今日は、ようやく。。。
2015-12-13
今日(12月13日)は、ようやく菌ビンの交換をしました。(^^)
と、言っても先週からちょこちょこ交換はしていました。。。(爆)
結果として、やはり1本目を引っ張り過ぎたニョロがほとんどですので、小さいニョロばかりです。。。(滝汗)
そんな中、1ニョロだで大台を超えたニョロがいました。(^^)
あ!!
大台と言っても我が家の大台は30gですので、決して40gではないので、安心して下さい。。。(爆)
で、大台を超えたのがこちらです。。。↓↓↓

どうでしょうか?
見てもお分かりの様にYGではなく久留米です。。。(笑)
見てもお分かりになると思いますが、菌ビン投入は5月23日。。。(汗)
投入した菌ビンの銘柄はLEVIN-G-SPの800ですので、約7か月入っていましたね。。。(滝汗)
7か月で31gと言うのも少ない感じはしますが、新鮮な菌糸を食べていたらもっと大きくなっていたかもしれませんね。。。(笑)
まぁ、他にも500に4か月とか5か月とはいましたから、それに比べるとまだマシな方?かもしれませんね。。。(滝汗)
こんな状態もあり、息子の部屋も用意してあげないといけないという事で、来年は縮小の予定です。。。(滝汗)
ですが、本当に縮小と部屋を渡す事が出来るかが心配ですが。。。(爆)
最悪引っ越しも考えないといけませんが、それは無いかもしれませんが、私の野望が1つ成就すればと思っています。。。(笑)
そして、YGは全然いい個体はいませんでしたので、来年の羽化はサイズは記録更新は無理かもしれませんね。。。(涙)
それと、今季も材飼育をしているんですが、そちらの方も交換しましたが、まだまだ小さい個体ばかりでした。。。(汗)
来年羽化すればまた、小さい個体の誕生ですね。。。(涙)
どうにか、2年1化を祈りたいです。。。(祈り)
と、言っても先週からちょこちょこ交換はしていました。。。(爆)
結果として、やはり1本目を引っ張り過ぎたニョロがほとんどですので、小さいニョロばかりです。。。(滝汗)
そんな中、1ニョロだで大台を超えたニョロがいました。(^^)
あ!!
大台と言っても我が家の大台は30gですので、決して40gではないので、安心して下さい。。。(爆)
で、大台を超えたのがこちらです。。。↓↓↓

どうでしょうか?
見てもお分かりの様にYGではなく久留米です。。。(笑)
見てもお分かりになると思いますが、菌ビン投入は5月23日。。。(汗)
投入した菌ビンの銘柄はLEVIN-G-SPの800ですので、約7か月入っていましたね。。。(滝汗)
7か月で31gと言うのも少ない感じはしますが、新鮮な菌糸を食べていたらもっと大きくなっていたかもしれませんね。。。(笑)
まぁ、他にも500に4か月とか5か月とはいましたから、それに比べるとまだマシな方?かもしれませんね。。。(滝汗)
こんな状態もあり、息子の部屋も用意してあげないといけないという事で、来年は縮小の予定です。。。(滝汗)
ですが、本当に縮小と部屋を渡す事が出来るかが心配ですが。。。(爆)
最悪引っ越しも考えないといけませんが、それは無いかもしれませんが、私の野望が1つ成就すればと思っています。。。(笑)
そして、YGは全然いい個体はいませんでしたので、来年の羽化はサイズは記録更新は無理かもしれませんね。。。(涙)
それと、今季も材飼育をしているんですが、そちらの方も交換しましたが、まだまだ小さい個体ばかりでした。。。(汗)
来年羽化すればまた、小さい個体の誕生ですね。。。(涙)
どうにか、2年1化を祈りたいです。。。(祈り)
スポンサーサイト
コメント
こんばんは!
