fc2ブログ

国産オオクワ  飼育奮闘記

2011年春から国産オオクワのブリードを始めました。  よろしくお願いします。    能勢YG血統、久留米、佐賀県神崎産オオクワガタをブリードしています。

今日は。。。

今日(5月5日)はこどもの日。。。(^^)

ですが、今日は。。。

いつものメンバーでオフ会をしました。。。(爆)

嫁さんはいい顔はしませんでしたが、この日しか都合が合わなかったので、今日になりました。。。(汗)

いつものメンバーとはお分かりの方もいると思いますが、私と黄色い鮎が好きさんとしょーりんさん、そしてまゆっちさんです。(^^)

いつもの様に、私の家に、黄色い鮎が好きさんとしょーりんさんが迎えに来てくれ、3人でまゆっちさん宅に向かいました。(^^)

今日は、13時にまゆっちさんとの待ち合わせだったので、途中で食事を取りまゆっちさん宅にお邪魔しました。(^^)

そして、色々な話をしているとこんな珍客が。。。↓↓↓
今日の珍客。。。

みなさん分かりますか???

そうです。

「さる」です。。。(爆)

慌てて写真を撮ったので後ろ姿しかとれませんでしたが、バッチリ目があいました。。。(笑)

ですが、さすがに男4人もいれば襲っては来ませんよね。。。(笑)

最初に気が付いたのはしょーりんさんなんですが、私達もビックリしました。。。(汗)

まゆっちさんも、「さる」はなかなか見ないと言っておられました。。。(汗)

ホント、珍客でした。。。(笑)

そして、時間が経つのは早いもので、あっと言う間に夕方18時になってしまい、帰宅時間になってしまいました。。。(涙)

で、これをまゆっちさんからいただいちゃいました。。。↓↓↓
まゆっちさんからいただいた物。。。

これは、なんだと思いますか?

って、見たらニョロの入ったプリンカップって分かりますよね。。。(爆)

そして、管理表をUPすると。。。↓↓↓
まゆっちさんからいただいた物。。。管理表(証明書)。。。

管理表(証明書)には書いてありませんが、まゆっちさんが、昔自己採集した久留米の大善寺産オオクワの累代個体です。(^^)

貴重な累代個体を譲っていただきました。(^^)

そして、私も息子がこんな物も欲しいと言ってので、まゆっちさんに頼んでこれも譲っていただきました。。。↓↓↓
まゆっちさんから譲っていただいたヘラクレス・ヘラクレス。。。

どうでしょうか?

いい個体でしょう???

こんな角度からも撮って見ました。。。↓↓↓
まゆっちさんから譲っていただいたヘラクレス・ヘラクレス。。。こんな角度、パート1。。。

そして。。。↓↓↓
まゆっちさんから譲っていただいたヘラクレス・ヘラクレス。。。こんな角度、パート2。。。

どうでしょうか?

ホントにいい個体でしょう?

サイズ的には117ミリと若干小ぶりですが、息子も喜んでいますし、私も気に入っています。(^^)






そして、他にもこんな物が。。。↓↓↓
他のニョロ。。。

このニョロのプリンカップは分かりますか???

これは、以前黄色い鮎が好きさんにお譲りした我が家の種親からの里子です。(^^)

黄色い鮎が好きさんのブログでは、私からの宿題?のニョロ達です。(^^)

この仔達がどの位のサイズで羽化してくるか楽しみです。(^^)

これで、またまた、楽しみが増えました。。。(^^)

あ!!

もう数分で日付が替わってしまいますので、とりあえず記事を更新しておきます。。。(笑)

明日から仕事ですので、最近起きた事はこれ位でしょうかね。(笑)

では、また見に来て下さいね。(^^)
スポンサーサイト



コメント

お疲れ様でした。

こんばんは。
ほんとうに今日(昨日か!!)は楽しかったです。
意外な珍客もあらわれてビックリしました。
ひでのぱぱさんたちを歓迎してくれたのでしょう!! 笑)
このブログを見ている人たちはどんなところに住んでいるんだろうって皆思ってますよ。多分

こんばんわ(^^)

