今日は。。。
2012-03-24
一週間ぶりの更新になってしまいましたが、いろいろ仕事も忙しく出張なんかにも行っていたので更新できませんでした。(汗)
で、今日は長くなるかも知れませんが見ていただけると嬉しく思います。
まずは一発目。。。
今日は朝から家族で出かけました。(^^)
行った順番は順不同ですが、お許しを。。。(汗)
行ったのは、ここ↓↓↓

あまり分からないと思いますが、「龍門の滝」です。
もう一枚、アップで(息子入りで。。。)↓↓↓

そして次はここ↓↓↓

そうなんです。
そんなにメジャーじゃないかも知れませんが、「九重〝夢”大吊橋」です。(^^)
こんな写真も撮って見ました。(^^)

それからこれ↓↓↓

で、もう一つ↓↓↓

この写真は吊橋からの写真です。(^^)
そして帰りに立ち寄った所↓↓↓

ここは高崎愛宕地蔵尊です。
沢山のお地蔵様があり、私も初めて行きました。(^^)
写真では分からないかも知れませんが、梯子の上の所までお地蔵様がありした。
そして、
そして、
メイン?とも言うべき所です。↓↓↓

そうです。
知っている方は「龍門の滝」で分かった方も要るかもしれませんが、「ドルクスルーム」さんです。
写真はドルクスルームさんのある「秋好酒屋」さんです。
ここで、これを購入しました。↓↓↓

植菌材です。
写真左が「DRクヌギオオヒラ茸植菌材 Lサイズ 2本入り」
写真右が「DRクヌギカワラ茸植菌材 Lサイズ 2本入」です。
実はドルクスルームさんに行きたくて、メインがドルクスルームさん、あとの3ヶ所はついでと言うか近くだから行きました。(笑)
他にも産卵木や菌ビンのブロックなど色々あり、購入したかったのですが植菌材だけにしました。(汗)
何せ、お金を嫁に出させましたので。。。(汗)
これで、VIPや産まなかったりしたらこの植菌材を使い産卵させたいと思います。(笑)
で、また、夏にでも行って見たいと思います。(^^)
で、今日は長くなるかも知れませんが見ていただけると嬉しく思います。
まずは一発目。。。
今日は朝から家族で出かけました。(^^)
行った順番は順不同ですが、お許しを。。。(汗)
行ったのは、ここ↓↓↓

あまり分からないと思いますが、「龍門の滝」です。
もう一枚、アップで(息子入りで。。。)↓↓↓

そして次はここ↓↓↓

そうなんです。
そんなにメジャーじゃないかも知れませんが、「九重〝夢”大吊橋」です。(^^)
こんな写真も撮って見ました。(^^)

それからこれ↓↓↓

で、もう一つ↓↓↓

この写真は吊橋からの写真です。(^^)
そして帰りに立ち寄った所↓↓↓

ここは高崎愛宕地蔵尊です。
沢山のお地蔵様があり、私も初めて行きました。(^^)
写真では分からないかも知れませんが、梯子の上の所までお地蔵様がありした。
そして、
そして、
メイン?とも言うべき所です。↓↓↓

そうです。
知っている方は「龍門の滝」で分かった方も要るかもしれませんが、「ドルクスルーム」さんです。
写真はドルクスルームさんのある「秋好酒屋」さんです。
ここで、これを購入しました。↓↓↓

