ショック。。。
2016-02-28
今日(2月28日)は、日中昨日(2月27日)届いたHSのブロックを詰め詰めしました。(^^)
2ブロックなので、1時間位で詰め詰め終わりましたが、その後、3ニョロ程交換しました。(^^)
1番期待していた、ご本家様の個体を交換したんですが、外観からは若干暴れている感じがあったんですが、すぐに交換も出来なかったので、そのままにして、今日交換したんですが、やはり思っていた様にダイエットに成功していて、ショックでした。。。(涙)
2本目の交換時今までで1番の体重だった個体でしたが、ダイエットに成功して、こんなになりました。。。↓↓↓

2本目の交換時35.6gだったニョロですが、33.6gにダイエット成功です。。。(滝涙)
これで、このニョロも85UPの夢は消えました。。。(涙)
という事で、今季の羽化個体で85㎜オーバーは作出はかなり低くなりました。。。(滝涙)
それにこのまますんなり蛹室を作ってくれればいいんですが、暴れた日にはもう惨敗一色になります。。。(滝汗)
もう1ニョロも交換しましたが、こちらは2本目が22.3gだったので期待していませんでしたが、25gほどになっていたので、70㎜後半で羽化してくれればいい感じになりました。。。(汗)
まぁ、羽化するまでは分かりませんが、こうなったらサイズは気にせず、完品羽化を祈るばかりです。。。(祈り)
そして、もう1ニョロの♀ですが、こちらはほぼ変わらず14.1g→14.0gだったのでいい感じでしたが、ホリホリの時、ニョロにスプーンが当たった様な感じだったので、心配しています。。。(汗)
こちらは、★にならず、無事に完品羽化して欲しいです。。。(祈り)
他にも交換しても良かったんですが、何だかその気になれず、交換は3ニョロのみになりました。。。(汗)
また、来週にでも様子を見ながら交換していきたいと思います。(^^)
という事で、連続の記事更新になってしまいましたが、昨日の記事にもあったように明日(2月29日)から出張なので、返コメは遅くなると思いますが、ご了承ください。(礼)
なので、今度こそ、出張行って来ます。(^^)
2ブロックなので、1時間位で詰め詰め終わりましたが、その後、3ニョロ程交換しました。(^^)
1番期待していた、ご本家様の個体を交換したんですが、外観からは若干暴れている感じがあったんですが、すぐに交換も出来なかったので、そのままにして、今日交換したんですが、やはり思っていた様にダイエットに成功していて、ショックでした。。。(涙)
2本目の交換時今までで1番の体重だった個体でしたが、ダイエットに成功して、こんなになりました。。。↓↓↓

2本目の交換時35.6gだったニョロですが、33.6gにダイエット成功です。。。(滝涙)
これで、このニョロも85UPの夢は消えました。。。(涙)
という事で、今季の羽化個体で85㎜オーバーは作出はかなり低くなりました。。。(滝涙)
それにこのまますんなり蛹室を作ってくれればいいんですが、暴れた日にはもう惨敗一色になります。。。(滝汗)
もう1ニョロも交換しましたが、こちらは2本目が22.3gだったので期待していませんでしたが、25gほどになっていたので、70㎜後半で羽化してくれればいい感じになりました。。。(汗)
まぁ、羽化するまでは分かりませんが、こうなったらサイズは気にせず、完品羽化を祈るばかりです。。。(祈り)
そして、もう1ニョロの♀ですが、こちらはほぼ変わらず14.1g→14.0gだったのでいい感じでしたが、ホリホリの時、ニョロにスプーンが当たった様な感じだったので、心配しています。。。(汗)
こちらは、★にならず、無事に完品羽化して欲しいです。。。(祈り)
他にも交換しても良かったんですが、何だかその気になれず、交換は3ニョロのみになりました。。。(汗)
また、来週にでも様子を見ながら交換していきたいと思います。(^^)
という事で、連続の記事更新になってしまいましたが、昨日の記事にもあったように明日(2月29日)から出張なので、返コメは遅くなると思いますが、ご了承ください。(礼)
なので、今度こそ、出張行って来ます。(^^)
スポンサーサイト
コメント
こんばんは!
こんばんは
折角の35UPのダイエットは残念ですね!
3本目で再度増えながら羽化することを
祈りましょう。
3本目で再度増えながら羽化することを
祈りましょう。
こんばんは!
