昨日の続き。。。
2014-05-27
今日(5月27日)は昨日(5月26日)の記事の続きです。。。(爆)
本当は昨日の記事に書いても良かったのですが、あまりにも長く、そして夜遅くの更新になりそうだったので諦めました。。。(笑)
で、本題の昨日の続きですが、実は土曜日にドルクスルームさんに材を取りに行った帰りに、久留米のクワカブショップに行こうと移動していましたら、1本の電話が鳴りました。(^^)
お相手はまゆっちさん。。。(^^)
まゆっちさんと言えば、以前まゆっちさんからヘラヘラの♂をいただいたのを覚えておいででしょうか?
実は、ヘラヘラをいただいた日に息子に見せて喜んでいた事は報告しましたが、その後に事件が。。。(爆)
実はヘラヘラを見た後、しばらくして、息子が私の所に来て、言いました。。。
「あのさぁ、何か、ヘラヘラの♀も今になって欲しくなって来た。。。」と。。。(爆)
実は私もまゆっちさん宅でヘラヘラを見た時、♀もいただいて帰りたかったのですが、嫁が良い顔をしないと思いましたし、息子も♂だけでいいと言っていましたので、グッと我慢して♂のみを持ち帰りました。
それにカブトはマット飼育ですし、特にヘラヘラは成虫になるのに2年かかるので、コバエの問題と温度飼育の問題がありましたので、飼育出来ないと思っていました。。。(汗)
ですが、息子の一言で気分は一転。。。(爆)
じゃあ♀もいただいて、ブリードしようと言う気持ちに。。。(爆)
すぐさま、まゆっちさんにメールをして、♀をいただける様お願いしました。。。(笑)
そして、いただける日を色々メールでやり取りしながら、始めは25日と決めていたので息子を連れて受け取る予定にしていたんですが、なかなか都合が合わず、24日に受け取る事にしていただきましたがやはり都合が合わず、またの機会に。。。という事になっていました。。。(汗)
ですが、まゆっちさんからの電話で、24日に受け取る事が出来ました。(^^)
まゆっちさん、この度は無理を言って都合を付けて貰い大変ご迷惑をお掛けしました。(礼)
息子も喜んでいましたので、このお礼はまた後程いたしますので、待っていて下さいね。(^^)
そして、この場を借りてまゆっちさんのお礼を言いたいと思います。
まゆっちさん、今回は本当にありがとうございました。(礼)
そしてこれがケースに入れた時の♂と♀です。。。↓↓↓

どうですか?
言っておきますが、この時はまだ、「合体」してませんよ。。。(爆)
そして、これもいただいちゃいました。。。↓↓↓

そうです、まゆっちさん血統の久留米大善寺産のニョロ3頭です。(^^)
実は以前いただいたニョロは4頭ほど★になっていましたので、追加でいただいちゃいました。。。(汗)
まゆっちさん、本当に何から何まで、ありがとうございます。(礼)
ヘラヘラも久留米も大きくなる様がんばりたいと思います。(^^)
まずは無事にヘラヘラのニョロを採れる様、息子とがんばりますね。(^^)
本当は昨日の記事に書いても良かったのですが、あまりにも長く、そして夜遅くの更新になりそうだったので諦めました。。。(笑)
で、本題の昨日の続きですが、実は土曜日にドルクスルームさんに材を取りに行った帰りに、久留米のクワカブショップに行こうと移動していましたら、1本の電話が鳴りました。(^^)
お相手はまゆっちさん。。。(^^)
まゆっちさんと言えば、以前まゆっちさんからヘラヘラの♂をいただいたのを覚えておいででしょうか?
