fc2ブログ

国産オオクワ  飼育奮闘記

2011年春から国産オオクワのブリードを始めました。  よろしくお願いします。    能勢YG血統、久留米、佐賀県神崎産オオクワガタをブリードしています。

「ある事」。。。

明日(7月21日)で週も変わってしまいますので、今日(7月20日)の内に、前回の記事で言っていた「ある事」を、言っておきたいと思います。(^^)

「ある事」とはたいした事ではないのですが、みなさんもご存じの通り、我が家のYGはほぼすべてのラインでニョロが採れました。(^^)

で、採れなかったのは、2年目の個体2ラインだけでした。。。(涙)

このラインは、もう今年は諦めます。。。(涙)

847系の♀は★になってしまいましたし、80系の♀もセットを組んでも産まないと思いますので、あとは余生を静かに送ってもらいます。(^^)

で、他のラインは順調にニョロも採れました。(^^)

が。。。

ブリード当初はニョロが採れないラインがあるだろうと思って、ライン数を増やしたのですが、産卵させてビックリ。。。全ラインでニョロが採れてしかもほぼ全ラインで20頭近く採れました。(^^)

数日前にプリンカップを数えてみたんですが、何と、180近くプリカがありました。。。(^^)

もちろん、菌ビンに入れているニョロもいますので、実質250以上はいると思います。。。(汗)

ですので、我が家では250ニョロの菌ビン代などを考えると我が家では無理。。。(大汗)

それで、ニョロの余品のお譲りと里親の募集を行いたいと思います。。。(汗)

まずはお譲りする個体ですが、以下の様になります。。。

1. ♂(866直仔)×♀50.5(80系)

2. ♂(866直仔)×♀52.5(80系)

3. ♂75㎜(866系)×♀47㎜(866系)

4. ♂75㎜(866系)×♀47㎜(80系)

以上の4ラインです。

里親募集は以下のラインです。

5. ♂79(80系)×♀49(80系)  我が家の自ブリライン

6. ♂76㎜×♀42㎜          我が家の赤眼ライン

7. ♂76㎜×♀48㎜          我が家の赤眼ライン

8. ♂74㎜×♀48㎜          我が家の赤眼ライン

9. ♂74㎜×♀45㎜          我が家の赤眼ライン

*8と9の♂は別々の♂です。


以上ですが、気になる個体がいましたら、左のメールフォームよりご連絡お願いします。

尚、1~4は先着順としますので、1~4の受け付け開始は22日の午前0時からにしたいと思います。(^^)

みなさんよろしくお願いします。(礼)

それから、送料は着払い、死着の保証は無し、ニョロの転売はダメ!

で、お願いします。(礼)






そして、今日も届いた物がありました。(^^)

これです。。。↓↓↓
今日、届いた物。。。

銚子オオクワガタ倶楽部様からHS菌糸ブロック4個と???です。(^^)

この???は何かと言いますと。。。。

これです。。。↓↓↓
銚子オオクワガタ倶楽部様のニョロ。。。

この個体はヤフオクで落札してしまいました。。。(汗)

いつも銚子さんの個体はチェックしているんですが、気になる個体には入札しています。(^^)

そして、このニョロもいいなぁと思いある程度の金額で入札していました。。。

どうせ落札できないだろうと思っていたんですが、何と落札できました。。。(汗)

なので、せっかく銚子さんのニョロを落札したのですから、ついでにブロックも購入しようと思い、数は少なくなってしまいましたが、ブロックも購入し、同梱していただきました。(汗)

そして、今日夕方から早速詰め詰めしました。(^^)

まぁ、使えるのは再来週からですので、何とかうまく菌がまわって欲しいですね。(^^)

スポンサーサイト



コメント

こんばんは^^

250…凄い数ですね(汗)
ウチも沢山のラインが欲しいんですが、キャパオーバーなもんで・・・。
でも、866直仔(涎)やっぱり欲しくなりますね(笑)それにウチにも…近々。。。
銚子オオクワさんのニョロはウチも購入しました。せっかくなんで、デカク羽化して欲しいですね。

こんばんは
減ったようで減ってないですね(笑)
それにしても経済力の差と言いましょうか
直仔なんて私には高嶺の花でいつも凄いなぁって思ってました
魅力的な子達ばかりなので大切に育ててもらえるといいですね

こんにちは!

