fc2ブログ

国産オオクワ  飼育奮闘記

2011年春から国産オオクワのブリードを始めました。  よろしくお願いします。    能勢YG血統、久留米、佐賀県神崎産オオクワガタをブリードしています。

今日は。。。

さて、今日(6月2日)は、この土日は久々に連休でクワ作業が出来ました。(^^)

土曜(6月1日)の午前中はお義母さんが引っ越しするそうなので、家の片付けを手伝いにと、欲しい物がないか物色しにいき、メタルラックとタライとその他をもらってきました。(^^)

それから、帰ってきて割り出しを行い、今日も引き続き割り出しを行いました。(^^)

それで、採れた総数は200頭越えでした。。。(汗)

YG、久留米、赤眼と3種のオオクワでライン数で言うと20セット位?割り出し下でしょうか?

もちろん採れなかったラインも入れてですが、結構産んでいましたね。(^^)

かっつさんプレ企画」の協賛品のニョロも確認出来ましたので今週中には発送したいと思います。(礼)

kouさん、さかなさん、明日(6月3日)にでも私信しますのでもう少しお待ち下さいね。(^^)








さぁ、今週も頑張って行きましょう。(^^)
スポンサーサイト



コメント

お疲れ様でした(o・ω・o)ゝ

おはようございます。
割り出しお疲れ様でした。200頭越えはすごいですね(⊙ω⊙)
順調そうで、良かったです(*^^*)
今年もひでのぱぱさんのニョロを育てられるので、楽しみです。
今週は、ご連絡を楽しみに頑張ります!

こんばんは

ひでのぱぱさん、こんばんは^^

出張が多い中、連休は身体も休まりますね♪
一人?で20セットの割出しですか?
ご苦労さまです(^^♪

私も以前、割出しが大変だったので、娘に応援してもらったことがありました((笑)

こんばんは kouさん

> おはようございます。
> 割り出しお疲れ様でした。200頭越えはすごいですね(⊙ω⊙)

そうですね、昨年もこんな感じでしたので、そろそろヤフオクにでも出そうと思います。(笑)

> 順調そうで、良かったです(*^^*)

まだ、セットを組んでいないラインもありますが。。。(汗)

> 今年もひでのぱぱさんのニョロを育てられるので、楽しみです。
> 今週は、ご連絡を楽しみに頑張ります!

いえいえ、ありがとうございます。(^^)
到着までも少し待って下さいね。(^^)

こんばんは もっちさん

> ひでのぱぱさん、こんばんは^^
>
> 出張が多い中、連休は身体も休まりますね♪

そうですねようやく連休が取れます。(^^)

> 一人?で20セットの割出しですか?
> ご苦労さまです(^^♪

そうなんです、一人で割り出しです。。。(汗)
ありがとうございます。(^^)

> 私も以前、割出しが大変だったので、娘に応援してもらったことがありました((笑)

我が家の息子は知らんぷりです。。。(笑)

こんばんは

200越えはすごい量ですね。管理も大変そうですが
少なすぎよりは多い方が楽しめますよね!

この度は幼虫ありがとうございました。

こんばんは さかなさん

> 200越えはすごい量ですね。管理も大変そうですが
> 少なすぎよりは多い方が楽しめますよね!

そうですね。(^^)
それでもまだ産卵セットもペアリングも開始してしまいました。。。(爆)

> この度は幼虫ありがとうございました。

無事に届いて良かったです。(^^)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://takashi1107.blog.fc2.com/tb.php/659-6c92fdcc

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

ひでのぱぱ

Author:ひでのぱぱ
福岡県在住 妻1人、息子1人
野球、ソフトボール好きです。

クワ友募集中です。
是非、クワ友になってください。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (360)
オオクワ (220)
ソフトボール (28)
菌糸ビン (95)
ひでのぱぱ工房 (12)
コーカサス (7)
ニジイロ (2)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
3554位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
昆虫
139位
アクセスランキングを見る>>

最新記事

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブロ友さんの記事

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

Template by たけやん