植菌材です。
写真左が「DRクヌギオオヒラ茸植菌材 Lサイズ 2本入り」
写真右が「DRクヌギカワラ茸植菌材 Lサイズ 2本入」です。
実はドルクスルームさんに行きたくて、メインがドルクスルームさん、あとの3ヶ所はついでと言うか近くだから行きました。(笑)
他にも産卵木や菌ビンのブロックなど色々あり、購入したかったのですが植菌材だけにしました。(汗)
何せ、お金を嫁に出させましたので。。。(汗)
これで、VIPや産まなかったりしたらこの植菌材を使い産卵させたいと思います。(笑)
で、また、夏にでも行って見たいと思います。(^^)
スポンサーサイト
コメント
こんばんは(^^)/
秋好酒店行って来たんですね、如何でしたか? 私も行くとしたら龍門の滝も訪れると思います。私の所から車で3時間の所にも日本一の吊り橋があります(谷瀬の吊り橋)どっちが日本一なんでしょうね(笑)
こんばんは 森崎クワガタさん
そうなんですよ。(^^)
行ってきちゃいました。(^^)
時期が悪かったのか昆虫はいなかったようですが、産卵木などは結構ありましたよ。(^^)
店長さん?もいてご夫婦で店番をされていました。
奥さんに最初に声を掛けられて、店長さんに「産卵木を選びましょうか?」と言われたんですが植菌材の方が気になっていたのでそっちを聞いて2種類購入しました。(^^)
お若く感じのいい方で、夏にまた行きたいですね。(^^)
行ってきちゃいました。(^^)
時期が悪かったのか昆虫はいなかったようですが、産卵木などは結構ありましたよ。(^^)
店長さん?もいてご夫婦で店番をされていました。
奥さんに最初に声を掛けられて、店長さんに「産卵木を選びましょうか?」と言われたんですが植菌材の方が気になっていたのでそっちを聞いて2種類購入しました。(^^)
お若く感じのいい方で、夏にまた行きたいですね。(^^)
こんばんわ!
大分でしょうか?
夏はクワガタが沢山いそうな場所ですね(^^;
滝も凄い!
行ったことのないショップにいくのってドキドキわくわくじゃないですか?
僕もよくいろいろなショップめぐりをしましたが、毎回わくわくでしたよ(^^)/
夏はクワガタが沢山いそうな場所ですね(^^;
滝も凄い!
行ったことのないショップにいくのってドキドキわくわくじゃないですか?
僕もよくいろいろなショップめぐりをしましたが、毎回わくわくでしたよ(^^)/
こんばんわ~
ドルクスルームさんに行って来られたのですか(>_<)近くに有名なショップがあるのはいいですねぇ。
オオヒラ材カワラ材共に使用報告も楽しみにしてま~す(^o^)/
オオヒラ材カワラ材共に使用報告も楽しみにしてま~す(^o^)/
こんばんわ
クワガタショップへ行くのはわくわくしますよね 昔 虫研とかテクニカルアートへ行きました 最近は全然行ってないですけどね!滝とつり橋はどちらも良いところですね!!
おはようございます まー坊さん
そうです、大分です。(^^)
周りには山だらけでクワカブがいそうな所でした。(^^)
滝では夏場は岩を滑って遊べるそうです。(^^)
店長さんが滝に行った帰りにお父さんだけよっていかれます。って言ってました。
私も最初はドキドキでしたがいい感じだったのでまた行きたいです。(^^)
周りには山だらけでクワカブがいそうな所でした。(^^)
滝では夏場は岩を滑って遊べるそうです。(^^)
店長さんが滝に行った帰りにお父さんだけよっていかれます。って言ってました。
私も最初はドキドキでしたがいい感じだったのでまた行きたいです。(^^)
おはようございます アンクさん
そうなんです。行っちゃいました。(^^)
近くと言っても2時間半位かかりました。(汗)
何せ高速を使っていませんからね。。。(笑)
使用感の報告も承知しましたが、忘れてたらすみません。。。(汗)
近くと言っても2時間半位かかりました。(汗)
何せ高速を使っていませんからね。。。(笑)
使用感の報告も承知しましたが、忘れてたらすみません。。。(汗)
おはようございます ラクエンさん
はい。(^^)