実は、ヘラヘラをいただいた日に息子に見せて喜んでいた事は報告しましたが、その後に事件が。。。(爆)
実はヘラヘラを見た後、しばらくして、息子が私の所に来て、言いました。。。
「あのさぁ、何か、ヘラヘラの♀も今になって欲しくなって来た。。。」と。。。(爆)
実は私もまゆっちさん宅でヘラヘラを見た時、♀もいただいて帰りたかったのですが、嫁が良い顔をしないと思いましたし、息子も♂だけでいいと言っていましたので、グッと我慢して♂のみを持ち帰りました。
それにカブトはマット飼育ですし、特にヘラヘラは成虫になるのに2年かかるので、コバエの問題と温度飼育の問題がありましたので、飼育出来ないと思っていました。。。(汗)
ですが、息子の一言で気分は一転。。。(爆)
じゃあ♀もいただいて、ブリードしようと言う気持ちに。。。(爆)
すぐさま、まゆっちさんにメールをして、♀をいただける様お願いしました。。。(笑)
そして、いただける日を色々メールでやり取りしながら、始めは25日と決めていたので息子を連れて受け取る予定にしていたんですが、なかなか都合が合わず、24日に受け取る事にしていただきましたがやはり都合が合わず、またの機会に。。。という事になっていました。。。(汗)
ですが、まゆっちさんからの電話で、24日に受け取る事が出来ました。(^^)
まゆっちさん、この度は無理を言って都合を付けて貰い大変ご迷惑をお掛けしました。(礼)
息子も喜んでいましたので、このお礼はまた後程いたしますので、待っていて下さいね。(^^)
そして、この場を借りてまゆっちさんのお礼を言いたいと思います。
まゆっちさん、今回は本当にありがとうございました。(礼)
そしてこれがケースに入れた時の♂と♀です。。。↓↓↓

どうですか?
言っておきますが、この時はまだ、「合体」してませんよ。。。(爆)
そして、これもいただいちゃいました。。。↓↓↓

そうです、まゆっちさん血統の久留米大善寺産のニョロ3頭です。(^^)
実は以前いただいたニョロは4頭ほど★になっていましたので、追加でいただいちゃいました。。。(汗)
まゆっちさん、本当に何から何まで、ありがとうございます。(礼)
ヘラヘラも久留米も大きくなる様がんばりたいと思います。(^^)
まずは無事にヘラヘラのニョロを採れる様、息子とがんばりますね。(^^)
スポンサーサイト
コメント
おはようございます
ヘラヘラきたんですか。
良いですよね。
私も子供の頃の憧れからヘラヘラを飼いたいと思いましたが、マット飼育からのコバエの問題から去年購入を見送りました。
いつかショップの棚を増やして飼うかもしれませんが。
たくさん産んでくれると良いですね
良いですよね。
私も子供の頃の憧れからヘラヘラを飼いたいと思いましたが、マット飼育からのコバエの問題から去年購入を見送りました。
いつかショップの棚を増やして飼うかもしれませんが。
たくさん産んでくれると良いですね
こんにちは
嫁さんには息子のせいに出来ますから良かったですねw
ヘラヘラのニョロ採れる事を願っています。
久留米大善寺産のニョロも楽しみですね!
ヘラヘラのニョロ採れる事を願っています。
久留米大善寺産のニョロも楽しみですね!
こんばんは。
ヘラヘラカッコいいですね。
2年前に、息子と一緒に(笑)ヘラヘラの幼虫を購入し、
飼育していましたが、管理ミスで全部★になってしまいました。
是非、がんばってください。
2年前に、息子と一緒に(笑)ヘラヘラの幼虫を購入し、
飼育していましたが、管理ミスで全部★になってしまいました。
是非、がんばってください。
こんばんわ えたくわさん
> ひでのぱぱさん、こんばんは。
> これからはヘラヘラのブリードも始まるんですね。
そうなんですよ。。。(汗)
上手く羽化まで行って欲しいです。。。(祈り)
> でかい、そして飼育期間が長いということで
> 大変なこともあるかもしれませんが、
> あんなのが羽化してきたらうれしいでしょうねぇ。
> 頑張ってください。
ホント、でかいのが羽化してきたら嬉しいですが、とりあえず羽化を目指したいと思います。(^^)
ありがとうございます。(^^)
> これからはヘラヘラのブリードも始まるんですね。
