ワインセラー パート3
2011-12-13
先日、2個目のワインセラーが届きまた(?)凹みが見つかった件の続報です。
出品者様に連絡した所、交換で話がまとまりそうです。
「割引でもいいよー」と言ったのですが、「交換します」との事でした。
もともと、落札価格がすごい低価格だったので割引すると商品代がなくなる様になるからかもしれませんが。。。
なんと言っても商品代+消費税+送料+代引き手数料で8000円切ってますからね。。。
今度は検品して、送ってくれるそうですが来て見ない事にはなんともいえません。
それと気になる?嫁の態度ですが、相変わらず見てみぬふりです。
昨日?だったか「色々電気使ってるけど、電気代上がらないでしょうね?」と言われドキッとしましたが、その後何も言いません。
何やら今月の電気代次第では何か一言あるかも。。。(怖)
言われたら開き直りますけど。。。(笑)
話は変わりますが、来週の23日か24日に佐賀県神崎産の3本目の交換を何頭かするつもりです。
交換したら、結果をUPします。
出品者様に連絡した所、交換で話がまとまりそうです。
「割引でもいいよー」と言ったのですが、「交換します」との事でした。
もともと、落札価格がすごい低価格だったので割引すると商品代がなくなる様になるからかもしれませんが。。。

なんと言っても商品代+消費税+送料+代引き手数料で8000円切ってますからね。。。

今度は検品して、送ってくれるそうですが来て見ない事にはなんともいえません。

それと気になる?嫁の態度ですが、相変わらず見てみぬふりです。
昨日?だったか「色々電気使ってるけど、電気代上がらないでしょうね?」と言われドキッとしましたが、その後何も言いません。
何やら今月の電気代次第では何か一言あるかも。。。(怖)
言われたら開き直りますけど。。。(笑)
話は変わりますが、来週の23日か24日に佐賀県神崎産の3本目の交換を何頭かするつもりです。
交換したら、結果をUPします。

スポンサーサイト
コメント
こんばんわ♪
こんばんわ♪ クワキチさん
電気代。。。深刻です。。。
私のブリ部屋はエアコンもないので常温です。
最近寒くなってきてブリードルーム(押入れ)も18℃位です。
これでエアコン入れたら、たぶんブチ切れでしょう。。。

私のブリ部屋はエアコンもないので常温です。
最近寒くなってきてブリードルーム(押入れ)も18℃位です。
これでエアコン入れたら、たぶんブチ切れでしょう。。。

こんばんは。
ワインセラーの件、早く一件落着するといいですね。
しかし、次は奥様ですね・・・一難去ってまた一難とならぬようお祈りいたします(笑)
しかし、次は奥様ですね・・・一難去ってまた一難とならぬようお祈りいたします(笑)
おはようございます
奥様とのやりとりとても人事とは思えず、なぜだか私の心臓も少しドキドキしてしまいます。
電気代はかかりますよね。実家の時のエアコンはやはりかなりかかってたみたいです(親には悪い事をしました)。
今の虫家はほとんどかかってないと思います。
夏に冷房でフル活動しても月1000円程らしいですね。
メーカーのまわしモンではないですがその辺はかなりオススメです。
電気代はかかりますよね。実家の時のエアコンはやはりかなりかかってたみたいです(親には悪い事をしました)。
今の虫家はほとんどかかってないと思います。
夏に冷房でフル活動しても月1000円程らしいですね。
メーカーのまわしモンではないですがその辺はかなりオススメです。
こんばんは アンクさん
そうですねー
早く一件落着したいです。
たぶん、嫁は近いうちに噴火するかも知れませんね。。。
早く一件落着したいです。

たぶん、嫁は近いうちに噴火するかも知れませんね。。。

こんばんわ いけちゃんさん
まだ、いけちゃんさんの奥様の方がましかもしれません。
なぜなら、家の嫁は幼虫や成虫はもちろんですが、菌ビンの菌も嫌がっているのでオオクワ関係には触りませんし見もしません。。。
来年あたり、冷やし虫家を検討したいのですが、金額もですが置く所もないので相談しにくいです。。。
なぜなら、家の嫁は幼虫や成虫はもちろんですが、菌ビンの菌も嫌がっているのでオオクワ関係には触りませんし見もしません。。。

来年あたり、冷やし虫家を検討したいのですが、金額もですが置く所もないので相談しにくいです。。。

コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/28-b2b1bee4
深刻ですよね。
今年からブリードをやめたら、電気代が1万円くらい安くなりました(汗
6畳用のエアコンのせいだったんですが、小型のエアコンは
フル稼働しちゃうのでだめですね(笑