今年最後。。。?
2013-12-29
今日(12月29日)も前回同様、HS菌糸の詰め詰め後の報告です。(^^)
今日で7日目の報告です。(^^)
で、早速ですが、7日目の状態です。。。↓↓↓

お分かりかもしれませんが、写真左からFe3+なし、Fe3+10回噴霧、15回噴霧です。(^^)
続いて、次の写真です。。。↓↓↓

で、これが写真左からFe3+20回噴霧、30回噴霧、40回以上噴霧です。(^^)
どうでしょうか?
特に噴霧回数を増やしても、菌のまわるスピードには変化はないようです。。。(^^)
ですが、キノコの生えるスピードはどうでしょうね???
もし、それも変わらない様でしたら、コスト面を考えると、2ブロックで10回でもいいのかもしれませんね。(^^)
まぁ、まだ結果が出ていないので何とも言えませんが。。。(笑)
そして、気になる?常温管理の菌ビンの方はこんな感じです。。。↓↓↓

どうでしょうか?
写真の左の菌ビン(Fe3+なし)は中央(20回噴霧と右の菌ビン(30回噴霧)とでは、置き場所が若干違いましたので、菌のまわり方が違う様になりました。。。(汗)
ですが、写真では中央と右の菌ビンではまわり方が違う様に見えますが、中央の菌ビンも180度回せば右の様に白くなっています。(^^)
まぁ、置き場所が違うと言っても置いた場所の高さ(30㎝位)と周りに菌ビンがあるか、ないかの違い位なんですがね。。。(汗)
ですが、それだけでも菌のまわり方が違うのはやはり、管理温度は大事ですね。。。(汗)
九州でも最低気温は4℃とか5℃の日があったので室内は10℃前後になっています。。。(滝汗)
さすがにこれでは、菌のまわりは遅いですよね。。。(汗)
なので、常温管理の菌ビンはダンボール箱の中に入れて、少しでも暖かくなる様にしました。。。(汗)
これで、少しは菌がまわってくれるといいです。(^^)
そして、昨日注文していた物が届きました。(^^)
これです。。。↓↓↓

それと、これです。。。↓↓↓

これで、今年の買い物は終わりですね。。。(笑)
で、
ブロックでまた実験したいと思います。(笑)
と言っても、私は31日まで仕事。。。(汗)
しかも2014年1月1日の夕方から出張なので、詰め詰めできないかも。。。(滝汗)
とは、言いつつ、私の予定では遅くても2014年1月1日元旦早々に詰め詰めしようと考えています。。。(爆)
まぁ、もしかすると31日は仕事が早く終わるかもしれませんので、時間があれば、31日大晦日に詰め詰めしたいと思います。。。(爆)
来年の1発目の記事は菌ビンになりそうですね。。。(笑)
そして、今年の更新は今日が最後になるかもしれませんので、ご挨拶を。。。
本年は私のブログに訪問していただき、ありがとうございます。(礼)
また、沢山の方にコメや私信していただき嬉しく思っています。(^^)
来年もみなさんがいい年であります様に、お祈りいたします。(礼)
また、今年の内に記事を更新したら笑って下さいね。。。(爆)
では、よいお年を。。。(礼)
今日で7日目の報告です。(^^)
で、早速ですが、7日目の状態です。。。↓↓↓

お分かりかもしれませんが、写真左からFe3+なし、Fe3+10回噴霧、15回噴霧です。(^^)
続いて、次の写真です。。。↓↓↓

で、これが写真左からFe3+20回噴霧、30回噴霧、40回以上噴霧です。(^^)
どうでしょうか?
特に噴霧回数を増やしても、菌のまわるスピードには変化はないようです。。。(^^)
ですが、キノコの生えるスピードはどうでしょうね???
もし、それも変わらない様でしたら、コスト面を考えると、2ブロックで10回でもいいのかもしれませんね。(^^)
まぁ、まだ結果が出ていないので何とも言えませんが。。。(笑)
そして、気になる?常温管理の菌ビンの方はこんな感じです。。。↓↓↓

どうでしょうか?
写真の左の菌ビン(Fe3+なし)は中央(20回噴霧と右の菌ビン(30回噴霧)とでは、置き場所が若干違いましたので、菌のまわり方が違う様になりました。。。(汗)
ですが、写真では中央と右の菌ビンではまわり方が違う様に見えますが、中央の菌ビンも180度回せば右の様に白くなっています。(^^)
まぁ、置き場所が違うと言っても置いた場所の高さ(30㎝位)と周りに菌ビンがあるか、ないかの違い位なんですがね。。。(汗)
ですが、それだけでも菌のまわり方が違うのはやはり、管理温度は大事ですね。。。(汗)
九州でも最低気温は4℃とか5℃の日があったので室内は10℃前後になっています。。。(滝汗)
さすがにこれでは、菌のまわりは遅いですよね。。。(汗)
なので、常温管理の菌ビンはダンボール箱の中に入れて、少しでも暖かくなる様にしました。。。(汗)
これで、少しは菌がまわってくれるといいです。(^^)
そして、昨日注文していた物が届きました。(^^)
これです。。。↓↓↓

それと、これです。。。↓↓↓

これで、今年の買い物は終わりですね。。。(笑)
で、
ブロックでまた実験したいと思います。(笑)
と言っても、私は31日まで仕事。。。(汗)
しかも2014年1月1日の夕方から出張なので、詰め詰めできないかも。。。(滝汗)
とは、言いつつ、私の予定では遅くても2014年1月1日元旦早々に詰め詰めしようと考えています。。。(爆)
まぁ、もしかすると31日は仕事が早く終わるかもしれませんので、時間があれば、31日大晦日に詰め詰めしたいと思います。。。(爆)
来年の1発目の記事は菌ビンになりそうですね。。。(笑)
そして、今年の更新は今日が最後になるかもしれませんので、ご挨拶を。。。
本年は私のブログに訪問していただき、ありがとうございます。(礼)
また、沢山の方にコメや私信していただき嬉しく思っています。(^^)
来年もみなさんがいい年であります様に、お祈りいたします。(礼)
また、今年の内に記事を更新したら笑って下さいね。。。(爆)
では、よいお年を。。。(礼)
スポンサーサイト
コメント
こんばんは
楽しい記事やプレ企画の開催等、本年はありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
来年もよろしくお願いします。
こんばんは。
やっぱり、管理温度は大切ですね。改めて感じました。
私もひでのぱぱさんのプレ企画で当選したプレス機で菌糸詰め詰めを頑張ります。
今年は大変お世話になりました。そして、プレス機大事にこき使わせて頂いております(^^)
来年もお互い楽しみましょう。
来年も、よろしくお願いします(礼)
私もひでのぱぱさんのプレ企画で当選したプレス機で菌糸詰め詰めを頑張ります。
今年は大変お世話になりました。そして、プレス機大事にこき使わせて頂いております(^^)
来年もお互い楽しみましょう。
来年も、よろしくお願いします(礼)
お疲れ様です
私も、昨日、詰め詰めしました~
2ブロックですが・・・(笑)
今年は、お会い出来て、とても嬉しかったです!
