fc2ブログ

国産オオクワ  飼育奮闘記

2011年春から国産オオクワのブリードを始めました。  よろしくお願いします。    能勢YG血統、久留米、佐賀県神崎産オオクワガタをブリードしています。

久々の。。。

今日(5月10日)は、まず最初にプレ企画の宣伝です。(^^)

私とブログリンクさせていただいている「かっつさん」がプレ企画を発動されています。(^^)
詳しくは名前をクリックしてブログに行ってみてくださいね。(^^)








そして、今日は詰め詰めをしました。(^^)

以前購入して余っていたLEVIN-G-SPを詰め詰めしました。(^^)

今月末には割り出しをしようと思っていますので、そのニョロ用に詰め詰めです。(^^)

で、2ブロック詰め詰めしてこれだけ詰めれました。。。↓↓↓
詰め詰め後。。。

どうでしょうか?

今回は、初令や初2令のニョロ用ですので、あまり堅くは詰めていませんが、500の菌ビンで12本取ることが出来ました。(^^)

もちろん、若干余りましたので、別の菌ビンに入れました。。。(笑)

g数的には430~450gの間(容器含む)でしょうか。。。(^^)

この12本の内、いつもの様に詰め詰めするとどの位入るかと思い2本ほど堅く詰め詰めしましたがそれでも460g位(容器含む)でした。。。(汗)

これで、今月末の割り出しには間に合うでしょうが、数的に足りるかどうかですね。。。(笑)

まぁ、その時はプリカにでも入れて様子を見ましょうかね。(^^)







そして、ワインセラー組の羽化1号が羽化して2、3週間経ったので、ホリホリしました。(^^)

それが、これです。。。↓↓↓
今年の羽化第1号。。。

どうでしょうか?

やはり羽化1号は♀になりました。(^^)

サイズ的には48㎜位ですので、あまり大きくなかったですが、血統的には種親♂は866直仔、♀は銚子さんから購入した49㎜の仔です。(^^)

交換も2本で羽化していますが最終交換が10月30日で13.4gですので、もう少し大きくても良かったと思いますが、他の個体に期待したいと思います。(^^)

あ!!
この個体をかっつさんのプレ企画の協賛品にしましょうかね。(^^)

♂の方も先週羽化したので再来週末にはホリホリしたいと思います。(^^)








それから、「ひでのぱぱ工房」からですが、またも「自作プレス機3号」を製作しようと思いますが、注文される方はおられますでしょうか?

納期等は募集を締め切ってから決めたいと思っておりますので、ご理解の程、よろしくお願いします。(礼)

一応募集を掛けますので、注文やお問い合わせの方は、左の下の方の「メールフォーム」よりご連絡をお願いします。(礼)
スポンサーサイト



コメント

こんばんは。

詰め詰めお疲れ様です。私も今詰め中です。昨年1本目として、SP詰めましたが、緩めで430-450g、ガッチリ詰めて、460gはすごいとおもいます。蓋込みですか?
今後の羽化楽しみですね。ご報告楽しみにしています。

こんばんは myu-myukunさん

> 詰め詰めお疲れ様です。私も今詰め中です。昨年1本目として、SP詰めましたが、緩めで430-450g、ガッチリ詰めて、460gはすごいとおもいます。蓋込みですか?

詰め詰め中ですか、お疲れ様です。(^^)
自作プレス機を使って詰め詰めしてますので、楽ですね。(^^)
蓋込みの重さです。。。(汗)

> 今後の羽化楽しみですね。ご報告楽しみにしています。

常温組も今月末には羽化個体が出ると思いますので、順次報告したいと思います。(^^)

こんばんは^^

詰め詰めお疲れ様です(^o^)丿
もちろん爆産なので足りませんよね?(笑)
48mmをプレとは素晴らしいです!
我が家ではいったいどれだけ小さな子達が出てくるのかww
まぁ完品だったらOKですが♪

こんばんは。

こんばんは。
いよいよ割出しですか。
菌糸この本数だと足りないんじゃないですか?
爆産願ってます。

こんばんは^^

羽化第1号おめでとうございます!
完品ですね^^

1本目は500を使用ですか。
割り出しでたくさん採れると良いですね(^^)

ひでのぱぱさん、こんばんは。
菌糸詰めお疲れ様です。
私も2ブロック詰めましたが15本できちゃいました。
菌糸が違うので何とも言えませんが
緩めとはいえ、しっかり詰めてる感じですね。
さすがです。

こんばんは!

