fc2ブログ

国産オオクワ  飼育奮闘記

2011年春から国産オオクワのブリードを始めました。  よろしくお願いします。    能勢YG血統、久留米、佐賀県神崎産オオクワガタをブリードしています。

ショック。。。

まずは、宣伝です。。。(^^)

まだブロ友ではありませんが、「MINAMIさん」(←をクリックするとブログに飛びますで、チェックして下さいね。^^)がみんなの合同プレ受付中です。(^^)

私も協賛していますので見て下さいね。(^^)




さて、今日(6月18日)は色々報告しようと思っていましたが、ショックな事が。。。(涙)

実は、今日♂のホリホリを行いましたが、それが16頭程ホリホリして半分以上は★になっていました。。。(涙)

しかも★になったほとんどは蛹の状態で★になっていました。。。(滝涙)

原因としてはやはり引っ越しが大きい原因だと思いますが、引っ越し後に3本目に交換した個体もほとんどが★でしたので引っ越しが原因ともいえない感じもしますが、よく分かりません。。。(涙)

YGはワインセラー組を残すのみとなりましたが、常温組が★が多かったので、もしかするとワインセラー組も★が多いかもと思うと憂鬱になります。。。(涙)

今週は着弾があったり、割り出しも少ししたので、色々記事にしようと思っていましたが、★の連発でテンションダダ下がりなので、今日はこの辺で、失礼します。。。(涙)

さぁ、今週は頑張って行きます。。。(礼)
スポンサーサイト



コメント

おはようございます!

うわーマジですか…(><)

こんばんは 門さん

> うわーマジですか…(><)

マジです。。。(滝涙)
久留米の方も心配です。。。(汗)

お疲れ様です(^^)

せっかく増えたのに、残念です(/_;)
引っ越しが原因でここまで★になりますかね?
せめてワインセラーの方は無事でいてほしいですね。

テンション、また上げて下さい。

連続☆は悲しいですね・・・
やはり引っ越しが影響しているのでしょうか・・・
たしかにわたしも幼虫でいただいた♀が着後すぐに蛹化してしまいました・・・♂はその半年後に蛹化・・・この差はわかりません。
やはり幼虫には移動はストレスになるのかもしれませんね。
しかし,新たな幼虫との出会いが待っているはず!!
気を取り直して,NEWマイホームでのブリード元年ですね!!

残念

大量死は残念でしたね。
でも、気を落とさずにー。
きっと残った子たちは元気に育ちますよ!

おはようございます

オオクワ大量☆残念でした。
蛹落ちは、ほんと凹みますね。

我が家は、オオクワは問題ないですが他の種で結構蛹落ちが発生してます。
原因がよくわからないので対処のしようがないですね。(;'∀')

こんにちは

最終ステージでの★は辛いですね。
うちのオオも結構堕ちてるんですよ。
掘り起こすのが怖くて・・・

残りのセラー組無事に羽化してくれるといいですね。

こんばんは アーリーさん

> せっかく増えたのに、残念です(/_;)
> 引っ越しが原因でここまで★になりますかね?
> せめてワインセラーの方は無事でいてほしいですね。

ホント、残念です。。。(滝涙)
昨年も★はありましたが、ここまで多くはなかったんですよ。。。(涙)
引っ越し以外に要因が。。。(汗)
ワインセラー組も不安です。。。(汗)

> テンション、また上げて下さい。

今日ちょっと上がりました。(^^)

こんばんは エイクワさん

> 連続☆は悲しいですね・・・
> やはり引っ越しが影響しているのでしょうか・・・

ホント、★は悲しいです。。。(滝涙)
他に要因がないんです。。。(涙)

> たしかにわたしも幼虫でいただいた♀が着後すぐに蛹化してしまいました・・・♂はその半年後に蛹化・・・この差はわかりません。
> やはり幼虫には移動はストレスになるのかもしれませんね。

確かに色々な要因があるんでしょうね。。。(汗)
引っ越しも要因の一つかも知れませんね。。。(汗)

> しかし,新たな幼虫との出会いが待っているはず!!
> 気を取り直して,NEWマイホームでのブリード元年ですね!!

そうですね、新たなニョロもとも出会えましたからね。(^^)
頑張ってブリします。(^^)

こんばんは ドラゴンリーさん

> 大量死は残念でしたね。

ホント、とっても残念です。。。(滝涙)

> でも、気を落とさずにー。
> きっと残った子たちは元気に育ちますよ!

1頭でも★が少なくなるように頑張ります!

こんばんは クワカブマイスターさん

> オオクワ大量☆残念でした。
> 蛹落ちは、ほんと凹みますね。

ホント、ヘコみました。。。(滝涙)

> 我が家は、オオクワは問題ないですが他の種で結構蛹落ちが発生してます。
> 原因がよくわからないので対処のしようがないですね。(;'∀')

そうなんですね、どの種でも★は辛いですね。。。(涙)

こんばんは おいどんさん

> 最終ステージでの★は辛いですね。

ホントこれが一番落ち込みます。。。(涙)

> うちのオオも結構堕ちてるんですよ。
> 掘り起こすのが怖くて・・・

そうなんですね、確かにそうなります。。。(滝汗)

> 残りのセラー組無事に羽化してくれるといいですね。

ホント、無事羽化してて欲しいです。。。(祈り)

おはようございま~す

この楽しみな時期に半分以上が★だとマジ凹みしますね(T_T)
セラー組でナイスサイズを出してテンションを少しでも上げていけると良いですね。
セラー組が無事であります様に~(祈)

こんにちは

ひでのぱぱさん、こんにちは^^

半分以上★って凹みますね(ノд・。) 
引越しは3月でしたよね。
前蛹~蛹化期前後?振動が原因でしょうか?

残っているオオに期待しましょう(^^♪

こんばんは ピエンさん

> この楽しみな時期に半分以上が★だとマジ凹みしますね(T_T)

ホント、ヘコみました。。。(涙)

> セラー組でナイスサイズを出してテンションを少しでも上げていけると良いですね。
> セラー組が無事であります様に~(祈)

そうなると嬉しいですね。(^^)
ありがとうございます。(^^)

こんばんは もっちさん

> ひでのぱぱさん、こんにちは^^
>
> 半分以上★って凹みますね(ノд・。) 
> 引越しは3月でしたよね。
> 前蛹~蛹化期前後?振動が原因でしょうか?

ホント、ヘコみます。。。(涙)
そうです、3月です。(汗)
たぶん引っ越しのあとに前踊になったと思うんですが、ほとんどが蛹の状態で★でした。。。(涙)

> 残っているオオに期待しましょう(^^♪

そうですね、ですが、不安一杯です。。。(汗)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/607-1a73524c

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

ひでのぱぱ

Author:ひでのぱぱ
福岡県在住 妻1人、息子1人
野球、ソフトボール好きです。

クワ友募集中です。
是非、クワ友になってください。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (360)
オオクワ (220)
ソフトボール (28)
菌糸ビン (95)
ひでのぱぱ工房 (12)
コーカサス (7)
ニジイロ (2)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
2371位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
昆虫
84位
アクセスランキングを見る>>

最新記事

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロ友さんの記事

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

Template by たけやん