身内に不幸があり、新年の挨拶は出来ませんが
来年も、宜しくお願いします!
※新年のミーティング、楽しみにしております。
まだまだ、お仕事との事で、あまり無理は
しないようにして下さいね~
ではでは、
2ブロックですが・・・(笑)
今年は、お会い出来て、とても嬉しかったです!
身内に不幸があり、新年の挨拶は出来ませんが
来年も、宜しくお願いします!
※新年のミーティング、楽しみにしております。
まだまだ、お仕事との事で、あまり無理は
しないようにして下さいね~
ではでは、
おはようございます
今回の検証は綺麗に廻ってうまくいっていますねェ。
次のブロックですか?パワフルさにビックリです。私には出来ません。
年越し蕎麦ならぬ年越し菌糸になりそうなんじゃないですか?
無理なさらぬように(^O^)/
私みたいなものに気前よくお付き合い頂きまして有難うございました。
来年も宜しくお願いします。
次のブロックですか?パワフルさにビックリです。私には出来ません。
年越し蕎麦ならぬ年越し菌糸になりそうなんじゃないですか?
無理なさらぬように(^O^)/
私みたいなものに気前よくお付き合い頂きまして有難うございました。
来年も宜しくお願いします。
こんにちは^^
常温ではやはりどうしても回るスピードが遅そうですね。適正温度があるんでしょうね・・・・スペースの都合もあるのでそう簡単には行きませんけど(^_^;)
新年早々からの仕事頑張ってくださいね。来年もよろしくお願いします。
新年早々からの仕事頑張ってくださいね。来年もよろしくお願いします。
良いお年を
菌糸ビンのレポートありがとうございます。
F3+の効果は??ですか。
我が家では、なしで詰めていますが、来シーズンは
使用する予定です。
F3+の効果は??ですか。
我が家では、なしで詰めていますが、来シーズンは
使用する予定です。
こんにちは
いつも色々と為になる記事をありがとうございます^^
皆さん楽しみにして訪問していると思います♪
今年一年ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします^^
皆さん楽しみにして訪問していると思います♪
今年一年ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします^^
こんにちは(^^)
ひでぱぱさんの研究熱心さには頭が下がります(^^)
新たに届いたブロックでの実験の方も楽しみにしています!
今年一年ありがとうございました♪
来年もよろしくお願いします(^^)
よいお年を(^-^)v
新たに届いたブロックでの実験の方も楽しみにしています!
今年一年ありがとうございました♪
来年もよろしくお願いします(^^)
よいお年を(^-^)v
こんばんは
Fe3+レポートは何時も楽しみみさせて頂いてます!
来年は使ってみようかなと考えています。
今年はお互い仕事が忙しかったですね!
私は体調を崩しましたが、体には気をつけて下さいね。
今年は色々有難うございました!
来年もよろしくお願いします。それではよいお年を!
来年は使ってみようかなと考えています。
今年はお互い仕事が忙しかったですね!
私は体調を崩しましたが、体には気をつけて下さいね。
今年は色々有難うございました!
来年もよろしくお願いします。それではよいお年を!
こんばんは^^
お疲れ様です^^
回るスピードに関しては、回りの良い菌糸ではあまり差が出ないですね(汗)
劣化に関しては分かりませんが…
更なる御報告、期待しています^^
今年は色々とお付き合いして頂きありがとう御座いました。
来年も宜しくお願い致します。
回るスピードに関しては、回りの良い菌糸ではあまり差が出ないですね(汗)
劣化に関しては分かりませんが…
更なる御報告、期待しています^^
今年は色々とお付き合いして頂きありがとう御座いました。
来年も宜しくお願い致します。
お仕事頑張ってください
あと
お世話になりました
来年もよろしくお願いします
あと
お世話になりました
来年もよろしくお願いします
こんばんは。
Fe3+は私も今回初めて使いました。
やっぱり使った方がいいですね。
ひでぱぱさんにはプレス機をお世話して頂きありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
やっぱり使った方がいいですね。
ひでぱぱさんにはプレス機をお世話して頂きありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
こんばんは
ひでのぱぱさん、ほんと休みなしで大変ですね。1月1日に出張って・・・。せめて元日位は少しゆっくりさせてもらってもいいような・・・。
今年一年お世話になりました。来年もよろしくお願いします!!
今年一年お世話になりました。来年もよろしくお願いします!!
