の温度管理、私も深刻化してきました(汗)
今後は皆さんのブログを拝見しながら自作冷温室の制作を考えております。
問題は置くスペースですね(汗)
素晴らしい幼虫達、羨ましいです!
今後が楽しみですね^^
夏の温度管理、私も深刻化してきました(汗)
今後は皆さんのブログを拝見しながら自作冷温室の制作を考えております。
問題は置くスペースですね(汗)
素晴らしい幼虫達、羨ましいです!
今後が楽しみですね^^
こんにちは
ひでぱぱさんの冷温庫はうちより大きそうだったので、
ちょっと心配しておりましたがやはり冷えないですか(汗)
うちは46Lの冷蔵庫でファンで攪拌し、26℃設定で管理しています。
なんとか±1℃で収まってます。
なかなか難しいですね。
お仕事もお忙しいようですが、頑張ってくださいね。
ちょっと心配しておりましたがやはり冷えないですか(汗)
うちは46Lの冷蔵庫でファンで攪拌し、26℃設定で管理しています。
なんとか±1℃で収まってます。
なかなか難しいですね。
お仕事もお忙しいようですが、頑張ってくださいね。
こんにちは
排気熱で室温も少し上がってしまうんですね^^;
うちの冷蔵庫も稼働すると虫部屋の温度が上昇しちゃいます(汗)
なんとか夏を乗り切りましょうね♪
うちの冷蔵庫も稼働すると虫部屋の温度が上昇しちゃいます(汗)
なんとか夏を乗り切りましょうね♪
こんにちは^^
温度管理大変なんですね><
我が家の冷温庫・・・無理っぽいですね(笑)
まぁやるだけやってみますww
部屋で管理できるのはやはり羨ましいですよ~^m^
出張がんばってくださいね!
我が家の冷温庫・・・無理っぽいですね(笑)
まぁやるだけやってみますww
部屋で管理できるのはやはり羨ましいですよ~^m^
出張がんばってくださいね!
お疲れ様です。
色々と忙しい日々を過ごしてますね!
補強も楽しみな個体です♪
冷やすのはやはり冷蔵庫作戦じゃないでしょうか(^-^)/
補強も楽しみな個体です♪
冷やすのはやはり冷蔵庫作戦じゃないでしょうか(^-^)/
こんばんは ポチョJさん
> いろいろとお忙しいようですね。私も忙しく、子供と遊んだり、クワ作業したり、クワ作業したいりしたいんですが、なかなか出来ません(汗)
そうですね、やはり「夏」ですからね。。。(笑)
クワ作業も出来るといいですね。(^^)
> 私も、嫁に散々空調管理のお願いをしたんですがダメでした。。。皆さんいろいろと工夫をされていて、感心します。私は不器用なんでムリかな(汗)
そうですか。。。私も頼みました。。。ちゃんと冷風機の水抜きやもしてくれたので良かったです。(^^)
家もブリードし始めた時は何もしてくれませんでした。。。(汗)
ですが、時間が経ってくると手伝ってくれるかもしれませんよ。(^^)
> それにしてもいい幼虫が沢山届いてますね。866系はいいですね。
そうですね、来年の羽化が楽しみです。(^^)
> それでは、出張頑張って下さい。
ありがとうございます。(^^)
そうですね、やはり「夏」ですからね。。。(笑)
クワ作業も出来るといいですね。(^^)
> 私も、嫁に散々空調管理のお願いをしたんですがダメでした。。。皆さんいろいろと工夫をされていて、感心します。私は不器用なんでムリかな(汗)
そうですか。。。私も頼みました。。。ちゃんと冷風機の水抜きやもしてくれたので良かったです。(^^)
家もブリードし始めた時は何もしてくれませんでした。。。(汗)
ですが、時間が経ってくると手伝ってくれるかもしれませんよ。(^^)
> それにしてもいい幼虫が沢山届いてますね。866系はいいですね。
そうですね、来年の羽化が楽しみです。(^^)
> それでは、出張頑張って下さい。
ありがとうございます。(^^)
こんばんは ougoさん
> またまた出張ですね~、大変です。お気をつけて行ってください。
そうなんですよ~、ありがとうございます。(^^)
> ウチも色々考え、そうなんです。部屋が暑くなっちゃうんですよね。で、エアコンの導入に踏み切りました。2月か3月に型落ちで3万以下で買ったと思います。
そうですよね。。。家もエアコン導入したいです。。。(汗)
3万以下ですか。。。ちょっと考えちゃいますね。。。(爆)
そうなんですよ~、ありがとうございます。(^^)
> ウチも色々考え、そうなんです。部屋が暑くなっちゃうんですよね。で、エアコンの導入に踏み切りました。2月か3月に型落ちで3万以下で買ったと思います。
そうですよね。。。家もエアコン導入したいです。。。(汗)
3万以下ですか。。。ちょっと考えちゃいますね。。。(爆)
こんばんは トシクワさん
> 忙しそうですね!