詰め詰めお疲れ様でした(^_^)
詰めたのは500瓶ですか?
ひでのぱぱさんはこの瓶で何日ぐらい持たせる予定ですか?
私も今期は1本目に小さい瓶を使う予定ですが、幼虫によっては
2ヶ月持たないんじゃないかと思っています(^_^;)

こんばんは。

詰め詰め作業お疲れ様でした。
ひでのぱぱさんは、一本目は500を使うんですか?
産卵や羽化は楽しいですね♪詰め詰めは苦手ですが、楽しんでやりたいです(汗)
♂の羽化記事も楽しみにしてます(^0^)/

こんばんは!

詰め詰めお疲れ様です!
1本目は500ビンなんですね。
うちもすこしずつ詰め詰めしていますよ。
本日は800を9本でした。

おはようございます

完品羽化おめでとうございます。
詰め詰めもお疲れ様です!
私も今月末あたりから詰め作業を
行う予定です。

やってますね~

ひのぱぱさんが、500ccとは珍しいですね~
私は、菌糸到着待ちです・・・
って、まだ割出してないんですけどね~
取れてるのかな?
まずは、託されたYGを割り出しますので・・・
次のオフには、持って行きますよ~(笑)
菌糸も、今回はLEVIN-SPを頼んじゃったんで
次は、間違わずに、LEVIN-G-SPを頼まないと・・・
かっつさんのプレ企画、楽しみですね~(って、私だけ?)
私も、協賛したいんですが、皆さんから頂いたものばかりなので・・・
パプが生んでたら、協賛しようかな~
・・・、こそっと、パプ(ノーマル色)はセットしてますが、
産んでるのやら、どうやら・・・

こんにちは

羽化1号完品なのでよかったですね
割出に合わせて詰め作業の時期になりましたね
♂の掘り出し楽しみですね!

こんにちは(^^)

もう詰めの時期ですか…お疲れさまです。いよいよ忙しくなりますね。

羽化個体を掘り出してテンション上げつつ頑張りたいです(^_^;)

こんにちは

今年初羽化、完品幸先良いですね。
♂も完品しそうですね。
家は、不全からスタートですので気が重いです(笑)

やっぱりオオクワを専門に飼育している方って48mmは結構普通なんで
すね

頑張ってうちも大きくしないと!
って思いました

こんにちは

ウチも今月割り出し&ボトル投入予定です。色々忙しくなりますね。

完品おめでとうございます。もう少しサイズ欲しかったですよね~。

こんばんは

菌糸詰め作業お疲れ様でした。\(^-^ )
第1号の無事羽化おめでとうございます。次は♂ですね。
80mmUPの報告待ってます。(期待)
当方のYG羽化ラッシュは6月になりそうです。

こんばんは ★かぶ☆さん

> 詰め詰めお疲れ様です(^o^)丿

ありがとうございます。(^^)

> もちろん爆産なので足りませんよね?(笑)

そうだといいんですが、今年は何だか微妙な♀ばかりで、爆産とは行かないかもしれません。。。(汗)

> 48mmをプレとは素晴らしいです!

いえいえ、小さくて申し訳ないです。。。(汗)

> 我が家ではいったいどれだけ小さな子達が出てくるのかww
> まぁ完品だったらOKですが♪

★かぶ☆さんの所は我が家よりでかいのが出るでしょう。(^^)

こんばんは まゆっちさん

> こんばんは。
> いよいよ割出しですか。

そうですね、再来週には割り出しをしようと思います。(^^)
> 菌糸この本数だと足りないんじゃないですか?