こんばんは
菌糸レポートご苦労様です。
あと、更に追加とは恐れ入りました。
プレス機のパワーですね。
今年はお世話になりました。
ブログの内容を見るとレベル差は一目瞭然ですが、楽しくやっていこうとおもいます。
来年もよろしくおねがいします。
来年はいただいたYGオスと田舎っぺさんのメスブリード予定です。
下手くそなのでうまくいくかは未知数ですががんばります
あと、更に追加とは恐れ入りました。
プレス機のパワーですね。
今年はお世話になりました。
ブログの内容を見るとレベル差は一目瞭然ですが、楽しくやっていこうとおもいます。
来年もよろしくおねがいします。
来年はいただいたYGオスと田舎っぺさんのメスブリード予定です。
下手くそなのでうまくいくかは未知数ですががんばります
こんにちは
年末年始も詰め詰めですかー
ご苦労様ですm(_ _)m
ひでのぱぱさんのプレ企画を機にひでのパパさん始め
沢山の方と交流が持てた事に感謝致します。
来年度も宜しくお願い致します。
ご苦労様ですm(_ _)m
ひでのぱぱさんのプレ企画を機にひでのパパさん始め
沢山の方と交流が持てた事に感謝致します。
来年度も宜しくお願い致します。
こんばんは^^
常にいろいろなことを考えながら飼育ができるって楽しいですよね♪
ひでのぱぱさんのおかげで今年は本当に充実した一年を過ごす
ことができました♪
来年も試行錯誤の実験報告楽しみにしておりますね(^^♪
お仕事大変でしょうが無理のないようにがんばってください!
それでは良いお年を(^-^)
ひでのぱぱさんのおかげで今年は本当に充実した一年を過ごす
ことができました♪
来年も試行錯誤の実験報告楽しみにしておりますね(^^♪
お仕事大変でしょうが無理のないようにがんばってください!
それでは良いお年を(^-^)
こんばんは^^
私はHSを詰めた事がないので菌糸のまわりの
早さが解りませんが良い感じでまわってますね。
しかし31日まで仕事で元旦の夕方から出張なんて
本当に大変ですね。体調を崩さないように頑張ってください。
来年も宜しくお願いします。
早さが解りませんが良い感じでまわってますね。
しかし31日まで仕事で元旦の夕方から出張なんて
本当に大変ですね。体調を崩さないように頑張ってください。
来年も宜しくお願いします。
こんばんは。
いろいろと参考になる実験ありがとうございます。次の菌糸はレ○ンGですか?記事、楽しみにしています。お仕事たいへんでしょうが頑張って下さい。それではよいお年をお迎え下さい。
おはようございます
ひでぱぱさん
おはようございます。
Fe3+のレポートは面白く拝見させていただきました。
寒い時期のきのこの発生は頭を悩まされている方も多いでしょうから、
ボトル上部に噴霧するのもよいかもしれませんね。
今年もお世話になりました。
新しい年が笑顔いっぱいの年になることをお祈りいたします。
おはようございます。
Fe3+のレポートは面白く拝見させていただきました。
寒い時期のきのこの発生は頭を悩まされている方も多いでしょうから、
ボトル上部に噴霧するのもよいかもしれませんね。
今年もお世話になりました。
新しい年が笑顔いっぱいの年になることをお祈りいたします。
おはようございます!
やはり管理温度は菌糸にとって大変重要ですね!
Fe3+はやはり夏に本領を発揮してくれそうですね♪
来年も宜しくお願い致しますm(__)m
Fe3+はやはり夏に本領を発揮してくれそうですね♪
来年も宜しくお願い致しますm(__)m
ひでのぱぱさん こんにちは♪
今年は、プレス機、プレ企画など、色々とお世話になりましたm(_ _)m
ぱぱさんのブログを通じて、新たな交流も生まれました。
とても楽しい一年となり、クワガタに関しては、メチャ満足でした♪
来年は、九州出張が多くなりそうで、お会い出来る機会があると思います(^^)
では、良いお年をお迎え下さい(^^)/
ぱぱさんのブログを通じて、新たな交流も生まれました。
とても楽しい一年となり、クワガタに関しては、メチャ満足でした♪
来年は、九州出張が多くなりそうで、お会い出来る機会があると思います(^^)
では、良いお年をお迎え下さい(^^)/
今年もお世話になりました!
お仕事お疲れ様です♪
ひでのぱぱさん、今年は大変お世話になりました!
来年も引き続き、よろしくお願いいたします♪
ひでのぱぱさん、今年は大変お世話になりました!
来年も引き続き、よろしくお願いいたします♪
こんにちは
常温だと菌ビンは白くならないんですね。
年末年始に仕事だというのに菌糸ブロックがたくさん!!
ひでのぱぱさん、パワーが凄い
本年はお世話になりました
ではよいお年を~!
年末年始に仕事だというのに菌糸ブロックがたくさん!!
ひでのぱぱさん、パワーが凄い

本年はお世話になりました
ではよいお年を~!
こんにちは(^O^)v
ひでのぱぱさん、今年1年本当にお世話になりましたm(_ _)m
Tシャツも買って頂き本当に嬉しかったです\(^^)/
来年も是非仲良くして頂ければ幸いです(^O^)
良いお年をお迎えください(^O^)b
Tシャツも買って頂き本当に嬉しかったです\(^^)/
来年も是非仲良くして頂ければ幸いです(^O^)
良いお年をお迎えください(^O^)b
こんばんは。
本年はお世話になりました\(^o^)/
来年も宜しくお願い致します!
あと3時間ちょっとからですね(笑)
来年も宜しくお願い致します!