「ある事」は里親募集でしたか!
250は大変な管理になりますね(汗)
ウチは100でやっとですよ(^^)

こんにちは

うわぁ~、すごい数ですね。
でも、ひでのぱぱ財閥は揺らぎ無しですね。

我が家は100も無理ですよ(笑)

こんにちは

ある事、確認しました。
いいですね。直仔ラインには心惹かれますね(^o^)
しかし、うちも完全にキャパオーバーですf^_^;)
ワイドカウさんの13年2月個体がまさかの爆産50頭です。
嬉しい誤算です^_−☆

こんにちわです。

ライン数も凄いですが250オーバーは凄いですね・・・
家はもう虫家の空きが無いので・・・ですが、これだけの血統ですし引く手数多じゃないでしょうか?
幼虫たちにとって良い出会いがあるといいですね(^ν^)

こんばんは

うちも完全に予定オーバーです!
久しぶりに爆産オンパレードでした(笑)

結構里親出しましたが、去年の1.5倍です(笑)
嬉しい誤算ですが、金欠ですね。

こんばんは

銚子オオクワさんの仔は大きくなるみたいですよ
期待大ですね
我が家もひでのぱぱさんの里仔が今年羽化しましたが
♀は最大で51mmがでました、しかも菌糸びん2本です
3本使っていればもう少しサイズも伸びたかなと思ってます
良い里親にめぐり合えますよ!!

こんばんは

産卵の方は上手く行ったというより
嬉しい誤算となってしまったんですね

保険にしていた個体と本命と産んでくれたようで

数が250ですか

それは、かなり大変ですね

里親の方とかかなり応募が来るんでしょうね~

行った先で元気に育ってもらいたいですね

こんばんは。

こんばんは。
よい里親さんが見つかるといいですね(≧∇≦)b
熱いラインが多いのですぐに見つかりそうですね( ´艸`)
頑張ってください!

こんばんは^^

確かに飼育予定数を超えるとどうするか悩みますよね。いい里子先が見つかるといいですね(^ ^)
銚子さんからのラインも期待大!!活躍する再来年が楽しみになりますね(^-^)

こんばんは^^

かなり順調だったようですね(^o^)丿
順調すぎてのキャパオーバーとは(^_^;)
1番2番が気になりますがまだ久留米の割り出しが・・・
良い人たちにもらっていただけるといいですね(^^)v

こんにちは。

1番と2番に応募したいですが、久留米が沢山いて(泣)
でも866直子は本当に欲しくなりますね。
でも250頭ですか、我が家の2倍の飼育数ですね。
全頭産卵って産ませ上手なんですね。今年は能勢YGは散々でした(泣)

こんにちわ(^_^)

250ですか!!(◎_◎)
ズラ〜〜と菌ビンが並んでる
とこを観たいですね〜!
菌ビン代も半端ないでしょうね。(≧∇≦)
ひでのパパさん家から私の所に来た、
YGもきっちり産んでくれましたから!

こんばんは^^

250頭は凄いですね(汗)

私の飼育環境では70ぐらいが限界です(;^_^A

私の所みたいに産卵しないのも困りますが、産み過ぎも悩みの種になるんですね(汗)



こんばんは^^

爆産も大変ですよね。
良い里親が見つかる事を祈っています。
私も銚子オオさんから幼虫をオクで譲って
もらいましたw

こんばんは

ウチの倍の頭数ですよ。こうなったら全部いっちゃいましょう(笑)

オクの幼虫は落札したくなっちゃいますね。我慢してます;;

こんばんは ポチョJさん

> 250…凄い数ですね(汗)


はい。。。ホントすごい事になってます。。。(汗)

> ウチも沢山のラインが欲しいんですが、キャパオーバーなもんで・・・。
> でも、866直仔(涎)やっぱり欲しくなりますね(笑)それにウチにも…近々。。。

そうですか、自ブリ分でがんばって下さいね。(^^)

> 銚子オオクワさんのニョロはウチも購入しました。せっかくなんで、デカク羽化して欲しいですね。

そうでしたか。。。ホント大きく羽化して欲しいですね。(^^)

こんばんわ ホー助さん

> こんばんは
> 減ったようで減ってないですね(笑)

そうですね、なかなか減らないです。。。(笑)

> それにしても経済力の差と言いましょうか
> 直仔なんて私には高嶺の花でいつも凄いなぁって思ってました

いえいえ、家は嫁に内緒で購入したので金額を知られるとヤバいです。。。(爆)
私もそう思っていました。。。(笑)

> 魅力的な子達ばかりなので大切に育ててもらえるといいですね

そうですね、ホント大切に育ててもらえれば嬉しいです。(^^)

こんばんわ たけくわさん

> 「ある事」は里親募集でしたか!

