遅くなってしまいました。。。
2016-04-11
今日(4月11日)は、タイトルにもある様に、更新が遅くなってしまいました。。。(汗)
本当は土曜か日曜に更新しようと思っていたのですが、更新出来ませんでした。。。(涙)
なので、遅くなってしまいましたが、今日の更新です。(汗)
で、何をかと言いますと、実は先週の火曜(4月5日)にこれが届きました。。。↓↓↓

どうでしょうか?
よーく見ると分かると思いますが、菌糸ブロックではありません。。。(笑)
正体はこちらです。。。↓↓↓

これでお分かりと思いますが、カワラ植菌材です。(^^)
これだけあれば、今季は材を使わなくて良さそうです。。。(爆)
そして、先週末の金曜日(4月8日)にもこれが届きました。。。↓↓↓

そして、これが「EXCEED CRAFTさん」(←クリックするとHPに飛びますので、見てくださいね。^^)のLEVIN-G-SPの6個セットです。(^^)
そして、いつのも如く、土曜日(4月9日)に詰め詰めしました。(^^)
詰め詰め後の写真は撮っていませんので、今日の状態です。。。↓↓↓

6個全部詰め詰めして、出来たのは800が15個、1400が5個で少し余りましたので、余りを入れている菌ビンに入れました。(^^)
今日でまだ2日目ですが、うっすら白く菌がまわっています。(^^)
この菌ビンは暴れに使うか、今季のニョロ用に使いたいと思います。(^^)
まぁ、もう少ししたらもっと詰め詰めしないと行けませんが。。。(汗)
今年の種親も大体決まりましたので、その内ライン紹介でもしたいと思います。(^^)
本当は土曜か日曜に更新しようと思っていたのですが、更新出来ませんでした。。。(涙)
なので、遅くなってしまいましたが、今日の更新です。(汗)
で、何をかと言いますと、実は先週の火曜(4月5日)にこれが届きました。。。↓↓↓

どうでしょうか?
よーく見ると分かると思いますが、菌糸ブロックではありません。。。(笑)
正体はこちらです。。。↓↓↓

これでお分かりと思いますが、カワラ植菌材です。(^^)
これだけあれば、今季は材を使わなくて良さそうです。。。(爆)
そして、先週末の金曜日(4月8日)にもこれが届きました。。。↓↓↓

そして、これが「EXCEED CRAFTさん」(←クリックするとHPに飛びますので、見てくださいね。^^)のLEVIN-G-SPの6個セットです。(^^)
そして、いつのも如く、土曜日(4月9日)に詰め詰めしました。(^^)
詰め詰め後の写真は撮っていませんので、今日の状態です。。。↓↓↓

