地震。。。
2016-04-17
今日(4月17日)は、数日前におきた熊本の地震ですが、我が家も震度4位の地震がありました。。。(滝汗)
私のまわりでは特に被害はなかったですが、お義母さんが不安がって、嫁が数日一緒にいてあげた様でした。
そして、熊本に私の義弟がいるのですが、そちらも無事の様で良かったです。
被災されている方は大変だと思いますが、早く元の生活に戻るよう祈ります。。。(祈り)
私のまわりでは特に被害はなかったですが、お義母さんが不安がって、嫁が数日一緒にいてあげた様でした。
そして、熊本に私の義弟がいるのですが、そちらも無事の様で良かったです。
被災されている方は大変だと思いますが、早く元の生活に戻るよう祈ります。。。(祈り)
スポンサーサイト
コメント
こんばんは
ご家族共々ご無事との事で安心しました。
しかしながら、ひでのぱぱさんにとっては近県で、私にとっては離れてるとは言え同じ日本国内で、甚大な被害にあわれている方々が居られる訳で、何とコメントしたら良いやらです。
失われた命は帰って来ませんが、一刻も早く余震などがおさまり街並みと心の復興に向かって歩み出せることを願っております。
学が無いもので、表現が至らず誤解を招く事が怖いです。失礼が御座いましたらお許しください、悪意は無いつもりです。
しかしながら、ひでのぱぱさんにとっては近県で、私にとっては離れてるとは言え同じ日本国内で、甚大な被害にあわれている方々が居られる訳で、何とコメントしたら良いやらです。
失われた命は帰って来ませんが、一刻も早く余震などがおさまり街並みと心の復興に向かって歩み出せることを願っております。
学が無いもので、表現が至らず誤解を招く事が怖いです。失礼が御座いましたらお許しください、悪意は無いつもりです。
こんにちは
ご無事でなによりです。
しばらくは余震があるようなので気をつけてください。
しばらくは余震があるようなので気をつけてください。
おはようございます。
親戚の方が熊本にいらっしゃったんですね、無事でなによりです。
私の方も運よく無事です。
建物の耐震構造って大事ですね、古い家が多く倒壊してました。
ブリード用のラックなどは倒れないよう固定されていた方が
もしもの時に良いように思います。
私の方も運よく無事です。
建物の耐震構造って大事ですね、古い家が多く倒壊してました。
ブリード用のラックなどは倒れないよう固定されていた方が
もしもの時に良いように思います。
お早うございます
ひでのぱぱ様、ご親族の皆様、ご無事でなによりです。
大変なご苦労が有ったかと思います。
今後も不自由な生活が強い入れられますが
御体だけはご注意ください。
何もできませんで申し訳ございませんが
早く元の生活に戻れるようお祈り申し上げます。
大変なご苦労が有ったかと思います。
今後も不自由な生活が強い入れられますが
御体だけはご注意ください。
何もできませんで申し訳ございませんが
早く元の生活に戻れるようお祈り申し上げます。
こんばんは
ご無事で何よりでございました。
しかし、まだ余震が続いておりますのでお気を付けください。
何もできませんが、早く元の生活に戻れるように願っています。<(_ _)>
しかし、まだ余震が続いておりますのでお気を付けください。
何もできませんが、早く元の生活に戻れるように願っています。<(_ _)>
こんばんは。
ご家族、親戚の方々が無事でなによりです。
まだ、予断は許されなと思いますが
ご家族親戚の方々が1日でも早く
安心して生活ができる様になる事を祈っています。
まだ、予断は許されなと思いますが
ご家族親戚の方々が1日でも早く
安心して生活ができる様になる事を祈っています。
こんばんは!