お疲れでした! m(_ _)m

いや〜マジ珍客でしたね!
この時期に里へ来るサルも
珍しいと思います。 (^ω^)

いい個体でしたね。d(^_^o)
3人とも"ウンウン"とうなずいて
いましたからね。

私もお土産が・・・ (^_^)v

無事に宿題の提出も出来て、
楽しい"大人の日"になりました。
(子供には悪かったですが(>人<;) )

ひでのぱぱさん、こんばんは。
貴重な久留米の累代ニョロは
うれしい贈り物ですね。
そして、立派なヘラクレス。
スペースの関係でこいつは飼えないな…。

おはようございます^ ^

オフ会イイですね(^^)すぐに時間が過ぎてしまうのはよく分かります!
しかし、お家にサルとはなかなか自然豊かな場所にお住まいになられてますね(^_^)v

お土産も自己採集累代品ありで素晴らしいです!ヘラもかっこいい。

おはようございます

猿!?
私も峠を自転車で越えてるときに見たことありますが珍しいですね。
下手すると襲ってきますから怖いですが。

ヘラヘラですかね?
見分け方をきいたことあるのですが忘れちゃいました。よくわかりません(笑)
かっこいい個体と豪華なお土産ですね。

でも奥さんには理解されないでしょうが(爆)

こんにちは!

久留米の採集ものの累代ですか(^^)
ひでのぱぱさんもだいぶ手広くなってきましたね!
今でも久留米はWDは採れるんですか?

ヘラクレスは子供達には大人気ですよね♪
うちの子もヘラクレスが大好きですが、何せ大食漢なので
手間とゼリー消費が半端ないので、私は撤退してしまいました(^^;
私の分もひでのぱぱさん頑張って下さい(^O^)

こんにちは。

珍客も含めて素敵な1日でしたね。
それにしてもWD累代でこのサイズまで育て上げるのは凄いですね!
何代続ければそこまで大型化できるのでしょう??
ヘラもいいですね♪
子供へのいいお土産になったのでは??

こんにちは

楽しい仲間とのオフ会は時間も早く過ぎてしまいますね。
子供にもいいお土産が出来て良い言い訳が
出来たんではないでしょうか!?www

こんにちは

オフ会楽しそうですね。
お土産もいっぱいで良かったですね。
猿にはびっくりですね。

こんにちは。 今回も参加できずに申し訳ないですm(__)m 次回こそはっ!
猿とはビックリでしたね。 毎回楽しそうで羨ましいです。

こんにちは

オフ会!楽しまれましたね~(^^♪
お子さんにも良いお土産が出来て良かったです。♪
しかし、珍客にはびっくりですね。生息地に餌が少ないんでしょうかね?

こんばんは

サル~!!怖いっすね!

ひでのぱぱさん、コーカサスもいてヘラもいてカブトマスターですね~。私はコーカサス派です(笑)

こんばんは(^^)

いつものメンバーでオフ会いいですね(^^)
イツ面てやつですね笑
私も大人になったらそういうのやって見たいですd( ̄  ̄)

どっしりしていてヘラクレスかっこいいです♪( ´▽`)

出遅れました・・・

ひでのぱぱさん、鮎さん、まゆっちさん
昨日はお疲れ様でした~
楽しかったですね!
お昼の定食の量や・・・(笑)
サルに、まゆっちさんのアンティークな用品(爆)
楽しめました~
また行きましょうね~

こんばんわ まゆっちさん

> こんばんは。
> ほんとうに今日(昨日か!!)は楽しかったです。

本当に楽しかったですね。(^^)

> 意外な珍客もあらわれてビックリしました。

ホントあの珍客にはビックリです。。。(笑)

> ひでのぱぱさんたちを歓迎してくれたのでしょう!! 笑)

そうでしょうかね。。。(爆)

> このブログを見ている人たちはどんなところに住んでいるんだろうって皆思ってますよ。多分

そうですね、あとはイノシシとシカの写真がいりますね。。。(笑)

こんばんわ 黄色い鮎が好きさん

> お疲れでした! m(_ _)m

ホント、お疲れ様でした。。。(^^)

> いや〜マジ珍客でしたね!
> この時期に里へ来るサルも
> 珍しいと思います。 (^ω^)