そうなんですよ。(^^)

> 250は大変な管理になりますね(汗)

そうですね、菌糸ビン代がすごい事になります。。。(汗)

> ウチは100でやっとですよ(^^)

去年までは家もそうでした。。。(^^)

こんばんわ カールトンさん

> うわぁ~、すごい数ですね。
> でも、ひでのぱぱ財閥は揺らぎ無しですね。

いえいえ、揺らぎっぱなしですよ。。。(爆)

> 我が家は100も無理ですよ(笑)

そうですか?
色々飼育されてるようですが、全部で100ですか?
それともオオだけで100ですか?

こんばんわ シナンジュ改さん

> ある事、確認しました。
> いいですね。直仔ラインには心惹かれますね(^o^)

そうですか。。。(^^)

> しかし、うちも完全にキャパオーバーですf^_^;)
> ワイドカウさんの13年2月個体がまさかの爆産50頭です。
> 嬉しい誤算です^_−☆

そうですか、50頭とはすごいですね。(^^)
ホント嬉しい誤算ですね。(^^)

こんばんわ ジャリさん

> ライン数も凄いですが250オーバーは凄いですね・・・

そうですね、もっと増えそうです。。。(爆)

> 家はもう虫家の空きが無いので・・・ですが、これだけの血統ですし引く手数多じゃないでしょうか?

どうでしょうかね???
そうでもないかもしれません。。。(汗)

> 幼虫たちにとって良い出会いがあるといいですね(^ν^)

そうですね、そうなるといいですね。(^^)

こんばんは toplegend44さん

> うちも完全に予定オーバーです!
> 久しぶりに爆産オンパレードでした(笑)

そうですか。。。(^^)
すごいですね、300越えですか?

> 結構里親出しましたが、去年の1.5倍です(笑)

そうですか、500越えですか???

> 嬉しい誤算ですが、金欠ですね。

ホント、嬉しい誤算ですが金欠まっしぐらですね。(^^)

こんばんは ラクエンさん

> 銚子オオクワさんの仔は大きくなるみたいですよ
> 期待大ですね

そうですね、血筋は確かですから、どこででかいのが出るか分かりませんよ?

> 我が家もひでのぱぱさんの里仔が今年羽化しましたが
> ♀は最大で51mmがでました、しかも菌糸びん2本です
> 3本使っていればもう少しサイズも伸びたかなと思ってます

そうですか、それはよかったです。(^^)
♂がなかなか伸びなかったですね。。。(汗)

> 良い里親にめぐり合えますよ!!

そうなると嬉しいです。(^^)

こんばんは カブクワ大好きさん

> 産卵の方は上手く行ったというより
> 嬉しい誤算となってしまったんですね

そうですね、ホント、嬉しい誤算です。(^^)

> 保険にしていた個体と本命と産んでくれたようで
>
> 数が250ですか
>
> それは、かなり大変ですね

ホント、採れないラインを計算してラインを組んだんですが、やはり分かりませんね。。。(汗)

> 里親の方とかかなり応募が来るんでしょうね~

今の所それほどでもないです。。。(大汗)

> 行った先で元気に育ってもらいたいですね

そうですね、大きく育って欲しいですね。(祈り)

こんばんは 田舎っぺ。さん

> こんばんは。
> よい里親さんが見つかるといいですね(≧∇≦)b

そうですね、沢山見つかって欲しいです。(祈り)

> 熱いラインが多いのですぐに見つかりそうですね( ´艸`)
> 頑張ってください!

どうでしょうね?
そううまくいかないでしょうね。。。(汗)
ありがとうございます、がんばります。(^^)

こんばんは masaさん

> 確かに飼育予定数を超えるとどうするか悩みますよね。いい里子先が見つかるといいですね(^ ^)

そうですね、ホント悩みます。。。(汗)
ホント、そうなるといいです。。。(^^)

> 銚子さんからのラインも期待大!!活躍する再来年が楽しみになりますね(^-^)

そうですね、再来年の羽化次第で種親にするか決めたいと思います。(^^)

こんばんは ★かぶ☆さん

> かなり順調だったようですね(^o^)丿

そうですね、家にいる♀はよく頑張ってくれました。(^^)

> 順調すぎてのキャパオーバーとは(^_^;)

嬉しい誤算です。。。(^^)

> 1番2番が気になりますがまだ久留米の割り出しが・・・

そうですか、沢山採れるといいですね。(^^)

> 良い人たちにもらっていただけるといいですね(^^)v

ホント、そうですね。(^^)

こんばんわ pax さん

> 1番と2番に応募したいですが、久留米が沢山いて(泣)

そうですか、残念ですね。。。(汗)

> でも866直子は本当に欲しくなりますね。

そうですね、やはりインラインがいいんでしょうかね?