そうですね、爆産しなくてもこれでは足りないと思います。。。(汗)

> 爆産願ってます。

ありがとうございます。(^^)

こんばんは mustarさん

> 羽化第1号おめでとうございます!
> 完品ですね^^

ありがとうございます。(^^)
そうですね、完品でよかったです。(^^)

> 1本目は500を使用ですか。

そうですね、全部とは行かないと思いますが、半数以上は500ビンだと思います。。。(汗)

> 割り出しでたくさん採れると良いですね(^^)

そうですね、微妙なラインばかりですので、沢山採れると嬉しいです。。。(祈り)

こんばんわ えたくわさん

> ひでのぱぱさん、こんばんは。
> 菌糸詰めお疲れ様です。

ありがとうございます。(^^)

> 私も2ブロック詰めましたが15本できちゃいました。
> 菌糸が違うので何とも言えませんが
> 緩めとはいえ、しっかり詰めてる感じですね。
> さすがです。

そうですか、15本も取れればいいですね。(^^)
詰めてる内にだんだん力が入ってしまいます。。。(笑)

こんばんは トシクワさん

> 詰め詰めお疲れ様でした(^_^)

ありがとうございます。(^^)

> 詰めたのは500瓶ですか?

そうです、500のPETです。(^^)

> ひでのぱぱさんはこの瓶で何日ぐらい持たせる予定ですか?
> 私も今期は1本目に小さい瓶を使う予定ですが、幼虫によっては
> 2ヶ月持たないんじゃないかと思っています(^_^;)

我が家では食痕を見ながら交換しようと思っているので、早いニョロは2~3ヶ月位で交換になると思いますが、♀はもう少し長く3~4か月と言った所でしょうか。。。(^^)
最低でも2か月は持って欲しいですよね。。。(汗)

こんばんは ポチョJさん

> 詰め詰め作業お疲れ様でした。

ありがとうございます。(^^)

> ひでのぱぱさんは、一本目は500を使うんですか?

そうですね、昨年もそうでしたが、今年も半数以上は500に入れると思います。(^^)

> 産卵や羽化は楽しいですね♪詰め詰めは苦手ですが、楽しんでやりたいです(汗)

そうですね、確かに詰め詰めは面倒ですよね。。。(汗)

> ♂の羽化記事も楽しみにしてます(^0^)/

そんなに大きくはないと思いますが、何頭かは報告したいと思います。(^^)

こんばんは ユークワさん

> 詰め詰めお疲れ様です!

ありがとうございます。(^^)

> 1本目は500ビンなんですね。

そうなんですよ、全頭500にはしませんが。。。(汗)

> うちもすこしずつ詰め詰めしていますよ。
> 本日は800を9本でした。

そうですか、800ビンだとニョロの数が多くなると、菌糸貧乏になりますので、少しでも節約です。。。(汗)

こんばんわ ダイトウさん

> 完品羽化おめでとうございます。

ありがとうございます。(^^)

> 詰め詰めもお疲れ様です!

これまた、ありがとうございます。(^^)

> 私も今月末あたりから詰め作業を
> 行う予定です。

そうですか、我が家より菌ビンの数は多いでしょうからがんばって下さいね。(^^)

こんばんわ しょーりんさん

> ひのぱぱさんが、500ccとは珍しいですね~

いえいえ、昨年から500も使っています。(^^)

> 私は、菌糸到着待ちです・・・
> って、まだ割出してないんですけどね~
> 取れてるのかな?

そうでしたね、早く到着するといいですね。(^^)
詰め詰めのお手伝いに行きましょうか?

> まずは、託されたYGを割り出しますので・・・
> 次のオフには、持って行きますよ~(笑)

沢山採れるといいですね。(^^)
採れなかったら、こちらから飛ばします。。。(笑)

> 菌糸も、今回はLEVIN-SPを頼んじゃったんで
> 次は、間違わずに、LEVIN-G-SPを頼まないと・・・

いえいえ、LEVIN-SPでも問題ないですよ。(^^)

> かっつさんのプレ企画、楽しみですね~(って、私だけ?)