6個全部詰め詰めして、出来たのは800が15個、1400が5個で少し余りましたので、余りを入れている菌ビンに入れました。(^^)
今日でまだ2日目ですが、うっすら白く菌がまわっています。(^^)
この菌ビンは暴れに使うか、今季のニョロ用に使いたいと思います。(^^)
まぁ、もう少ししたらもっと詰め詰めしないと行けませんが。。。(汗)
今年の種親も大体決まりましたので、その内ライン紹介でもしたいと思います。(^^)
スポンサーサイト
コメント
こんばんは!
ご無沙汰しています^^
二年ぶりに 飼育を開始しようと思っています。
宜しくお願いします。
カワラ植菌材たくさん購入しましたね
幼虫が余ったら 頂けませんか^^
二年ぶりに 飼育を開始しようと思っています。
宜しくお願いします。
カワラ植菌材たくさん購入しましたね
幼虫が余ったら 頂けませんか^^
おはようございます。
大量のカワラ殖菌材ですね。
今年はどれくらいの飼育予定ですか?。
ブリが楽しみですね。
こちらもベアリングを開始しました。
また、一年楽しめるといいです。(^-^)
今年はどれくらいの飼育予定ですか?。
ブリが楽しみですね。
こちらもベアリングを開始しました。
また、一年楽しめるといいです。(^-^)
こんにちは
凄い数の植菌材ですね。
規模縮小どころか拡大ですね。
爆産報告を待ってます。
規模縮小どころか拡大ですね。
爆産報告を待ってます。
おはようございます。
カワラ材大量に仕入れましたね。
ブリードの準備万端ですね。
沢山ニョロGETしてくださいね。(*^O^*)
ブリードの準備万端ですね。
沢山ニョロGETしてくださいね。(*^O^*)
ご無沙汰してます
相変わらずお忙しいようですね。クワ時間の確保も頑張ってください。
ところでこのカワラ材、もしよろしければどちらの商品かお教えいただけませんか?今期分は十分量確保したのですが、DRさんが閉店してしまって来期以降カワラ材をどうするか迷っています。
ところでこのカワラ材、もしよろしければどちらの商品かお教えいただけませんか?今期分は十分量確保したのですが、DRさんが閉店してしまって来期以降カワラ材をどうするか迷っています。
こんばんは
すごい数のカワラ植菌材ですね。
これらは、どのように保管してますか?やはり、冷蔵庫ですかね。
家では、余ったのはそのまま常温保管してますがどうなんでしょうか。
ブリードがんばって下さいね。(^◇^)
これらは、どのように保管してますか?やはり、冷蔵庫ですかね。
家では、余ったのはそのまま常温保管してますがどうなんでしょうか。
ブリードがんばって下さいね。(^◇^)
こんばんは
カワラ材が沢山ですね。我が家は産卵は安っちいクヌギ材ばかりです。
こんばんは^^
そんなに材を購入したことがありません(笑)
というか最近材を使ってないですww
ラインもいっぱいなので頑張ってくださいね♪
というか最近材を使ってないですww
ラインもいっぱいなので頑張ってくださいね♪
こんにちは
植菌材に詰め詰めと、ブリード体制万全ですね^^
たくさんのニョロが採れる事を願います♪
たくさんのニョロが採れる事を願います♪
おはようございます。(^ ^)
菌糸詰めが忙しくなる時期が来ましたね。(;^_^A
そろそろ、私も菌糸詰め始めないといけませんね。
先ずは500からです。
この材の数からすると、今季のライン数も・・・
楽しみの始まりですね。d(^_^o)
そろそろ、私も菌糸詰め始めないといけませんね。
先ずは500からです。
この材の数からすると、今季のライン数も・・・
楽しみの始まりですね。d(^_^o)
こんばんは リョーパパさん
> さすがに暖かいとまわりが早いですね(^^)。
そうですね、最近はホント暖かいですからね。(^^)
> 先日はおせわになりました_(._.)_。
いえいえ、無駄なお金はかからない方がいいですからね。(^^)
> ブログUPしようと思ってたんですが時間が取れず(苦笑)。
土日はお忙しいでしょうから、気にしないでください。(^^)
> おかげさまで我が家も今年はほとんどが植菌材のセットになりそうです(^^)v。
そうですか、じゃあもっとセットを組みましょう。。。(笑)
そうですね、最近はホント暖かいですからね。(^^)
> 先日はおせわになりました_(._.)_。
いえいえ、無駄なお金はかからない方がいいですからね。(^^)
> ブログUPしようと思ってたんですが時間が取れず(苦笑)。
土日はお忙しいでしょうから、気にしないでください。(^^)
> おかげさまで我が家も今年はほとんどが植菌材のセットになりそうです(^^)v。
そうですか、じゃあもっとセットを組みましょう。。。(笑)
こんばんわ katuさん
> ご無沙汰しています^^
> 二年ぶりに 飼育を開始しようと思っています。
> 宜しくお願いします。
お久しぶりですね。(^^)
もうそんなになるんですか。。。(汗)
こちらこそ、よろしくお願いします。(^^)
> カワラ植菌材たくさん購入しましたね
そうなんですよ。(^^)
これで、植菌材だけで足りそうです。。。(笑)
> 幼虫が余ったら 頂けませんか^^