本家幼虫なだけにダイエットは残念ですが、
先ずは完品羽化ですよ!
33.6あれば、最後の一伸びで大台に届くかもしれませんよ(^^)
先ずは完品羽化ですよ!
33.6あれば、最後の一伸びで大台に届くかもしれませんよ(^^)
こんにちは!
ダイエット成功しましたか(^-^;
残念ですね(>_<)
菌糸ビンホリホリの時のスプーンは気を付けててもぷすっといきそうで怖いですよね!
無事羽化するといいですね!
残念ですね(>_<)
菌糸ビンホリホリの時のスプーンは気を付けててもぷすっといきそうで怖いですよね!
無事羽化するといいですね!
こんにちは
ダイエットはとてもショックですよね。特にその中でも期待していた幼虫の場合。暴れなくする方法でもあればそのような心配もなくなるんですけどね!
こんにちは。
ダイエッツは残念ですがまずは完品羽化ですよ(^-^)
最後に意地を見せてくれるといいですね。
産卵に向けて準備も着々と進んでいるみたいで楽しみですね🎵
出張気をつけて行ってらっしゃい👋😃
最後に意地を見せてくれるといいですね。
産卵に向けて準備も着々と進んでいるみたいで楽しみですね🎵
出張気をつけて行ってらっしゃい👋😃
こんばんは
ダイエットはやはりどの個体でも、ましてや
期待個体は辛いですね。(涙)
ひでのぱぱさんに頂いた、里子ニョロもダイエットに
毎回成功してます。申し訳ないです。(涙)
本当に難しいですね。(涙)
3本目交換済み組もどうなってるか心配です。( ; ゜Д゜)
期待個体は辛いですね。(涙)
ひでのぱぱさんに頂いた、里子ニョロもダイエットに
毎回成功してます。申し訳ないです。(涙)
本当に難しいですね。(涙)
3本目交換済み組もどうなってるか心配です。( ; ゜Д゜)
こんばんわ(^ ^)
ダイエットしましたか〜(~_~;)
蛹化前で食べなくなるからダイエット
になるんですかね?
と言う事は2本目で38gは欲しいところ
なんでしょうね。
・・・ハードルが高い (>_<)
ひでのぱぱさんはもう直ぐ、
ハードルを超えそうな気配ですよね。d(^_^o)
蛹化前で食べなくなるからダイエット
になるんですかね?
と言う事は2本目で38gは欲しいところ
なんでしょうね。
・・・ハードルが高い (>_<)
ひでのぱぱさんはもう直ぐ、
ハードルを超えそうな気配ですよね。d(^_^o)
こんばんは~
1番体重の乗った85㎜を狙えそうな
ニョロが減量だとショック大ですね(◞‸◟)
やっぱり、この時期に入ると3本目で
減量した体重を増やすのは難しいのでしょうか。。。(汗)
少しでも増えて欲しいところですね。
ニョロが減量だとショック大ですね(◞‸◟)
やっぱり、この時期に入ると3本目で
減量した体重を増やすのは難しいのでしょうか。。。(汗)
少しでも増えて欲しいところですね。
こんばんは
期待の幼虫のダイエットは残念でしたね。
ここからの巻き返しがあるといいのですが・・・。
ここからの巻き返しがあるといいのですが・・・。
こんばんは リョーパパさん
> 35gオーバーのニョロのダイエットは悲しいですね(T_T)。
ホントにショックでした。。。(汗)
> あとは暴れずにこの体重を維持してもらって完品羽化を祈りましょう!。
先ほど確認したんですが、2周ほど菌ビンを回ってました。。。(涙)
> 還元率が良ければもしかして!?、もあり得るんではないでしょうか(^_^;)。
どうでしょうね。。。(汗)
こればっかりは羽化して見ないと何とも言えません。。。(汗)
ホントにショックでした。。。(汗)
> あとは暴れずにこの体重を維持してもらって完品羽化を祈りましょう!。
先ほど確認したんですが、2周ほど菌ビンを回ってました。。。(涙)
> 還元率が良ければもしかして!?、もあり得るんではないでしょうか(^_^;)。
どうでしょうね。。。(汗)
こればっかりは羽化して見ないと何とも言えません。。。(汗)
こんばんは REGA90さん
> 折角の35UPのダイエットは残念ですね!