今さっきも結構揺れましたね。
自然に対しては無力を痛感させられます。
まだまだ油断できない状況。
お互いに気を付けましょう。
自然に対しては無力を痛感させられます。
まだまだ油断できない状況。
お互いに気を付けましょう。
こんばんわ えたくわさん
> ひでのぱぱさん、こんばんは。
> ご親族などみなさんがご無事で安心いたしました。
> 早くもとの生活に戻れることを切に願います。
お気遣い、ありがとうございます。(礼)
我が家はほとんど元の生活に戻っていますが、熊本、大分の方が早く元の生活に戻る事を切に願います。。。(願)
> ご親族などみなさんがご無事で安心いたしました。
> 早くもとの生活に戻れることを切に願います。
お気遣い、ありがとうございます。(礼)
我が家はほとんど元の生活に戻っていますが、熊本、大分の方が早く元の生活に戻る事を切に願います。。。(願)
こんばんは M’sさん
> ご家族共々ご無事との事で安心しました。
ありがとうございます。(礼)
> しかしながら、ひでのぱぱさんにとっては近県で、私にとっては離れてるとは言え同じ日本国内で、甚大な被害にあわれている方々が居られる訳で、何とコメントしたら良いやらです。
確かに近県ですので、コメントも色々考えますね。。。(汗)
> 失われた命は帰って来ませんが、一刻も早く余震などがおさまり街並みと心の復興に向かって歩み出せることを願っております。
ホント、悲しい限りですが、私も一刻も早い復興を願っております。。。(願)
> 学が無いもので、表現が至らず誤解を招く事が怖いです。失礼が御座いましたらお許しください、悪意は無いつもりです。
大丈夫ですよ。(^^)
お気遣い、ありがとうございます。(礼)
ありがとうございます。(礼)
> しかしながら、ひでのぱぱさんにとっては近県で、私にとっては離れてるとは言え同じ日本国内で、甚大な被害にあわれている方々が居られる訳で、何とコメントしたら良いやらです。
確かに近県ですので、コメントも色々考えますね。。。(汗)
> 失われた命は帰って来ませんが、一刻も早く余震などがおさまり街並みと心の復興に向かって歩み出せることを願っております。
ホント、悲しい限りですが、私も一刻も早い復興を願っております。。。(願)
> 学が無いもので、表現が至らず誤解を招く事が怖いです。失礼が御座いましたらお許しください、悪意は無いつもりです。
大丈夫ですよ。(^^)
お気遣い、ありがとうございます。(礼)
こんばんわ たかとぱぱさん
> ご無事でなによりです。
> しばらくは余震があるようなので気をつけてください。
ありがとうございます。(礼)
ホント、こちらも度々少し揺れている時がありますが、私達は大丈夫です。
一刻も早く、地震が沈静化する事を祈ります。。。(祈り)
> しばらくは余震があるようなので気をつけてください。
ありがとうございます。(礼)
ホント、こちらも度々少し揺れている時がありますが、私達は大丈夫です。
一刻も早く、地震が沈静化する事を祈ります。。。(祈り)
こんばんわ REGA90さん
> 親戚の方が熊本にいらっしゃったんですね、無事でなによりです。
> 私の方も運よく無事です。
そうなんです。
義弟の方はようやくライフラインが復帰したそうです。
REGA90さんの所もご無事で何よりです。
> 建物の耐震構造って大事ですね、古い家が多く倒壊してました。
> ブリード用のラックなどは倒れないよう固定されていた方が
> もしもの時に良いように思います。
そうですね、またいつ地震が来るか分かりませんから耐震構造は必要ですね。
私も地震警報が鳴る度、我が家のラックを自分で抑えました。。。(汗)
> 私の方も運よく無事です。
そうなんです。
義弟の方はようやくライフラインが復帰したそうです。
REGA90さんの所もご無事で何よりです。
> 建物の耐震構造って大事ですね、古い家が多く倒壊してました。
> ブリード用のラックなどは倒れないよう固定されていた方が
> もしもの時に良いように思います。
そうですね、またいつ地震が来るか分かりませんから耐震構造は必要ですね。
私も地震警報が鳴る度、我が家のラックを自分で抑えました。。。(汗)
