fc2ブログ

国産オオクワ  飼育奮闘記

2011年春から国産オオクワのブリードを始めました。  よろしくお願いします。    能勢YG血統、久留米、佐賀県神崎産オオクワガタをブリードしています。

今日は。。。

今日(2月26日)は、色々と報告もありますが、まずは、先週詰め詰めした菌ビンの報告です。(^^)

先週詰め詰めした「銚子オオクワガタ倶楽部さん」(←をクリックするとHPに飛びますので、見てくださいね。^^)のCS菌糸なんですが、いい感じに菌がまわってきました。(^^)

現在はこんな感じです。。。↓↓↓
詰め詰め1週間後のCS菌糸の状態。。。

どうでしょうか?

やはり、もう使えそうな状態まで菌もまわりましたが、入れるニョロもいませんので、あと1週間温室で菌をまわし、その後、常温管理にしたいと思います。(^^)

それから昨日(2月25日)からYGの種親お越しを開始しました。(^^)

まぁ、どれ位で起きるか分かりませんが、状態を見ながらですが、3月中旬位からペアリングを開始したいと思います。(^^)

他にも今日は久留米のニョロも♂2ニョロ程交換しましたが、どちらも24g位でした。。。(汗)

あ!!

記事を書いてる内に日付が替わってしまいましたが、このまま書きます。。。(笑)

そして、みなさんにはほとんど関係はありませんが、明日(2月27日)から出張で木曜か金曜に帰って来る予定ですので、返コメが遅くなるともいますので、ご理解下さい。。。(礼)

それから、昨年のプレ企画でのプレス機の製作も徐々に入っていますが、進み具合は良くありません。。。(汗)

本当は2月末までには発送をと考えていましたが、色々私用があり、出張もあり、なかなか製作に取り掛かれない事がありますが、地道に進んでいますので、もうしばらくお待ちください。。。(礼)

また、発送前には必ずご連絡いたしますので、ご理解の方、よろしくお願いします。(礼)

では、出張に行って来ます。。。(^^)
スポンサーサイト



コメント

お疲れ様です

相変わらずお忙しいですね!。(汗)
御体には気を付けて下さいね。(^)
菌糸詰め我が家でも行わなけれと思っておりますが
引越等で全くやれてません。
とりあえず来期用の菌糸を10ブロック注文予約をしただけです。
後10ブロックは必要と考えておりますが・・・金欠病が発病し悪化。(涙)

こんにちは

良い感じでまわってますね!
菌が強そうです。
うちは種親もう起こしてますよ!去年の失敗があってので、、、

こんばんは

良い感じに菌回ってきましたね。うちも直ぐに入れる幼虫いませんが、少しずつ詰め詰めしてストックためてます。

お疲れ様です(^^)

菌糸はベスト状態なのに、入れるニョロがいないんですか(笑)

種親を起こしたら、もうブリ一直線ですね(^^)
とりあえず割り出しでニョロ確認するまで、気が抜けませんね(笑)

こんにちは

もう次期ブリード始動なんですね。
うちの種親はまだ越冬中で起こすのはもう少し先になりそうです。

出張お疲れ様です。
いい感じで菌糸が回っていますね♪
(*´∀`*)

プレス機は全然急いでいませんのでどうぞお気になさらず。
(*´ω`*)

こんばんわ 貴吉おやじさん

> 相変わらずお忙しいですね!。(汗)
> 御体には気を付けて下さいね。(^)

そうですね。。。(汗)
ありがとうございます。(^^)

> 菌糸詰め我が家でも行わなけれと思っておりますが
> 引越等で全くやれてません。
> とりあえず来期用の菌糸を10ブロック注文予約をしただけです。
> 後10ブロックは必要と考えておりますが・・・金欠病が発病し悪化。(涙)

まだ、引っ越ししたばかりで時間がなかなか取れないでしょうね。。。(汗)
早く落ち着いて詰め詰め出来る様になるといいですね。(^^)
この時期は金欠病になりますよね。。。(滝汗)

こんばんわ toplegend44さん

> 良い感じでまわってますね!
> 菌が強そうです。

そうですね、いい感じです。(^^)

> うちは種親もう起こしてますよ!去年の失敗があってので、、、

そうですか、今年は上手く行くといいですね。。。(祈り)

こんばんは さかなさん

> 良い感じに菌回ってきましたね。うちも直ぐに入れる幼虫いませんが、少しずつ詰め詰めしてストックためてます。

そうなんですよ、確かに今後に向けて、ストックはあった方がいいですよね。(^^)

こんばんわ アーリーさん

> 菌糸はベスト状態なのに、入れるニョロがいないんですか(笑)

そうなんですよ、詰め詰めはちょっと早い気もしたんですが、詰め詰めする時間がなかったら困りますから。。。(汗)

> 種親を起こしたら、もうブリ一直線ですね(^^)
> とりあえず割り出しでニョロ確認するまで、気が抜けませんね(笑)

そうですね、早く起きて貰って、ペアリングしたいです。。。(笑)
今年は何頭産まないか心配です。。。(汗)

こんばんわ たかとぱぱさん

> もう次期ブリード始動なんですね。
> うちの種親はまだ越冬中で起こすのはもう少し先になりそうです。

そうなんですよ。(^^)
今年からはYGは一気にペアリング、セットまでするつもりです。(^^)

こんばんわ 笑い男さん

> 出張お疲れ様です。
> いい感じで菌糸が回っていますね♪
> (*´∀`*)

ありがとうございます。(^^)
そうなんですよ、いい感じです。(^^)

> プレス機は全然急いでいませんのでどうぞお気になさらず。
> (*´ω`*)

ありがとうございます。(礼)
そう言っていただけると助かります。。。(礼)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/522-c88c6b57

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

ひでのぱぱ

Author:ひでのぱぱ
福岡県在住 妻1人、息子1人
野球、ソフトボール好きです。

クワ友募集中です。
是非、クワ友になってください。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (360)
オオクワ (220)
ソフトボール (28)
菌糸ビン (95)
ひでのぱぱ工房 (12)
コーカサス (7)
ニジイロ (2)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
3546位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
昆虫
144位
アクセスランキングを見る>>

最新記事

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロ友さんの記事

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

FC2Ad

Template by たけやん