> 暑い日が続いていますので、体調管理にはお気をつけ下さい(^O^)
最近、色々忙しいです。。。(汗)
ありがとうございます。(^^)
> 冷温庫ききがわるいですか!?
全然効きませんでした。。。(涙)
> 毎日うだるような暑さですから、気が気じゃないですよね(^-^;
そうなんですよ。。。(大汗)
> 除湿器に頑張ってもらうしかないですね(^^;)
そうですね。。。今フル稼働でがんばってもらってます。(笑)
> ひでのぱぱさんも色々と補強してますね♪
そうですね、どれが当たるか分からないので、ライン数を色々考えたいですね。(^^)
> 866系は、期待してしまいますよね(^-^)
ホントそうですね。(^^)
同じ866系でも親が違うとどうなるかも楽しみです。(^^)
> 暑い日が続いていますので、体調管理にはお気をつけ下さい(^O^)
最近、色々忙しいです。。。(汗)
ありがとうございます。(^^)
> 冷温庫ききがわるいですか!?
全然効きませんでした。。。(涙)
> 毎日うだるような暑さですから、気が気じゃないですよね(^-^;
そうなんですよ。。。(大汗)
> 除湿器に頑張ってもらうしかないですね(^^;)
そうですね。。。今フル稼働でがんばってもらってます。(笑)
> ひでのぱぱさんも色々と補強してますね♪
そうですね、どれが当たるか分からないので、ライン数を色々考えたいですね。(^^)
> 866系は、期待してしまいますよね(^-^)
ホントそうですね。(^^)
同じ866系でも親が違うとどうなるかも楽しみです。(^^)
こんばんわ カールトンさん
> やはり温度管理も難しいですね。
ホント、難しいです。。。(汗)
> エアコンをつけておけるなら、比較的簡単なのでしょうが・・・。
そうですね、やはりエアコン管理したいです。。。(汗)
> 出張大変でしょうが体調をくずさないように気をつけてくださいね。
> いってらっしゃいヾ(o´∀`o)ノ
ありがとうございます。(^^)
ホント、難しいです。。。(汗)
> エアコンをつけておけるなら、比較的簡単なのでしょうが・・・。
そうですね、やはりエアコン管理したいです。。。(汗)
> 出張大変でしょうが体調をくずさないように気をつけてくださいね。
> いってらっしゃいヾ(o´∀`o)ノ
ありがとうございます。(^^)
こんばんわ masaさん
> お忙しいですね。暑いので体調を崩さないようにしてくださいね(^ ^)折角時間をかけて作った冷温庫は何としてもうまく稼働させたいですね。
ありがとうございます、そうですね、何とか稼働させてますが、8月が怖いです。。。(滝汗)
> 皆さん来期に向け補強してみえる記事を読むともう考えないといけないんだなって思います。また貧乏に・・・・(笑)
そうですね、クワ友さんにニョロの交換をお願いして見てはどうですか?
何も購入だけが補強ではありませんからね。(^^)
ありがとうございます、そうですね、何とか稼働させてますが、8月が怖いです。。。(滝汗)
> 皆さん来期に向け補強してみえる記事を読むともう考えないといけないんだなって思います。また貧乏に・・・・(笑)
そうですね、クワ友さんにニョロの交換をお願いして見てはどうですか?
