今日は。。。
2019-01-14
さて、今日(1月14日)は3連休最後の日で成人式でしたが今日1日家にいましたので、特に変わりない1日でした。。。(笑)
実は土曜日に2本目、3本目の交換を行いましたが、2本目交換では大きいニョロはいませんでした。。。(汗)
3本目の交換では30gになってたニョロもいましたが、写真を載せるまでもないと思いますので、割愛します。。。(汗)
で、昨日(1月13日)、今日で来季のラインを考えました。(^^)
やはり、考えるとライン数が増えてしまいますね。。。(汗)
まだ、YGしか考えていませんがざっと20ラインになってしまいました。。。(汗)
まだ、♀も沢山いますがライン数はほぼこれで決定ですので、残った♀は予備として残しておこうと思います。。。(^^)
まぁ、♀のヘルプが欲しい方は私信でもしてご相談していただければと思います。(^^)
さぁ、今週も頑張って行きましょう。(^^)
実は土曜日に2本目、3本目の交換を行いましたが、2本目交換では大きいニョロはいませんでした。。。(汗)
3本目の交換では30gになってたニョロもいましたが、写真を載せるまでもないと思いますので、割愛します。。。(汗)
で、昨日(1月13日)、今日で来季のラインを考えました。(^^)
やはり、考えるとライン数が増えてしまいますね。。。(汗)
まだ、YGしか考えていませんがざっと20ラインになってしまいました。。。(汗)
まだ、♀も沢山いますがライン数はほぼこれで決定ですので、残った♀は予備として残しておこうと思います。。。(^^)
まぁ、♀のヘルプが欲しい方は私信でもしてご相談していただければと思います。(^^)
さぁ、今週も頑張って行きましょう。(^^)
スポンサーサイト
コメント
お疲れ様です(^^)
明けましておめでとうございます
20ラインとは大変ですね。私は今年は奈良輪の年で、越冬幼虫が20くらいしかいません。まぁ~充分な数ですが・・・
今年の産卵はYG/SRとなります。なかなか奈良輪に専念できないのですが頼まれているので仕方が無い。
奈良輪は何もしなくても40gを超えてきますがYG/SRは35gがMAXって所ですかね。でも還元率が高く、伸びた顎形状も格好いいですね。
今年もブログを参考にさせていただきます。
これからが冷え込む時期ですので風邪など引かないようにご自愛を・・・。
今年の産卵はYG/SRとなります。なかなか奈良輪に専念できないのですが頼まれているので仕方が無い。
奈良輪は何もしなくても40gを超えてきますがYG/SRは35gがMAXって所ですかね。でも還元率が高く、伸びた顎形状も格好いいですね。
今年もブログを参考にさせていただきます。
これからが冷え込む時期ですので風邪など引かないようにご自愛を・・・。
おはようございます
20ライン今年も多いっすね!。
我が家も今年昨年よりも多く
飼育しようと思っております。
でも、ライ数は1桁ですけどね。(^-^)
我が家も今年昨年よりも多く
飼育しようと思っております。
でも、ライ数は1桁ですけどね。(^-^)
こんばんは アーリーさん
> おお…20ラインもΣ(゚Д゚)
> YGだけですよね。(^^:)
そうなんですよ。。。(汗)
YGだけですので、久留米や赤眼も入れるともう少し多くなりそうです。。。(滝汗)
> 来季は更なる詰め詰めが待ってそうですね(^^)
そうですね、まぁ余品はヤフオクにでも出そうと思います。。。(汗)
> YGだけですよね。(^^:)
そうなんですよ。。。(汗)
YGだけですので、久留米や赤眼も入れるともう少し多くなりそうです。。。(滝汗)
> 来季は更なる詰め詰めが待ってそうですね(^^)
そうですね、まぁ余品はヤフオクにでも出そうと思います。。。(汗)
こんばんは おがわさん
明けましておめでとうございます。(礼)
今年もよろしくお願いします。(礼)
> 20ラインとは大変ですね。私は今年は奈良輪の年で、越冬幼虫が20くらいしかいません。まぁ~充分な数ですが・・・