そうなんですよ。。。(汗)
上手く羽化まで行って欲しいです。。。(祈り)
> でかい、そして飼育期間が長いということで
> 大変なこともあるかもしれませんが、
> あんなのが羽化してきたらうれしいでしょうねぇ。
> 頑張ってください。
ホント、でかいのが羽化してきたら嬉しいですが、とりあえず羽化を目指したいと思います。(^^)
ありがとうございます。(^^)
こんばんわ カールトンさん
> ヘラヘラきたんですか。
> 良いですよね。
そうなんです。。。来ちゃいました。。。(笑)
ホントカッコいいです。(^^)
> 私も子供の頃の憧れからヘラヘラを飼いたいと思いましたが、マット飼育からのコバエの問題から去年購入を見送りました。
私もコバエと温度管理の問題で見送っていました。。。(汗)
ですが、実物を見ると飼育したくなっちゃいますね。。。(汗)
> いつかショップの棚を増やして飼うかもしれませんが。
その時は、我が家にニョロがいればお送りしますよ。(^^)
> たくさん産んでくれると良いですね
ホント、沢山産んでくれるといいです。(祈り)
> 良いですよね。
そうなんです。。。来ちゃいました。。。(笑)
ホントカッコいいです。(^^)
> 私も子供の頃の憧れからヘラヘラを飼いたいと思いましたが、マット飼育からのコバエの問題から去年購入を見送りました。
私もコバエと温度管理の問題で見送っていました。。。(汗)
ですが、実物を見ると飼育したくなっちゃいますね。。。(汗)
> いつかショップの棚を増やして飼うかもしれませんが。
その時は、我が家にニョロがいればお送りしますよ。(^^)
> たくさん産んでくれると良いですね
ホント、沢山産んでくれるといいです。(祈り)
こんばんわ ダイトウさん
> 嫁さんには息子のせいに出来ますから良かったですねw
確かにそうですね。。。(笑)
> ヘラヘラのニョロ採れる事を願っています。
ありがとうございます。(^^)
> 久留米大善寺産のニョロも楽しみですね!
ホント、久留米も楽しみです。(^^)
確かにそうですね。。。(笑)
> ヘラヘラのニョロ採れる事を願っています。
ありがとうございます。(^^)
> 久留米大善寺産のニョロも楽しみですね!
ホント、久留米も楽しみです。(^^)
こんばんは myu-myukunさん
> ヘラヘラカッコいいですね。
ホント、カッコいいですよ。(^^)
> 2年前に、息子と一緒に(笑)ヘラヘラの幼虫を購入し、
> 飼育していましたが、管理ミスで全部★になってしまいました。
> 是非、がんばってください。
そうですか、我が家も管理温度に注意しながらがんばりたいと思います。(^^)
ありがとうございます。(^^)
ホント、カッコいいですよ。(^^)
> 2年前に、息子と一緒に(笑)ヘラヘラの幼虫を購入し、
> 飼育していましたが、管理ミスで全部★になってしまいました。
> 是非、がんばってください。
そうですか、我が家も管理温度に注意しながらがんばりたいと思います。(^^)
ありがとうございます。(^^)
こんばんは。
良いですね、ヘラヘラ!!
我が家は幼虫しか飼育してないので、いつかあのカッコ良いのを羽化させたいです。
ブリ頑張って下さいね(^-^)
我が家は幼虫しか飼育してないので、いつかあのカッコ良いのを羽化させたいです。
ブリ頑張って下さいね(^-^)
こんばんは efdenさん
> 良いですね、ヘラヘラ!!
いいでしょう?
カッコいい個体ですよ。(^^)
> 我が家は幼虫しか飼育してないので、いつかあのカッコ良いのを羽化させたいです。
> ブリ頑張って下さいね(^-^)
そうですか、来年?カッコよく羽化させて下さいね。(^^)
ありがとうございます。(^^)
いいでしょう?
カッコいい個体ですよ。(^^)
> 我が家は幼虫しか飼育してないので、いつかあのカッコ良いのを羽化させたいです。
> ブリ頑張って下さいね(^-^)
そうですか、来年?カッコよく羽化させて下さいね。(^^)
ありがとうございます。(^^)
こんばんは。
こんばんは。
せっかく息子さんと二人でクワカブショップにいっているところへ
電話して申し訳なかったです。
ヘラヘラ親子で楽しんで下さいネ!!
