fc2ブログ

国産オオクワ  飼育奮闘記

2011年春から国産オオクワのブリードを始めました。  よろしくお願いします。    能勢YG血統、久留米、佐賀県神崎産オオクワガタをブリードしています。

届いた。。。

今日(11月27日)は、先日注文していた物が届きました。(^^)

それが、これです。。。↓↓↓
今日(11月27日)届いた物。。。

そう!

みなさんご存じ?の「いび森林資源活用センター オンライン事業部さん」(←クリックするとHPに飛びます。^^)のが届きました。(^^)

そして、今回頼んだのがこれ。。。↓↓↓
いびさんのクワガタのおふとん。。。

我が家では昨年から?いびさんに頼んでいますが、今回はちょっと違う物にしました。(^^)

それは今回はじめて、湿潤MIXタイプを購入しました。(^^)

粒度は以前と変わらず細7:粗3です。(^^)

そして、これが開封した所です。。。↓↓↓
クワガタのおふとん。。。湿潤MIX細7:粗3タイプ。。。

どうでしょうか?

と言っても見た目では乾燥タイプか、湿潤タイプか分からないと思いますが、ほんのり湿った感じがあり、冬場の成虫の管理にはいい感じです。(^^)

そして、今、この「クワガタのおふとん」がかなりお安く手に入るチャンスです。(^^)

と言ってもLサイズ(私が購入したこの米袋入り)だけなんですが、キャンペーンが開催?中でちょっと手続きが必要ですが、私にはちょっとした手続きをしてでも購入する価値はありました。(^^)

なので、お安く購入できるチャンスです。(^^)

まぁ、このキャンペーンは来年2月まで開催している様なので、みなさんこの機会に、購入されてはどうでしょうか?

あ!!

宣伝しているからと言っていびさんの回し者ではありませんよ。。。(爆)

しかし、これだけお安く購入出来ると、また2月位に購入しないと、夏場に無くなりそうで、金欠の私には非常に助かります。(^^)

特に、沢山成虫を管理している方にはお奨めですよ。(^^)

気になる方はHPをチェックして下さいね。(^^)
スポンサーサイト



コメント

こんばんは!

成虫用のマットにも色々あるんですね。
しかし米袋入りって(@_@)。
少なくとも今の我が家には多すぎますな(苦笑)。
いずれその量が必要になるときが来る気もしてますが(爆)。

こんばんわ

私クワガタのお布団気になってたんですよー
、いろんな方がモニターやってるの見たのでどんなのか気になってます(^^;

ちょっと前までモニター募集してたので応募しとけばよかったです(汗)

こんばんわ!

それにしてもすごい量ですね!
今の自分の飼育数なら全然必要ありませんね、、、(^_^;)

この量を使われるとなると本当にすごい数の個体を飼育されてるのですね( ̄□ ̄;)!!

自分も針葉樹のマットを使っているので飼育数が多くなれば購入しようと思います!

おはようございます

クワガタのおふとん、米袋のままで届くんですね。
粒子の大きさも選べて良さそうですが、量が多すぎて手が出せません。

おはようございます。

私もいび活のミニチップ微細を愛用しております。(モニター中)
湿潤マットはきになっていましたが、
湿り具合がわからず、手を出せずにおりました。
いい感じのようですから、今度注文してみます。

こんにちは!

いろんな方々がモニターになってて気になっていたので、私もつい先日クワガタBOX(いろいろ入ってるお試し品)を注文しました。
安いですし、檜の香りが良く気に入っています。
量が多いと米袋でくるんですね!

こんにちは

米袋で、届くんですね。
興味がありHPはみてました。
冬眠もクワガタのお布団で対応されてますか?。

こんばんは

このマット良いですよね!
僕はずっと少ない量を購入してます
凄い量ですね‼

こんばんは

くわがたのおふとんは結構有名になりましたね。自分は使った事はないですが。

こんばんは リョーパパさん

> 成虫用のマットにも色々あるんですね。

そうですね、他にも色々ありますから、見てくださいね。(^^)

> しかし米袋入りって(@_@)。

私も最初は米袋がネックだったんですが、今では全然OKです。。。(笑)

> 少なくとも今の我が家には多すぎますな(苦笑)。
> いずれその量が必要になるときが来る気もしてますが(爆)。

1度買っておけば、劣化する訳でもないですから、長持ちしますよ。(^^)

こんばんわ ごとさん

> 私クワガタのお布団気になってたんですよー
> 、いろんな方がモニターやってるの見たのでどんなのか気になってます(^^;

私も最初はブリーダーの方の記事で知りました。(^^)
結構いいですよ。(^^)

> ちょっと前までモニター募集してたので応募しとけばよかったです(汗)

また、来年にモニター募集があるといいですね。。。(^^)

こんばんわ キングうーちゃんさん

> それにしてもすごい量ですね!
> 今の自分の飼育数なら全然必要ありませんね、、、(^_^;)

今年に入って、3回目の購入かもしれません。。。(笑)

> この量を使われるとなると本当にすごい数の個体を飼育されてるのですね( ̄□ ̄;)!!

それもありますが、成虫の発送等にも使っているので、結構使います。。。(笑)

> 自分も針葉樹のマットを使っているので飼育数が多くなれば購入しようと思います!