あと3時間ちょっとからですね(笑)
こんばんわ えたくわさん
> ひでのぱぱさん、こんばんは。
> 菌糸ビンレポートありがとうございます。
いえいえ、こちらこそ見ていただいてありがとうございます。(^^)
> Fe3+の噴霧回数が変わっても
> 画像では同じように見えますね。
> 確かにそうであればコスト削減したいものです。
そうですね、コスト削減は大きな課題です。。。(笑)
> そして、更に菌糸ブロックが…。
> すごいパワーですねぇ。
いえいえ、どうせ購入しないといけない物ですからね。。。(汗)
お金がある内に購入しないと。。。(汗)
> こちらこそ本年はありがとうございました。
> また、来年も楽しくクワ飼育頑張りましょう!
> 良いお年を。
こちらこそ、お世話になりました。(礼)
来年もよろしくお願いします。(礼)
> 菌糸ビンレポートありがとうございます。
いえいえ、こちらこそ見ていただいてありがとうございます。(^^)
> Fe3+の噴霧回数が変わっても
> 画像では同じように見えますね。
> 確かにそうであればコスト削減したいものです。
そうですね、コスト削減は大きな課題です。。。(笑)
> そして、更に菌糸ブロックが…。
> すごいパワーですねぇ。
いえいえ、どうせ購入しないといけない物ですからね。。。(汗)
お金がある内に購入しないと。。。(汗)
> こちらこそ本年はありがとうございました。
> また、来年も楽しくクワ飼育頑張りましょう!
> 良いお年を。
こちらこそ、お世話になりました。(礼)
来年もよろしくお願いします。(礼)
こんばんは ぶりちゃんさん
> 楽しい記事やプレ企画の開催等、本年はありがとうございました。
いえいえ、こちらこそ、ブログに訪問、コメしていただきありがとうございます。(^^)
> 来年もよろしくお願いします。
来年もよろしくお願いします。(礼)
いえいえ、こちらこそ、ブログに訪問、コメしていただきありがとうございます。(^^)
> 来年もよろしくお願いします。
来年もよろしくお願いします。(礼)
こんばんは ポチョJさん
> やっぱり、管理温度は大切ですね。改めて感じました。
そうですね、去年までほとんど常温でまわしていたんですが、こんなに差が出たのは初めてでした。。。(汗)
> 私もひでのぱぱさんのプレ企画で当選したプレス機で菌糸詰め詰めを頑張ります。
お役に立てれば、幸いです。(^^)
> 今年は大変お世話になりました。そして、プレス機大事にこき使わせて頂いております(^^)
> 来年もお互い楽しみましょう。
> 来年も、よろしくお願いします(礼)
こちらこそ、お世話になりました。(礼)
来年もよろしくお願いします。(礼)
そうですね、去年までほとんど常温でまわしていたんですが、こんなに差が出たのは初めてでした。。。(汗)
> 私もひでのぱぱさんのプレ企画で当選したプレス機で菌糸詰め詰めを頑張ります。
お役に立てれば、幸いです。(^^)
> 今年は大変お世話になりました。そして、プレス機大事にこき使わせて頂いております(^^)
> 来年もお互い楽しみましょう。
> 来年も、よろしくお願いします(礼)
こちらこそ、お世話になりました。(礼)
来年もよろしくお願いします。(礼)
こんばんわ しょーりんさん
> 私も、昨日、詰め詰めしました~
> 2ブロックですが・・・(笑)
そうですか、お疲れ様です。(^^)
> 今年は、お会い出来て、とても嬉しかったです!
私も初めてのオフ会でしたが楽しかったです。(^^)
> 身内に不幸があり、新年の挨拶は出来ませんが
> 来年も、宜しくお願いします!
そうですか。。。(汗)
こちらこそ、よろしくお願いします。(礼)
> ※新年のミーティング、楽しみにしております。
また、来年記事にしますね。(^^)
> まだまだ、お仕事との事で、あまり無理は
> しないようにして下さいね~
> ではでは、
お気遣いありがとうございます。(^^)
> 2ブロックですが・・・(笑)
そうですか、お疲れ様です。(^^)
> 今年は、お会い出来て、とても嬉しかったです!
私も初めてのオフ会でしたが楽しかったです。(^^)
> 身内に不幸があり、新年の挨拶は出来ませんが
> 来年も、宜しくお願いします!
そうですか。。。(汗)
こちらこそ、よろしくお願いします。(礼)
> ※新年のミーティング、楽しみにしております。
また、来年記事にしますね。(^^)
> まだまだ、お仕事との事で、あまり無理は
> しないようにして下さいね~
> ではでは、
お気遣いありがとうございます。(^^)
こんばんわ まさやんさん
> 今回の検証は綺麗に廻ってうまくいっていますねェ。
そうですね、いつもしっかりまわってくれるHSですので。(^^)
> 次のブロックですか?パワフルさにビックリです。私には出来ません。
いえいえ、遅かれ、早かれ、詰めないといけませんからね。。。(笑)
さっさとやっつけちゃいます。。。(笑)
> 年越し蕎麦ならぬ年越し菌糸になりそうなんじゃないですか?
さすがにそれは無いですね。。。(爆)
> 無理なさらぬように(^O^)/
お気遣いありがとうございます。(^^)
> 私みたいなものに気前よくお付き合い頂きまして有難うございました。
> 来年も宜しくお願いします。
いえいえ、こちらこそありがとうございます。(礼)
来年もよろしくお願いします。(礼)
そうですね、いつもしっかりまわってくれるHSですので。(^^)
> 次のブロックですか?パワフルさにビックリです。私には出来ません。
いえいえ、遅かれ、早かれ、詰めないといけませんからね。。。(笑)
さっさとやっつけちゃいます。。。(笑)
> 年越し蕎麦ならぬ年越し菌糸になりそうなんじゃないですか?