ホントにビックリでしたね。。。(笑)
あんなに間近で見たのも久々です。。。(爆)

> いい個体でしたね。d(^_^o)
> 3人とも"ウンウン"とうなずいて
> いましたからね。

ホント、いい個体です。(^^)
息子も喜んでいました。(^^)

> 私もお土産が・・・ (^_^)v

いいお土産をいただいていましたね。(^^)

> 無事に宿題の提出も出来て、
> 楽しい"大人の日"になりました。
> (子供には悪かったですが(>人<;) )

これで、来季からは爆産王ですね。。。(笑)
ホント、子供達には悪かったですが。。。(汗)
たまには許してもらいましょう。。。(笑)

こんばんわ えたくわさん

> ひでのぱぱさん、こんばんは。
> 貴重な久留米の累代ニョロは
> うれしい贈り物ですね。

ホント、久留米の大善寺産はかなり昔からの累代個体なので嬉しかったですね。(^^)

> そして、立派なヘラクレス。

いい個体でいい感じですよ。(^^)

> スペースの関係でこいつは飼えないな…。

我が家もどうしようか迷っています。。。(汗)

こんばんわ masaさん

> オフ会イイですね(^^)すぐに時間が過ぎてしまうのはよく分かります!

ホント、いつもの事ですが、時間が経つのは早いものです。。。(^^)

> しかし、お家にサルとはなかなか自然豊かな場所にお住まいになられてますね(^_^)v

サルはホントに珍しいと思います。。。(笑)

> お土産も自己採集累代品ありで素晴らしいです!ヘラもかっこいい。

そうですね、色々ありで今年も多くなりそうです。。。(汗)

こんばんは^^

最近活発に動かれてますね~!
猿は福井に行くと必ず見ますが地元で見る事はありませんww
自己累代の子達はこれからが楽しみですね♪
是非ここからまたデカイ個体を(^o^)丿

こんばんわ カールトンさん

> 猿!?
> 私も峠を自転車で越えてるときに見たことありますが珍しいですね。
> 下手すると襲ってきますから怖いですが。

そうなんです、ホントにサルです。。。(笑)
ホントに珍しいと思います。。。(爆)
そうですね、ですが、男4人いたので、襲ってこれないでしょう。。。(笑)

> ヘラヘラですかね?

そうです。(^^)
ヘラクレス・ヘラクレスです。(^^)

> 見分け方をきいたことあるのですが忘れちゃいました。よくわかりません(笑)
> かっこいい個体と豪華なお土産ですね。

見分け方はまゆっちさんに聞きましたよ。(^^)
ホント、いい個体をいただいちゃいました。。。(^^)

> でも奥さんには理解されないでしょうが(爆)

そうですね、嫁には理解できないでしょうね。。。(爆)

こんばんわ トシクワさん

> 久留米の採集ものの累代ですか(^^)

そうなんですよ。(^^)
かなりの累代品ですよ。(^^)

> ひでのぱぱさんもだいぶ手広くなってきましたね!

手広くするつもりはないんですがね。。。(笑)

> 今でも久留米はWDは採れるんですか?

どうでしょうね?
私にも分かりません。。。(汗)

> ヘラクレスは子供達には大人気ですよね♪
> うちの子もヘラクレスが大好きですが、何せ大食漢なので
> 手間とゼリー消費が半端ないので、私は撤退してしまいました(^^;
> 私の分もひでのぱぱさん頑張って下さい(^O^)

そうですよね。(^^)
確かに大食漢ですよね。。。(汗)
私もゼリーの消費が心配です。。。(滝汗)
トシクワさんもやられていたんですね。(^^)
我が家には今の所、ヘラヘラの♀がいないので、累代出来ないですね。。。(汗)

こんばんわ かずずーさん

> 珍客も含めて素敵な1日でしたね。

ホント、いい1日になりました。(^^)

> それにしてもWD累代でこのサイズまで育て上げるのは凄いですね!

そうなんですよね、かなりの年月がかかったそうです。。。(汗)

> 何代続ければそこまで大型化できるのでしょう??

