fc2ブログ

国産オオクワ  飼育奮闘記

2011年春から国産オオクワのブリードを始めました。  よろしくお願いします。    能勢YG血統、久留米、佐賀県神崎産オオクワガタをブリードしています。

今日は。。。

今日(1月24日)は、いくつか報告です。(^^)

まずは、数日前に3本目に交換した個体の報告です。(^^)

以前詰め詰めしておいた、LEVIN-G-SPを使って交換しましたが、ほとんどのニョロはやはり小さかったです。。。(汗)

ですが、1ニョロだけ、大台を超えたニョロが出ましたので、UPしておきます。(^^)

先に言っておきますが、みなさんの様に35オーバーではありませんので、「ふーん」程度で見てください。。。(笑)

で、そのニョロがこれです。。。↓↓↓
今回交換した、ニョロ。。。

どうでしょうか?

何度も言いますが、みなさんよりはかなり小さいですが、我が家にいる数少ない30オーバーの1頭です。。。(汗)

このラインは一昨年YGご本家のyasukongさんからペア購入した♂を使い、♀は866直仔の仔の早期羽化を使ったラインからのニョロです。(^^)

なので866の血を100%引き継いでいます。(^^)

他のニョロはあまり体重がいい方ではないので、このニョロの羽化が楽しみです。(^^)






それから、今日は以前注文していた物が届きました。(^^)

それがこれ。。。↓↓↓
以前注文していた物。。。パート1。。。

と。。。↓↓↓
以前注文していた物。。。パート2。。。

と。。。↓↓↓
以前注文していた物。。。パート3。。。

どうでしょうか?

みなさんも購入された方もいると思いますが、先週末に行われた「KBファームさん」(←クリックするとHPに飛びます。^^)のセール品です。(^^)

プロゼリー16g、30g、KBカブマット50Lです。(^^)

まだ、我が家にもゼリーの在庫はあるんですが、この夏を乗り切るために早めの購入です。(^^)

これだけあってもまだ足りないかもしれませんが。。。(笑)





そして、もう一つ届いた物があります。(^^)

それがこれです。。。↓↓↓
今日届いた物。。。

もうこの梱包を見てお分かりになった方もいるかもしれませんが。。。(笑)

中身がこれです。。。↓↓↓
今日届いた物の中身。。。

みなさん、もうこれを見ればお分かりですよね。。。(笑)

また、銚子オオクワガタ倶楽部様(←クリックするとHPに飛びます。。。^^)の個体をまたポチッちゃいました。。。(爆)

これも866系なので、どの♂に付けるか吟味して使いたいと思います。(^^)

ですが、やはりライン数が多くなりそうですよね。。。(爆)
スポンサーサイト



コメント

こんばんは

32.9gいいじゃないですか、羽化サイズですよ!
ブリードライン今年も多そうですね
しかし虫ゼリーの量 結構多いですね!

こんばんは

ライン数が増えると楽しみも増えますので
沢山飼育しましょう!
いろいろ作業は大変になりますが。

こんにちわ(^ ^)

ひでのぱぱさんの所は866が良いんですかね?
銚子さんのは落とせたんですね。
ライン数は確実に増えてますね。(笑)

こんにちは^ ^

ガッツリ買いましたね〜!これで今年のブリードもバッチリですね(^^)

僕が注文しようとした時にはすでにゼリーは売り切れでした……(笑)遅かった。。

こんにちは

とりあえずは30gオーバーは目標になってしまいますよね。我が家のYGは残念な事に今年1匹も30gオーバーすらいませんでした。いいのが羽化してくればいいですね!

こんにちは

ウチモゼリー頼みましたよ。16gと18g1箱ずつです。1,2シーズン間に合うかなー、ってとこです。

こんばんは^^

32g~おめでとうございます!^^
完品で羽化するといいですね。

私も銚子さんから最近ポチしました(^^)

こんばんは

夏に向けてゼリーは購入しておいた方がいいですよね。
いざとなった時に高いのしか無かったりするので^^;

こんばんは

大台を超えたニョロが出て良かったですね。
しかし、大量のぜりー!気合入ってますね(^^)
ラインも増強して。。。楽しみです♪♪

こんばんは ラクエンさん

> 32.9gいいじゃないですか、羽化サイズですよ!