爆産期待してます!!
せっかく息子さんと二人でクワカブショップにいっているところへ
電話して申し訳なかったです。
ヘラヘラ親子で楽しんで下さいネ!!
爆産期待してます!!
こんばんは!
ひでのぱぱさんも、とうとうカブに手を出しましたね( ̄▽ ̄)
自分も2年はかかるしお嫁さんの手前と言うのはよ〜くわかりますよ!
自分もいずれは手を出したい
ですね(笑)
自分も2年はかかるしお嫁さんの手前と言うのはよ〜くわかりますよ!
自分もいずれは手を出したい
ですね(笑)
こんにちは^^
ヘラクレス!昔図鑑で見て猛烈に憧れました(^^)
いつかは飼育してみたいですが菌糸カスに入れてベランダに放置してある国カブのコバエの大群を見て諦めてます(笑)
頑張って下さい!!
いつかは飼育してみたいですが菌糸カスに入れてベランダに放置してある国カブのコバエの大群を見て諦めてます(笑)
頑張って下さい!!
こんにちは!
パパさん、ヘラクレス始めますか!!
男なら一度は飼育を夢見る一品ですね!
2年越しは大変でしょうけど、爆産するといいですね!!
男なら一度は飼育を夢見る一品ですね!
2年越しは大変でしょうけど、爆産するといいですね!!
こんにちは
ヘラヘラいいっすね。
飼育期間が長い分、愛着が湧きそうですね。
1度はやってみたいですが、大変そう・・・
ブリ頑張って下さいね。
飼育期間が長い分、愛着が湧きそうですね。
1度はやってみたいですが、大変そう・・・
ブリ頑張って下さいね。
こんにちわ(^^)
ついに♀も来ましたね!d(^_^o)
画像見て、早速交尾させているのかと
思いました。
でも、ペアリングしてるんですよね?
リベンジ成功させて下さい。 p(^_^)q
幼虫段階の飼育の話を聞いていると、
私には"ムリ"って解りました。(。-_-。)
画像見て、早速交尾させているのかと
思いました。
でも、ペアリングしてるんですよね?
リベンジ成功させて下さい。 p(^_^)q
幼虫段階の飼育の話を聞いていると、
私には"ムリ"って解りました。(。-_-。)
こんにちは
ヘラヘラペア良かったですね。爆産祈願ですね。
報告:以前ひでのぱぱさんから頂いた能勢YGの幼虫3頭ですが
♀2頭羽化(小さく)したのですが♂が蛹化寸前で☆になって
しまいました。なぜか分からないのですが、私の力不足ですみませんでした。
報告:以前ひでのぱぱさんから頂いた能勢YGの幼虫3頭ですが
♀2頭羽化(小さく)したのですが♂が蛹化寸前で☆になって
しまいました。なぜか分からないのですが、私の力不足ですみませんでした。
おはようございます
ヘラヘラのブリードされるんですね~。
私も1回疼きましたが、期間、管理、スペースの難しさで
断念しました(笑)
まずは種越えでしょうか?頑張ってくださいねぇ。
私も1回疼きましたが、期間、管理、スペースの難しさで
断念しました(笑)
まずは種越えでしょうか?頑張ってくださいねぇ。
こんばんは まゆっちさん
> こんばんは。
>
> せっかく息子さんと二人でクワカブショップにいっているところへ
> 電話して申し訳なかったです。
いえいえ、時間を潰すのに行こうとしてたので、全然OKですよ。(^^)
> ヘラヘラ親子で楽しんで下さいネ!!
息子も早く羽化させたいみたいです。。。(^^)
> 爆産期待してます!!
ホント、爆産して欲しいですね。(祈り)
>
> せっかく息子さんと二人でクワカブショップにいっているところへ
> 電話して申し訳なかったです。
いえいえ、時間を潰すのに行こうとしてたので、全然OKですよ。(^^)
> ヘラヘラ親子で楽しんで下さいネ!!
息子も早く羽化させたいみたいです。。。(^^)
> 爆産期待してます!!