数えてないので分からないって言っておられました。。。(汗)

> ヘラもいいですね♪
> 子供へのいいお土産になったのでは??

ヘラヘラは息子が欲しいと言っていて、まゆっちさんのお願いしていただきました。(^^)
持って帰って来るのは知っていたのですが、サイズまでは分からないって言っていましたが、喜んでいました。(^^)

こんばんは。

楽しいGWでしたね♪
それにしてもサルですかぁ。珍しいですね(^-^)
それに、ニョロとヘラなど楽しみが沢山ですね。
やっぱり、ヘラはカッコいい~(^O^)/

こんばんは

ひでのぱぱさんへ、
ヘラクレスも飼育されるんですね。すごいです。
子どもに人気の昆虫ですね。

こんばんわ ダイトウさん

> 楽しい仲間とのオフ会は時間も早く過ぎてしまいますね。

ホント、そうですよね。。。(汗)

> 子供にもいいお土産が出来て良い言い訳が
> 出来たんではないでしょうか!?www

そうですね。(^^)
息子は喜んでいたので、良かったです。(^^)

こんばんわ ぶりちゃんさん

> オフ会楽しそうですね。

ホント、オフ会は楽しいですよ。(^^)

> お土産もいっぱいで良かったですね。

いつも貰ってばかりで、恐縮です。。。(汗)

> 猿にはびっくりですね。

ホント、ビックリしました。。。(笑)

こんばんわ 麦太のパパさん

> こんにちは。 今回も参加できずに申し訳ないですm(__)m 次回こそはっ!

いえいえ、言うのが遅かったので、こちらこそ、すみません。。。(汗)

> 猿とはビックリでしたね。 毎回楽しそうで羨ましいです。

ホント、サルにはビックリでした。。。(笑)
毎回話は途切れません。。。(爆)

こんばんわ もっちさん

> オフ会!楽しまれましたね~(^^♪

ホント、楽しみました。。。(笑)

> お子さんにも良いお土産が出来て良かったです。♪

息子も喜んでくれたので良かったです。(^^)

> しかし、珍客にはびっくりですね。生息地に餌が少ないんでしょうかね?

ホント、ビックリでした。。。(笑)
どうなんでしょうね?
もしかすると、人が食べるものが欲しかったのでしょうかね???(笑)

こんばんは ougoさん

> サル~!!怖いっすね!

そうですかね?
私はそんなに思わなかったんですが。。。(汗)
あとから襲ってくる時があるって聞いて驚きました。。。(笑)

> ひでのぱぱさん、コーカサスもいてヘラもいてカブトマスターですね~。私はコーカサス派です(笑)

いえいえ、コーカサスは昨年全滅しちゃいました。。。(涙)
コーカサスも息子が欲しいと言っていたんですがね。。。(汗)
ヘラも♀がいないので累代は。。。です。。。(汗)

こんばんは あきさん

> いつものメンバーでオフ会いいですね(^^)
> イツ面てやつですね笑

そうですね、いつものメンバーです。。。(笑)
確かにイツ面ですね。。。(笑)

> 私も大人になったらそういうのやって見たいですd( ̄  ̄)

大人でなくても出来ますよ。。。(^^)

> どっしりしていてヘラクレスかっこいいです♪( ´▽`)

いい個体でしょう?
息子も私も気に入っています。(^^)

こんばんわ しょーりんさん

> ひでのぱぱさん、鮎さん、まゆっちさん
> 昨日はお疲れ様でした~
> 楽しかったですね!

ホントに、お疲れ様でした。。。(^^)
いつも、車を出して、運転もしていただきありがとうございます。(礼)
今年は覚悟しておいて下さいね。。。(爆)

> お昼の定食の量や・・・(笑)

確かに、あれも。。。(爆)

> サルに、まゆっちさんのアンティークな用品(爆)

それも貴重でしたね。。。(^^)

> 楽しめました~
> また行きましょうね~

そうですね、また、ご連絡しますね。(^^)

こんばんは ★かぶ☆さん

> 最近活発に動かれてますね~!