さすがにそれは無いですね。。。(爆)
> 無理なさらぬように(^O^)/
お気遣いありがとうございます。(^^)
> 私みたいなものに気前よくお付き合い頂きまして有難うございました。
> 来年も宜しくお願いします。
いえいえ、こちらこそありがとうございます。(礼)
来年もよろしくお願いします。(礼)
こんばんわ masaさん
> 常温ではやはりどうしても回るスピードが遅そうですね。適正温度があるんでしょうね・・・・スペースの都合もあるのでそう簡単には行きませんけど(^_^;)
そうですね、やはり適正温度はあるでしょうね。。。(汗)
確かにスペースの問題はありますね。。。
> 新年早々からの仕事頑張ってくださいね。来年もよろしくお願いします。
ありがとうございます。(^^)
こちらこそ、来年もよろしくお願いします。(礼)
そうですね、やはり適正温度はあるでしょうね。。。(汗)
確かにスペースの問題はありますね。。。
> 新年早々からの仕事頑張ってくださいね。来年もよろしくお願いします。
ありがとうございます。(^^)
こちらこそ、来年もよろしくお願いします。(礼)
こんばんわ ゲバゲバ90さん
> 菌糸ビンのレポートありがとうございます。
> F3+の効果は??ですか。
いえいえ、参考になれば幸いです。(^^)
確かにそうですが、キノコが生えにくいのは確立出来るかもしれませんね。(^^)
> 我が家では、なしで詰めていますが、来シーズンは
> 使用する予定です。
そうですか、来年が、楽しみですね。(^^)
> F3+の効果は??ですか。
いえいえ、参考になれば幸いです。(^^)
確かにそうですが、キノコが生えにくいのは確立出来るかもしれませんね。(^^)
> 我が家では、なしで詰めていますが、来シーズンは
> 使用する予定です。
そうですか、来年が、楽しみですね。(^^)
こんばんわ かっつさん
年が明けちゃいましたが。。。(汗)
> いつも色々と為になる記事をありがとうございます^^
> 皆さん楽しみにして訪問していると思います♪
いえいえ、参考になってれば幸いです。(^^)
> 今年一年ありがとうございました。
> また来年もよろしくお願いします^^
こちらこそ、ありがとうございました。(礼)
今年もよろしくお願いします。(礼)
> いつも色々と為になる記事をありがとうございます^^
> 皆さん楽しみにして訪問していると思います♪
いえいえ、参考になってれば幸いです。(^^)
> 今年一年ありがとうございました。
> また来年もよろしくお願いします^^
こちらこそ、ありがとうございました。(礼)
今年もよろしくお願いします。(礼)
こんばんわ トシクワさん
年が、明けちゃいましたが。。。(汗)
> ひでぱぱさんの研究熱心さには頭が下がります(^^)
> 新たに届いたブロックでの実験の方も楽しみにしています!
いえいえ、そんな事ないですよ。。。(笑)
また、実験の方楽しみにしてて下さいね。(^^)
> 今年一年ありがとうございました♪
> 来年もよろしくお願いします(^^)
> よいお年を(^-^)v
こちらこそありがとうございました。(礼)
今年もよろしくお願いします。(礼)
> ひでぱぱさんの研究熱心さには頭が下がります(^^)
> 新たに届いたブロックでの実験の方も楽しみにしています!
いえいえ、そんな事ないですよ。。。(笑)
また、実験の方楽しみにしてて下さいね。(^^)
> 今年一年ありがとうございました♪
> 来年もよろしくお願いします(^^)
> よいお年を(^-^)v
こちらこそありがとうございました。(礼)
今年もよろしくお願いします。(礼)
こんばんは toplegend44さん
> Fe3+レポートは何時も楽しみみさせて頂いてます!
> 来年は使ってみようかなと考えています。
ありがとうございます。(^^)
そうですか、是非使ってみてくださいね。(^^)
> 今年はお互い仕事が忙しかったですね!
> 私は体調を崩しましたが、体には気をつけて下さいね。
そうですね。。。(汗)
お気遣いありがとうございます。(^^)
> 今年は色々有難うございました!
> 来年もよろしくお願いします。それではよいお年を!
こちらこそ、ありがとうございました。(礼)
今年もよろしくお願いします。(礼)
> 来年は使ってみようかなと考えています。
ありがとうございます。(^^)
そうですか、是非使ってみてくださいね。(^^)
> 今年はお互い仕事が忙しかったですね!
> 私は体調を崩しましたが、体には気をつけて下さいね。
そうですね。。。(汗)
お気遣いありがとうございます。(^^)
> 今年は色々有難うございました!
> 来年もよろしくお願いします。それではよいお年を!
