今日は。。。
2015-02-01
今日(2月1日)は、息子の学校(6年生)が県の発表会に出るらしくその為に朝から出かけておりました。(^^)
まぁ、この発表会はたいしたものではなく、息子の通う小学校も毎年参加している発表会です。。。(笑)
で、その発表会が午前中で終わったので、息子が「WHF」に行きたいと言っていたので、小学生も最後なので連れていく事にしました。(^^)
まぁ、中学に上がれば野球の練習やら試合やらでもう行けないと思いますからね。。。(汗)
ところで「WHF」って、「なんだ???」と思ったでしょう???
実は「ワールド・ホビー・フェア」略して「WHF」です。。。(笑)
今日、福岡ドームで開催されていて沢山の子供と親御さんで一杯でした。。。(汗)
私達が帰るのが14時位で帰り際に撮った写真がこんな感じでした。。。↓↓↓

どうでしょうか???
写真が小さいので分かりにくいかもしれませんね。。。(汗)
ですが、「一体何人の方がいるのだろう。。。」と思いました。。。(笑)
九州ではここだけの開催なので他県からの方も多かった様です。(^^)
息子は次回開催も行く気満々でしたが、たぶん無理でしょうね。。。(笑)
みなさんも、お子さんと奥さんにサービスしましょうね。(笑)
まぁ、この発表会はたいしたものではなく、息子の通う小学校も毎年参加している発表会です。。。(笑)
で、その発表会が午前中で終わったので、息子が「WHF」に行きたいと言っていたので、小学生も最後なので連れていく事にしました。(^^)
まぁ、中学に上がれば野球の練習やら試合やらでもう行けないと思いますからね。。。(汗)
ところで「WHF」って、「なんだ???」と思ったでしょう???
実は「ワールド・ホビー・フェア」略して「WHF」です。。。(笑)
今日、福岡ドームで開催されていて沢山の子供と親御さんで一杯でした。。。(汗)
私達が帰るのが14時位で帰り際に撮った写真がこんな感じでした。。。↓↓↓

どうでしょうか???
写真が小さいので分かりにくいかもしれませんね。。。(汗)
ですが、「一体何人の方がいるのだろう。。。」と思いました。。。(笑)
九州ではここだけの開催なので他県からの方も多かった様です。(^^)
息子は次回開催も行く気満々でしたが、たぶん無理でしょうね。。。(笑)
みなさんも、お子さんと奥さんにサービスしましょうね。(笑)
スポンサーサイト
コメント
こんばんは
家族サービスができた1日だったようですね。家族サービスも必要ですよね。
こんばんは
ご家族サービスお疲れ様です。
そして、いつも本当にご苦労様です。
それにしても、凄い人の数ですね!
そして、いつも本当にご苦労様です。
それにしても、凄い人の数ですね!
こんばんは。
家族サービスお疲れ様でした。
ウチは最近全然サービスしてないなぁ(^-^;
今度、家族サービスしなきゃ(^-^)
クワブリにも影響しますからね♪
ウチは最近全然サービスしてないなぁ(^-^;
今度、家族サービスしなきゃ(^-^)
クワブリにも影響しますからね♪
こんにちは。
すごい数の人ですね!
散歩道さんも行ってましたね(笑)
散歩道さんも行ってましたね(笑)
こんにちは
我が家にも、反抗期気味?の6年生が居ますよ。
中学生になるとどんどん親から離れていくので、家族連れの外出は少なくなっていきそうです。
今のうちに思い出作りをしておきたいです。
中学生になるとどんどん親から離れていくので、家族連れの外出は少なくなっていきそうです。
今のうちに思い出作りをしておきたいです。
こんばんは さかなさん
> 家族サービスができた1日だったようですね。家族サービスも必要ですよね。
そうですね、たまには家族サービスしないとクワも出来ませんから。。。(汗)
そうですね、たまには家族サービスしないとクワも出来ませんから。。。(汗)
こんばんは rokuoさん
> ご家族サービスお疲れ様です。
ありがとうございます。(^^)
> そして、いつも本当にご苦労様です。
たまには家族で行動もいいですよね。(^^)
> それにしても、凄い人の数ですね!
ホントすごい数の人でした。。。(汗)
午前中に行っていたらもっと多かったかもしれません。。。(汗)
ありがとうございます。(^^)
> そして、いつも本当にご苦労様です。
たまには家族で行動もいいですよね。(^^)
> それにしても、凄い人の数ですね!
ホントすごい数の人でした。。。(汗)
午前中に行っていたらもっと多かったかもしれません。。。(汗)
こんばんは ポチョJさん
> 家族サービスお疲れ様でした。
ありがとうございます。(^^)
> ウチは最近全然サービスしてないなぁ(^-^;
> 今度、家族サービスしなきゃ(^-^)
> クワブリにも影響しますからね♪
そうですよ、たまには家族サービスしないとクワブリもピンチになります。。。(汗)
家族サービスの記事待ってます。(笑)
ありがとうございます。(^^)
> ウチは最近全然サービスしてないなぁ(^-^;
> 今度、家族サービスしなきゃ(^-^)
> クワブリにも影響しますからね♪
そうですよ、たまには家族サービスしないとクワブリもピンチになります。。。(汗)
家族サービスの記事待ってます。(笑)
こんばんわ 田舎っぺ。さん
> すごい数の人ですね!