いえいえ、仕事が忙しいので、たまにの息抜きです。。。(笑)

> 猿は福井に行くと必ず見ますが地元で見る事はありませんww

そうですか、私も久々に見ました。。。(笑)

> 自己累代の子達はこれからが楽しみですね♪
> 是非ここからまたデカイ個体を(^o^)丿

ホント、この累代個体からまた大きくしたいですね。(^^)
いつか〇〇〇を!!(笑)

こんばんは ポチョJさん

> 楽しいGWでしたね♪

この1日だけ楽しかったです。。。(爆)

> それにしてもサルですかぁ。珍しいですね(^-^)

ホント、久々に見ました。。。(笑)

> それに、ニョロとヘラなど楽しみが沢山ですね。
> やっぱり、ヘラはカッコいい~(^O^)/

ホント、今年は色々楽しめそうです。(^^)
ヘラヘラどうです???

こんばんは ゲバゲバ90さん

> ひでのぱぱさんへ、
> ヘラクレスも飼育されるんですね。すごいです。

そうですね、この個体が★になるまでかもしれませんが。。。(笑)

> 子どもに人気の昆虫ですね。

そうですね。(^^)
我が家にはまだ、♀がいないので観賞用です。(^^)

猿ですか!?
普通は見ないですよね?

俺が住んでいる所は田舎なので近くに案外いるかも知れませんが
鹿と猪は近くの畑に結構出没しますww

こんにちは。

オフ会は時間が経つのが早いですね。
自分もGWは家族サービスはナシで過ごしました。

こんにちは

充実した日になりましたね
ヘラクレスはカッコいいし、ニョロのプレゼントも
うれしいですね。
このサルでかくないですか・・・。

こんばんは

猿ですか~
北九州でも時々見かけます
オフ会良いですね
今回も参加出来ずすいません。
ひでのぱぱも、ついに久留米産参入ですか
うちの久留米が爆産した際は飛ばしましょうか(笑)

こんばんわ 雲雀さん

> 猿ですか!?
> 普通は見ないですよね?

そうなんですよ、猿です。。。(笑)
そうですね、普通は見ないですね。。。(爆)

> 俺が住んでいる所は田舎なので近くに案外いるかも知れませんが
> 鹿と猪は近くの畑に結構出没しますww

そうですか、まゆっちさんの所も、イノシシとシカはよく見るそうです。。。(笑)

こんばんわ pax さん

> オフ会は時間が経つのが早いですね。

ホント、時間が経つのはホントに早いですよね。。。(汗)

> 自分もGWは家族サービスはナシで過ごしました。

そうですか、大きくなると何もしなくてもいいんでしょが、あと1、2年でしょうかね。。。(笑)

こんばんわ ラクエンさん

> 充実した日になりましたね

そうですね、色々な話が特に良かったですね。(笑)

> ヘラクレスはカッコいいし、ニョロのプレゼントも
> うれしいですね。

ホント、いい個体をいただきました。(^^)

> このサルでかくないですか・・・。

実は結構でかいんですよ。。。(汗)
なので、余計にビックリしました。。。(笑)

こんばんは ニックTさん

> 猿ですか~
> 北九州でも時々見かけます

そうですか、昔、私が高校生の時も見ましたよ。。。(笑)

> オフ会良いですね

ホント、オフ会はいいですよ。(^^)

> 今回も参加出来ずすいません。

いえいえ、都合が合わないのは仕方ないです。。。(汗)

> ひでのぱぱも、ついに久留米産参入ですか
> うちの久留米が爆産した際は飛ばしましょうか(笑)

いえいえ、私は今の所、まゆっち血統のみで行こうと思っています。。。(汗)
あまり増えすぎると管理しきれなくなってしまいます。。。(笑)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/290-fa6117dc

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

ひでのぱぱ

Author:ひでのぱぱ
福岡県在住 妻1人、息子1人
野球、ソフトボール好きです。

クワ友募集中です。
是非、クワ友になってください。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (360)
オオクワ (220)
ソフトボール (28)
菌糸ビン (95)
ひでのぱぱ工房 (12)
コーカサス (7)
ニジイロ (2)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
4866位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
昆虫
208位
アクセスランキングを見る>>

最新記事

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロ友さんの記事

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

Template by たけやん