そうですね、何がプレ品に出るか楽しみですね。(^^)

> 私も、協賛したいんですが、皆さんから頂いたものばかりなので・・・
> パプが生んでたら、協賛しようかな~
> ・・・、こそっと、パプ(ノーマル色)はセットしてますが、
> 産んでるのやら、どうやら・・・

そうですか、パプも喜ばられると思いますよ。(^^)

こんばんわ ラクエンさん

> 羽化1号完品なのでよかったですね

そうですね、良かったです。(^^)

> 割出に合わせて詰め作業の時期になりましたね

ホント、この時期は忙しいですよね。。。(汗)

> ♂の掘り出し楽しみですね!

ホント、早くホリホリしたいですが、もう少し我慢します。。。(笑)

こんばんわ masaさん

> もう詰めの時期ですか…お疲れさまです。いよいよ忙しくなりますね。

そうですね、割り出しが今月末ですので、少しでも詰めておかないと。。。(汗)

> 羽化個体を掘り出してテンション上げつつ頑張りたいです(^_^;)

そうですね、テンションが下がると詰め詰めもしんどくなりますよね。。。(汗)

こんばんわ まさやんさん

> 今年初羽化、完品幸先良いですね。

そうですね、ホント、良かったです。(^^)

> ♂も完品しそうですね。

♂はよく分からないですが、完品羽化してて欲しいですね。。。(祈り)

> 家は、不全からスタートですので気が重いです(笑)

そうでしたか。。。(汗)
これからの個体は完品を祈っております。。。(祈り)

こんばんわ 雲雀さん

> やっぱりオオクワを専門に飼育している方って48mmは結構普通なんで
> すね

そうですかね?
たぶんYGと言う血統がそうさせてくれてるんだと思います。。。(汗)

> 頑張ってうちも大きくしないと!
> って思いました

そうですね、私も大きくなりる様がんばります。(^^)

こんばんわ ougoさん

> ウチも今月割り出し&ボトル投入予定です。色々忙しくなりますね。

そうですか、ホントこれから、詰め詰めにホリホリ、割り出しと忙しくなりますね。。。(^^)

> 完品おめでとうございます。もう少しサイズ欲しかったですよね~。

ありがとうございます。(^^)
そうでしょう?
あと1~2ミリ欲しかったですね。。。(汗)

こんばんは もっちさん

> 菌糸詰め作業お疲れ様でした。\(^-^ )

ありがとうございます。(^^)

> 第1号の無事羽化おめでとうございます。次は♂ですね。

ありがとうございます、そうですね、早く見たいです。。。(笑)

> 80mmUPの報告待ってます。(期待)

80㎜が出るといいんですが、微妙ですね。。。(汗)

> 当方のYG羽化ラッシュは6月になりそうです。

そうですか、常温組は6月に羽化ラッシュですね。。。(^^)

おはようございます(^^)

菌糸ビンが、足りないくらい
取れるのがいいですね。 (^_^)v

羽化のほうも順調な様で
いいじゃないですか! d(^_^o)

また、羽化したら見せて下さい。
(^o^)/

こんばんわ 黄色い鮎が好きさん

> 菌糸ビンが、足りないくらい
> 取れるのがいいですね。 (^_^)v

そうですね、今年は微妙な個体が多いです。。。(汗)

> 羽化のほうも順調な様で
> いいじゃないですか! d(^_^o)

そうですね、ワインセラー組はほぼ羽化しました。(^^)

> また、羽化したら見せて下さい。
> (^o^)/

いいですよ。(^^)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/291-34fab3b0

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

ひでのぱぱ

Author:ひでのぱぱ
福岡県在住 妻1人、息子1人
野球、ソフトボール好きです。

クワ友募集中です。
是非、クワ友になってください。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (360)
オオクワ (220)
ソフトボール (28)
菌糸ビン (95)
ひでのぱぱ工房 (12)
コーカサス (7)
ニジイロ (2)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
4866位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
昆虫
208位
アクセスランキングを見る>>

最新記事

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロ友さんの記事

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

Template by たけやん