今年は数を減らす予定なのですが、シーズン終わり位ならいるかもしれません。。。(汗)
> 二年ぶりに 飼育を開始しようと思っています。
> 宜しくお願いします。
お久しぶりですね。(^^)
もうそんなになるんですか。。。(汗)
こちらこそ、よろしくお願いします。(^^)
> カワラ植菌材たくさん購入しましたね
そうなんですよ。(^^)
これで、植菌材だけで足りそうです。。。(笑)
> 幼虫が余ったら 頂けませんか^^
今年は数を減らす予定なのですが、シーズン終わり位ならいるかもしれません。。。(汗)
こんばんわ 貴吉おやじさん
> 大量のカワラ殖菌材ですね。
そうですね、はじめてこんなに1度に購入しました。。。(笑)
> 今年はどれくらいの飼育予定ですか?。
今年はライン数はそれなりになると思いますが、ニョロはあまり採らない予定です。。。(汗)
> ブリが楽しみですね。
そうですね、徐々にペースを上げていきます。(笑)
> こちらもベアリングを開始しました。
> また、一年楽しめるといいです。(^-^)
そうですか、上手くペアリング出来るといいですね。(^^)
今年もがんばりましょう。(^^)
そうですね、はじめてこんなに1度に購入しました。。。(笑)
> 今年はどれくらいの飼育予定ですか?。
今年はライン数はそれなりになると思いますが、ニョロはあまり採らない予定です。。。(汗)
> ブリが楽しみですね。
そうですね、徐々にペースを上げていきます。(笑)
> こちらもベアリングを開始しました。
> また、一年楽しめるといいです。(^-^)
そうですか、上手くペアリング出来るといいですね。(^^)
今年もがんばりましょう。(^^)
こんばんわ たかとぱぱさん
> 凄い数の植菌材ですね。
そうなんですよ。。。(笑)
> 規模縮小どころか拡大ですね。
> 爆産報告を待ってます。
確かにそんな予感もしていますが、ニョロの数は抑えたいと思います。。。(汗)
共同購入個体は爆産上等で行きますよ。(^^)
そうなんですよ。。。(笑)
> 規模縮小どころか拡大ですね。
> 爆産報告を待ってます。
確かにそんな予感もしていますが、ニョロの数は抑えたいと思います。。。(汗)
共同購入個体は爆産上等で行きますよ。(^^)
こんばんわ mushipapaさん
> カワラ材大量に仕入れましたね。
そうなんですよ。(^^)
> ブリードの準備万端ですね。
もう、全部ペアリング出来るかもしれませんが、スペース上無理なので、徐々にペースを上げます。(笑)
> 沢山ニョロGETしてくださいね。(*^O^*)
1ライン15頭前後で行きますよ。(^^)
そうなんですよ。(^^)
> ブリードの準備万端ですね。
もう、全部ペアリング出来るかもしれませんが、スペース上無理なので、徐々にペースを上げます。(笑)
> 沢山ニョロGETしてくださいね。(*^O^*)
1ライン15頭前後で行きますよ。(^^)
こんばんわ 大鍬悶左衛門さん
> 相変わらずお忙しいようですね。クワ時間の確保も頑張ってください。
そうですね、色々忙しいです。。。(汗)
> ところでこのカワラ材、もしよろしければどちらの商品かお教えいただけませんか?今期分は十分量確保したのですが、DRさんが閉店してしまって来期以降カワラ材をどうするか迷っています。
私も来年の分は未定ですので、迷っています。。。(涙)
そうですね、色々忙しいです。。。(汗)
> ところでこのカワラ材、もしよろしければどちらの商品かお教えいただけませんか?今期分は十分量確保したのですが、DRさんが閉店してしまって来期以降カワラ材をどうするか迷っています。
私も来年の分は未定ですので、迷っています。。。(涙)
こんばんは クワカブマイスターさん
> すごい数のカワラ植菌材ですね。
とりあえず、購入出来るだけ購入しちゃいました。。。(笑)
> これらは、どのように保管してますか?やはり、冷蔵庫ですかね。
> 家では、余ったのはそのまま常温保管してますがどうなんでしょうか。
そうですね、やはり、冷蔵庫ですが、入りきれない物は早くセットを組む様にしています。。。(汗)
> ブリードがんばって下さいね。(^◇^)
ありがとうございます。(^^)
とりあえず、購入出来るだけ購入しちゃいました。。。(笑)
> これらは、どのように保管してますか?やはり、冷蔵庫ですかね。
> 家では、余ったのはそのまま常温保管してますがどうなんでしょうか。
そうですね、やはり、冷蔵庫ですが、入りきれない物は早くセットを組む様にしています。。。(汗)
> ブリードがんばって下さいね。(^◇^)
ありがとうございます。(^^)
こんばんは さかなさん
> カワラ材が沢山ですね。我が家は産卵は安っちいクヌギ材ばかりです。
植菌材は無くてはならない物になって来ています。。。(汗)
来年までは良い材を確保していますが、その先は未定です。。。(汗)
植菌材は無くてはならない物になって来ています。。。(汗)
来年までは良い材を確保していますが、その先は未定です。。。(汗)
こんばんは ★かぶ☆さん
> そんなに材を購入したことがありません(笑)
私も植菌材をこんなに購入したのははじめてです。。。(汗)
早くセット組まないと。。。(笑)