ホント、爆産して欲しいですね。(祈り)
こんばんは 門さん
> ひでのぱぱさんも、とうとうカブに手を出しましたね( ̄▽ ̄)
いやー、息子が欲しがったのでまゆっちさんに頼んでしまいました。。。(汗)
> 自分も2年はかかるしお嫁さんの手前と言うのはよ〜くわかりますよ!
そうでしょ?
今年の冬はコバエ対策を考えないといけません。。。」(笑)
> 自分もいずれは手を出したい
> ですね(笑)
そうですか、我が家のが爆産したらお送りしましょうか?(笑)
いやー、息子が欲しがったのでまゆっちさんに頼んでしまいました。。。(汗)
> 自分も2年はかかるしお嫁さんの手前と言うのはよ〜くわかりますよ!
そうでしょ?
今年の冬はコバエ対策を考えないといけません。。。」(笑)
> 自分もいずれは手を出したい
> ですね(笑)
そうですか、我が家のが爆産したらお送りしましょうか?(笑)
こんばんわ masaさん
> ヘラクレス!昔図鑑で見て猛烈に憧れました(^^)
そうですか、実物はもっといいですよ(^^)
> いつかは飼育してみたいですが菌糸カスに入れてベランダに放置してある国カブのコバエの大群を見て諦めてます(笑)
確かに国カブ見たいには管理出来ませんからね。。。(汗)
いつかはどうですか?
> 頑張って下さい!!
ありがとうございます。(^^)
そうですか、実物はもっといいですよ(^^)
> いつかは飼育してみたいですが菌糸カスに入れてベランダに放置してある国カブのコバエの大群を見て諦めてます(笑)
確かに国カブ見たいには管理出来ませんからね。。。(汗)
いつかはどうですか?
> 頑張って下さい!!
ありがとうございます。(^^)
こんばんわ ヤコブさん
> パパさん、ヘラクレス始めますか!!
息子が欲しがったのでやっちゃいました。。。(笑)
> 男なら一度は飼育を夢見る一品ですね!
そうですね、やはり実物はすごくいいです。(^^)
> 2年越しは大変でしょうけど、爆産するといいですね!!
ホント、爆産して欲しいです。。。(祈り)
2年間、がんばって飼育します。(^^)
息子が欲しがったのでやっちゃいました。。。(笑)
> 男なら一度は飼育を夢見る一品ですね!
そうですね、やはり実物はすごくいいです。(^^)
> 2年越しは大変でしょうけど、爆産するといいですね!!
ホント、爆産して欲しいです。。。(祈り)
2年間、がんばって飼育します。(^^)
こんばんわ おいどんさん
> ヘラヘラいいっすね。
マジ、いいっすよ。(^^)
> 飼育期間が長い分、愛着が湧きそうですね。
ホント、そうですね。(^^)
それが羽化したら喜びもひとしおでしょうね。(^^)
> 1度はやってみたいですが、大変そう・・・
やってみないと分からないですが、とりあえず、息子の為に、がんばります。(^^)
> ブリ頑張って下さいね。
ありがとうございます。(^^)
マジ、いいっすよ。(^^)
> 飼育期間が長い分、愛着が湧きそうですね。
ホント、そうですね。(^^)
それが羽化したら喜びもひとしおでしょうね。(^^)
> 1度はやってみたいですが、大変そう・・・
やってみないと分からないですが、とりあえず、息子の為に、がんばります。(^^)
> ブリ頑張って下さいね。
ありがとうございます。(^^)
こんばんわ 黄色い鮎が好きさん
> ついに♀も来ましたね!d(^_^o)
はい、とうとう来ました。(^^)
> 画像見て、早速交尾させているのかと
> 思いました。
交尾させようと♀の上に置いたんですが、じっとしたまま動きませんでした。。。(汗)
> でも、ペアリングしてるんですよね?
先日、ペアリングも終わり、産卵セットに投入しました。(^^)
> リベンジ成功させて下さい。 p(^_^)q
たぶん交尾は出来てると思いますが、交尾してる所は見れませんでした。。。(汗)
> 幼虫段階の飼育の話を聞いていると、
> 私には"ムリ"って解りました。(。-_-。)
そうですか?