こちらこそ、ありがとうございました。(礼)
今年もよろしくお願いします。(礼)
こんばんは mustarさん
年が明けちゃいましたが。。。(汗)
> お疲れ様です^^
ありがとうございます。(^^)
> 回るスピードに関しては、回りの良い菌糸ではあまり差が出ないですね(汗)
> 劣化に関しては分かりませんが…
> 更なる御報告、期待しています^^
そうですね、菌のまわりのスピードには差はないようです。(^^)
劣化に関してはもう少し観察してみるしかないですね。(^^)
ありがとうございます。(^^)
> 今年は色々とお付き合いして頂きありがとう御座いました。
> 来年も宜しくお願い致します。
こちらこそ、ありがとうございました。(礼)
今年も、よろしくお願いします。(礼)
> お疲れ様です^^
ありがとうございます。(^^)
> 回るスピードに関しては、回りの良い菌糸ではあまり差が出ないですね(汗)
> 劣化に関しては分かりませんが…
> 更なる御報告、期待しています^^
そうですね、菌のまわりのスピードには差はないようです。(^^)
劣化に関してはもう少し観察してみるしかないですね。(^^)
ありがとうございます。(^^)
> 今年は色々とお付き合いして頂きありがとう御座いました。
> 来年も宜しくお願い致します。
こちらこそ、ありがとうございました。(礼)
今年も、よろしくお願いします。(礼)
こんばんわ 雲雀さん
年が明けちゃいましたが。。。(汗)
> お仕事頑張ってください
ありがとうございます。(^^)
> あと
> お世話になりました
> 来年もよろしくお願いします
こちらこそ、お世話になりました。(礼)
今年もよろしくお願いします。(礼)
> お仕事頑張ってください
ありがとうございます。(^^)
> あと
> お世話になりました
> 来年もよろしくお願いします
こちらこそ、お世話になりました。(礼)
今年もよろしくお願いします。(礼)
こんばんは シナンジュ改さん
年が明けちゃいましたが。。。(汗)
> Fe3+は私も今回初めて使いました。
> やっぱり使った方がいいですね。
そうですか。(^^)
私もこれからは使い続ける予定です。(^^)
> ひでぱぱさんにはプレス機をお世話して頂きありがとうございました。
> また来年もよろしくお願いします。
いえいえ、ホント、ありがとうございました。(礼)
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。(礼)
> Fe3+は私も今回初めて使いました。
> やっぱり使った方がいいですね。
そうですか。(^^)
私もこれからは使い続ける予定です。(^^)
> ひでぱぱさんにはプレス機をお世話して頂きありがとうございました。
> また来年もよろしくお願いします。
いえいえ、ホント、ありがとうございました。(礼)
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。(礼)
こんばんは ougoさん
年が明けちゃいましたが。。。(汗)
> ひでのぱぱさん、ほんと休みなしで大変ですね。1月1日に出張って・・・。せめて元日位は少しゆっくりさせてもらってもいいような・・・。
毎年正月は出張でしたが今年は家で年が越せたので良かったです。(笑)
> 今年一年お世話になりました。来年もよろしくお願いします!!
こちらこそ、お世話になりました。(礼)
今年も、よろしくお願いします。(礼)
> ひでのぱぱさん、ほんと休みなしで大変ですね。1月1日に出張って・・・。せめて元日位は少しゆっくりさせてもらってもいいような・・・。
毎年正月は出張でしたが今年は家で年が越せたので良かったです。(笑)
> 今年一年お世話になりました。来年もよろしくお願いします!!
こちらこそ、お世話になりました。(礼)
今年も、よろしくお願いします。(礼)
こんばんは カールトンさん
年が明けちゃいましたが。。。(汗)
> 菌糸レポートご苦労様です。
ありがとうございます。(^^)
> あと、更に追加とは恐れ入りました。
> プレス機のパワーですね。
いえいえ、お金がある時に購入しないといつ購入出来るか分からないので。。。(爆)
> 今年はお世話になりました。
> ブログの内容を見るとレベル差は一目瞭然ですが、楽しくやっていこうとおもいます。
こちらこそ、お世話になりました。(礼)
いえいえ、私の方こそ真面目な記事ばかりで面白くない様な。。。(汗)
> 来年もよろしくおねがいします。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。(礼)
> 来年はいただいたYGオスと田舎っぺさんのメスブリード予定です。
>
> 下手くそなのでうまくいくかは未知数ですががんばります
そうですか、うまく産卵してくれるといいですね。(祈り)
お互い今年もがんばりましょう。(^^)
> 菌糸レポートご苦労様です。
ありがとうございます。(^^)
> あと、更に追加とは恐れ入りました。
> プレス機のパワーですね。
いえいえ、お金がある時に購入しないといつ購入出来るか分からないので。。。(爆)
> 今年はお世話になりました。
> ブログの内容を見るとレベル差は一目瞭然ですが、楽しくやっていこうとおもいます。
こちらこそ、お世話になりました。(礼)
いえいえ、私の方こそ真面目な記事ばかりで面白くない様な。。。(汗)
> 来年もよろしくおねがいします。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。(礼)
> 来年はいただいたYGオスと田舎っぺさんのメスブリード予定です。
>
> 下手くそなのでうまくいくかは未知数ですががんばります
そうですか、うまく産卵してくれるといいですね。(祈り)
お互い今年もがんばりましょう。(^^)
こんばんわ おいどんさん
年が明けちゃいましたが。。。(汗)
> 年末年始も詰め詰めですかー
> ご苦労様ですm(_ _)m
そうなんですよ。。。(笑)
ありがとうございます。(^^)
> ひでのぱぱさんのプレ企画を機にひでのパパさん始め
> 沢山の方と交流が持てた事に感謝致します。
いえいえ、こちらこそ、感謝しています。(^^)
> 来年度も宜しくお願い致します。
今年もよろしくお願いします。(礼)
> 年末年始も詰め詰めですかー
> ご苦労様ですm(_ _)m
そうなんですよ。。。(笑)
ありがとうございます。(^^)
> ひでのぱぱさんのプレ企画を機にひでのパパさん始め
> 沢山の方と交流が持てた事に感謝致します。
いえいえ、こちらこそ、感謝しています。(^^)
> 来年度も宜しくお願い致します。
今年もよろしくお願いします。(礼)
こんばんは ★かぶ☆さん
年が明けちゃいましたが。。。(汗)
> 常にいろいろなことを考えながら飼育ができるって楽しいですよね♪
そうですね、今年は例の物を作りたいですね。。。(笑)
> ひでのぱぱさんのおかげで今年は本当に充実した一年を過ごす
> ことができました♪
そうですか?
そう言っていただけると嬉しいです。(^^)
> 来年も試行錯誤の実験報告楽しみにしておりますね(^^♪
また、今年も色々やって見たいですね。(笑)
> お仕事大変でしょうが無理のないようにがんばってください!
> それでは良いお年を(^-^)
お気遣いありがとうございます。(礼)
今年もよろしくお願いします。(礼)
> 常にいろいろなことを考えながら飼育ができるって楽しいですよね♪
そうですね、今年は例の物を作りたいですね。。。(笑)
> ひでのぱぱさんのおかげで今年は本当に充実した一年を過ごす
> ことができました♪
そうですか?
