fc2ブログ

国産オオクワ  飼育奮闘記

2011年春から国産オオクワのブリードを始めました。  よろしくお願いします。    能勢YG血統、久留米、佐賀県神崎産オオクワガタをブリードしています。

今日は。。。

今日(7月17日)は、3連休の真ん中でみなさんいかがお過ごしでしょうか?

私は昨日(7月16日)は、3ライン程割り出しをしました。(^^)

1ラインは見事にボウズで残りの2ラインは2セット目の割り出しでした。(^^)

ボウズだったラインは赤眼のラインで♀に以前紹介した白眼?をペアリングして産卵セットに投入していたんですが、産んでいる様で、産んでいない感じだったのですが、もう3週間程経っていましたので、これは産んでなさそうだと判断し、先週から再ペアリングしています。。。(汗)

2ラインの2セット目は赤眼のラインと久留米のラインでしたので、たぶん産んでると思い放置していましたが、ケース底にニョロが確認出来たので昨日割り出ししました。(^^)

赤眼のラインは早期羽化の♂と♀をペアリングして、♀を産卵セット投入してから、1週間でいい感じに齧っていたので♀を取り出し、そのまま2セット目に投入してました。(^^)

実は先週(7月9日)に1セット目を割り出し、昨日2セット目を割り出しましたが、1セット目は12ニョロ、2セット目は15ニョロ、1エッグでした。(^^)

久留米のラインはこちらも先月割り出しをしたラインの2セット目でこちらもいい感じに採れました。(^^)

赤眼はキャパオーバーになってしまいましたので、数頭であれば余品がありますので、良ければお問い合わせいただけるとお譲り出来ます。(^^)

まぁ、私の個体に興味は無いと思いますが。。。(笑)

それにしても、今年は未だにセット中のラインが6セット。。。(笑)

割り出し待ちのラインも6セット程ありますので、来年はエサ皿をもっと作成して挑まないといけませんね。。。(汗)

減少と言いつつ、ライン数は増えてる私です。。。(爆)

まぁ、1ライン15ニョロ位にしていますし、採れないラインもありますので、最終的にニョロの数が減少してればいいかな。。。と思います。。。(笑)

あ!!

そういえば、我が家のラインの発表をしていませんでしたね。。。(汗)

ざっと紹介しますと、♂は84㎜、83㎜、82㎜、81㎜、80㎜位だったかな???

と1♂に2♀か3♀を予定していましたが、あまりにも時間がかかってしまっているので、ペアリングもしていないラインもいます。。。(汗)

まぁ、全ての産卵セットの割り出しが終われば、報告する事にします。。。(笑)

私の所はYGでは866系中心のラインであとは久留米を3~4ライン、赤眼も3ライン程していますが、大きい個体は使っていませんので、なかなか結果が出ません。。。(汗)

なので、ブリードも止めてしまおうかと思ってしまいます。。。(滝汗)

ですが、好きで始めた事なので、もう少しはやるつもりですが、息子の事もありますので、どうなるか分かりません。。。(汗)

あ!!

何だか愚痴になってしまいましたが、今の所はまだ、止める気はないので大丈夫ですよ。(^^)

あと1日の休日を満喫して下さいね。(^^)
スポンサーサイト



コメント

お疲れ様です(^^)

そういう事だったんですね(^^)
こちらも産んでたんですが、そこまで多くないので(汗)

こんにちは

予定通り事が運ばないのは付き物ですが困りますね。
我が家も今期極太には苦戦を強いられ1カ月半掛かりました(笑)
残りのセットで採れるといいですね(^^)

こんにちは

連休最終日お疲れ様です。
取れなくても、取れ過ぎでも・・難しいですね。
ブリを断念するのはこれまた・・難しいですね。

こんばんは

中々上手くいかない事が多いですよね。
私も止めようとしたこと多々ありますよ!(笑)
お互いもう少し頑張って見ましょうよ。

赤目の産卵は上手く行っているようですが、それ以外が厳しいですね。
でも、次こそは上手く行きすぎるくらい採れるかもしれませんよ。
期待を持って頑張って下さい!

うちも

こんにちはご無沙汰しております。
すごいtライン数ですね(>_<)
うちは9ラインの予定でしたが3ラインくらいとれていません(^_^;)
ペアリングを使用か迷ってます。
内にそんなキャパがあるのか不安になってしまっているため(-_-;)

こんばんは

たくさんラインがあるとうまくいかないラインも出てしまうなど、
相手が生き物だけになかなか思ったとおりにはいかないですね。

こんばんは^^

思う通りにいかないとテンションが下がって
しまいますよね><
我が家もこの夏の暑さがくるといつもやめてしまおうかと(笑)
お互い楽しんでいきたいですね♪

こんばんわ アーリーさん

> そういう事だったんですね(^^)

そうなんですよ。(^^)

> こちらも産んでたんですが、そこまで多くないので(汗)

そうでしたか、ですが、白眼の方はダメっぽいです。。。(涙)

こんばんわ まさやんさん

> 予定通り事が運ばないのは付き物ですが困りますね。

そうですね、なかなかうまくいかないです。。。(汗)