そうですかね?
無事、完品羽化して欲しいです。(^^)

> ブリードライン今年も多そうですね

そうですね、色々考えると多くなってしまいます。。。(笑)

> しかし虫ゼリーの量 結構多いですね!

たぶん、これでも足りないかも知れません。。。(笑)

こんばんは REGA90さん

> ライン数が増えると楽しみも増えますので
> 沢山飼育しましょう!

そうですね、ですが、そうなるとまた菌糸貧乏です。。。(笑)

> いろいろ作業は大変になりますが。

作業はいいんですが、金銭的に難しくなります。。。(汗)

こんばんは

先日は本当に有難う御座いました。

そして、大台おめでとうございます。

866系が100%というのがミソですね!
今後の累代をする上で重要ですよね!

私も幼虫は大きい方が嬉しいですが、不全率が高いですし、個人的には32ℊ~35gぐらいが1番安心して羽化するように思います。

それから、ゼリーもマットも、そして補強も!
準備満タンですね!

来年に向かって始まったという感じですかね!

こんばんわ 黄色い鮎が好きさん

> ひでのぱぱさんの所は866が良いんですかね?

どうなんでしょうね?
我が家では鮎さんの個体も大台は出ていますので、運なんでしょうね。。。(笑)

> 銚子さんのは落とせたんですね。

そうなんですよ。。。(笑)

> ライン数は確実に増えてますね。(笑)

ホント、そうですね。。。(爆)

こんばんわ masaさん

> ガッツリ買いましたね〜!これで今年のブリードもバッチリですね(^^)

そうなんですよ。。。(笑)
本当は、もっと購入したかったんですが、小遣いが足りませんでした。。。(爆)

> 僕が注文しようとした時にはすでにゼリーは売り切れでした……(笑)遅かった。。

そうでしたか。。。
今回のセールは急でしたからね。。。(汗)

こんばんわ さかなさん

> とりあえずは30gオーバーは目標になってしまいますよね。我が家のYGは残念な事に今年1匹も30gオーバーすらいませんでした。いいのが羽化してくればいいですね!

そうですね、ですが、そろそろ大台は35グラム位になりそうですよね。。。(汗)
そうでしたか、来季はいい個体が出るといいですね。(^^)

こんばんわ ougoさん

> ウチモゼリー頼みましたよ。16gと18g1箱ずつです。1,2シーズン間に合うかなー、ってとこです。

そうでしたか、私も18gも購入しようか迷いましたが今回は諦めました。。。(汗)

こんばんは mustarさん

> 32g~おめでとうございます!^^
> 完品で羽化するといいですね

ありがとうございます。(^^)

> 私も銚子さんから最近ポチしました(^^)

そうですか、個体の紹介楽しみにしてます。(^^)

こんばんは かっつさん

> 夏に向けてゼリーは購入しておいた方がいいですよね。

そうなんですよね。。。(^^)

> いざとなった時に高いのしか無かったりするので^^;

ホントそうですね。。。(汗)
昨年定価で購入しました。。。(汗)

こんばんは。

ゼリー大量ですねぇ~☺ うちもゼリー在庫確保しましたので
今年はライン増やして思いっきり楽しもうと思います。

こんばんは もっちさん

> 大台を超えたニョロが出て良かったですね。

そうですね、大台超えはあまりいなかったので、嬉しいです。(^^)

>しかし、大量のぜりー!気合入ってますね(^^)

個体が結構いますので、まだ足りないくらいです。。。(汗)

> ラインも増強して。。。楽しみです♪♪

ニョロの数を調整しないといけませんね。。。(汗)

こんばんは rokuoさん

>先日は本当に有難う御座いました。

いえいえ、大したことはしていないので気にしないで下さいね。(^^)

>そして、大台おめでとうございます。

ありがとうございます。(^^)

>866系が100%というのがミソですね!
>今後の累代をする上で重要ですよね!