こんばんは
放置でその大きさ凄いですね~
その個体の次世代も楽しみになりますね‼
その個体の次世代も楽しみになりますね‼
ひでのぱぱさん、こんばんは。
30gUpのオオクワニョロを私はみたことが
ありません…。うちでは25gもいってないかな…。
難しいですよね。
30gUpのオオクワニョロを私はみたことが
ありません…。うちでは25gもいってないかな…。
難しいですよね。
おはようございます
ぱぱさんの野望気になります(笑)
材飼育もおもしろそうですねー(^^)
何やら綺麗な個体がでてくるとか、、、
次に会うときはそういうお話しも是非聞かせてください(*^^*)
材飼育もおもしろそうですねー(^^)
何やら綺麗な個体がでてくるとか、、、
次に会うときはそういうお話しも是非聞かせてください(*^^*)
おはようございます。
久留米でその大きさは羨ましいです。
2本目での伸びに期待ですね。
子どもの成長と飼育スペースの確保は、
広い家でないとなかなか難しいですよね。
うちは狭いスペースで何とかブリやってます。(笑)
2本目での伸びに期待ですね。
子どもの成長と飼育スペースの確保は、
広い家でないとなかなか難しいですよね。
うちは狭いスペースで何とかブリやってます。(笑)
こんにちは
7ケ月で30オーバー
逆に省エネで良いのでは
逆に省エネで良いのでは
こんにちは
7ヶ月で30UPとはすごいですね。
居食いでじっくり食べたんでしょうか。
菌糸の食べっぷりも気になります。
居食いでじっくり食べたんでしょうか。
菌糸の食べっぷりも気になります。
こんばんは。
7ヶ月も引っ張れるんですね!?😱
ブリード縮小、仕方ないですね(汗)
私も子供が大きくなったら実家ブリになりそうな💧
30アップおめでとうございます🎵私は来期、久留米の大型血統をブリ予定です。
ブリード縮小、仕方ないですね(汗)
私も子供が大きくなったら実家ブリになりそうな💧
30アップおめでとうございます🎵私は来期、久留米の大型血統をブリ予定です。
こんばんは リョーパパさん
> 7ヶ月引っ張れるもんなんですね(^_^;)。
いやー、引っ張ったというより交換出来なかったので、引っ張ったんですよ。。。(滝汗)
> それでも久留米で30オーバー!。
> まだ伸びそうですね(^^)。
このニョロは30オーバーで正直びっくりしました。。。(笑)
2本目で伸びてくれるといいです。(^^)
> 我が家も飼育スペースは切実な問題(-_-;)。
> 子供が大きくなるにつれ同じ問題にぶち当たることでしょう。。。
そうなんですよね、やはり大きくなるにつれて部屋が欲しくなる様です。。。(汗)
> ちょっとひでのぱぱさんの野望が気になりますが(笑)。
野望の話は次回のオフ会の話題ですね。。。(爆)
> 材飼育だと2年1化の方がいいんでしょうね。
> 大きく育ってくれるといいですね!。
どうなんでしょうね?
2年1化だと★の可能性も高くなる様な気もします。。。(汗)
いやー、引っ張ったというより交換出来なかったので、引っ張ったんですよ。。。(滝汗)
> それでも久留米で30オーバー!。
> まだ伸びそうですね(^^)。
このニョロは30オーバーで正直びっくりしました。。。(笑)
2本目で伸びてくれるといいです。(^^)
> 我が家も飼育スペースは切実な問題(-_-;)。
> 子供が大きくなるにつれ同じ問題にぶち当たることでしょう。。。
そうなんですよね、やはり大きくなるにつれて部屋が欲しくなる様です。。。(汗)
> ちょっとひでのぱぱさんの野望が気になりますが(笑)。
野望の話は次回のオフ会の話題ですね。。。(爆)
> 材飼育だと2年1化の方がいいんでしょうね。
> 大きく育ってくれるといいですね!。
どうなんでしょうね?
2年1化だと★の可能性も高くなる様な気もします。。。(汗)
こんばんは ダンディーな中二病さん
> 放置でその大きさ凄いですね~
そうですね、私もビックリしました。。。(笑)
> その個体の次世代も楽しみになりますね‼
そうですね、羽化が楽しみです。(^^)
そうですね、私もビックリしました。。。(笑)
> その個体の次世代も楽しみになりますね‼
そうですね、羽化が楽しみです。(^^)
こんばんわ えたくわさん
> ひでのぱぱさん、こんばんは。
> 30gUpのオオクワニョロを私はみたことが
> ありません…。うちでは25gもいってないかな…。
> 難しいですよね。
そうですか、ようやく何頭かは出てくれるようになりましたが、他のブリーダーさんは、今じゃ大台は40gになってるみたいです。。。(汗)
> 30gUpのオオクワニョロを私はみたことが
> ありません…。うちでは25gもいってないかな…。
> 難しいですよね。
そうですか、ようやく何頭かは出てくれるようになりましたが、他のブリーダーさんは、今じゃ大台は40gになってるみたいです。。。(汗)
こんばんわ ごとさん
> ぱぱさんの野望気になります(笑)
そうですか?
