菌糸ビン交換
2011-11-09
今日仕事から帰って来て菌糸ビンの交換をしました。
なぜかと言うと、明日から仕事で出張になりまして、早ければ金曜の朝、遅ければ日曜の朝に帰って来る予定です。
せっかく土曜日に菌糸ビンの交換を考えていたのですが、出来無いかも知れないので早めの交換です。
交換したのは、佐賀県神崎産のオオクワです。
サイズ的にはそんなに大きくないです。。。
3ラインの交換で、最大で♂は25g、♀では14gでした。
写真をUPするほどでもないので、また今度にします。。。
2本目に期待します。
なぜかと言うと、明日から仕事で出張になりまして、早ければ金曜の朝、遅ければ日曜の朝に帰って来る予定です。
せっかく土曜日に菌糸ビンの交換を考えていたのですが、出来無いかも知れないので早めの交換です。
交換したのは、佐賀県神崎産のオオクワです。
サイズ的にはそんなに大きくないです。。。
3ラインの交換で、最大で♂は25g、♀では14gでした。
写真をUPするほどでもないので、また今度にします。。。
2本目に期待します。
スポンサーサイト
コメント
はじめまして
はじめまして
はじめまして、いけちゃんさん。
勝手に訪問して申し訳ありません。
コメントありがとうございます^^
もし良ければクワ友にになって下さい。
いきなりですみません。
よろしくお願いします。
勝手に訪問して申し訳ありません。
コメントありがとうございます^^
もし良ければクワ友にになって下さい。
いきなりですみません。
よろしくお願いします。
是非クワ友宜しくお願いします。ブログの方もリンクさせて下さい
yg、ブログ初心者として一緒に頑張りましょう。
また、ブログ出入りさせて頂きますので、ひでのパパさんも私のブログに顔を出してやって下さい。
目指せギネスです。

yg、ブログ初心者として一緒に頑張りましょう。
また、ブログ出入りさせて頂きますので、ひでのパパさんも私のブログに顔を出してやって下さい。
目指せギネスです。
Re: タイトルなし
是非、ぜひ、よろしくお願いします。
目指せギネスですね。^^
目指せギネスですね。^^
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/4-b822121a
訪問者リストにあったのでブログ見させていただきました。
私もオオクワ飼育は数年してるのですがygを今年から飼いだしたのと、ブログを最近始めたばかりなのでとても勝手に共感を持ちコメントさせていただきました。
一本目で25gは立派ですよ。今や一本目で30を超えるのを出してる方も沢山いるみたいですが、成長スピードには個体差がかなりあるから6カ月以降からの成長期を終えた時の体重が大事かもですよ。
まー私も一本目からかなり期待しちゃいますが(笑)