かっつさんプレ企画。。。
2014-05-21
今日(5月21日)は、ちょっと遅くなってしまいましたが、現在プレ企画中の「かっつさん」(←クリックして下さいね。^^)プレの協賛品の紹介です。(^^)
まずは、以前記事にもしましたが、今年羽化第1号の新成虫の♀を協賛品として、紹介します。(^^)
で、とりあえず写真は撮りなおしてはいませんので、以前紹介した時の写真です。。。↓↓↓

詳細を書きますと、我が家で昨年ペアリングした866直仔♂78.8㎜と銚子オオクワガタ倶楽部様から購入させていただいた♀49㎜(847系)の仔です。(^^)
サイズは48㎜(847系)です。(^^)
血統的にはいい感じだとは思いますが、同腹兄妹でどの位で羽化しているかは現在の所分かりません。。。(汗)
まぁ、もうすぐ報告は出来ると思いますが。。。(汗)
そして、幼虫のプレの方は、実はまだ、ラインは決めていません。。。(滝汗)
2名様のプレにしているんですが、別々のラインになるかもしれません。。。(汗)
ですが。。。
。
。
。
。
。
。
。
1ラインは決めました。(^^)
昨年羽化したYGご本家のyasukong様から、幼虫購入し羽化させた個体で♂79㎜(80系)、♀は一昨年銚子オオクワガタ倶楽部様から購入した80(847系)×49.5(847系)を私がブリードし、羽化させた個体の50.5(847系)の仔をプレしたいと思います。(^^)
なので、幼虫のプレは79(80系)×50.5(847系)の仔(80系)の3頭を2名様になります。(^^)
もしかすると、1名は別ラインになるかもしれませんが、その時はご勘弁下さい。。。(汗)
と。。。。。。
こんなもんでどうでしょうか?
お分かり頂けましたでしょうか?
ちょっとややこしいと言う方に。。。
新成虫♀のプレは48㎜(847系)
幼虫のプレは79.0(80系)×50.5(847系)の仔です。(^^)
上記でも欲しいと言う方はご応募お願いします。(礼)
まずは、以前記事にもしましたが、今年羽化第1号の新成虫の♀を協賛品として、紹介します。(^^)
で、とりあえず写真は撮りなおしてはいませんので、以前紹介した時の写真です。。。↓↓↓

詳細を書きますと、我が家で昨年ペアリングした866直仔♂78.8㎜と銚子オオクワガタ倶楽部様から購入させていただいた♀49㎜(847系)の仔です。(^^)
サイズは48㎜(847系)です。(^^)
血統的にはいい感じだとは思いますが、同腹兄妹でどの位で羽化しているかは現在の所分かりません。。。(汗)
まぁ、もうすぐ報告は出来ると思いますが。。。(汗)
そして、幼虫のプレの方は、実はまだ、ラインは決めていません。。。(滝汗)
2名様のプレにしているんですが、別々のラインになるかもしれません。。。(汗)
ですが。。。
。
。
。
。
。
。
。
1ラインは決めました。(^^)
昨年羽化したYGご本家のyasukong様から、幼虫購入し羽化させた個体で♂79㎜(80系)、♀は一昨年銚子オオクワガタ倶楽部様から購入した80(847系)×49.5(847系)を私がブリードし、羽化させた個体の50.5(847系)の仔をプレしたいと思います。(^^)
なので、幼虫のプレは79(80系)×50.5(847系)の仔(80系)の3頭を2名様になります。(^^)
もしかすると、1名は別ラインになるかもしれませんが、その時はご勘弁下さい。。。(汗)
と。。。。。。
こんなもんでどうでしょうか?
お分かり頂けましたでしょうか?