ホント残念でした。。。(涙)
> 3本目で再度増えながら羽化することを
> 祈りましょう。
そうですね、もう加温しているので、このまま蛹室を作って欲しいです。。。(祈り)
ホント残念でした。。。(涙)
> 3本目で再度増えながら羽化することを
> 祈りましょう。
そうですね、もう加温しているので、このまま蛹室を作って欲しいです。。。(祈り)
こんばんは トシクワさん
> 本家幼虫なだけにダイエットは残念ですが、
> 先ずは完品羽化ですよ!
そうですね、少々の羽パカでも種親決定です。。。(笑)
> 33.6あれば、最後の一伸びで大台に届くかもしれませんよ(^^)
どうでしょうね。。。(汗)
加温していますし、2周位していますが、このまま蛹室を作って欲しいです。。。(祈り)
> 先ずは完品羽化ですよ!
そうですね、少々の羽パカでも種親決定です。。。(笑)
> 33.6あれば、最後の一伸びで大台に届くかもしれませんよ(^^)
どうでしょうね。。。(汗)
加温していますし、2周位していますが、このまま蛹室を作って欲しいです。。。(祈り)
こんばんわ キングうーちゃんさん
> ダイエット成功しましたか(^-^;
> 残念ですね(>_<)
そうなんですよ。。。(涙)
嫌な予感が的中しました。。。(涙)
> 菌糸ビンホリホリの時のスプーンは気を付けててもぷすっといきそうで怖いですよね!
> 無事羽化するといいですね!
ホント、ドキッとしました。。。(汗)
無事羽化する事を祈っています。。。(祈り)
> 残念ですね(>_<)
そうなんですよ。。。(涙)
嫌な予感が的中しました。。。(涙)
> 菌糸ビンホリホリの時のスプーンは気を付けててもぷすっといきそうで怖いですよね!
> 無事羽化するといいですね!
ホント、ドキッとしました。。。(汗)
無事羽化する事を祈っています。。。(祈り)
こんばんわ さかなさん
> ダイエットはとてもショックですよね。特にその中でも期待していた幼虫の場合。暴れなくする方法でもあればそのような心配もなくなるんですけどね!
ホント、ショックです。。。(涙)
期待していただけにホント。。。(涙)
どなたか、暴れをなくす方法を見つけて欲しいですね。。。(笑)
ホント、ショックです。。。(涙)
期待していただけにホント。。。(涙)
どなたか、暴れをなくす方法を見つけて欲しいですね。。。(笑)
こんばんわ 麦太のパパさん
> ダイエッツは残念ですがまずは完品羽化ですよ(^-^)
確かに完品羽化でナンボですからね。(汗)
> 最後に意地を見せてくれるといいですね。
ホント、そう願いたいですが、菌ビンを2周ほどしてます。。。(涙)
> 産卵に向けて準備も着々と進んでいるみたいで楽しみですね🎵
> 出張気をつけて行ってらっしゃい👋😃
そうですね、もうすぐ2016年度もスタートです。(^^)
ありがとうございます。(^^)
確かに完品羽化でナンボですからね。(汗)
> 最後に意地を見せてくれるといいですね。
ホント、そう願いたいですが、菌ビンを2周ほどしてます。。。(涙)
> 産卵に向けて準備も着々と進んでいるみたいで楽しみですね🎵
> 出張気をつけて行ってらっしゃい👋😃
そうですね、もうすぐ2016年度もスタートです。(^^)
ありがとうございます。(^^)
こんばんは 貴吉おやじさん
> ダイエットはやはりどの個体でも、ましてや
> 期待個体は辛いですね。(涙)
ホント、辛いです。。。(涙)
> ひでのぱぱさんに頂いた、里子ニョロもダイエットに
> 毎回成功してます。申し訳ないです。(涙)
> 本当に難しいですね。(涙)
飼育歴が長くなってもこればっかりはどうにも出来ませんね。。。(汗)
> 3本目交換済み組もどうなってるか心配です。( ; ゜Д゜)
中には増えてるニョロもいるとは思いますので、今は経験を積みましょう。(^^)
> 期待個体は辛いですね。(涙)
ホント、辛いです。。。(涙)
> ひでのぱぱさんに頂いた、里子ニョロもダイエットに
> 毎回成功してます。申し訳ないです。(涙)
> 本当に難しいですね。(涙)
飼育歴が長くなってもこればっかりはどうにも出来ませんね。。。(汗)
> 3本目交換済み組もどうなってるか心配です。( ; ゜Д゜)
中には増えてるニョロもいるとは思いますので、今は経験を積みましょう。(^^)
こんばんわ 黄色い鮎が好きさん
> ダイエットしましたか〜(~_~;)
> 蛹化前で食べなくなるからダイエット
> になるんですかね?