そうですか、もう、時間の問題ですね。。。(笑)

こんばんわ たかとぱぱさん

> クワガタのおふとん、米袋のままで届くんですね。

そうなんですよ、Lサイズですから50Lです。。。(笑)

> 粒子の大きさも選べて良さそうですが、量が多すぎて手が出せません。

粒度も選べていいですよ。(^^)
他にもM、Sがありますが、割引の対象にはなっていません。。。(汗)

こんばんわ mushipapaさん

> 私もいび活のミニチップ微細を愛用しております。(モニター中)

そうですか、微細ですか。(^^)

> 湿潤マットはきになっていましたが、
> 湿り具合がわからず、手を出せずにおりました。
> いい感じのようですから、今度注文してみます。

私もどうしようか迷っていたんです。。。(汗)
ですが、使ってみないと分からないから、購入しました。(^^)
最悪の場合、乾燥タイプを購入して混ぜようと思っていました。。。(爆)

こんばんわ とも助さん

> いろんな方々がモニターになってて気になっていたので、私もつい先日クワガタBOX(いろいろ入ってるお試し品)を注文しました。

そうなんですよ、沢山の方がモニターしてますからね。(^^)
クワガタBOXもいいんですよね。(^^)

> 安いですし、檜の香りが良く気に入っています。

そうなんですよね。(^^)

> 量が多いと米袋でくるんですね!

サイズがLなので米袋です。。。(笑)

こんばんわ 貴吉おやじさん

> 米袋で、届くんですね。

サイズがLなので米袋です。(^^)
他にもM、Sがありますよ(^^)

> 興味がありHPはみてました。
> 冬眠もクワガタのお布団で対応されてますか?。

そうでしたか。(^^)
私はペアリングも夏場の管理も越冬も全てこれです。(^^)

こんばんは ダンディーな中二病さん

> このマット良いですよね!

そうなんですよ。(^^)

> 僕はずっと少ない量を購入してます
> 凄い量ですね‼

そうでしたか。(^^)
これでも来夏には無くなると思います。。。(爆)

こんばんは さかなさん

> くわがたのおふとんは結構有名になりましたね。自分は使った事はないですが。

そうですね、沢山の方が使っていると思います。(^^)
是非使ってみてください。(^^)

こんばんは!

お〜ひでのぱぱさんも使ってましたか!自分もこのキャンペーンが始まってすぐ注文しました♪

こんばんは

針葉樹に若干抵抗があるんですが
大丈夫なようですね!
今年は産卵セットに敷く無添加マットが
沢山あまってますので次回検討してみます。

こんばんは

こんな袋に入ってくるんですか^^
かなりの量なんですね。
成虫をたくさん飼育している方にはちょうどいいのかも♪
大量に購入すると安くていいんですね。

おはようです~

ひでのぱぱさん、どもです~

針葉樹マットいいですね~
ココマットが使い切ったら考えよう^^;

こんにちは

成虫など大量飼育している方には
最高ですね、悪くなるものでもないので
時間をかけて使ってもOKなんでしょうね。

こんばんは 門さん

> お〜ひでのぱぱさんも使ってましたか!自分もこのキャンペーンが始まってすぐ注文しました♪

そうです、私も使ってました。(^^)
そうなんですね、私も請求のメールを見て、慌ててキャンペーンの方から注文し直しました。。。(汗)

こんばんは REGA90さん

> 針葉樹に若干抵抗があるんですが
> 大丈夫なようですね!

そうですね、全然問題ないと思います。(^^)

> 今年は産卵セットに敷く無添加マットが
> 沢山あまってますので次回検討してみます。

そうですか、いい感じなので、検討して見てください。(^^)

こんばんは かっつさん

> こんな袋に入ってくるんですか^^
> かなりの量なんですね。

そうなんですよ。(^^)
50L入っているので結構入っています。(^^)

> 成虫をたくさん飼育している方にはちょうどいいのかも♪
> 大量に購入すると安くていいんですね。

そうですね、新成虫や種親等の管理や発送時のマット等に使っています。(^^)
そうなんですよ、必要分だけ購入するのはコスト的に問題がありますね。。。(笑)

こんばんわ みかんさん

> ひでのぱぱさん、どもです~
>
> 針葉樹マットいいですね~
> ココマットが使い切ったら考えよう^^;

いい感じですよ。(^^)
匂いもいいですし、問題は無いですよ。(^^)

こんばんわ ラクエンさん

> 成虫など大量飼育している方には
> 最高ですね、悪くなるものでもないので
> 時間をかけて使ってもOKなんでしょうね。

そうですね、やはり数を多く飼育している方にはいいと思います。(^^)
劣化等も気にしなくていいですからね。(^^)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/425-ba11d054

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

ひでのぱぱ

Author:ひでのぱぱ
福岡県在住 妻1人、息子1人
野球、ソフトボール好きです。

クワ友募集中です。
是非、クワ友になってください。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (360)
オオクワ (220)
ソフトボール (28)
菌糸ビン (95)
ひでのぱぱ工房 (12)
コーカサス (7)
ニジイロ (2)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
4866位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
昆虫
208位
アクセスランキングを見る>>

最新記事

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロ友さんの記事

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

Template by たけやん