fc2ブログ

国産オオクワ  飼育奮闘記

2011年春から国産オオクワのブリードを始めました。  よろしくお願いします。    能勢YG血統、久留米、佐賀県神崎産オオクワガタをブリードしています。

出た。。。けど。。。

今日(1月29日)は連続投稿になりました。。。(笑)

実は、昨日(1月28日)交換をしたんですが、今日仕事から帰って来てクワ部屋に入ってふと思いました。。。(笑)

「あ!そう言えば、ワインセラーのニョロを確認してなかった。。。」と思い早速チェックしました。。。(笑)

すると、結構暴れている菌ビン、劣化が進んだ菌ビンと、ありましたので、数本交換をしました。。。(^^)

するとその中の1本からこんなのが出ました。。。↓↓↓
2017年度最大個体。。。

どうでしょうか?

久々にと言うか初めて?36gのニョロが出ました。(^^)

ですが、たぶん、羽化前には暴れてダイエットして、4本目に交換してガッカリするんでしょうね。。。(笑)

さすがにこれはでかいと思いましたね。(^^)

常温組は小さいニョロばかりだったので、29gでもかなりでかく感じました。。。(爆)

他にも2本目に30gオーバ-のニョロはいて、まだ交換していませんが引っ越しが終わるまでは交換したく無いんですよね。。。(汗)

引っ越し後すぐに加温して羽化をさせたいと思いますので、そのタイミングで交換が私の中では理想なんですよね。。。(笑)

他にも1ニョロ羽化ってる個体がいました。。。(汗)

2本目の交換時30g程あったニョロなんですが、計測すると79㎜でした。。。(汗)

写真のニョロと同腹のニョロなので写真のニョロもサイズは出ないかも知れませんね。。。(汗)

まぁ、とにかく羽化が楽しみです。(^^)
スポンサーサイト



コメント

こんばんは(^^)

おー!、36g(`・ω・´)b。
おめでとうございます\(^o^)/。
我が家の今期は10月の引っ越しで管理がダメダメでした(-_-;)。
あとは羽化までおとなしくしてもらうようお祈りですね(^人^)。

お疲れ様です(^^)

36gはテンション⤴ですね(^-^)
ワインセラーでじっくり食わせた効果でしょうか。
暴れるかもしれませんが、無事羽化して欲しいですね(^^)

こんばんは

お~これは嬉しいですね^^
暴れずに無事に羽化してほしいですね♪
楽しみにしてます^^

こんばんは^^

ナイスサイズですね♪
我が家では30gですら・・・ww
このまま調子良くでっかいの出してくださいね(^^)

温室

温度管理の重要性がとてもわかりますね。
ウチのショボいお手製温室では無理でしょう。(笑)

こんばんは リョーパパさん

> おー!、36g(`・ω・´)b。
> おめでとうございます\(^o^)/。

ありがとうございます。(^^)

> 我が家の今期は10月の引っ越しで管理がダメダメでした(-_-;)。
> あとは羽化までおとなしくしてもらうようお祈りですね(^人^)。

そうでしたか。。。(汗)
我が家もあと1ヶ月半で引っ越しです。。。(汗)
ホント、このまま羽化まで行って欲しいです。。。(祈り)

こんばんわ アーリーさん

> 36gはテンション⤴ですね(^-^)

そうなんですよ。(^^)
ですが、ついついダイエットするんだろうなぁって思ってしまいます。。。(笑)

> ワインセラーでじっくり食わせた効果でしょうか。
> 暴れるかもしれませんが、無事羽化して欲しいですね(^^)

そうですね、やはりワインセラーかエアコン管理がいいのだと思います。。。(汗)
そうですね、完品羽化をお願いしたいです。。。(祈り)

こんばんは かっつさん

> お~これは嬉しいですね^^

ホント、これは嬉しかったですね。(^^)

> 暴れずに無事に羽化してほしいですね♪
> 楽しみにしてます^^

ホントにそうなって欲しいです。。。(祈り)
ありがとうございます。(^^)

こんばんは ★かぶ☆さん

> ナイスサイズですね♪

ホント久しぶりにでかいのを見ました。。。(^^)

> 我が家では30gですら・・・ww
> このまま調子良くでっかいの出してくださいね(^^)

沢山飼育されてますから。。。(汗)
ホント、このまま羽化まで行って欲しいです。。。(祈り)

こんばんわ ドラゴンリーさん

> 温度管理の重要性がとてもわかりますね。
> ウチのショボいお手製温室では無理でしょう。(笑)

そうですね、やはり温度管理ですね。。。(笑)
お手製でもあるのと無いのとでは違いますよ。(^^)

こんばんは

大分出遅れました!
RSSが無くなって中々情報見るのが
遅くなってしまいます。

36.1g良い感じですね!
大きく羽化してほしいですね!

おはようございま~す

良いサイズが出て来ましたね!(^^)!
楽しみな幼虫が1頭でもいると羽化までドキドキして楽しめますね(笑)
我が家はブログにもUP出来ないサイズなので今年はドキドキもしないです(爆)
無事ナイスサイズでの羽化祈っています(^_-)-☆

こんばんは toplegend44さん

> 大分出遅れました!
> RSSが無くなって中々情報見るのが
> 遅くなってしまいます。

いえいえ、ありがとうございます。(^^)
確かにRSSが無いと分からないですよね。。。(汗)

> 36.1g良い感じですね!
> 大きく羽化してほしいですね!

ようやく36gが出ました。(^^)
ホント、大きく羽化して欲しいです。。。(祈り)

こんばんわ ピエンさん

> 良いサイズが出て来ましたね!(^^)!

ようやく良いのが出てくれました。(^^)

> 楽しみな幼虫が1頭でもいると羽化までドキドキして楽しめますね(笑)

そうですね、羽化が楽しみです。(^^)

> 我が家はブログにもUP出来ないサイズなので今年はドキドキもしないです(爆)
> 無事ナイスサイズでの羽化祈っています(^_-)-☆

いえいえ、羽化するまで分かりませんから。(^^)
ありがとうございます。(^^)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/585-b7f721f2

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

ひでのぱぱ

Author:ひでのぱぱ
福岡県在住 妻1人、息子1人
野球、ソフトボール好きです。

クワ友募集中です。
是非、クワ友になってください。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (360)
オオクワ (220)
ソフトボール (28)
菌糸ビン (95)
ひでのぱぱ工房 (12)
コーカサス (7)
ニジイロ (2)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
3554位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
昆虫
139位
アクセスランキングを見る>>

最新記事

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロ友さんの記事

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

Template by たけやん