> 我が家も今期極太には苦戦を強いられ1カ月半掛かりました(笑)

そうですか、我が家も産んで貰う為にその位費やしたんですが、ダメでした。。。(涙)

> 残りのセットで採れるといいですね(^^)

そうだといいんですが、やはりケース底にニョロが見えないと不安です。。。(汗)

こんばんわ 貴吉おやじさん

> 連休最終日お疲れ様です。

ありがとうございます。(^^)

> 取れなくても、取れ過ぎでも・・難しいですね。

そうですね、いい感じで採れるといいんですが、そう上手くは行きません。。。(笑)

> ブリを断念するのはこれまた・・難しいですね。

ホント、色々問題がありますが、何とか解決して行ければと思っています。(^^)

こんばんは toplegend44さん

> 中々上手くいかない事が多いですよね。

ホント、そうですね。。。(汗)
上手く行った事がないですね。。。(笑)

> 私も止めようとしたこと多々ありますよ!(笑)
> お互いもう少し頑張って見ましょうよ。

そうですか。。。(笑)
何とかもう少しがんばって見ます。(^^)

こんばんわ ドラゴンリーさん

> 赤目の産卵は上手く行っているようですが、それ以外が厳しいですね。

赤眼のラインはいいんですが、白眼?♀はダメみたいです。。。(涙)

> でも、次こそは上手く行きすぎるくらい採れるかもしれませんよ。
> 期待を持って頑張って下さい!

上手く行くと1年いい結果が出る気がします。(^^)
そうですね、来年はでかい個体が出て欲しいです。。。(祈り)

こんばんわ なおさん

> こんにちはご無沙汰しております。

こちらこそご無沙汰しております。。。(汗)

> すごいtライン数ですね(>_<)

今季はライン数だけは組んだんですが、なかなかうまくいきません。。。(汗)

> うちは9ラインの予定でしたが3ラインくらいとれていません(^_^;)

我が家も予定の5~7ラインは採れていません。。。(汗)
それに、もっと増えるかも。。。(滝汗)

> ペアリングを使用か迷ってます。
> 内にそんなキャパがあるのか不安になってしまっているため(-_-;)

そうですか、キャパはどうしても気になりますよね。。。(汗)
私は仲のいい方にプレしてます。。。(笑)

こんばんは たかとぱぱさん

> たくさんラインがあるとうまくいかないラインも出てしまうなど、
> 相手が生き物だけになかなか思ったとおりにはいかないですね。

ホント、生き物相手ですから上手く行かない事ばかりで当たり前なんですがね。。。(汗)
思った通り行ったら、期待しちゃいます。。。(^^)

こんばんは ★かぶ☆さん

> 思う通りにいかないとテンションが下がって
> しまいますよね><

確かにそうですね。。。(汗)
ですが、孵化したばかりのニョロを見るとテンションが上がる自分がいます。。。(笑)

> 我が家もこの夏の暑さがくるといつもやめてしまおうかと(笑)
> お互い楽しんでいきたいですね♪

ホント、冬場より、夏場が大変です。。。(滝汗)
やはり、1番は楽しんでいきたいですね。(^^)

こんばんは!

やっぱりというかライン増えてますね(^^)。
しかし生き物相手、なかなか思うようにいかないですね(^_^;)。
我が家は種類が増え過ぎてキャパが(・_・;)。
只今ワインセラーを物色中です(笑)。

こんにちは

お疲れ様です!
♂で84・83でしたら十分な種親なきがしますが・・・。
長いことやってると気分にも波が出ますよね。

こんばんは リョーパパさん

> やっぱりというかライン増えてますね(^^)。

そうですね。。。(笑)
ですが、これでも数ラインは諦めたんですがね。。。(汗)

> しかし生き物相手、なかなか思うようにいかないですね(^_^;)。

ホント、だから面白いんでしょうけどね。。。(笑)

> 我が家は種類が増え過ぎてキャパが(・_・;)。
> 只今ワインセラーを物色中です(笑)。

ホント、色々増種されていますから、大変だと思います。。。(汗)
そうですか、いいワインセラーが見つかるといいですね。。。(^^)

こんばんわ ラクエンさん

> お疲れ様です!

ありがとうございます。(^^)

> ♂で84・83でしたら十分な種親なきがしますが・・・。

他の方のメイン個体の大半は86以上?の個体を使っていますよ。。。(汗)

> 長いことやってると気分にも波が出ますよね。

そうですね、最近はなんやかんやと忙しいです。。。(汗)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/481-ce2e24f8

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

ひでのぱぱ

Author:ひでのぱぱ
福岡県在住 妻1人、息子1人
野球、ソフトボール好きです。

クワ友募集中です。
是非、クワ友になってください。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (360)
オオクワ (220)
ソフトボール (28)
菌糸ビン (95)
ひでのぱぱ工房 (12)
コーカサス (7)
ニジイロ (2)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
2371位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
昆虫
84位
アクセスランキングを見る>>

最新記事

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロ友さんの記事

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

Template by たけやん