こんばんわ 貴吉おやじさん
> ひでのぱぱ様、ご親族の皆様、ご無事でなによりです。
> 大変なご苦労が有ったかと思います。
ありがとうございます。(礼)
私のまわりは被害はなく良かったです。
> 今後も不自由な生活が強い入れられますが
> 御体だけはご注意ください。
こちらでは特に不自由な事は無いのですが、被災された方の方が心配です。。。(涙)
> 何もできませんで申し訳ございませんが
> 早く元の生活に戻れるようお祈り申し上げます。
そうですね、私も何も出来ませんが、義弟が何か言って来たらすぐに動くつもりです。
被災された地域の一刻も早い復興を祈ります。。。(祈り)
> 大変なご苦労が有ったかと思います。
ありがとうございます。(礼)
私のまわりは被害はなく良かったです。
> 今後も不自由な生活が強い入れられますが
> 御体だけはご注意ください。
こちらでは特に不自由な事は無いのですが、被災された方の方が心配です。。。(涙)
> 何もできませんで申し訳ございませんが
> 早く元の生活に戻れるようお祈り申し上げます。
そうですね、私も何も出来ませんが、義弟が何か言って来たらすぐに動くつもりです。
被災された地域の一刻も早い復興を祈ります。。。(祈り)
こんばんは クワカブマイスターさん
> ご無事で何よりでございました。
ありがとうございます。(礼)
> しかし、まだ余震が続いておりますのでお気を付けください。
そうですね、時々余震を感じますので、気を付けたいですね。
> 何もできませんが、早く元の生活に戻れるように願っています。<(_ _)>
私の所より、義弟や被災された地域の復興を祈ります。。。(祈り)
ありがとうございます。(礼)
> しかし、まだ余震が続いておりますのでお気を付けください。
そうですね、時々余震を感じますので、気を付けたいですね。
> 何もできませんが、早く元の生活に戻れるように願っています。<(_ _)>
私の所より、義弟や被災された地域の復興を祈ります。。。(祈り)
こんばんは ピエンさん
> ご家族、親戚の方々が無事でなによりです。
ありがとうございます。(礼)
> まだ、予断は許されなと思いますが
> ご家族親戚の方々が1日でも早く
> 安心して生活ができる様になる事を祈っています。
そうですね、私の所は何の問題もないですが、義弟の所や被災された地域が早く元の生活に戻る事を祈ります。。。(祈り)
ありがとうございます。(礼)
> まだ、予断は許されなと思いますが
> ご家族親戚の方々が1日でも早く
> 安心して生活ができる様になる事を祈っています。
そうですね、私の所は何の問題もないですが、義弟の所や被災された地域が早く元の生活に戻る事を祈ります。。。(祈り)
こんばんは リョーパパさん
> 今さっきも結構揺れましたね。
そうらしいですね。。。(汗)
私は仕事をしていたので、気が付きませんでした。。。(汗)
> 自然に対しては無力を痛感させられます。
> まだまだ油断できない状況。
> お互いに気を付けましょう。
確かにそうですね。。。(汗)
お互い気を付けましょう。
そうらしいですね。。。(汗)
私は仕事をしていたので、気が付きませんでした。。。(汗)
> 自然に対しては無力を痛感させられます。
> まだまだ油断できない状況。
> お互いに気を付けましょう。
確かにそうですね。。。(汗)
お互い気を付けましょう。
お疲れ様です
熊本県とその隣県の被災者の皆様にはお見舞いを申し上げます。
日を追うごとに人命や家屋等の被害が増していって、それを見たり聞いたりするたびにとても切なく思います。
未だに続く余震。いい加減治まってほしいですね。
日を追うごとに人命や家屋等の被害が増していって、それを見たり聞いたりするたびにとても切なく思います。
未だに続く余震。いい加減治まってほしいですね。
おはようです~
ひでのぱぱさん、どもです~
福岡も震度4だったのですね、愛媛も震度4でした。
ご家族が無事で何よりです。
余震とか十分気をつけて(汗)
福岡も震度4だったのですね、愛媛も震度4でした。
ご家族が無事で何よりです。
余震とか十分気をつけて(汗)
こんにちは
ご無事で何よりです。
