fc2ブログ

国産オオクワ  飼育奮闘記

2011年春から国産オオクワのブリードを始めました。  よろしくお願いします。    能勢YG血統、久留米、佐賀県神崎産オオクワガタをブリードしています。

届いた。。。

今日(6月8日)は、日付が替わってしまったので昨日(6月7日)と一昨日(6月6日)の連日で届いた物があった。(^^)

まずは、一昨日(6月6日)に届いた物。。。

それがこちら。。。↓↓↓
6月6日届いた物。。。

って、これでは何が届いたか分からないですよね。。。(笑)

実はこれには色々ありまして、実はこれです。。。↓↓↓
かっつさんプレ企画の当選品。。。

そうです。(^^)

食虫植物です。(^^)

送り主は「晴信さん」(←クリックするとブログに飛びますので、見てくださいね^^)です。(^^)

晴信さんは私の協賛品の当選者様で、実は私は「かっつさん」(←クリックするとブログに飛びますので見てくださいね^^)のプレ企画でこの食虫植物に応募してました。。。(汗)

そして、見事落選。。。(汗)

そして、私の協賛品の当選者を見ると晴信さんのお名前が。。。(汗)

これは、神のいたずら?それとも運命??と思い、応募していた事を知らせると、快くお送りしてくれるとの事でした。。。(汗)

本当にいいのか?と思いましたが、お言葉に甘えていただいちゃいました。。。(滝汗)

これで、少しはコバエ対策になるでしょう。。。(笑)

晴信さん、この度は本当にありがとうございました。(礼)

そして、かっつさんにもちょっとした迷惑をかけるかもしれません。。。(礼)

ご迷惑をお掛けしたら、すみません。。。(礼)

ですが、これも交流の内???と勝手に考えさせていただきます。(礼)

改めて、かっつさん、晴信さん、にお礼申し上げます。(礼)









そして、昨日(6月7日)ですが、これが届きました。。。↓↓↓
6月7日届いた物。。。

って、このくだりは、もういいですね。。。(笑)

ダンボールの中身がこれです。。。↓↓↓
YGご本家のyasukongさんから届きました。。。

どうでしょうか?

証明書を見てお分かりだと思いますが、YGご本家のyasukong様から購入させていただいた、写真左から、新成虫ペア、追加♀、ニョロ2頭です。(^^)

ペアは来季の種親、そして追加♀はペア♀の予備なんですが、ペア♀が無事産んでくれれば、他の個体とペアリングさせるつもりです。(^^)

そして、ニョロも毎年購入させていただいています。(^^)

もちろん、全て私の拘りの866系です。(^^)

大事なニョロも、来季の種親も届きましたので、VIP待遇で管理したいと思います。(^^)

yasukong様、いつもわがままを聞いていただき、ありがとうございます。(礼)

この場をお借りして、お礼申し上げます。(礼)












あ!!

そういえば、割り出しの報告をしようと思っていましたが、今日は遅くなってしまったので、また、次回にしますね。。。(汗)

次回と言っても、明日(6月9日)から神奈川の方へ出張なので、記事は更新できませんので、出張から帰って来てからになると思います。。。(汗)

そして、6月10日、11日はオフ会の予定ですので、その辺の事もちょっと書ければ書きたいと思います。(^^)

明日の朝出発なので、今日中のコメは返コメ出来ると思いますが、それ以降は出張から帰って来てからになりますので、それまで少し待ってて下さい。(礼)

では、行って来ます。(^^)
スポンサーサイト



コメント

こんにちは。^^

食虫植物は良かったですね。
晴信さんは優しい方なんでしょうね。

ご本家のYGは楽しみですね。

出張頑張ってください。p(*^^*)qファイト

こんにちは(^^)

おお!、ひでのぱぱさんのところにもモウセンゴケが(^^)。
しっかりコバエ退治してもらいましょう!。
そして御本家からの着弾。
私は手が出ませんでした(^_^;)。
早くも来季に向けて動き出してますね(^^)。

こんばんは

食虫植物着弾おめでとうございます。(^◇^)
コバエは、ほんと困りますからね。

YGご本家からの着弾ですか。うらやましいです。

11日当日の件は、先日私信しましたのでよろしくお願いします。m(_ _"m)

着弾おめでとうございます。
コバエ退治に活躍してくれるといいですね。

御本家からの着弾でモチベーションも急上昇ですね。

こんばんわ むしパパさん

> 食虫植物は良かったですね。
> 晴信さんは優しい方なんでしょうね。

ホント、良かったです。(^^)
優しいお方です。(^^)

> ご本家のYGは楽しみですね。

そうですね、VIPですからね。。。(笑)

> 出張頑張ってください。p(*^^*)qファイト

ありがとうございます。(^^)

こんばんわ リョーパパさん

> おお!、ひでのぱぱさんのところにもモウセンゴケが(^^)。
> しっかりコバエ退治してもらいましょう!。

そうですね、我が家も一時期はコバエが多かったです。。。(汗)
活躍に期待です。(^^)

> そして御本家からの着弾。
> 私は手が出ませんでした(^_^;)。

そうですか、いい個体がいるので、無理しない程度のニョロもいますよ。(^^)

> 早くも来季に向けて動き出してますね(^^)。

そうですね、割り出しも行いましたからね。(^^)

こんばんは クワカブマイスターさん

> 食虫植物着弾おめでとうございます。(^◇^)
> コバエは、ほんと困りますからね。

ありがとうございます。(^^)
そうですね、嫁から嫌みが出ます。。。(汗)