そう言っていただけると嬉しいです。(^^)
> 来年も試行錯誤の実験報告楽しみにしておりますね(^^♪
また、今年も色々やって見たいですね。(笑)
> お仕事大変でしょうが無理のないようにがんばってください!
> それでは良いお年を(^-^)
お気遣いありがとうございます。(礼)
今年もよろしくお願いします。(礼)
こんばんは ダイトウさん
年が明けちゃいましたが。。。(汗)
> 私はHSを詰めた事がないので菌糸のまわりの
> 早さが解りませんが良い感じでまわってますね。
そうでしたね。。。HSは菌のまわりは早いですよ。(^^)
> しかし31日まで仕事で元旦の夕方から出張なんて
> 本当に大変ですね。体調を崩さないように頑張ってください。
> 来年も宜しくお願いします。
お気遣いありがとうございます。(^^)
今年もよろしくお願いします。(礼)
> 私はHSを詰めた事がないので菌糸のまわりの
> 早さが解りませんが良い感じでまわってますね。
そうでしたね。。。HSは菌のまわりは早いですよ。(^^)
> しかし31日まで仕事で元旦の夕方から出張なんて
> 本当に大変ですね。体調を崩さないように頑張ってください。
> 来年も宜しくお願いします。
お気遣いありがとうございます。(^^)
今年もよろしくお願いします。(礼)
こんばんは まゆっちさん
年が明けちゃいましたが。。。(汗)
> いろいろと参考になる実験ありがとうございます。次の菌糸はレ○ンGですか?記事、楽しみにしています。お仕事たいへんでしょうが頑張って下さい。それではよいお年をお迎え下さい。
いえいえ、少しでも参考になれば幸いです。(^^)
そうですね、LIVENです。(^^)
ありがとうございます。(礼)
今年もよろしくお願いします。(礼)
> いろいろと参考になる実験ありがとうございます。次の菌糸はレ○ンGですか?記事、楽しみにしています。お仕事たいへんでしょうが頑張って下さい。それではよいお年をお迎え下さい。
いえいえ、少しでも参考になれば幸いです。(^^)
そうですね、LIVENです。(^^)
ありがとうございます。(礼)
今年もよろしくお願いします。(礼)
はじめまして yasukongさん
> ひでぱぱさん
>
> おはようございます。
> Fe3+のレポートは面白く拝見させていただきました。
> 寒い時期のきのこの発生は頭を悩まされている方も多いでしょうから、
> ボトル上部に噴霧するのもよいかもしれませんね。
ありがとうございます。(礼)
確かに既製品に上部だけとか、なしのビンに上部だけに噴霧してもいいかもしれませんね。(^^)
> 今年もお世話になりました。
> 新しい年が笑顔いっぱいの年になることをお祈りいたします。
こちらこそ、本当にお世話になりました。(礼)
今年も、よろしくお願いします。(礼)
>
> おはようございます。
> Fe3+のレポートは面白く拝見させていただきました。
> 寒い時期のきのこの発生は頭を悩まされている方も多いでしょうから、
> ボトル上部に噴霧するのもよいかもしれませんね。
ありがとうございます。(礼)
確かに既製品に上部だけとか、なしのビンに上部だけに噴霧してもいいかもしれませんね。(^^)
> 今年もお世話になりました。
> 新しい年が笑顔いっぱいの年になることをお祈りいたします。
こちらこそ、本当にお世話になりました。(礼)
今年も、よろしくお願いします。(礼)
こんばんわ たけくわさん
年が明けちゃいましたが。。。(汗)
> やはり管理温度は菌糸にとって大変重要ですね!
そうですね、重要ですね。(^^)
> Fe3+はやはり夏に本領を発揮してくれそうですね♪
そうですね。(^^)
> 来年も宜しくお願い致しますm(__)m
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。(礼)
> やはり管理温度は菌糸にとって大変重要ですね!
そうですね、重要ですね。(^^)
> Fe3+はやはり夏に本領を発揮してくれそうですね♪
そうですね。(^^)
> 来年も宜しくお願い致しますm(__)m
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。(礼)
こんばんわ 桑名鷹さん
年が明けちゃいましたが。。。
> 今年は、プレス機、プレ企画など、色々とお世話になりましたm(_ _)m
こちらこそ、お世話になりました。(礼)
> ぱぱさんのブログを通じて、新たな交流も生まれました。
> とても楽しい一年となり、クワガタに関しては、メチャ満足でした♪
そうですか、それは良かったです。(^^)
> 来年は、九州出張が多くなりそうで、お会い出来る機会があると思います(^^)
そうですか!
では、九州でのオフ会を楽しみにしております。(^^)
> では、良いお年をお迎え下さい(^^)/
今年もよろしくお願いします。(礼)
> 今年は、プレス機、プレ企画など、色々とお世話になりましたm(_ _)m
こちらこそ、お世話になりました。(礼)
> ぱぱさんのブログを通じて、新たな交流も生まれました。
> とても楽しい一年となり、クワガタに関しては、メチャ満足でした♪
そうですか、それは良かったです。(^^)
> 来年は、九州出張が多くなりそうで、お会い出来る機会があると思います(^^)
そうですか!
では、九州でのオフ会を楽しみにしております。(^^)
> では、良いお年をお迎え下さい(^^)/
今年もよろしくお願いします。(礼)
こんばんわ renさん
年が明けちゃいましたが。。。(汗)
> お仕事お疲れ様です♪
ありがとうございます。(^^)
> ひでのぱぱさん、今年は大変お世話になりました!
> 来年も引き続き、よろしくお願いいたします♪
こちらこそ、お世話になりました。(礼)
今年もよろしくお願いします。(礼)
> お仕事お疲れ様です♪
ありがとうございます。(^^)
> ひでのぱぱさん、今年は大変お世話になりました!
