fc2ブログ

国産オオクワ  飼育奮闘記

2011年春から国産オオクワのブリードを始めました。  よろしくお願いします。    能勢YG血統、久留米、佐賀県神崎産オオクワガタをブリードしています。

自作プレス機。。。

みなさん、こんばんわ(^^)

今日は2月1日なので(もうすぐ2日になりますが。。。)自作プレス機の2回目の注文を行いたいと思います。

前の記事にも書きましたが、価格的な事から。。。
まず、価格は¥6000~8000と言う事にします。
なぜかというと、一度に4台以上作ろうとすると、それだけ材料がいるので安く仕入れが出来るかも知れません。
それに、納期的に早く欲しい方には当然、注文する材料も少ないので高くなります。
なので、今後は¥6000~8000+2000(送料+梱包代)(+作業代)で行こうと思います。
また、(+作業代)は前にも書きましたが、(なし)でも構いませんが、あれば、何か良い事があるかもです。
付け加えると作業代は私への評価と思っていますので、よろしくお願いします。

それと、今後自作プレス機を改良していく予定ですので、購入された方は持っているプレス機を私の所に送っていただければ半額か、三分の一程度で改造いたしたいと思っていますので、合わせてよろしくお願いします。

それと、次の商品を考えておりますので、もう少しお待ち下さい。(^^)

それと自作プレス機2号の報告です。
現在、4台の自作プレス機を製作中ですが、ちょっと納得いかない部分が出てきて、迷っています。
それに、思っていたより仕事が忙しく思うように進みません。。。

自分が納得できないものを送るのも嫌なので、購入者の方には申し訳ありませんが、ご理解の程よろしくお願いします。
スポンサーサイト



コメント

こんばんわ

プレス機のアップ早くみたいです(●^o^●)
お忙しいとのことなので焦らせたらいけませんね(笑)
ひでのぱぱさんみたいに私も何かチャレンジしてみたいな~。

こんばんわ いけちゃんさん

そうですねー。

まだ何とも言えませんが、頑張って今週末か来週初めには初披露したいですが、来週が濃厚かもです。。。(汗)
新商品もお楽しみに!!

プレス機を自作とは素晴らしいですね
いつも菌糸を詰めるときにプレスする度に瓶を載せた土台が少しずず回転すればいいのになぁって思っています
案外詰める数が多いとめんどくいですからね

こんばんわ!

次の商品も何がでてくるのか気になります(^^
納得いくまでやる!職人気質でいいですね~(^^
ひでのぱぱ工房万歳!

お疲れ様です。
改良型になるのですかね?
それはそれで嬉しいです♪
遅くなりましたが、ひで君おめでとうです!

おはようございます (^^)/

いつか 一度に10本詰められるプレス機を発明して下さい(爆笑) 苦労を知らない ド素人の妄想でしたぁ~(笑)ヽ(^o^)丿 

こんばんわ ホー助さん

いえいえ。。。(^^)
いいプレス機がなかったので作ろうと思っただけです。(笑)
回転ですか。。。それは厳しいですね。。。
少しずつ回転させようとしたらかなりの仕組みになるので?万円になります。(汗)

こんばんわ まー坊さん

新商品はどこにでもあるような物ですから期待しないでくださいね。(笑)

いいのか、悪いのか、職人気質。。。商品売れないかもです。。。(涙)

ありがとうございます。(^^)

こんばんわ kmatsさん

お疲れ様です。(^^)

そうですね。(^^)
柱の棒を少し長くしたので、改良と言うことで、お願いします。(笑)

ありがとうございます。(^^)

こんばんは 森崎クワガタさん

10本ですか。。。出来ないことはないですが10本一度に見れますか?(爆笑)
手が11本いりますよ。(爆笑)

他にはないですか?(笑)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/46-d9f73918

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

ひでのぱぱ

Author:ひでのぱぱ
福岡県在住 妻1人、息子1人
野球、ソフトボール好きです。

クワ友募集中です。
是非、クワ友になってください。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (360)
オオクワ (220)
ソフトボール (28)
菌糸ビン (95)
ひでのぱぱ工房 (12)
コーカサス (7)
ニジイロ (2)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
2371位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
昆虫
84位
アクセスランキングを見る>>

最新記事

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロ友さんの記事

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

Template by たけやん