ホント、すごい人だかりでした。。。(汗)
> 散歩道さんも行ってましたね(笑)
そうなんですか。(^^)
ホント、すごい人だかりでした。。。(汗)
> 散歩道さんも行ってましたね(笑)
そうなんですか。(^^)
はじめまして Black Jewelryさん
私のブログにははじめてのコメですね。(^^)
ありがとうございます。(^^)
> 我が家にも、反抗期気味?の6年生が居ますよ。
そうですか、では同級生ですね。(^^)
> 中学生になるとどんどん親から離れていくので、家族連れの外出は少なくなっていきそうです。
> 今のうちに思い出作りをしておきたいです。
そうですね、確かにそうですね。(汗)
家族での思いでも沢山作りたいですね。(^^)
ありがとうございます。(^^)
> 我が家にも、反抗期気味?の6年生が居ますよ。
そうですか、では同級生ですね。(^^)
> 中学生になるとどんどん親から離れていくので、家族連れの外出は少なくなっていきそうです。
> 今のうちに思い出作りをしておきたいです。
そうですね、確かにそうですね。(汗)
家族での思いでも沢山作りたいですね。(^^)
おはようございます
家族サービスお疲れ様です。ウチは・・・特に嫁が、ネズミの国に行きたいらしいです。しかし、なんであんなに人気あるのだろう、ディズニーランド。
WHF、プロレス団体か、世界規模の組織かと思いましたよw
WHF、プロレス団体か、世界規模の組織かと思いましたよw
こんにちは!
こういうイベント子供達は好きなんですよね(^^)うちは専らカブクワイベントか恐竜イベント専門ですが^^;
こんばんわ ougoさん
> 家族サービスお疲れ様です。ウチは・・・特に嫁が、ネズミの国に行きたいらしいです。しかし、なんであんなに人気あるのだろう、ディズニーランド。
ありがとうございます。(^^)
そうですか、ネズミの国ですか。。。(汗)
私の嫁もそんな事を言っていました。。。(汗)
さすがに九州からですとかなりかかりますから叶わぬ夢ですけど。。。(爆)
> WHF、プロレス団体か、世界規模の組織かと思いましたよw
そうですね。。。(汗)
確かにそんな感じもしますね。。。(笑)
WHFの前に「次世代」を付ければ分かりやすかったかもしれませんね。。。(汗)
次世代WHFは子供の楽園です。。。(爆)
ありがとうございます。(^^)
そうですか、ネズミの国ですか。。。(汗)
私の嫁もそんな事を言っていました。。。(汗)
さすがに九州からですとかなりかかりますから叶わぬ夢ですけど。。。(爆)
> WHF、プロレス団体か、世界規模の組織かと思いましたよw
そうですね。。。(汗)
確かにそんな感じもしますね。。。(笑)
WHFの前に「次世代」を付ければ分かりやすかったかもしれませんね。。。(汗)
次世代WHFは子供の楽園です。。。(爆)
こんばんわ 大門大王 (門)さん
> こういうイベント子供達は好きなんですよね(^^)うちは専らカブクワイベントか恐竜イベント専門ですが^^;
そうなんですよね。。。(笑)
昨年はじめて、嫁と行っていたんですが、すごく楽しかった様でしたので、最後にと思い連れていきました。(^^)
カブクワのイベントも行きたいんですが、九州ではなかなかないんですよね。。。(汗)
そうなんですよね。。。(笑)
昨年はじめて、嫁と行っていたんですが、すごく楽しかった様でしたので、最後にと思い連れていきました。(^^)
カブクワのイベントも行きたいんですが、九州ではなかなかないんですよね。。。(汗)
こんにちは
凄い人の数ですね^^
何だか人ゴミで酔っちゃいそうです(笑)
でも楽しまれたようでよかったですね♪
何だか人ゴミで酔っちゃいそうです(笑)
でも楽しまれたようでよかったですね♪
こんばんわ かっつさん
> 凄い人の数ですね^^
> 何だか人ゴミで酔っちゃいそうです(笑)
そうですね、ホントすごい数の人でした。。。(汗)
嫁も人の多さに疲れた様でした。。。(汗)
> でも楽しまれたようでよかったですね♪
息子が1番楽しんだでしょう。(笑)
> 何だか人ゴミで酔っちゃいそうです(笑)
そうですね、ホントすごい数の人でした。。。(汗)
嫁も人の多さに疲れた様でした。。。(汗)
> でも楽しまれたようでよかったですね♪
息子が1番楽しんだでしょう。(笑)
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/356-f6187ab0