> YGご本家からの着弾ですか。うらやましいです。

毎年購入させていただいていますが、いい個体ばかりです。(^^)

> 11日当日の件は、先日私信しましたのでよろしくお願いします。m(_ _"m)

11日お待ちしております。(^^)

こんばんわ たかとぱぱさん

> 着弾おめでとうございます。
> コバエ退治に活躍してくれるといいですね。

ありがとうございます。(^^)
ホント、活躍に期待です。(^^)

> 御本家からの着弾でモチベーションも急上昇ですね。

そうですね、早く大きく育って欲しいです。。。(祈り)

おはようございます(笑)

仕事が忙しくなかなか訪問できずにすみません。植え替えましたので一年間はそのままで大丈夫です。暑さ寒さにも強いので育てやすいです。水と光だけで育ちますので肥料などは一切いらないですよ。

良い植物ですね。

食虫植物は薬じゃないので、昆虫の側に置いておくことが出来るので良いですよね。

ひでのぱぱさん、こんばんは。
出張でこちらのほうにいらしてるんですよね。
仕事の都合でご連絡&合流できずスミマセン。
楽しい時をお過ごし下さい。

こんにちは

食虫植物の到着おめでとうございます^^
私の所では上手く育ちませんでした^^;

たくさん増やしてくださいね!

こんばんは(^o^)

昨日、昨日と
楽しい時間をありがとうございました。
また貴重なお土産まで(^o^)
また次回宜しくお願いします。

お疲れ様です(^^)

先程は楽しい時間をありがとうございました。
時間が経つのがホント早く感じます(^^;)
またお会いしたいですね。
その時が来るのを楽しみにしてます(^^)

ニョロ

ひでのぱぱさん こんにちはv-410
出張おつかれさまです。
昨年、里子にいただきましたオオクワより25頭ほど幼虫が採れました。v-426
久しぶりの幼虫にワクワクしていますが、無事に羽化まで持っていけるか少し心配です。よい報告ができるように頑張ります。

こんにちは

食虫植物&866
また今年も楽しみですね!

はじめまして 晴信さん

私のブログでははじめましてですね。(^^)

> 仕事が忙しくなかなか訪問できずにすみません。植え替えましたので一年間はそのままで大丈夫です。暑さ寒さにも強いので育てやすいです。水と光だけで育ちますので肥料などは一切いらないですよ。

いえいえ、ご訪問いただき、ありがとうございます。(^^)
これからうまく育てられるか分かりませんが、頑張って見ますね。(^^)

こんばんわ ドラゴンリーさん

> 食虫植物は薬じゃないので、昆虫の側に置いておくことが出来るので良いですよね。

そうですね、とりあえず、今は太陽が当たる所に置いています。(^^)

こんばんわ えたくわさん

> ひでのぱぱさん、こんばんは。
> 出張でこちらのほうにいらしてるんですよね。

そうなんですよ、昨日までいました。(^^)

> 仕事の都合でご連絡&合流できずスミマセン。
> 楽しい時をお過ごし下さい。

いえいえ、また次回の時を楽しみにしておきます。(^^)
お陰様で楽しい時間を過ごせました。(^^)

こんばんわ かっつさん

> 食虫植物の到着おめでとうございます^^
> 私の所では上手く育ちませんでした^^;

ありがとうございます。(^^)
そうですか、私の所で上手く育って欲しいです。。。(祈り)

> たくさん増やしてくださいね!

やれるだけ、がんばります。(^^)

こんばんは efdenさん

> 昨日、昨日と
> 楽しい時間をありがとうございました。

いえいえ、2日間も時間を作っていただき、ありがとうございました。(^^)

> また貴重なお土産まで(^o^)
> また次回宜しくお願いします。

私も貴重なお土産を。。。(^^)
こちらこそまた、よろしくお願いします。(^^)

こんばんわ アーリーさん

> 先程は楽しい時間をありがとうございました。
> 時間が経つのがホント早く感じます(^^;)

こちらこそ、昨日はありがとうございました。(^^)
ホント、あっと言う間でしたね。。。(汗)

> またお会いしたいですね。
> その時が来るのを楽しみにしてます(^^)

そうですね、また色々な話をしたいですね。(^^)
次回もよろしくお願いします。(^^)

こんばんわ ベタおやじさん

> ひでのぱぱさん こんにちはv-410
> 出張おつかれさまです。

ありがとうございます。(^^)

> 昨年、里子にいただきましたオオクワより25頭ほど幼虫が採れました。v-426

そうですか!!
それはよかったです。(^^)

> 久しぶりの幼虫にワクワクしていますが、無事に羽化まで持っていけるか少し心配です。よい報告ができるように頑張ります。

久しぶりのニョロなので、慎重になると思いますので、大丈夫でしょう。(^^)
でかい個体が出る事を祈っております。。。(祈り)

こんばんわ ラクエンさん

> 食虫植物&866
> また今年も楽しみですね!

そうですね、今年も楽しめそうです。(^^)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/473-30f49ae4

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

ひでのぱぱ

Author:ひでのぱぱ
福岡県在住 妻1人、息子1人
野球、ソフトボール好きです。

クワ友募集中です。
是非、クワ友になってください。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (360)
オオクワ (220)
ソフトボール (28)
菌糸ビン (95)
ひでのぱぱ工房 (12)
コーカサス (7)
ニジイロ (2)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
2371位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
昆虫
84位
アクセスランキングを見る>>

最新記事

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロ友さんの記事

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

Template by たけやん