その話は次回のオフ会で。。。(笑)
> 材飼育もおもしろそうですねー(^^)
> 何やら綺麗な個体がでてくるとか、、、
そうですね、楽しいですよ。(^^)
ですが、大きくはならないので、それが残念です。。。(汗)
> 次に会うときはそういうお話しも是非聞かせてください(*^^*)
そうですね、忘年会か新年会と行きたい所ですが。。。(汗)
そうですか?
その話は次回のオフ会で。。。(笑)
> 材飼育もおもしろそうですねー(^^)
> 何やら綺麗な個体がでてくるとか、、、
そうですね、楽しいですよ。(^^)
ですが、大きくはならないので、それが残念です。。。(汗)
> 次に会うときはそういうお話しも是非聞かせてください(*^^*)
そうですね、忘年会か新年会と行きたい所ですが。。。(汗)
こんばんわ mushipapaさん
> 久留米でその大きさは羨ましいです。
> 2本目での伸びに期待ですね。
2本目でダイエットしなければいいんですが。。。(汗)
> 子どもの成長と飼育スペースの確保は、
> 広い家でないとなかなか難しいですよね。
そうなんですよね。。。(汗)
さすがにそろそろ部屋を空けないといけないかなぁと思っています。。。(汗)
> うちは狭いスペースで何とかブリやってます。(笑)
我が家もどうなるか分かりませんが、少しはあがいてみます。。。(笑)
> 2本目での伸びに期待ですね。
2本目でダイエットしなければいいんですが。。。(汗)
> 子どもの成長と飼育スペースの確保は、
> 広い家でないとなかなか難しいですよね。
そうなんですよね。。。(汗)
さすがにそろそろ部屋を空けないといけないかなぁと思っています。。。(汗)
> うちは狭いスペースで何とかブリやってます。(笑)
我が家もどうなるか分かりませんが、少しはあがいてみます。。。(笑)
こんばんわ 海Pさん
> 7ケ月で30オーバー
> 逆に省エネで良いのでは
そうですね。(^^)
2本目の交換で35g位になって欲しいです。。。(祈り)
> 逆に省エネで良いのでは
そうですね。(^^)
2本目の交換で35g位になって欲しいです。。。(祈り)
こんばんわ たかとぱぱさん
> 7ヶ月で30UPとはすごいですね。
そうですね、よく頑張ってくれました。(^^)
> 居食いでじっくり食べたんでしょうか。
> 菌糸の食べっぷりも気になります。
ほとんど菌糸は無かったですよ。。。(汗)
ここまで引っ張らず3、4か月で交換してたらもっと体重が乗ってた様な気もします。。。(汗)
そうですね、よく頑張ってくれました。(^^)
> 居食いでじっくり食べたんでしょうか。
> 菌糸の食べっぷりも気になります。
ほとんど菌糸は無かったですよ。。。(汗)
ここまで引っ張らず3、4か月で交換してたらもっと体重が乗ってた様な気もします。。。(汗)
こんばんは 麦太のパパさん
> 7ヶ月も引っ張れるんですね!?😱
引っ張ったというか、交換しなかったんです。。。(滝汗)
> ブリード縮小、仕方ないですね(汗)
> 私も子供が大きくなったら実家ブリになりそうな💧
そうですね、やはり誰もが通る道かもですね。。。(汗)
実家でブリ出来るならいいですね。。。(汗)
> 30アップおめでとうございます🎵私は来期、久留米の大型血統をブリ予定です。
ありがとうございます。(^^)
そうなんですね。(^^)
でかいの期待してます。(^^)
引っ張ったというか、交換しなかったんです。。。(滝汗)
> ブリード縮小、仕方ないですね(汗)
> 私も子供が大きくなったら実家ブリになりそうな💧
そうですね、やはり誰もが通る道かもですね。。。(汗)
実家でブリ出来るならいいですね。。。(汗)
> 30アップおめでとうございます🎵私は来期、久留米の大型血統をブリ予定です。
ありがとうございます。(^^)
そうなんですね。(^^)
でかいの期待してます。(^^)
こんばんは^^
かなり引っ張って30gとは、最大体重は
どれくらいだったんでしょうね~ww
交換後の伸びに期待ですね♪
どれくらいだったんでしょうね~ww