ちょっとややこしいと言う方に。。。
新成虫♀のプレは48㎜(847系)
幼虫のプレは79.0(80系)×50.5(847系)の仔です。(^^)
上記でも欲しいと言う方はご応募お願いします。(礼)
スポンサーサイト
コメント
こんばんは^^
こんばんは。
プレ企画協賛お疲れ様です。
盛り上がっていますね~
思い切って協賛に参加して良かったと思っています。
ありがとうございます。
まねをして、ブログで協賛品の紹介をしてみました。
後半戦YGは人気が集中しそうですね。
盛り上がっていますね~
思い切って協賛に参加して良かったと思っています。
ありがとうございます。
まねをして、ブログで協賛品の紹介をしてみました。
後半戦YGは人気が集中しそうですね。
こんばんは ★かぶ☆さん
> プレ協賛お疲れ様です(^o^)丿
ありがとうございます。(^^)
> どれも血統は確かなので応募いっぱい来るといいですね♪
そうなんですが、YGは沢山出ていますから、応募がなくてもいいんです。(^^)
> 我が家の♀さんは2セット目で・・・今年はなんか(+_+)ですww
そうですか。。。(汗)
我が家は今年は飼育数は少ないかもしれません。。。(汗)
ありがとうございます。(^^)
> どれも血統は確かなので応募いっぱい来るといいですね♪
そうなんですが、YGは沢山出ていますから、応募がなくてもいいんです。(^^)
> 我が家の♀さんは2セット目で・・・今年はなんか(+_+)ですww
そうですか。。。(汗)
我が家は今年は飼育数は少ないかもしれません。。。(汗)
こんばんは myu-myukunさん
> プレ企画協賛お疲れ様です。
ありがとうございます。(^^)
> 盛り上がっていますね~
> 思い切って協賛に参加して良かったと思っています。
そうですね、沢山の協賛者様がおられますし、応募も沢山ありそうですね。(^^)
> ありがとうございます。
> まねをして、ブログで協賛品の紹介をしてみました。
いえいえ、いいと思った事は何でもマネして下さい。(^^)
> 後半戦YGは人気が集中しそうですね。
そうですね、どれもいい協賛品ばかりですので、迷いますね。。。(汗)
ありがとうございます。(^^)
> 盛り上がっていますね~
> 思い切って協賛に参加して良かったと思っています。
そうですね、沢山の協賛者様がおられますし、応募も沢山ありそうですね。(^^)
> ありがとうございます。
> まねをして、ブログで協賛品の紹介をしてみました。
いえいえ、いいと思った事は何でもマネして下さい。(^^)
> 後半戦YGは人気が集中しそうですね。
そうですね、どれもいい協賛品ばかりですので、迷いますね。。。(汗)
こんにちは
プレ企画かなりの協賛人数と協賛品ですね
応募のほうも沢山ありそうですし
盛り上がりますね!
応募のほうも沢山ありそうですし
盛り上がりますね!
ごぶさたです
ひでのぱぱさんこんばんは、
いつもブログ楽しく拝見させていただいております。
今シーズンも強力なラインで期待大ですね。
大型の報告期待しています。
以前に神崎産をプレで頂戴しました。
ご報告が遅れましたが、頂いたペアは共に★となってしまったのですが、
子孫を残してくれました。
常温飼育+マット飼育ですので、大型固体は期待しておりませんが
完品で無事に羽化してくれることを期待しております。
いつもブログ楽しく拝見させていただいております。
今シーズンも強力なラインで期待大ですね。
大型の報告期待しています。
以前に神崎産をプレで頂戴しました。
ご報告が遅れましたが、頂いたペアは共に★となってしまったのですが、
子孫を残してくれました。
常温飼育+マット飼育ですので、大型固体は期待しておりませんが
完品で無事に羽化してくれることを期待しております。
こんばんわ ラクエンさん
> プレ企画かなりの協賛人数と協賛品ですね
そうですね、大変盛況ですね。(^^)
> 応募のほうも沢山ありそうですし
> 盛り上がりますね!
ホント沢山の応募があり盛り上がりますね。(^^)
そうですね、大変盛況ですね。(^^)
> 応募のほうも沢山ありそうですし
> 盛り上がりますね!
ホント沢山の応募があり盛り上がりますね。(^^)
はじめまして ティーさん
> ひでのぱぱさんこんばんは、
> いつもブログ楽しく拝見させていただいております。
コメでははじめてですね。(^^)
いつも見ていただきありがとうございます。(^^)
> 今シーズンも強力なラインで期待大ですね。
> 大型の報告期待しています。
期待は大ですが、なかなか期待通りに行きません。。。(汗)
大きな個体が出るといいんですが、どうでしょうね。。。(汗)
> 以前に神崎産をプレで頂戴しました。
> ご報告が遅れましたが、頂いたペアは共に★となってしまったのですが、
> 子孫を残してくれました。
そうですか、無事にニョロが採れてよかったです。(^^)
> 常温飼育+マット飼育ですので、大型固体は期待しておりませんが
> 完品で無事に羽化してくれることを期待しております。
種親も大きくはなかったので、累代で大きくなるといいですね。(^^)
> いつもブログ楽しく拝見させていただいております。
コメでははじめてですね。(^^)
いつも見ていただきありがとうございます。(^^)
> 今シーズンも強力なラインで期待大ですね。
> 大型の報告期待しています。
期待は大ですが、なかなか期待通りに行きません。。。(汗)
大きな個体が出るといいんですが、どうでしょうね。。。(汗)
> 以前に神崎産をプレで頂戴しました。
> ご報告が遅れましたが、頂いたペアは共に★となってしまったのですが、
> 子孫を残してくれました。
そうですか、無事にニョロが採れてよかったです。(^^)
> 常温飼育+マット飼育ですので、大型固体は期待しておりませんが
> 完品で無事に羽化してくれることを期待しております。
種親も大きくはなかったので、累代で大きくなるといいですね。(^^)
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/296-d1833ff9
どれも血統は確かなので応募いっぱい来るといいですね♪
我が家の♀さんは2セット目で・・・今年はなんか(+_+)ですww