> でも250頭ですか、我が家の2倍の飼育数ですね。

そうですか、来週か再来週にはまた増えると思います。。。(汗)

> 全頭産卵って産ませ上手なんですね。今年は能勢YGは散々でした(泣)

いえいえ、♀達が優秀だったんですよ。(^^)
YGは残念でしたね。。。(涙)

こんばんわ 黄色い鮎が好きさん

> 250ですか!!(◎_◎)
> ズラ〜〜と菌ビンが並んでる
> とこを観たいですね〜!

さすがに250を置く所がないです。。。(大汗)

> 菌ビン代も半端ないでしょうね。(≧∇≦)

そうですね、半端ないと思います。。。(大汗)

> ひでのパパさん家から私の所に来た、
> YGもきっちり産んでくれましたから!

そうですか、それはよかったです。(^^)

こんばんは mustarさん

> 250頭は凄いですね(汗)

まだ、プリカに入っているのでそこまでかさばっていませんが、菌ビンに入れると置き場所が無くなります。。。(大汗)

> 私の飼育環境では70ぐらいが限界です(;^_^A

そうですか、来期は100頭目指してくださいね。(^^)

> 私の所みたいに産卵しないのも困りますが、産み過ぎも悩みの種になるんですね(汗)

そうですね、ですが、来年が怖いですね。。。(汗)
この反動で、全然採れないかも。。。(汗)

こんばんは ダイトウさん

> 爆産も大変ですよね。

そうですね。。。(汗)

> 良い里親が見つかる事を祈っています。

ありがとうございます。(^^)

> 私も銚子オオさんから幼虫をオクで譲って
> もらいましたw

そうですか、いい個体なんでしょうね。(^^)

こんばんは ougoさん

> ウチの倍の頭数ですよ。こうなったら全部いっちゃいましょう(笑)

そうなんですか。。。それもありですね。。。(爆)

> オクの幼虫は落札したくなっちゃいますね。我慢してます;;

ホント、そうですね。。。低額ですが、たまにポチッとしてます。。。(汗)

こんにちは。

順調そうで何よりです。
しかし、866ラインは魅力的ですね(^ ^)
我が家も来年は自前で揃えれますので、ガンガン産ませる予定です♪
里子先、早く決まると良いですね!

こんばんわ GrowMayThis さん

> 順調そうで何よりです。
> しかし、866ラインは魅力的ですね(^ ^)

ありがとうございます。(^^)

> 我が家も来年は自前で揃えれますので、ガンガン産ませる予定です♪

来季は沢山採れるといいですね。(^^)

> 里子先、早く決まると良いですね!

そうですね、そうなるといいです。。。(^^)

こんばんは!
先日はお気遣い頂きありがとうございました。
今後も続けていこうと思います(^^;
それにしても種親増強すごいですね!
趣味って最高ですよね♪

こんばんわ まー坊さん

> こんばんは!
> 先日はお気遣い頂きありがとうございました。
> 今後も続けていこうと思います(^^;

いえいえ、続けられるという事で、ホッとしております。(^^)

> それにしても種親増強すごいですね!
> 趣味って最高ですよね♪

いえいえ、ついつい欲しくなっちゃいます。。。(汗)
ホント、趣味って最高ですね。(^^)

こんばんは(^O^)v

私も気持ちが早走りし菌糸瓶の注文をしてから産卵材を割ると思ってたより幼虫が居ず菌糸ビンが余ってしまったことがよくあります(^_^;)

こんばんは クレージーサマー森崎さん

> 私も気持ちが早走りし菌糸瓶の注文をしてから産卵材を割ると思ってたより幼虫が居ず菌糸ビンが余ってしまったことがよくあります(^_^;)

そうですね、確かにありますね。。。(汗)
今年は割り出し前に少し置いていたんですが、ここまで多くなるとは思っていませんでした。。。(汗)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/216-f98db20e

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

ひでのぱぱ

Author:ひでのぱぱ
福岡県在住 妻1人、息子1人
野球、ソフトボール好きです。

クワ友募集中です。
是非、クワ友になってください。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (360)
オオクワ (220)
ソフトボール (28)
菌糸ビン (95)
ひでのぱぱ工房 (12)
コーカサス (7)
ニジイロ (2)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
2371位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
昆虫
84位
アクセスランキングを見る>>

最新記事

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロ友さんの記事

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

Template by たけやん