交換後の伸びに期待ですね♪
こんばんは
7ヶ月放置して31gはいいですね~^^
これからもっと大きくなりそうですね♪
縮小は寂しいですが、お子さんの部屋のためだったら
仕方ないです^^;
これからもっと大きくなりそうですね♪
縮小は寂しいですが、お子さんの部屋のためだったら
仕方ないです^^;
こんばんは ★かぶ☆さん
> かなり引っ張って30gとは、最大体重は
> どれくらいだったんでしょうね~ww
そうなんですよね。。。(汗)
私もそれは気になっていました。。。(笑)
> 交換後の伸びに期待ですね♪
そうですね、少しでも挽回して欲しいです。。。(祈り)
> どれくらいだったんでしょうね~ww
そうなんですよね。。。(汗)
私もそれは気になっていました。。。(笑)
> 交換後の伸びに期待ですね♪
そうですね、少しでも挽回して欲しいです。。。(祈り)
こんばんは かっつさん
> 7ヶ月放置して31gはいいですね~^^
そうなんですよ、私もビックリしました。(笑)
> これからもっと大きくなりそうですね♪
そうだといいんですが。。。(笑)
少しでも挽回を期待したいです。。。(^^)
> 縮小は寂しいですが、お子さんの部屋のためだったら
> 仕方ないです^^;
そうなんですよね、子供の為の縮小ですから、仕方ないと思っています。。。(汗)
そうなんですよ、私もビックリしました。(笑)
> これからもっと大きくなりそうですね♪
そうだといいんですが。。。(笑)
少しでも挽回を期待したいです。。。(^^)
> 縮小は寂しいですが、お子さんの部屋のためだったら
> 仕方ないです^^;
そうなんですよね、子供の為の縮小ですから、仕方ないと思っています。。。(汗)
お疲れ様です(^^)
いやいや、大台って30でしょう。自分はそう思ってます。
でも80後半狙うなら、やっぱりそれ以上なんですかね(^^;)
縮小も寂しくなりますが、やむを得ないんでしょうね。
でも80後半狙うなら、やっぱりそれ以上なんですかね(^^;)
縮小も寂しくなりますが、やむを得ないんでしょうね。
こんにちは
こんにちは。
先日はアドバイス頂き有難うございました。(礼)
7か月で31gは、また凄いですね。
3か月交換してたらどこまでgが乗ったんでしょうか?!。
ひでのぱぱ様の久留米ブリード奮闘記も今後期待しちゃいます!。(^^)
先日はアドバイス頂き有難うございました。(礼)
7か月で31gは、また凄いですね。
3か月交換してたらどこまでgが乗ったんでしょうか?!。
ひでのぱぱ様の久留米ブリード奮闘記も今後期待しちゃいます!。(^^)
こんばんは
なかなかうまくいきませんよね。我が家も似たような感じが続いてます。タイミングよく交換ができず。
こんにちは
子供のために規模縮小ですか~
子供の為ならしょうがないですね(>_<)
7ヶ月も菌糸って引っ張れるんですね(*^_^*)
子供の為ならしょうがないですね(>_<)
7ヶ月も菌糸って引っ張れるんですね(*^_^*)
こんにちは
2本目でもダイエットするのもいますので、一本で31アップ素晴らしいです🎵
これからの成長楽しみですね❤
これからの成長楽しみですね❤
こんばんわ アーリーさん
> いやいや、大台って30でしょう。自分はそう思ってます。
> でも80後半狙うなら、やっぱりそれ以上なんですかね(^^;)
そうですよね。。。(笑)
ですが、今はもう40gが大台になりつつあります。。。(滝汗)
80後半を狙うなら最低でも35gは欲しいですね。。。(汗)
> 縮小も寂しくなりますが、やむを得ないんでしょうね。
そうですね、今のアパートでは無理ですね。。。(涙)
> でも80後半狙うなら、やっぱりそれ以上なんですかね(^^;)
そうですよね。。。(笑)
ですが、今はもう40gが大台になりつつあります。。。(滝汗)
80後半を狙うなら最低でも35gは欲しいですね。。。(汗)
> 縮小も寂しくなりますが、やむを得ないんでしょうね。
そうですね、今のアパートでは無理ですね。。。(涙)
こんばんわ 貴吉おやじさん
> こんにちは。