そうなんですよ、ダイエットしちゃいました。。。(涙)
どうなんでしょうね、もう少し早く菌ビンを交換していれば、ダイエットしてなかったかも。。。(汗)
> と言う事は2本目で38gは欲しいところ
> なんでしょうね。
>
> ・・・ハードルが高い (>_<)
そうなんですよね、ですが、そう上手く行かないんですよね。。。(汗)
今は40gが大台になりつつありますから、どんどん先を行かれます。。。(滝汗)
ホント、ハードル高いです。。。(汗)
> ひでのぱぱさんはもう直ぐ、
> ハードルを超えそうな気配ですよね。d(^_^o)
いえいえ、まだまだあと何年かかるか分かりません。。。(汗)
> 蛹化前で食べなくなるからダイエット
> になるんですかね?
そうなんですよ、ダイエットしちゃいました。。。(涙)
どうなんでしょうね、もう少し早く菌ビンを交換していれば、ダイエットしてなかったかも。。。(汗)
> と言う事は2本目で38gは欲しいところ
> なんでしょうね。
>
> ・・・ハードルが高い (>_<)
そうなんですよね、ですが、そう上手く行かないんですよね。。。(汗)
今は40gが大台になりつつありますから、どんどん先を行かれます。。。(滝汗)
ホント、ハードル高いです。。。(汗)
> ひでのぱぱさんはもう直ぐ、
> ハードルを超えそうな気配ですよね。d(^_^o)
いえいえ、まだまだあと何年かかるか分かりません。。。(汗)
こんばんは ピエンさん
> 1番体重の乗った85㎜を狙えそうな
> ニョロが減量だとショック大ですね(◞‸◟)
ホント期待できたのですが、一気に転落です。。。(涙)
> やっぱり、この時期に入ると3本目で
> 減量した体重を増やすのは難しいのでしょうか。。。(汗)
> 少しでも増えて欲しいところですね。
そうですね、私の場合もう加温していますから、減る事はあっても増える事は無いと思います。。。(汗)
このまま蛹室作って欲しい所です。。。(祈り)
> ニョロが減量だとショック大ですね(◞‸◟)
ホント期待できたのですが、一気に転落です。。。(涙)
> やっぱり、この時期に入ると3本目で
> 減量した体重を増やすのは難しいのでしょうか。。。(汗)
> 少しでも増えて欲しいところですね。
そうですね、私の場合もう加温していますから、減る事はあっても増える事は無いと思います。。。(汗)
このまま蛹室作って欲しい所です。。。(祈り)
こんばんは たかとぱぱさん
> 期待の幼虫のダイエットは残念でしたね。
ホント、残念です。。。(涙)
> ここからの巻き返しがあるといいのですが・・・。
うーん、厳しいでしょうね。。。(汗)
このまま蛹室作って欲しいです。。。(祈り)
ホント、残念です。。。(涙)
> ここからの巻き返しがあるといいのですが・・・。
うーん、厳しいでしょうね。。。(汗)
このまま蛹室作って欲しいです。。。(祈り)
こんにちは
少しダイエットしてもまたリバウンドしてもらいたいですね^^
85mmの大台に届くように願ってます♪
♀も心配ですが★になりませんように^^
85mmの大台に届くように願ってます♪
♀も心配ですが★になりませんように^^
こんばんわ かっつさん
> 少しダイエットしてもまたリバウンドしてもらいたいですね^^
そうですね、ホントそれだと嬉しいです。(^^)
> 85mmの大台に届くように願ってます♪
これもホントに願っていますがどうでしょう。。。(汗)
> ♀も心配ですが★になりませんように^^
これも心配ですが、今の所大丈夫なようです。。。(^^)
そうですね、ホントそれだと嬉しいです。(^^)
> 85mmの大台に届くように願ってます♪
これもホントに願っていますがどうでしょう。。。(汗)
> ♀も心配ですが★になりませんように^^
これも心配ですが、今の所大丈夫なようです。。。(^^)
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/449-5b187d1c
あとは暴れずにこの体重を維持してもらって完品羽化を祈りましょう!。
還元率が良ければもしかして!?、もあり得るんではないでしょうか(^_^;)。