ヒラタ(アチェ)も変わらないと思いますよ。。。(笑)
はい、とうとう来ました。(^^)
> 画像見て、早速交尾させているのかと
> 思いました。
交尾させようと♀の上に置いたんですが、じっとしたまま動きませんでした。。。(汗)
> でも、ペアリングしてるんですよね?
先日、ペアリングも終わり、産卵セットに投入しました。(^^)
> リベンジ成功させて下さい。 p(^_^)q
たぶん交尾は出来てると思いますが、交尾してる所は見れませんでした。。。(汗)
> 幼虫段階の飼育の話を聞いていると、
> 私には"ムリ"って解りました。(。-_-。)
そうですか?
ヒラタ(アチェ)も変わらないと思いますよ。。。(笑)
こんばんわ 海Pさん
> ヘラヘラペア良かったですね。爆産祈願ですね。
ホント、よかったです。(^^)
爆産して欲しいです。。。(祈り)
> 報告:以前ひでのぱぱさんから頂いた能勢YGの幼虫3頭ですが
> ♀2頭羽化(小さく)したのですが♂が蛹化寸前で☆になって
> しまいました。なぜか分からないのですが、私の力不足ですみませんでした。
そうですか、何なら同腹の♂でもお送りしましょうか?
力不足だなんて気にしないでください。。。(^^)
ホント、よかったです。(^^)
爆産して欲しいです。。。(祈り)
> 報告:以前ひでのぱぱさんから頂いた能勢YGの幼虫3頭ですが
> ♀2頭羽化(小さく)したのですが♂が蛹化寸前で☆になって
> しまいました。なぜか分からないのですが、私の力不足ですみませんでした。
そうですか、何なら同腹の♂でもお送りしましょうか?
力不足だなんて気にしないでください。。。(^^)
こんばんわ まさやんさん
> ヘラヘラのブリードされるんですね~。
そうなんですよ。。。(笑)
> 私も1回疼きましたが、期間、管理、スペースの難しさで
> 断念しました(笑)
私も最初は断念してましたが、やはり、実物を見るとブリしたくなります。。。(爆)
> まずは種越えでしょうか?頑張ってくださいねぇ。
そうですね、種親越えもですが、完品羽化させたいですね。(^^)
そうなんですよ。。。(笑)
> 私も1回疼きましたが、期間、管理、スペースの難しさで
> 断念しました(笑)
私も最初は断念してましたが、やはり、実物を見るとブリしたくなります。。。(爆)
> まずは種越えでしょうか?頑張ってくださいねぇ。
そうですね、種親越えもですが、完品羽化させたいですね。(^^)
おはようございます
本当ですか?ありがとうございます。
もしそうして戴けると世代繋がるのでとても嬉しいです。
もしそうして戴けると世代繋がるのでとても嬉しいです。
こんばんわ 海Pさん
> 本当ですか?ありがとうございます。
先ほど、私信しましたので、見て下さいね。(^^)
> もしそうして戴けると世代繋がるのでとても嬉しいです。
ホント、次世代に繋がるといいですね。(^^)
先ほど、私信しましたので、見て下さいね。(^^)
> もしそうして戴けると世代繋がるのでとても嬉しいです。
ホント、次世代に繋がるといいですね。(^^)
こんばんは
へラクレスもブリード開始ですね
カッコいいですからねぇ
爆産して欲しいですね!
カッコいいですからねぇ
爆産して欲しいですね!
こんばんは ラクエンさん
> へラクレスもブリード開始ですね
> カッコいいですからねぇ
そうですね。。。(^^)
ホントカッコいいです。(^^)
> 爆産して欲しいですね!
ホント、爆産して欲しいです。。。(祈り)
> カッコいいですからねぇ
そうですね。。。(^^)
ホントカッコいいです。(^^)
> 爆産して欲しいですね!
ホント、爆産して欲しいです。。。(祈り)
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/298-ace48bf5
これからはヘラヘラのブリードも始まるんですね。
でかい、そして飼育期間が長いということで
大変なこともあるかもしれませんが、
あんなのが羽化してきたらうれしいでしょうねぇ。
頑張ってください。