> 先日はアドバイス頂き有難うございました。(礼)
いえいえ、お役に立てたら嬉しいです。(^^)
> 7か月で31gは、また凄いですね。
> 3か月交換してたらどこまでgが乗ったんでしょうか?!。
そうですね、菌糸もほとんど食べ尽くしていましたから、もっと早くに交換してたらもう少し乗ってたかもしれません。。。(汗)
> ひでのぱぱ様の久留米ブリード奮闘記も今後期待しちゃいます!。(^^)
そうですね、何とかがんばります。(^^)
> 先日はアドバイス頂き有難うございました。(礼)
いえいえ、お役に立てたら嬉しいです。(^^)
> 7か月で31gは、また凄いですね。
> 3か月交換してたらどこまでgが乗ったんでしょうか?!。
そうですね、菌糸もほとんど食べ尽くしていましたから、もっと早くに交換してたらもう少し乗ってたかもしれません。。。(汗)
> ひでのぱぱ様の久留米ブリード奮闘記も今後期待しちゃいます!。(^^)
そうですね、何とかがんばります。(^^)
こんばんは さかなさん
> なかなかうまくいきませんよね。我が家も似たような感じが続いてます。タイミングよく交換ができず。
そうなんですよね。。。(汗)
やはり金欠が難問です。。。(滝汗)
そうなんですよね。。。(汗)
やはり金欠が難問です。。。(滝汗)
こんばんわ なおさん
> 子供のために規模縮小ですか~
> 子供の為ならしょうがないですね(>_<)
そうなんですよ。。。(汗)
> 7ヶ月も菌糸って引っ張れるんですね(*^_^*)
引っ張ったというより、放置です。。。(涙)
交換したかったんですけど、菌ビンがなくて。。。(滝汗)
> 子供の為ならしょうがないですね(>_<)
そうなんですよ。。。(汗)
> 7ヶ月も菌糸って引っ張れるんですね(*^_^*)
引っ張ったというより、放置です。。。(涙)
交換したかったんですけど、菌ビンがなくて。。。(滝汗)
こんばんわ snoopyさん
> 2本目でもダイエットするのもいますので、一本で31アップ素晴らしいです🎵
そうですね、たぶんダイエットしたと思うので、リバウンドして欲しいです。。。(笑)
> これからの成長楽しみですね❤
そうですね、楽しみです。(^^)
そうですね、たぶんダイエットしたと思うので、リバウンドして欲しいです。。。(笑)
> これからの成長楽しみですね❤
そうですね、楽しみです。(^^)
こんにちは
7か月ですかぁ~菌糸びんよくもちましたね
1本で31g2本目でもうちょっと伸びそうですね
我が家もスペースの問題で今は祖父江オンリーです(笑)
1本で31g2本目でもうちょっと伸びそうですね
我が家もスペースの問題で今は祖父江オンリーです(笑)
こんばんわ ラクエンさん
> 7か月ですかぁ~菌糸びんよくもちましたね
いや~、たぶん数週間はマット状になった菌糸を食べてたと思います。。。(汗)
> 1本で31g2本目でもうちょっと伸びそうですね
そうですね、何とか暴れず羽化して欲しいですが、それは無理の様でした。。。(滝汗)
> 我が家もスペースの問題で今は祖父江オンリーです(笑)
そうでしたね。(^^)
祖父江で85オーバーを期待してます。(^^)
いや~、たぶん数週間はマット状になった菌糸を食べてたと思います。。。(汗)
> 1本で31g2本目でもうちょっと伸びそうですね
そうですね、何とか暴れず羽化して欲しいですが、それは無理の様でした。。。(滝汗)
> 我が家もスペースの問題で今は祖父江オンリーです(笑)
そうでしたね。(^^)
祖父江で85オーバーを期待してます。(^^)
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/430-a744e71a
それでも久留米で30オーバー!。
まだ伸びそうですね(^^)。
我が家も飼育スペースは切実な問題(-_-;)。
子供が大きくなるにつれ同じ問題にぶち当たることでしょう。。。
ちょっとひでのぱぱさんの野望が気になりますが(笑)。
材飼育だと2年1化の方がいいんでしょうね。
大きく育ってくれるといいですね!。