> 来年も引き続き、よろしくお願いいたします♪
こちらこそ、お世話になりました。(礼)
今年もよろしくお願いします。(礼)
こんばんわ 大門大王 (門)さん
年が明けちゃいましたが。。。(汗)
> 常温だと菌ビンは白くならないんですね。
そうですね、気温が低いので、じわじわまわってる感じです。(^^)
> 年末年始に仕事だというのに菌糸ブロックがたくさん!!
> ひでのぱぱさん、パワーが凄い
いえいえ、大体いつも10ぐロック前後注文します。(^^)
パワーはそんなにないですよ。。。(笑)
> 本年はお世話になりました
> ではよいお年を~!
こちらこそ、お世話になりました。(礼)
今年もよろしくお願いします。(礼)
> 常温だと菌ビンは白くならないんですね。
そうですね、気温が低いので、じわじわまわってる感じです。(^^)
> 年末年始に仕事だというのに菌糸ブロックがたくさん!!
> ひでのぱぱさん、パワーが凄い

いえいえ、大体いつも10ぐロック前後注文します。(^^)
パワーはそんなにないですよ。。。(笑)
> 本年はお世話になりました
> ではよいお年を~!
こちらこそ、お世話になりました。(礼)
今年もよろしくお願いします。(礼)
こんばんわ クレージーサマー森崎さん
年が明けちゃいましたが。。。(汗)
> ひでのぱぱさん、今年1年本当にお世話になりましたm(_ _)m
いえいえ、こちらこそ、お世話になりました。(礼)
> Tシャツも買って頂き本当に嬉しかったです\(^^)/
私も購入出来て嬉しかったです。(^^)
> 来年も是非仲良くして頂ければ幸いです(^O^)
こちらこそ、是非、より一層仲良くして下さい。(^^)
> 良いお年をお迎えください(^O^)b
今年もよろしくお願いします。(礼)
> ひでのぱぱさん、今年1年本当にお世話になりましたm(_ _)m
いえいえ、こちらこそ、お世話になりました。(礼)
> Tシャツも買って頂き本当に嬉しかったです\(^^)/
私も購入出来て嬉しかったです。(^^)
> 来年も是非仲良くして頂ければ幸いです(^O^)
こちらこそ、是非、より一層仲良くして下さい。(^^)
> 良いお年をお迎えください(^O^)b
今年もよろしくお願いします。(礼)
こんばんは 田舎っぺ。さん
年が明けちゃいましたが。。。(汗)
> 本年はお世話になりました\(^o^)/
こちらこそお世話になりました。(礼)
> 来年も宜しくお願い致します!
今年もよろしくお願いします。(礼)
> あと3時間ちょっとからですね(笑)
もう明けちゃいました。。。(爆)
> 本年はお世話になりました\(^o^)/
こちらこそお世話になりました。(礼)
> 来年も宜しくお願い致します!
今年もよろしくお願いします。(礼)
> あと3時間ちょっとからですね(笑)
もう明けちゃいました。。。(爆)
あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
今年も引き続きよろしくお願いいたします。
年末年始も変わらず菌糸を詰め詰めする姿勢に脱帽です(^^)
それにしても
実験とはいえ既に相当数の菌糸ビンが出来上がってるのでは?
それを使い切る数を飼育されてるということですね。
またまた脱帽です。
お忙しい中、寒さもありますので
どうぞ体調を崩されませんように楽しみましょう♪
今年も引き続きよろしくお願いいたします。
年末年始も変わらず菌糸を詰め詰めする姿勢に脱帽です(^^)
それにしても
実験とはいえ既に相当数の菌糸ビンが出来上がってるのでは?
それを使い切る数を飼育されてるということですね。
またまた脱帽です。
お忙しい中、寒さもありますので
どうぞ体調を崩されませんように楽しみましょう♪
こんばんわ かずずーさん
> 昨年は大変お世話になりました。
明けましておめでとうございます。(礼)
こちらこそ、大変お世話になりました。(礼)
> 今年も引き続きよろしくお願いいたします。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。(礼)
> 年末年始も変わらず菌糸を詰め詰めする姿勢に脱帽です(^^)
いえいえ、やっと購入する事が出来たので、早く詰め詰めして、交換しないといけません。。。(汗)
> それにしても
> 実験とはいえ既に相当数の菌糸ビンが出来上がってるのでは?
そうですね、今は、40本位ですかね。(^^)
> それを使い切る数を飼育されてるということですね。
> またまた脱帽です。
まだまだ、3本目の交換もあるので、また、購入しないといけません。。。(汗)
> お忙しい中、寒さもありますので
> どうぞ体調を崩されませんように楽しみましょう♪
お気遣いありがとうございます。(^^)
明けましておめでとうございます。(礼)
こちらこそ、大変お世話になりました。(礼)
> 今年も引き続きよろしくお願いいたします。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。(礼)
> 年末年始も変わらず菌糸を詰め詰めする姿勢に脱帽です(^^)
いえいえ、やっと購入する事が出来たので、早く詰め詰めして、交換しないといけません。。。(汗)
> それにしても
> 実験とはいえ既に相当数の菌糸ビンが出来上がってるのでは?
そうですね、今は、40本位ですかね。(^^)
> それを使い切る数を飼育されてるということですね。
> またまた脱帽です。
まだまだ、3本目の交換もあるので、また、購入しないといけません。。。(汗)
> お忙しい中、寒さもありますので
> どうぞ体調を崩されませんように楽しみましょう♪
お気遣いありがとうございます。(^^)
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/256-1686bee4
菌糸ビンレポートありがとうございます。
Fe3+の噴霧回数が変わっても
画像では同じように見えますね。
確かにそうであればコスト削減したいものです。
そして、更に菌糸ブロックが…。
すごいパワーですねぇ。
こちらこそ本年はありがとうございました。
また、来年も楽しくクワ飼育頑張りましょう!
良いお年を。