そうですね、やはり採れないラインの保険を考えるとこうなってしまいました。。。(汗)
20ですか、少ないですね。。。(汗)
> 今年の産卵はYG/SRとなります。なかなか奈良輪に専念できないのですが頼まれているので仕方が無い。
そうですか、YGにSRですか、それも大変そうです。。。(汗)
> 奈良輪は何もしなくても40gを超えてきますがYG/SRは35gがMAXって所ですかね。でも還元率が高く、伸びた顎形状も格好いいですね。
奈良輪は40gは軽く超えるんでしょうね。。。(汗)
我が家ではYGはそこそこ還元率は良いので楽しみです。(^^)
> 今年もブログを参考にさせていただきます。
参考になれば良いんですが。。。(笑)
> これからが冷え込む時期ですので風邪など引かないようにご自愛を・・・。
ありがとうございます。(^^)
お互い風邪を引かない様頑張りましょう。(^^)
今年もよろしくお願いします。(礼)
> 20ラインとは大変ですね。私は今年は奈良輪の年で、越冬幼虫が20くらいしかいません。まぁ~充分な数ですが・・・
そうですね、やはり採れないラインの保険を考えるとこうなってしまいました。。。(汗)
20ですか、少ないですね。。。(汗)
> 今年の産卵はYG/SRとなります。なかなか奈良輪に専念できないのですが頼まれているので仕方が無い。
そうですか、YGにSRですか、それも大変そうです。。。(汗)
> 奈良輪は何もしなくても40gを超えてきますがYG/SRは35gがMAXって所ですかね。でも還元率が高く、伸びた顎形状も格好いいですね。
奈良輪は40gは軽く超えるんでしょうね。。。(汗)
我が家ではYGはそこそこ還元率は良いので楽しみです。(^^)
> 今年もブログを参考にさせていただきます。
参考になれば良いんですが。。。(笑)
> これからが冷え込む時期ですので風邪など引かないようにご自愛を・・・。
ありがとうございます。(^^)
お互い風邪を引かない様頑張りましょう。(^^)
こんばんは 貴吉おやじさん
> 20ライン今年も多いっすね!。
またこんなに多くなりました。。。(汗)
> 我が家も今年昨年よりも多く
> 飼育しようと思っております。
> でも、ライ数は1桁ですけどね。(^-^)
そうですか、確実に全ライン採れると良いですね。。。(祈り)
またこんなに多くなりました。。。(汗)
> 我が家も今年昨年よりも多く
> 飼育しようと思っております。
> でも、ライ数は1桁ですけどね。(^-^)
そうですか、確実に全ライン採れると良いですね。。。(祈り)
こんばんは
遅くなりましたが本年もよろしくお願い致します^^
20ラインとは凄い数ですね。
しかもYGだけですから、他のラインも合わせると・・・^^;
飼育頑張って下さいね^^
20ラインとは凄い数ですね。
しかもYGだけですから、他のラインも合わせると・・・^^;
飼育頑張って下さいね^^
こんばんは かっつさん
> 遅くなりましたが本年もよろしくお願い致します^^
こちらこそ、本年もよろしくお願いします。(礼)
> 20ラインとは凄い数ですね。
> しかもYGだけですから、他のラインも合わせると・・・^^;
> 飼育頑張って下さいね^^
そうなんですよ、全部で26ライン位でしょうかね。。。(汗)
ありがとうございます。(^^)
こちらこそ、本年もよろしくお願いします。(礼)
> 20ラインとは凄い数ですね。
> しかもYGだけですから、他のラインも合わせると・・・^^;
> 飼育頑張って下さいね^^
そうなんですよ、全部で26ライン位でしょうかね。。。(汗)
ありがとうございます。(^^)
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/640-0abfa557
YGだけですよね。(^^:)
来季は更なる詰め詰めが待ってそうですね(^^)