日が経つに連れ被害の状況が分かってきましたが
かなり大規模な地震ですね。
まだ余震が続くと思いますがお気をつけてお過ごしくださいね。
日が経つに連れ被害の状況が分かってきましたが
かなり大規模な地震ですね。
まだ余震が続くと思いますがお気をつけてお過ごしくださいね。
こんばんは
まだ余震があるようですから注意してくださいね。今回の地震は余震が大きすぎますね。
こんばんわ アーリーさん
> 熊本県とその隣県の被災者の皆様にはお見舞いを申し上げます。
ホント、被災した皆様にお見舞い申し上げます。(礼)
> 日を追うごとに人命や家屋等の被害が増していって、それを見たり聞いたりするたびにとても切なく思います。
> 未だに続く余震。いい加減治まってほしいですね。
ホント、どんどんボランティアの方が集まったり、各方面から応援の方が来られている様で、一刻も早い復興を祈り、早く余震が治まってくれる事を祈ります。。。(祈り)
ホント、被災した皆様にお見舞い申し上げます。(礼)
> 日を追うごとに人命や家屋等の被害が増していって、それを見たり聞いたりするたびにとても切なく思います。
> 未だに続く余震。いい加減治まってほしいですね。
ホント、どんどんボランティアの方が集まったり、各方面から応援の方が来られている様で、一刻も早い復興を祈り、早く余震が治まってくれる事を祈ります。。。(祈り)
Re: おはようです~
> ひでのぱぱさん、どもです~
>
> 福岡も震度4だったのですね、愛媛も震度4でした。
そうでしたか、そちらもでしたか。。。(汗)
> ご家族が無事で何よりです。
> 余震とか十分気をつけて(汗)
ありがとうございます。(礼)
>
> 福岡も震度4だったのですね、愛媛も震度4でした。
そうでしたか、そちらもでしたか。。。(汗)
> ご家族が無事で何よりです。
> 余震とか十分気をつけて(汗)
ありがとうございます。(礼)
こんばんわ かっつさん
> ご無事で何よりです。
ありがとうございます。(礼)
> 日が経つに連れ被害の状況が分かってきましたが
> かなり大規模な地震ですね。
ホント、すごい被害になっています。。。(涙)
> まだ余震が続くと思いますがお気をつけてお過ごしくださいね。
ありがとうございます。
早く余震も治まって欲しいです。。。(祈り)
ありがとうございます。(礼)
> 日が経つに連れ被害の状況が分かってきましたが
> かなり大規模な地震ですね。
ホント、すごい被害になっています。。。(涙)
> まだ余震が続くと思いますがお気をつけてお過ごしくださいね。
ありがとうございます。
早く余震も治まって欲しいです。。。(祈り)
こんばんは さかなさん
> まだ余震があるようですから注意してくださいね。今回の地震は余震が大きすぎますね。
ありがとうございます。(礼)
ホント、余震が多すぎます。。。(涙)
ありがとうございます。(礼)
ホント、余震が多すぎます。。。(涙)
本当にご無事でなによりです。
ウチは山積みの飼育ケースが落ちてきて割れました。(汗)
今夏の産卵が困難になりそうです。
ウチは山積みの飼育ケースが落ちてきて割れました。(汗)
今夏の産卵が困難になりそうです。
こんばんわ ドラゴンリーさん
> 本当にご無事でなによりです。
ありがとうございます。(^^)
> ウチは山積みの飼育ケースが落ちてきて割れました。(汗)
> 今夏の産卵が困難になりそうです。
そうですか、我が家も2回目の地震の時は、使用していないボトルコンテナが落ちていました。。。(滝汗)
どうにか、上手く行く事を祈っております。。。(祈り)
ありがとうございます。(^^)
> ウチは山積みの飼育ケースが落ちてきて割れました。(汗)
> 今夏の産卵が困難になりそうです。
そうですか、我が家も2回目の地震の時は、使用していないボトルコンテナが落ちていました。。。(滝汗)
どうにか、上手く行く事を祈っております。。。(祈り)
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/461-85077237
ご親族などみなさんがご無事で安心いたしました。
早くもとの生活に戻れることを切に願います。