何も購入だけが補強ではありませんからね。(^^)
こんばんわ たけくわさん
> 期待の幼虫が着弾ですね!大きくなって欲しいですね(^^)
そうですね、大きくなって欲しいです。(祈り)
> ウチの冷温庫も46リッターの冷蔵庫を使用した為に、室温が30℃を超えると庫内は25超になってしまいました(汗)
そうですか。。。家のは100L位でも冷えないかもしれません。。。(汗)
> まだ一本目だから良かったですが、やはりエアコンには勝てませんね(^_^;)
そうですね、やはりエアコンが欲しいですね。。。(汗)
そうですね、大きくなって欲しいです。(祈り)
> ウチの冷温庫も46リッターの冷蔵庫を使用した為に、室温が30℃を超えると庫内は25超になってしまいました(汗)
そうですか。。。家のは100L位でも冷えないかもしれません。。。(汗)
> まだ一本目だから良かったですが、やはりエアコンには勝てませんね(^_^;)
そうですね、やはりエアコンが欲しいですね。。。(汗)
こんばんわ ダイトウさん
> 良いニョロが来ましたね。
ホントいいニョロが来てくれました。(^^)
> 出張も大変ですね!私も忙し過ぎて
> なかなか自分の時間が持てません。。。
> お互い頑張りましょう。
そうですね。。。(汗)
お互い大変ですががんばりましょうね。(^^)
ホントいいニョロが来てくれました。(^^)
> 出張も大変ですね!私も忙し過ぎて
> なかなか自分の時間が持てません。。。
> お互い頑張りましょう。
そうですね。。。(汗)
お互い大変ですががんばりましょうね。(^^)
こんばんわ toplegend44さん
> 冷温庫難しいですよね!
> 何かいい方法ないのでしょうか?
そうですね、ホント何かいい方法があるといいんですが。。。(汗)
> それといいのが来ましたね、
> 楽しみが増えましたね。
はい、いいニョロが来てくれました。(^^)
大きくなって欲しいです。(^^)
> ソフト暑いですが熱中症に気をつけて
> 頑張って下さいね!
ありがとうございます。(^^)
バッチリがんばります。(^^)
> うちは3男の高校野球まっさかりです!(笑)
そうでしたね。(^^)
息子さんもがんばって欲しいですね。(^^)
> 何かいい方法ないのでしょうか?
そうですね、ホント何かいい方法があるといいんですが。。。(汗)
> それといいのが来ましたね、
> 楽しみが増えましたね。
はい、いいニョロが来てくれました。(^^)
大きくなって欲しいです。(^^)
> ソフト暑いですが熱中症に気をつけて
> 頑張って下さいね!
ありがとうございます。(^^)
バッチリがんばります。(^^)
> うちは3男の高校野球まっさかりです!(笑)
そうでしたね。(^^)
息子さんもがんばって欲しいですね。(^^)
こんばんわ 田舎っぺ。さん
> 試練の連続ですね^^;頑張ってください!!
ありがとうございます。(^^)
がんばりま~す。(^^)
> 私も秋の虫の引越しが心配でなりません・・・(汗)
> 無事に事が進むといいのですが(苦笑)
秋の虫って、何ですか???
無事に進むといいですね。(祈り)
> また素晴らしい幼虫をゲットされたのですね♪
> 大きく育ってくれることをお祈り致します♪
そうですね、来年が楽しみです。(^^)
ありがとうございます。(^^)
ありがとうございます。(^^)
がんばりま~す。(^^)
> 私も秋の虫の引越しが心配でなりません・・・(汗)
> 無事に事が進むといいのですが(苦笑)
秋の虫って、何ですか???
無事に進むといいですね。(祈り)
> また素晴らしい幼虫をゲットされたのですね♪
> 大きく育ってくれることをお祈り致します♪
そうですね、来年が楽しみです。(^^)
ありがとうございます。(^^)
こんばんわ 黄色い鮎が好きさん
> ひでのパパさん、仕事に趣味に忙しいですね〜
> でも、いい忙しさですね!(^ν^)b
そうですね、ホントいい忙しさかもしれませんね。(^^)
> ソフトボールも、クワ作業もシーズン真っ只中
> ですから!(あっ!クワはほぼ一年中ですね。
> 特にひでのパパさんの頭数だと・・・(^.^))
そうですね、少し数を減らそうと思っています。。。(汗)
> 出張ご苦労様です。
> 今の時期は熱中症に気をつけて下さいね。
> 屋外でも室内でも、現場は厳しいですからね。
ありがとうございます。(^^)
そうですね、ホント心配ですが、私は体が丈夫なだけが取り柄ですので、今まで倒れた事がないので大丈夫だと思います。(爆)
> 冷温庫ってどうやって冷やすのかな〜?なんて
> 思ってたんですけど、上手くいかないんですか?