そうですね、866系を中心にしていますので、大事にしたいですね。(^^)

>私も幼虫は大きい方が嬉しいですが、不全率が高いですし、個人的には32ℊ~35gぐらいが1番安心して羽化
するように思います。

そうですか、我が家ではまだ、35g以上のニョロは未だに出ていませんので未知の世界です。。。(爆)

> それから、ゼリーもマットも、そして補強も!
> 準備満タンですね!

そうですね、あとは、産卵材を購入するだけです。(^^)


> 来年に向かって始まったという感じですかね!

こんばんは 麦太のパパさん

> ゼリー大量ですねぇ~☺ うちもゼリー在庫確保しましたので
> 今年はライン増やして思いっきり楽しもうと思います。

そうですか、来季はライン数がすごい数になりそうですね。(^^)

こんばんは。

すっかり、乗り遅れました(汗)
勝負は羽化です(^-^)
ウチもゼリー買うの忘れていました(;^ω^)
それにしても、来年もブリ数多そうですね(^O^)
ウチはちょっと減らそうと考えています(^-^;

ゼリーがそれだけあっても足りないのですか!
凄いですね、いろいろな意味で(金銭的にも・・
学生には無理です

こんにちは!

拘りのオオ、拘りのゼリー、拘りの菌糸、ひでのぱぱさん、カッコいいっす!

こんばんは ポチョJさん

> すっかり、乗り遅れました(汗)

いえいえ、ありがとうございます。(^^)

> 勝負は羽化です(^-^)

そうですね。(^^)
我が家ももうすぐ加温します。(^^)

> ウチもゼリー買うの忘れていました(;^ω^)

そうでしたか。。。
今回は急なセールでしたからね。。。(汗)

> それにしても、来年もブリ数多そうですね(^O^)
> ウチはちょっと減らそうと考えています(^-^;

我が家も減らすつもりなんですが、なかなかうまくいきません。。。(汗)

こんばんわ 雲雀さん

> ゼリーがそれだけあっても足りないのですか!

そうなんですよ。。。(汗)
飼育数が多いので新成虫用です。。。(汗)

> 凄いですね、いろいろな意味で(金銭的にも・・
> 学生には無理です

セールの時に購入した方が安上がりですからそれように取っておきます。。。(笑)

こんばんわ 門さん

> 拘りのオオ、拘りのゼリー、拘りの菌糸、ひでのぱぱさん、カッコいいっす!

そうですかね?
ありがとうございます。(^^)

こんばんは^^

私は前回のセールで買っちゃいましたが早すぎました(笑)

やっぱりこだわりの866、いいですね~!
我が家のYGはどうも・・・になりそうですが今週数本交換です!
なんとか伸びてくれるといいのですが(>_<)

こんばんは ★かぶ☆さん

> 私は前回のセールで買っちゃいましたが早すぎました(笑)

そうですか、私も前回のセール品もまだ残っています。(笑)

>やっぱりこだわりの866、いいですね~!

やはり、どうしても866になってしまいます。。。(笑)

> 我が家のYGはどうも・・・になりそうですが今週数本交換です!
> なんとか伸びてくれるといいのですが(>_<)

そうですか、YGは相性が悪いんでしょうかね?
大台が出るといいですね。(祈り)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/354-c73b5934

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

ひでのぱぱ

Author:ひでのぱぱ
福岡県在住 妻1人、息子1人
野球、ソフトボール好きです。

クワ友募集中です。
是非、クワ友になってください。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (360)
オオクワ (220)
ソフトボール (28)
菌糸ビン (95)
ひでのぱぱ工房 (12)
コーカサス (7)
ニジイロ (2)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
3554位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
昆虫
139位
アクセスランキングを見る>>

最新記事

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロ友さんの記事

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

Template by たけやん