> というか最近材を使ってないですww
色々な種類がいますからね。。。(汗)
> ラインもいっぱいなので頑張ってくださいね♪
ありがとうございます。(^^)
数を見ながらセットを組みます。。。(笑)
私も植菌材をこんなに購入したのははじめてです。。。(汗)
早くセット組まないと。。。(笑)
> というか最近材を使ってないですww
色々な種類がいますからね。。。(汗)
> ラインもいっぱいなので頑張ってくださいね♪
ありがとうございます。(^^)
数を見ながらセットを組みます。。。(笑)
こんばんわ かっつさん
> 植菌材に詰め詰めと、ブリード体制万全ですね^^
そうですね、詰め詰めはまだまだ購入して詰め詰めしないといけません。。。(汗)
> たくさんのニョロが採れる事を願います♪
ありがとうございます。(^^)
そうですね、詰め詰めはまだまだ購入して詰め詰めしないといけません。。。(汗)
> たくさんのニョロが採れる事を願います♪
ありがとうございます。(^^)
こんばんは。
こんばんは。 いよいよですね。
縮小はせずによかったんですか? たくさん採れると
いいですね🎵 私もそろそろ菌糸を詰め詰めしなくては!
縮小はせずによかったんですか? たくさん採れると
いいですね🎵 私もそろそろ菌糸を詰め詰めしなくては!
こんばんわ 黄色い鮎が好きさん
> 菌糸詰めが忙しくなる時期が来ましたね。(;^_^A
>
> そろそろ、私も菌糸詰め始めないといけませんね。
> 先ずは500からです。
そうですね、今月末にも購入しないといけません。。。(汗)
我が家は今年は500はどうしようか思案中です。。。(汗)
> この材の数からすると、今季のライン数も・・・
確かにライン数はいい数行きそうですが、ニョロの数を抑えたいと思います。。。(汗)
> 楽しみの始まりですね。d(^_^o)
そうですね、早くメインの個体のセットも組みたいです。(^^)
>
> そろそろ、私も菌糸詰め始めないといけませんね。
> 先ずは500からです。
そうですね、今月末にも購入しないといけません。。。(汗)
我が家は今年は500はどうしようか思案中です。。。(汗)
> この材の数からすると、今季のライン数も・・・
確かにライン数はいい数行きそうですが、ニョロの数を抑えたいと思います。。。(汗)
> 楽しみの始まりですね。d(^_^o)
そうですね、早くメインの個体のセットも組みたいです。(^^)
こんばんは 麦太のパパさん
> こんばんは。 いよいよですね。
そうですね、産卵セットも解除してるセットもあるので、あとは早くニョロをみたいですね。(^^)
> 縮小はせずによかったんですか? たくさん採れると
> いいですね🎵 私もそろそろ菌糸を詰め詰めしなくては!
縮小はしないといけませんが、気持ち的には縮小してます。。。(笑)
実際はどうなるか分かりません。。。(汗)
そうですね、産卵セットも解除してるセットもあるので、あとは早くニョロをみたいですね。(^^)
> 縮小はせずによかったんですか? たくさん採れると
> いいですね🎵 私もそろそろ菌糸を詰め詰めしなくては!
縮小はしないといけませんが、気持ち的には縮小してます。。。(笑)
実際はどうなるか分かりません。。。(汗)
こんにちは
菌糸ビン作業お疲れ様です
植菌材高級ですね!
熊本県と大分県大変そうですが、ひでのぱぱさんの
方は大丈夫ですか?
植菌材高級ですね!
熊本県と大分県大変そうですが、ひでのぱぱさんの
方は大丈夫ですか?
こんにちは
やっぱりカワラ殖菌材の方が産卵行動が早いとか、産み良いとか聞きますが・・・・
今年も準備万端ですね(^^)
今年も準備万端ですね(^^)
こんばんわ ラクエンさん
> 菌糸ビン作業お疲れ様です
ありがとうございます。(^^)
> 植菌材高級ですね!
そうですね、多く買い過ぎちゃいましたが、仕方がないです。。。(汗)
> 熊本県と大分県大変そうですが、ひでのぱぱさんの
> 方は大丈夫ですか?
我が家は大丈夫でした。(^^)
熊本の方は大変だと思います。。。(涙)
ありがとうございます。(^^)
> 植菌材高級ですね!
そうですね、多く買い過ぎちゃいましたが、仕方がないです。。。(汗)
> 熊本県と大分県大変そうですが、ひでのぱぱさんの
> 方は大丈夫ですか?
我が家は大丈夫でした。(^^)
熊本の方は大変だと思います。。。(涙)
こんばんわ もっちさん
> やっぱりカワラ殖菌材の方が産卵行動が早いとか、産み良いとか聞きますが・・・・
> 今年も準備万端ですね(^^)
我が家でも、カワラ植菌材の方が産みはいいです。(^^)
普通材との併用が1番いいとは思いますが。。。(汗)
> 今年も準備万端ですね(^^)
我が家でも、カワラ植菌材の方が産みはいいです。(^^)
普通材との併用が1番いいとは思いますが。。。(汗)
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/460-ef739331
先日はおせわになりました_(._.)_。
ブログUPしようと思ってたんですが時間が取れず(苦笑)。
おかげさまで我が家も今年はほとんどが植菌材のセットになりそうです(^^)v。