たぶん冷蔵庫の容量の問題だと思います。。。(汗)
> 今のエアコンって省電力だし、ビニールカーテンかなんかで囲ったら、
> 稼動時間が少なくて電気代安くすみませんかね?
> (甘い考えかも⁈σ(^_^;))
そうですね、エアコンがあれば扉はいらないと思います。。。(爆)
> でも、いい忙しさですね!(^ν^)b
そうですね、ホントいい忙しさかもしれませんね。(^^)
> ソフトボールも、クワ作業もシーズン真っ只中
> ですから!(あっ!クワはほぼ一年中ですね。
> 特にひでのパパさんの頭数だと・・・(^.^))
そうですね、少し数を減らそうと思っています。。。(汗)
> 出張ご苦労様です。
> 今の時期は熱中症に気をつけて下さいね。
> 屋外でも室内でも、現場は厳しいですからね。
ありがとうございます。(^^)
そうですね、ホント心配ですが、私は体が丈夫なだけが取り柄ですので、今まで倒れた事がないので大丈夫だと思います。(爆)
> 冷温庫ってどうやって冷やすのかな〜?なんて
> 思ってたんですけど、上手くいかないんですか?
たぶん冷蔵庫の容量の問題だと思います。。。(汗)
> 今のエアコンって省電力だし、ビニールカーテンかなんかで囲ったら、
> 稼動時間が少なくて電気代安くすみませんかね?
> (甘い考えかも⁈σ(^_^;))
そうですね、エアコンがあれば扉はいらないと思います。。。(爆)
こんばんは mustarさん
> こんばんは、また見に来てしまいました(^^)
ありがとうございます。(^^)
> 夏の温度管理、私も深刻化してきました(汗)
そうですね、まだまだ暑くなりますから、早期羽化に気を付けないといけませんよね。。。(汗)
> 今後は皆さんのブログを拝見しながら自作冷温室の制作を考えております。
そうですか、色々な方のブログを見たりして参考にされて下さいね。(^^)
> 問題は置くスペースですね(汗)
確かにそれが1番の問題かもしれませんね。。。(汗)
> 素晴らしい幼虫達、羨ましいです!
そうですね、いいニョロを購入、交換出来ました。(^^)
> 今後が楽しみですね^^
ホント、楽しみです。(^^)
ありがとうございます。(^^)
> 夏の温度管理、私も深刻化してきました(汗)
そうですね、まだまだ暑くなりますから、早期羽化に気を付けないといけませんよね。。。(汗)
> 今後は皆さんのブログを拝見しながら自作冷温室の制作を考えております。
そうですか、色々な方のブログを見たりして参考にされて下さいね。(^^)
> 問題は置くスペースですね(汗)
確かにそれが1番の問題かもしれませんね。。。(汗)
> 素晴らしい幼虫達、羨ましいです!
そうですね、いいニョロを購入、交換出来ました。(^^)
> 今後が楽しみですね^^
ホント、楽しみです。(^^)
こんばんわ シナンジュ改さん
> ひでぱぱさんの冷温庫はうちより大きそうだったので、
> ちょっと心配しておりましたがやはり冷えないですか(汗)
そうなんですよ。。。やはり容量が小さかったようです。。。(大汗)
それに「水」も問題でした。。。(汗)
> うちは46Lの冷蔵庫でファンで攪拌し、26℃設定で管理しています。
> なんとか±1℃で収まってます。
> なかなか難しいですね。
そうですか、±1℃で収まっているならいいですね。(^^)
ホント、難しいですね。。。(汗)
> お仕事もお忙しいようですが、頑張ってくださいね。
ありがとうございます。(^^)
> ちょっと心配しておりましたがやはり冷えないですか(汗)
そうなんですよ。。。やはり容量が小さかったようです。。。(大汗)
それに「水」も問題でした。。。(汗)
> うちは46Lの冷蔵庫でファンで攪拌し、26℃設定で管理しています。
> なんとか±1℃で収まってます。
> なかなか難しいですね。
そうですか、±1℃で収まっているならいいですね。(^^)
ホント、難しいですね。。。(汗)
> お仕事もお忙しいようですが、頑張ってくださいね。
ありがとうございます。(^^)
こんばんわ かっつさん
> 排気熱で室温も少し上がってしまうんですね^^;