ドキドキしましたよ。(^^)
滝は初めて行きましたが、吊橋は2,3年ぶりに行きました。(^^)
ドキドキしましたよ。(^^)
滝は初めて行きましたが、吊橋は2,3年ぶりに行きました。(^^)
あたしも♪
秋好さんの材使ってるヨ♪
家族サービス♪♪ お疲れでした^0^
家族サービス♪♪ お疲れでした^0^
こんばんわ 姫さん
そうなんですか。(^^)
たまには家族サービスしないとね。(^^)
たまには家族サービスしないとね。(^^)
こんばんは
自然の多いいいところですね
滝がすごく大きいですね
夏になるとすごく気持ちよさそうで涼しいでしょうね
虫のショップに行かれたんですね
早速今期の産卵に備えているんですね
これを使って爆産してもらいたいですね
頑張ってください^^v
滝がすごく大きいですね
夏になるとすごく気持ちよさそうで涼しいでしょうね
虫のショップに行かれたんですね
早速今期の産卵に備えているんですね
これを使って爆産してもらいたいですね
頑張ってください^^v
こんばんは カブクワ大好きさん
そうですね。(^^)
夏も川沿いにキャンプも出来る様にバンガローがあって夏は涼しいと思いますよ。(^^)
夏にまた行こうと思います。(^^)
ドルクスルームさんは結構有名みたいですね。(^^)
植菌材はVIPと産まなかった個体用です。(^^)
この材で爆産して欲しいです。(^^)
夏も川沿いにキャンプも出来る様にバンガローがあって夏は涼しいと思いますよ。(^^)
夏にまた行こうと思います。(^^)
ドルクスルームさんは結構有名みたいですね。(^^)
植菌材はVIPと産まなかった個体用です。(^^)
この材で爆産して欲しいです。(^^)
こんにちは
ドルクスルームさんですね~^^
私もここの材のお世話に成っています。
今期からですが・・・
酒屋さんって聞いてたのホントだったんですねw
私もここの材のお世話に成っています。
今期からですが・・・
酒屋さんって聞いてたのホントだったんですねw
ひでぱぱさん、こんにちわ。
今年から私もDRさんのカワラ材と産卵用マットを使わせてもらいます(^-^)お互い結果が楽しみですね!
私も一度は行ってみたいです。兵庫県から何時間かかることやら(苦笑)
私も一度は行ってみたいです。兵庫県から何時間かかることやら(苦笑)
こんばんは MAXさん
そうです~。(^^)
何かとよく聞くお店なので気になっていました。(^^)
ちゃんと、お酒も置いてありました。(^^)
何かとよく聞くお店なので気になっていました。(^^)
ちゃんと、お酒も置いてありました。(^^)
こんばんわ hinamax0708さん
結構ドルクスルームさんを使われている方が多いので行って実物を見てきました。(^^)
植菌材も来週末あたりに使うかも。。。(^^)
兵庫からドルクスルームさんまでだと。。。6~8時間位でしょうか。。。(汗)
遠いですね。。。(笑)
植菌材も来週末あたりに使うかも。。。(^^)
兵庫からドルクスルームさんまでだと。。。6~8時間位でしょうか。。。(汗)
遠いですね。。。(笑)
おはようございます
行ってきちゃったみたいですね(*^_^*)
やはり皆さんも使用してるみたいで、期待してます。
ひでのぱぱさんには爆産してもらわねば(笑)
やはり皆さんも使用してるみたいで、期待してます。
ひでのぱぱさんには爆産してもらわねば(笑)
こんばんわ いけちゃんさん
行ってきちゃいました。(^^)
嫁も休みだったので行ってきました。(^^)
そうですね、結構たくさんの方が使用しているようですね。
いけちゃんさんも爆産してもらわねば。。。(笑)
嫁も休みだったので行ってきました。(^^)
そうですね、結構たくさんの方が使用しているようですね。
いけちゃんさんも爆産してもらわねば。。。(笑)
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/60-8d707bdc
-
管理人の承認後に表示されます
-
管理人の承認後に表示されます