そうなんですよ。。。(汗)
排気熱で部屋の中はものすごく暑いです。。。(滝汗)
> うちの冷蔵庫も稼働すると虫部屋の温度が上昇しちゃいます(汗)
やはりそうですか。。。
ですが、冷蔵庫の方があまり上がらない気がします。。。(汗)
> なんとか夏を乗り切りましょうね♪
そうですね、何とか乗り切りたいです。。。(汗)
そうなんですよ。。。(汗)
排気熱で部屋の中はものすごく暑いです。。。(滝汗)
> うちの冷蔵庫も稼働すると虫部屋の温度が上昇しちゃいます(汗)
やはりそうですか。。。
ですが、冷蔵庫の方があまり上がらない気がします。。。(汗)
> なんとか夏を乗り切りましょうね♪
そうですね、何とか乗り切りたいです。。。(汗)
こんばんわ ★かぶ☆さん
> 温度管理大変なんですね><
そうですね、冷温庫の容量に応じて冷蔵庫の容量も考えないと私みたいになります。。。(滝汗)
> 我が家の冷温庫・・・無理っぽいですね(笑)
そうですか。。。(汗)
> まぁやるだけやってみますww
そうですよ、がんばって下さいね。(^^)
> 部屋で管理できるのはやはり羨ましいですよ~^m^
そうですね、確かに近くにあるといいですよね。(^^)
> 出張がんばってくださいね!
ありがとうございます。(^^)
そうですね、冷温庫の容量に応じて冷蔵庫の容量も考えないと私みたいになります。。。(滝汗)
> 我が家の冷温庫・・・無理っぽいですね(笑)
そうですか。。。(汗)
> まぁやるだけやってみますww
そうですよ、がんばって下さいね。(^^)
> 部屋で管理できるのはやはり羨ましいですよ~^m^
そうですね、確かに近くにあるといいですよね。(^^)
> 出張がんばってくださいね!
ありがとうございます。(^^)
こんばんは
公私ともにお忙しそうですね、ブリードはスペースなどの
問題もありますので家族の理解は必須ですよね
我が家もそっと飼育しております、ソフトのほうは今回
5割ですね、お疲れ様でした。
問題もありますので家族の理解は必須ですよね
我が家もそっと飼育しております、ソフトのほうは今回
5割ですね、お疲れ様でした。
こんばんわ GrowMayThis さん
> 色々と忙しい日々を過ごしてますね!
そうなんですよ、色々忙しいです。。。(汗)
> 補強も楽しみな個体です♪
そうですね、大きく羽化して欲しいです。(祈り)
> 冷やすのはやはり冷蔵庫作戦じゃないでしょうか(^-^)/
そうですかね。。。それならでかい冷蔵庫を購入しないといけません。。。(滝汗)
そうなんですよ、色々忙しいです。。。(汗)
> 補強も楽しみな個体です♪
そうですね、大きく羽化して欲しいです。(祈り)
> 冷やすのはやはり冷蔵庫作戦じゃないでしょうか(^-^)/
そうですかね。。。それならでかい冷蔵庫を購入しないといけません。。。(滝汗)
こんばんは ラクエンさん
> 公私ともにお忙しそうですね、ブリードはスペースなどの
> 問題もありますので家族の理解は必須ですよね
ホントこの所忙しいです。。。(汗)
ホント、最近は嫁も理解してくれてるので助かってます。(^^)
> 我が家もそっと飼育しております、ソフトのほうは今回
> 5割ですね、お疲れ様でした。
そうですか、たんだん大きく場所が取れるといいですね。(祈り)
ありがとうございます。(^^)
> 問題もありますので家族の理解は必須ですよね
ホントこの所忙しいです。。。(汗)
ホント、最近は嫁も理解してくれてるので助かってます。(^^)
> 我が家もそっと飼育しております、ソフトのほうは今回
> 5割ですね、お疲れ様でした。
そうですか、たんだん大きく場所が取れるといいですね。(祈り)
ありがとうございます。(^^)
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/214-6df06ea0
私も、嫁に散々空調管理のお願いをしたんですがダメでした。。。皆さんいろいろと工夫をされていて、感心します。私は不器用なんでムリかな(汗)
それにしてもいい幼虫が沢山届いてますね。866系はいいですね。
それでは、出張頑張って下さい。